文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

吉村順三設計図集


  • 著者 吉村順三: 著 ; 亀倉雄策 : 装幀
  • 出版社 新建築社
  • 刊行年 1979
  • ページ数 251p(おもに図)
  • サイズ 29 x 29cm
  • 冊数 1冊
  • ISBN 4786900354
  • 解説 初版、 函、函の背と本体の背にイニシャルの書込みあり

    住宅
    ・山荘
    ・矩形・開口
    ・台所
    ・寝室
    ・衣裳室
    ・浴室
    ・玄関
    ・数奇屋
    ・床暖房

    一般建築
    ・矩形・開口
    ・コンサートホール
    ・ホテル客室
    ・旅館客室
    ・アトリエ
    ・音楽練習室・音楽レッスン室
    ・大浴場

    階段
    ・階段
    ・斜路

    屋外
    ・外構・門扉
    ・カーポート扉


    ・玄関扉
    ・玄関キャノピー
    ・間仕切


    ・カウンター
    ・プラントボックス
    ・変形床の間
    ・渡り廊下を利用した配管トレンチ
    ・固定椅子を利用したリターン取入口
    ・簡易消音ボックス
    ・シャワースクリーン
    ・飾り棚
    ・食卓カウンター間仕切
    ・衣裳戸棚
    ・飾り棚付きニッチ
    ・洗面所棚
    ・バーベキュー・コーナー
    ・橋・池

    暖炉
    ・居間の暖炉
    ・ラウンジの暖炉
    ・ファイヤードッグ・スクリーン

    照明
    ・造り付け器具
    ・置き器具

    家具
    ・居間家具
    ・食堂家具
    ・寝室家具
    ・その他

    原寸図
    所員名簿
    あとがき
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「吉村順三設計図集」の検索結果

吉村順三設計図集

澤口書店 東京古書店
 東京都千代田区神田神保町
19,000
吉村順三著、新建築社、29×29cm
初版 ヤケ 函フチ少イタミ
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

吉村順三設計図集

19,000
吉村順三著 、新建築社 、29×29cm
初版 ヤケ 函フチ少イタミ

吉村順三設計図集

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
18,000 (送料:¥1,200~)
吉村順三著、新建築社、251p(おもに図)、29×29cm
外函ややヤケ 本文ややヤケ ゆうパック
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,000 (送料:¥1,200~)
吉村順三著 、新建築社 、251p(おもに図) 、29×29cm
外函ややヤケ 本文ややヤケ ゆうパック
  • 単品スピード注文

吉村順三設計図集

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
19,800 (送料:¥1,090~)
新建築社、1979
第2刷 29×29㎝ 函 251頁 本体の小口に蔵書印あり 本文状態:良好 【ゆうパックで発送します】 
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800 (送料:¥1,090~)
、新建築社 、1979
第2刷 29×29㎝ 函 251頁 本体の小口に蔵書印あり 本文状態:良好 【ゆうパックで発送します】 
  • 単品スピード注文

吉村順三設計図集

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500 (送料:¥770~)
吉村順三、新建築社、252、280×280
函ヤケ、イタミあり

吉村順三が実際の工事に使用した原図により、そのデザインの生命である寸法、おさまりの全貌を伝える。原図の性格をそのまま活かすため、一部不鮮明なところや、設計変更前のままになっているところがある。同じく新建築社刊行の「吉村順三作品集第1集・2集」と併せて、設計の意図がよりよく伝えられることを目的としている。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500 (送料:¥770~)
吉村順三 、新建築社 、252 、280×280
函ヤケ、イタミあり 吉村順三が実際の工事に使用した原図により、そのデザインの生命である寸法、おさまりの全貌を伝える。原図の性格をそのまま活かすため、一部不鮮明なところや、設計変更前のままになっているところがある。同じく新建築社刊行の「吉村順三作品集第1集・2集」と併せて、設計の意図がよりよく伝えられることを目的としている。
  • 単品スピード注文

