文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

季刊 カラム No.61

玄玄書林

¥2,200 (送料:¥200~)

  • 出版社 新日本製鉄
  • 刊行年 1976年
  • サイズ 310×245mm
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

    新しいプレハブ時代に向けて 機械の原理から意味の原理へ:瀬尾文彰
    環境形成と地形適合 河川と環境計画:田中滋夫
    新しいエアスピニング工法 平戸大橋ケーブル工事:俵矢与文, 西川幸男, 木原武志
    福岡銀行本店の常時微動測定による振動特性:阿部浩一
    鉄筋コンクリート造の耐震設計法に関する一試案:北村弘, 宮沢正躬
    日本プレスセンタービル頂部ドームの構造設計:三浦明彦, 川合広樹, 須佐弘, 高矢義忠, 川西秀次郎
    ヴィクトリア朝に近代をみる リヴァプール群像:鈴木博之
    機能と形態への一視点 環境の危機の意味するもの:小玉祐一郎
    反構造技術ノート 再び建築をめざして:佐々木睦朗
    必需品としての道具から、より潤いのある道具ヘ スチールによるその表現:川上元美
    建築計画と心理学:林章
    エネルギーと都市構成1:彦坂満洲男
    最適涂装系の自動選択システム:新日本製鐵鉄構海洋事業部相模原技術センター設備システムグループ
    構造空間論 1.序論 2.素材論:渡辺邦夫
  • 発送ポリシー ※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。

    迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。

    特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。

    ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。

    買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒169-0072
東京都新宿区大久保1-14-7
TEL:050-3628-5717
FAX:--

東京都公安委員会許可 第304362218088号
書籍商 玄玄書林

新着書籍

特別陳列 普門暁展 ¥4,400 (送料:¥200~)
日本産狼の研究 (直良信夫) ¥15,400 (送料:¥600~)
美術手帖 2001年5月号 ¥770 (送料:¥200~)
季刊 カラム No.80 ¥2,200 (送料:¥200~)
未来のための記憶庫 ¥990 (送料:¥200~)
絵画の現在 Painting Here and Now ¥1,320 (送料:¥200~)
CAF.N協会創立展 ¥1,100 (送料:¥200~)
Tomio Miki, Shintaro Tanaka, Shinro Ohtake ¥1,980 (送料:¥200~)
森と大地の記憶から 宮崎進展 ¥880 (送料:¥200~)

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費注文を除き、お支払いは先払いにてお願い致します。クレジットカード決済、キャリア決済、銀行振込(楽天銀行、PayPay銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行)、PayPalがご利用頂けます。
※現在代引きは承っておりません。

商品引渡し方法:

ご入金確認後、即日〜2日以内に発送致します。日本郵便かヤマト運輸のサービスでお送り致します。

返品について:

商品説明にない瑕疵があった場合は返品・返金対応承ります。商品到着後1週間以内にご連絡ください。

他特記事項:

現物ご覧になりたい方はお問い合わせください。
公費注文承ります。

書籍の買い取りについて

買取大歓迎。お気軽にご連絡ください。出張買取も承ります。