文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

算術教法及教授案 -第三学年後期尋常科-

算術教法及教授案 -第三学年後期尋常科-


  • 著者 日本書籍株式会社/編
  • 出版社 日本書籍株式会社
  • 刊行年 明治38年
  • 解説 A5判 本体のみ 和装 題簽付 203頁 小印 背に書名書入 表紙と小口に若干日焼け擦れ汚れ 本文経年良 本文:一萬未満の数・筆算の加減乗・筆算の除法 その他
  • 在庫 在庫切れ(中山書店(山口))


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「算術教法及教授案 -第三学年後期尋常科-」の検索結果

算術教法及教授案 -第三学年後期尋常科-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
8,500
日本書籍株式会社/編、日本書籍株式会社、明治38年
A5判 本体のみ 和装 題簽付 203頁 小印 背に書名書入 表紙と小口に若干日焼け擦れ汚れ 本文経年良 本文:一萬未満の数・筆算の加減乗・筆算の除法 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

算術教法及教授案 -第三学年後期尋常科-

8,500
日本書籍株式会社/編 、日本書籍株式会社 、明治38年
A5判 本体のみ 和装 題簽付 203頁 小印 背に書名書入 表紙と小口に若干日焼け擦れ汚れ 本文経年良 本文:一萬未満の数・筆算の加減乗・筆算の除法 その他
もっと見る

著者名「日本書籍株式会社/編」の検索結果

算術教法及教授案 -第三学年後期尋常科-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
8,500
日本書籍株式会社/編、日本書籍株式会社、明治38年
A5判 本体のみ 和装 題簽付 203頁 小印 背に書名書入 表紙と小口に若干日焼け擦れ汚れ 本文経年良 本文:一萬未満の数・筆算の加減乗・筆算の除法 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

算術教法及教授案 -第三学年後期尋常科-

8,500
日本書籍株式会社/編 、日本書籍株式会社 、明治38年
A5判 本体のみ 和装 題簽付 203頁 小印 背に書名書入 表紙と小口に若干日焼け擦れ汚れ 本文経年良 本文:一萬未満の数・筆算の加減乗・筆算の除法 その他
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

中山書店(山口)の新着書籍

東山流侘花生五十四瓶図 -得実斎千葉一流・各挿図寸法入-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
28,000
得実斎、文化十二年
墨付十四丁 紐綴 状態経年良 本文:桐壺・箒木・空蝉・夕顔・若紫・末摘花・紅葉賀・花宴・葵 その他 各挿図寸法入 東山流:得実斎千葉一流を祖とする華道流派 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東山流侘花生五十四瓶図 -得実斎千葉一流・各挿図寸法入-

28,000
得実斎 、文化十二年
墨付十四丁 紐綴 状態経年良 本文:桐壺・箒木・空蝉・夕顔・若紫・末摘花・紅葉賀・花宴・葵 その他 各挿図寸法入 東山流:得実斎千葉一流を祖とする華道流派 

石州銀山記録 -銀吹方並びに図解・石州銀山山言葉/他- 復刻・影印本 石見銀山

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
7,500
日本鉱業史料集刊行委員会/編、白亜書房、昭和59年
B5判変形 本体のみ 169頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)美本 本文:石州銀山当時稼方之記・銀吹方並びに図解・銀山吹方覚・銅山鉑鏈燃仕方・銅山吹床仕様の事・見立山などの事に付・真鍮吹様之事・緋色銅煮付仕様の事・赤銅仕やうの事・金の色を出す仕様の事・勾倍割付・佐州金銀山山吹銀与筋金吹分の事・敷内気絶の事・與石の事・銀山敷内風廻水引道具図・銀山水敷稼樋仕立秘事・石州銀山山言葉 その他  解説付 底本は九州大学蔵「石州銀山記録」 日本鉱業史料集 第五期 近世篇上  石見銀山・島根県・大田市
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石州銀山記録 -銀吹方並びに図解・石州銀山山言葉/他- 復刻・影印本 石見銀山

7,500
日本鉱業史料集刊行委員会/編 、白亜書房 、昭和59年
B5判変形 本体のみ 169頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)美本 本文:石州銀山当時稼方之記・銀吹方並びに図解・銀山吹方覚・銅山鉑鏈燃仕方・銅山吹床仕様の事・見立山などの事に付・真鍮吹様之事・緋色銅煮付仕様の事・赤銅仕やうの事・金の色を出す仕様の事・勾倍割付・佐州金銀山山吹銀与筋金吹分の事・敷内気絶の事・與石の事・銀山敷内風廻水引道具図・銀山水敷稼樋仕立秘事・石州銀山山言葉 その他  解説付 底本は九州大学蔵「石州銀山記録」 日本鉱業史料集 第五期 近世篇上  石見銀山・島根県・大田市

藻類多様性の生物学 -藻類の多様性研究の歴史・藻類の分類体系/他-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
7,500
千原光雄/編著、内田老鶴圃、1997年
B5判 カバー付 385頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)カバーの折り返しを本体に貼付 美本 本文:藻類の多様性研究の歴史・分子系統学に基づく藻類の系統・本書で採用した藻類の分類体系・藍色植物門・原核緑色植物門・灰色植物門・紅色植物門・クリプト植物門・渦鞭毛植物門・不等毛植物門・ハプト植物門・ユーグレナ植物門・クロララクニオン植物門・緑色植物門・緑色植物の新しい分類 参考文献 学名索引・和名索引・事項索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