新建築 1979年8月 第54巻 第9号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1979、368p、29.5 x 22cm、1冊
住宅特集
松川ボックス#2 / 宮脇檀建築研究室
小松邸 / 黒川雅之建築設計事務所
大室高原の家 / 林雅子
ゝ苑 / 武者英二研究室
黒川邸 / 柴田・高・設計プランニング事務所
伊豆高原の家 / 柴田・高・設計プランニング事務所
くつ箱とトポロジー
吉ケ沢の山荘 / 板垣元彬建築事務所
濱吉さんの家 / 美建.設計事務所
目神山の家 / 美建.設計事務所
野鳥の森の家 / A.L.P.設計室
中古木材 PARTVII 電柱砦 / 独楽蔵
津久井の家 / 山田初江
戴正偉邸 / 三輪正弘環境造形研究所
エントランス・コートの家 / 渡辺武信設計室
封印された家 / 野田正治建築アトリエ
月評始末記 / 近藤正一
作住記#2 / 宮脇檀
解説 小松邸読解の手引き / 黒川雅之
作品解説 再生への演歌 / 星野厚雄
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
 プロジェクト / 木村誠之助像総合計画事務所
 作品
 記事
海外エコー
海外ネットワーク
 駆け足ヨーロッパ / 山口順三
 ハーバードのデザインスクール / 奥山健二
デンマ-クの学校施設⑤(ARKITEKTUR DK 1979年3号より) / 樋口清
詳細図
 松川ボックス#2 / 宮脇檀建築研究室
 小松邸 / 黒川雅之建築設計事務所
 大室高原の家 / 林雅子
 黒川邸 / 柴田・高・設計プランニング事務所
 吉ケ沢の山荘 / 板垣元彬建築事務所
 濱吉さんの家 / 美建.設計事務所
 津久井の家 / 山田初江
 エントランス・コートの家
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
異説・珍説・新説・奇説②ロココの逆説 / 渡辺豊和
人間のための住宅のディテール(32)“揃える”納まり / 宮脇檀
フィードバックノート:設備⑧システムシミュレーション手法と統計学的処理手法 / 石福昭
環境デザイン・スクリプト(22)モニュメント--筑波大学 / 土肥博至
照明ノート⑥演出の場 店舗照明 / 石井幹子
書評 街並みの美学 芦原義信 / 加藤秀俊
書評 手法が 磯崎新著,建築の修辞 磯崎新著 / 石山修武
書評 吉村順三設計図集 吉村順三著 / 樋口清
書評 理想都市/ヘレン・ロウズナウ著 / 八束はじめ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1979 、368p 、29.5 x 22cm 、1冊
住宅特集 松川ボックス#2 / 宮脇檀建築研究室 小松邸 / 黒川雅之建築設計事務所 大室高原の家 / 林雅子 ゝ苑 / 武者英二研究室 黒川邸 / 柴田・高・設計プランニング事務所 伊豆高原の家 / 柴田・高・設計プランニング事務所 くつ箱とトポロジー 吉ケ沢の山荘 / 板垣元彬建築事務所 濱吉さんの家 / 美建.設計事務所 目神山の家 / 美建.設計事務所 野鳥の森の家 / A.L.P.設計室 中古木材 PARTVII 電柱砦 / 独楽蔵 津久井の家 / 山田初江 戴正偉邸 / 三輪正弘環境造形研究所 エントランス・コートの家 / 渡辺武信設計室 封印された家 / 野田正治建築アトリエ 月評始末記 / 近藤正一 作住記#2 / 宮脇檀 解説 小松邸読解の手引き / 黒川雅之 作品解説 再生への演歌 / 星野厚雄 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす  プロジェクト / 木村誠之助像総合計画事務所  作品  記事 海外エコー 海外ネットワーク  駆け足ヨーロッパ / 山口順三  ハーバードのデザインスクール / 奥山健二 デンマ-クの学校施設⑤(ARKITEKTUR DK 1979年3号より) / 樋口清 詳細図  松川ボックス#2 / 宮脇檀建築研究室  小松邸 / 黒川雅之建築設計事務所  大室高原の家 / 林雅子  黒川邸 / 柴田・高・設計プランニング事務所  吉ケ沢の山荘 / 板垣元彬建築事務所  濱吉さんの家 / 美建.設計事務所  津久井の家 / 山田初江  エントランス・コートの家 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 異説・珍説・新説・奇説②ロココの逆説 / 渡辺豊和 人間のための住宅のディテール(32)“揃える”納まり / 宮脇檀 フィードバックノート:設備⑧システムシミュレーション手法と統計学的処理手法 / 石福昭 環境デザイン・スクリプト(22)モニュメント--筑波大学 / 土肥博至 照明ノート⑥演出の場 店舗照明 / 石井幹子 書評 街並みの美学 芦原義信 / 加藤秀俊 書評 手法が 磯崎新著,建築の修辞 磯崎新著 / 石山修武 書評 吉村順三設計図集 吉村順三著 / 樋口清 書評 理想都市/ヘレン・ロウズナウ著 / 八束はじめ
もっと見る

