文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

季刊 カラム No.93

玄玄書林

¥2,200 (送料:¥200)

  • 出版社 新日本製鉄
  • 刊行年 1984年
  • サイズ 310×245mm
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

    自薦建築作品 出雲大社庁の舎:菊竹清訓
    「詩」としての建築:瀬尾文彰
    古建築における鉄材の使用とその耐久力:桐敷真次郎
    住宅生産工業化の行方:寺井達夫
    ブルーノ・タウト再発見 近代の危機と古典、そして日本:杉本俊多
    名建築解剖 二つのロヴェル・ハウス:菊池誠
    名建築解剖 ミクロコスモスとしてのネクロポリス:関和明
    東京と大阪の都市計画をめぐって:山田慎二
    戦後の社会資本整備と今後の方向:三沢真
    新日鐵の新しい配管技術 PLAD と mini PLADについて:白川興一, 林田紀雄, 長谷川久
    建築論の系譜 その1 建築書のルネッサンス:長尾重武
    ボザールとラブルースト:三宅理ー
    香港という名の建築:岩山滋
    欧州の建築家・日本の建築家:村田豊
    2048年 建築史の中の現代都市・建築挽歌:木島安史
  • 発送ポリシー ※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。

    迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。

    特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。

    ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。

    買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒169-0072
東京都新宿区大久保1-14-7
TEL:050-3628-5717
FAX:--

東京都公安委員会許可 第304362218088号
書籍商 玄玄書林

書籍の購入について

支払方法等:

公費注文を除き、お支払いは先払いにてお願い致します。クレジットカード決済、キャリア決済、銀行振込(楽天銀行、PayPay銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行)、PayPalがご利用頂けます。
※現在代引きは承っておりません。

商品引渡し方法:

ご入金確認後、即日〜2日以内に発送致します。日本郵便のサービスでお送り致します。

返品について:

商品説明にない瑕疵があった場合は返品・返金対応承ります。商品到着後1週間以内にご連絡ください。

他特記事項:

現物をご覧になりたい方はお問い合わせください。
公費注文承ります。

書籍の買い取りについて

買取大歓迎。お気軽にご連絡ください。出張買取も承ります。

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 200円
青森県 200円
岩手県 200円
宮城県 200円
秋田県 200円
山形県 200円
福島県 200円
茨城県 200円
栃木県 200円
群馬県 200円
埼玉県 200円
千葉県 200円
東京都 200円
神奈川県 200円
新潟県 200円
富山県 200円
石川県 200円
福井県 200円
山梨県 200円
長野県 200円
岐阜県 200円
静岡県 200円
愛知県 200円
三重県 200円
滋賀県 200円
京都府 200円
大阪府 200円
兵庫県 200円
奈良県 200円
和歌山県 200円
鳥取県 200円
島根県 200円
岡山県 200円
広島県 200円
山口県 200円
徳島県 200円
香川県 200円
愛媛県 200円
高知県 200円
福岡県 200円
佐賀県 200円
長崎県 200円
熊本県 200円
大分県 200円
宮崎県 200円
鹿児島県 200円
沖縄県 200円

新着書籍

美術手帖 1981年7月号 ¥770 (送料:¥200~)
美術手帖 1981年12月号 ¥880 (送料:¥200~)
美術手帖 1982年11月号 ¥880 (送料:¥200~)
美術手帖 1982年9月号 ¥880 (送料:¥200~)
美術手帖 1982年9月号 ¥880 (送料:¥200~)
美術手帖 1982年6月号 ¥800 (送料:¥200~)
美術手帖 1982年1月号 ¥770 (送料:¥200~)
美術手帖 1981年4月号 ¥880 (送料:¥200~)
美術手帖 2010年8月号 ¥880 (送料:¥200~)
美術手帖 2010年4月号 ¥1,100 (送料:¥200~)

おすすめの書籍