藻類多様性の生物学 -藻類の多様性研究の歴史・藻類の分類体系/他-

7,500
千原光雄/編著 、内田老鶴圃 、1997年
B5判 カバー付 385頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)カバーの折り返しを本体に貼付 美本 本文:藻類の多様性研究の歴史・分子系統学に基づく藻類の系統・本書で採用した藻類の分類体系・藍色植物門・原核緑色植物門・灰色植物門・紅色植物門・クリプト植物門・渦鞭毛植物門・不等毛植物門・ハプト植物門・ユーグレナ植物門・クロララクニオン植物門・緑色植物門・緑色植物の新しい分類 参考文献 学名索引・和名索引・事項索引

長府名勝旧宅址記 -来歴・事蹟・俸禄・居住地/他- 史料叢書5

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
3,500
下関文書館/編、下関文書館、昭和48年
A5判 本体のみ 73頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)本体本文経年良 本文:約300名の来歴、事蹟、俸禄、居住地 約350名の俸禄、居住地 付録:諸御役人附(明治3年正月改) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

長府名勝旧宅址記 -来歴・事蹟・俸禄・居住地/他- 史料叢書5

3,500
下関文書館/編 、下関文書館 、昭和48年
A5判 本体のみ 73頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)本体本文経年良 本文:約300名の来歴、事蹟、俸禄、居住地 約350名の俸禄、居住地 付録:諸御役人附(明治3年正月改) 

超然法師和歌集 - 序文:成立経緯/禿氏祐祥師・収載60首-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
15,000
西村憲文/編、昭和9年
B5判 14頁 薄冊 孔版 仮綴 梅原真隆氏旧蔵印 寄贈印 整理ラベル 若干日焼け 本文経年並 序文成立経緯:禿氏祐祥師 収録60首 高尚院超然法師 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

超然法師和歌集 - 序文:成立経緯/禿氏祐祥師・収載60首-

15,000
西村憲文/編 、昭和9年
B5判 14頁 薄冊 孔版 仮綴 梅原真隆氏旧蔵印 寄贈印 整理ラベル 若干日焼け 本文経年並 序文成立経緯:禿氏祐祥師 収録60首 高尚院超然法師 

生地のいろいろ -麻からポリエチレンまで生地見本帖- ファイル仕様

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
8,500
衣生活研究会/編、衣生活研究会、昭和43年
B5判 ファイル仕様 41丁 図書館除籍本 公印 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)本体に若干擦れ 本文と生地見本は経年美 化学繊維生地見本80点 生地:麻芯(麻・レーヨン) 綾羽二重(レーヨン) カーテン地(ポリ 塩化ビニリデン) サテン(アセテート) トワール(錦) ネル(ポリノジック) フェルト(毛) フランス綾(アクリル) ポケットクロス(錦) モスリン(ポリノジック) その他多数
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

生地のいろいろ -麻からポリエチレンまで生地見本帖- ファイル仕様

8,500
衣生活研究会/編 、衣生活研究会 、昭和43年
B5判 ファイル仕様 41丁 図書館除籍本 公印 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)本体に若干擦れ 本文と生地見本は経年美 化学繊維生地見本80点 生地:麻芯(麻・レーヨン) 綾羽二重(レーヨン) カーテン地(ポリ 塩化ビニリデン) サテン(アセテート) トワール(錦) ネル(ポリノジック) フェルト(毛) フランス綾(アクリル) ポケットクロス(錦) モスリン(ポリノジック) その他多数

呼吸式治療術速成修養法 -体力呼吸・腹力呼吸・活元呼吸/他-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
6,500
黙笑奄一馨居士、無刊記・戦前 明治~昭和初期
B5判 原稿用紙6枚 仮綴 小筆書き 朱註入 一部染み 余白に若干虫入 本文:坐法・身体法・体力呼吸・腹力呼吸・活元呼吸・公案・腹讀 迷信家ニハ治療セズ 本業ハ将来充分ナル研究ノ余地アリ 不許他見  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

呼吸式治療術速成修養法 -体力呼吸・腹力呼吸・活元呼吸/他-

6,500
黙笑奄一馨居士 、無刊記・戦前 明治~昭和初期
B5判 原稿用紙6枚 仮綴 小筆書き 朱註入 一部染み 余白に若干虫入 本文:坐法・身体法・体力呼吸・腹力呼吸・活元呼吸・公案・腹讀 迷信家ニハ治療セズ 本業ハ将来充分ナル研究ノ余地アリ 不許他見  

壮丁教育教科書 乙巻 -國體の概念・皇室と臣民との関係・軍隊の組織/他-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
5,000
山口縣教育会/編纂、白銀日新堂、明治40年
A5判 68頁 折り込み題字2葉:山口縣知事/渡邉融 陸軍少将/村山邦彦 蔵書印 裏表紙縁に若干破れ 地に書名 若干日焼け 本文:教育の勅語・軍隊に賜りし勅諭・國體の概念・皇室と臣民との関係・兵役の大要・軍隊の組織・軍人の階級及び称呼・軍紀と風紀・赤十字社 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

壮丁教育教科書 乙巻 -國體の概念・皇室と臣民との関係・軍隊の組織/他-

5,000
山口縣教育会/編纂 、白銀日新堂 、明治40年
A5判 68頁 折り込み題字2葉:山口縣知事/渡邉融 陸軍少将/村山邦彦 蔵書印 裏表紙縁に若干破れ 地に書名 若干日焼け 本文:教育の勅語・軍隊に賜りし勅諭・國體の概念・皇室と臣民との関係・兵役の大要・軍隊の組織・軍人の階級及び称呼・軍紀と風紀・赤十字社 その他
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。