著者名「吉村順三: 著 ; 亀倉雄策 : 装幀」の検索結果

吉村順三設計図集

澤口書店 東京古書店
 東京都千代田区神田神保町
19,000
吉村順三著、新建築社、29×29cm
初版 ヤケ 函フチ少イタミ
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

吉村順三設計図集

19,000
吉村順三著 、新建築社 、29×29cm
初版 ヤケ 函フチ少イタミ

吉村順三設計図集

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
18,000 (送料:¥1,200~)
吉村順三著、新建築社、251p(おもに図)、29×29cm
外函ややヤケ 本文ややヤケ ゆうパック
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,000 (送料:¥1,200~)
吉村順三著 、新建築社 、251p(おもに図) 、29×29cm
外函ややヤケ 本文ややヤケ ゆうパック
  • 単品スピード注文

吉村順三設計図集

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
19,800 (送料:¥1,090~)
新建築社、1979
第2刷 29×29㎝ 函 251頁 本体の小口に蔵書印あり 本文状態:良好 【ゆうパックで発送します】 
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800 (送料:¥1,090~)
、新建築社 、1979
第2刷 29×29㎝ 函 251頁 本体の小口に蔵書印あり 本文状態:良好 【ゆうパックで発送します】 
  • 単品スピード注文

吉村順三設計図集

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500 (送料:¥770~)
吉村順三、新建築社、252、280×280
函ヤケ、イタミあり

吉村順三が実際の工事に使用した原図により、そのデザインの生命である寸法、おさまりの全貌を伝える。原図の性格をそのまま活かすため、一部不鮮明なところや、設計変更前のままになっているところがある。同じく新建築社刊行の「吉村順三作品集第1集・2集」と併せて、設計の意図がよりよく伝えられることを目的としている。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500 (送料:¥770~)
吉村順三 、新建築社 、252 、280×280
函ヤケ、イタミあり 吉村順三が実際の工事に使用した原図により、そのデザインの生命である寸法、おさまりの全貌を伝える。原図の性格をそのまま活かすため、一部不鮮明なところや、設計変更前のままになっているところがある。同じく新建築社刊行の「吉村順三作品集第1集・2集」と併せて、設計の意図がよりよく伝えられることを目的としている。
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

吉村順三設計図集

吉村順三設計図集

吉村順三著、新建築社、1979.5

251p(おもに図) 29×29cm

4786900354

  • リクエストを送る
新建築 54(9)

新建築 54(9)

新建築社 [編]、新建築社、1979-08

冊 30cm

  • リクエストを送る
もっと見る

パージナの新着書籍

洋酒マメ天国 全36冊揃い一括 (月報12冊揃い) <サントリー PR用刊行物>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
19,800
サン・アド(洋酒マメ天国編集部) : 編 ; ②開高健 ⑬柴田錬三郎 ⑭石津謙介 ⑮戸板康二 ⑯辻勲・・・
初版、輸送函(書込みあり ; 消去済み)、函、カバー、月報12冊揃い

