日本文学 2010年7月号 特集・<過去>と<未来>を結ぶ中世
日本文学 2017年5月 VOL.66 特集『伝承世界をめぐって』
日本文学 2016年2月 VOL.65 『「平家」物の能と間狂言カタリアイ』他
日本文学 2014年1月 VOL.63 特集『教科書と文学』
日本文学 2010年4月 VOL.59 特集『日本文学協会第64回大会(第2日目)〈文学〉との出会い方』
日本文学 2006年9月 VOL.55 『『権記』所載の一条院出離歌について』他
日本文学 2006年3月 VOL.55 特集『日本文学協会第60回大会報告』
日本文学 2014年2月号 「うつほ物語」における乳母への忌避他
日本文学 2012年6月号 古代の歌ことば「イザコドモ」について他
日本文学 1970年5月 第19巻 第5号 特集・明治の文学
日本文学 2017年4月 VOL.66 特集『日本文学協会第71回大会(第2日目)「語り」をめぐる断層と創造』
日本文学 2017年2月 VOL.66 『『うつほ物語』国譲巻に見る氏族の論理』他
日本文学 2015年2月 VOL.64 『『栄花物語』の歴史叙述と装束』他
日本文学 2014年2月 VOL.63 『『うつほ物語』における乳母への忌避 -仲忠の幼時体験と関連して-』他
日本文学 2012年4月 VOL.61 特集『日本文学協会第66回大会(第2日目)文学のリアリティ』
日本文学 2010年3月 VOL.59 特集『日本文学協会第64回大会(第1日目)〈文脈〉を掘り起こして』
日本文学 2008年9月 VOL.57 『『大和物語』の〈歌ことば〉』他
日本文学 2008年4月 VOL.57 特集『日本文学協会第62回大会報告(第2日目)〈文学〉の黄泉がえり』
日本文学 2007年1月 VOL.56 特集『ナショナリズムと文学』
隔月刊 数学研究 昭和51年 No.5 (入試によく出る 数Ⅰ・ⅡB・Ⅲ 盲点72の完全制服()
アイヌ史資料集 第2期 第3巻 (吉田巌著作編 3) 1函5冊入り ①郷土研究篇②民族学研究篇③阿夷奴研究・ドルメン篇④蝦夷往来・北海道社会事業篇⑤北海道河西郡帯広町伏古旧土人調査資料