① (ウイスキー) 洋酒マメ天国編集部
② (続ウイスキー) 開高健
③ (ブランデー) 洋酒マメ天国編集部
④ (ビール) 洋酒マメ天国編集部
⑤ (ワイン) 洋酒マメ天国編集部
⑥ (カクテル) 洋酒マメ天国編集部
⑦ (ジン・ウオッカ) 洋酒マメ天国編集部
⑧ (続ビール) 洋酒マメ天国編集部
⑨ (ワイン・シャンパン) 洋酒マメ天国編集部
⑩ (ラム・リキュール) 洋酒マメ天国編集部 ; カット : 柳原良平
⑪ (洋酒掌辞典㊤) 洋酒マメ天国編集部 ; カット : 太田洋愛・柳原良平
⑫ (洋酒掌辞典㊦) 洋酒マメ天国編集部 ; カット : 太田洋愛・柳原良平
⑬ (わが盃の酒飲み作法) 柴田錬三郎 ; マンガ : 柳原良平
⑭ (男の服装劇場) 石津謙介 ; カット : 穂積和夫
⑮ (酒の立見席) 戸板康二 ; 写真 : 吉田千秋
⑯ (おつまみ読本) 辻勲 ; カット : 山下勇三 ; 版画 : 東条忠義
⑰ (わが酒菜のうた) 草野心平 ; カット : 磯田尚男
⑱ (蒐集家の散歩道) 植草甚一
⑲ (サントリー談話室)
⑳ (エチケットの稀本) 高橋義孝 ; 聞き手 : 山口瞳 ; イラスト : 矢島功
㉑ (洒落笑事典) 江国滋 ; イラスト : 湯村輝彦
㉒ (色好み女歳時記) 楠本憲吉 ; イラスト : マダム・マサコ
㉓ (宴歌ばらえ亭) 永六輔 ; カット : 長尾みのる
㉔ (乾杯博物館) 伊丹十三
㉕ (海の診察室) 木崎国嘉 ; カット : 長尾みのる
㉖ (美女とり物語) 秋山庄太郎
㉗ (架空会見記) 池島信平 ; カット : 和田誠
㉘ (私設名画館) 古波蔵保好
㉙ (NUDEのカクテル) 澁澤龍彦 ; 写真 : 細江英公・篠山紀信ほか
㉚ (巷説百人一首) 池田彌三郎 ; カット : 風間完
㉛ (酒専科・女専科)
㉜ (ポーノトピア) 野坂昭如 ; イラスト : 横尾忠則
㉝ (悪女の画廊) 種村季弘 ; イラスト : 金子國義
㉞ (ケッ作美術館) 杉浦幸雄
㉟ (魚・鳥・虫ノオト) 那須良輔
㊱ (八方美人プラス14) 和田誠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

洋酒マメ天国 全36冊揃い一括 (月報12冊揃い) <サントリー PR用刊行物>

19,800
サン・アド(洋酒マメ天国編集部) : 編 ; ②開高健 ⑬柴田錬三郎 ⑭石津謙介 ⑮戸板康二 ⑯辻勲 ⑰草野心平 ⑱植草甚一 ⑳高橋義孝 ㉑江国滋 ㉒楠本憲吉 ㉓永六輔 ㉔伊丹十三 ㉕木崎国嘉 ㉖秋山庄太郎 ㉗池島信平 ㉘古波蔵保好 ㉙澁澤龍彦 ㉚池田彌三郎 ㉜野坂昭如 ㉝種村季弘 ㉞杉浦幸雄 ㉟那須良輔 ㊱和田誠 : 執筆 ; 柳原良平 : 装幀 、サントリー 、1967 ; 1968 ; 1969 ; 1970 、22.8 x 26.8 x 8.8cm 、36冊
初版、輸送函(書込みあり ; 消去済み)、函、カバー、月報12冊揃い ① (ウイスキー) 洋酒マメ天国編集部 ② (続ウイスキー) 開高健 ③ (ブランデー) 洋酒マメ天国編集部 ④ (ビール) 洋酒マメ天国編集部 ⑤ (ワイン) 洋酒マメ天国編集部 ⑥ (カクテル) 洋酒マメ天国編集部 ⑦ (ジン・ウオッカ) 洋酒マメ天国編集部 ⑧ (続ビール) 洋酒マメ天国編集部 ⑨ (ワイン・シャンパン) 洋酒マメ天国編集部 ⑩ (ラム・リキュール) 洋酒マメ天国編集部 ; カット : 柳原良平 ⑪ (洋酒掌辞典㊤) 洋酒マメ天国編集部 ; カット : 太田洋愛・柳原良平 ⑫ (洋酒掌辞典㊦) 洋酒マメ天国編集部 ; カット : 太田洋愛・柳原良平 ⑬ (わが盃の酒飲み作法) 柴田錬三郎 ; マンガ : 柳原良平 ⑭ (男の服装劇場) 石津謙介 ; カット : 穂積和夫 ⑮ (酒の立見席) 戸板康二 ; 写真 : 吉田千秋 ⑯ (おつまみ読本) 辻勲 ; カット : 山下勇三 ; 版画 : 東条忠義 ⑰ (わが酒菜のうた) 草野心平 ; カット : 磯田尚男 ⑱ (蒐集家の散歩道) 植草甚一 ⑲ (サントリー談話室) ⑳ (エチケットの稀本) 高橋義孝 ; 聞き手 : 山口瞳 ; イラスト : 矢島功 ㉑ (洒落笑事典) 江国滋 ; イラスト : 湯村輝彦 ㉒ (色好み女歳時記) 楠本憲吉 ; イラスト : マダム・マサコ ㉓ (宴歌ばらえ亭) 永六輔 ; カット : 長尾みのる ㉔ (乾杯博物館) 伊丹十三 ㉕ (海の診察室) 木崎国嘉 ; カット : 長尾みのる ㉖ (美女とり物語) 秋山庄太郎 ㉗ (架空会見記) 池島信平 ; カット : 和田誠 ㉘ (私設名画館) 古波蔵保好 ㉙ (NUDEのカクテル) 澁澤龍彦 ; 写真 : 細江英公・篠山紀信ほか ㉚ (巷説百人一首) 池田彌三郎 ; カット : 風間完 ㉛ (酒専科・女専科) ㉜ (ポーノトピア) 野坂昭如 ; イラスト : 横尾忠則 ㉝ (悪女の画廊) 種村季弘 ; イラスト : 金子國義 ㉞ (ケッ作美術館) 杉浦幸雄 ㉟ (魚・鳥・虫ノオト) 那須良輔 ㊱ (八方美人プラス14) 和田誠

ザ歌舞伎座

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
篠山紀信 : 撮影 ; 坂東玉三郎 : 案内役 ; 仲條正義 : 表紙デザイン、講談社、2001、頁・・・
初版、 カバー、 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ザ歌舞伎座

2,200
篠山紀信 : 撮影 ; 坂東玉三郎 : 案内役 ; 仲條正義 : 表紙デザイン 、講談社 、2001 、頁付なし 、36.5 x 25.8cm 、1冊
初版、 カバー、 帯

円空 : 江戸のキュービスト <後藤英夫・飯沢匡の署名あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
後藤英夫 : 写真 ; 飯沢匡 : 文 ; 坂野豊 : 装幀・レイアウト、小学館、1980、151p・・・
初版、筒函、 カバー、後藤英夫・飯沢匡の署名あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

円空 : 江戸のキュービスト <後藤英夫・飯沢匡の署名あり>

5,500
後藤英夫 : 写真 ; 飯沢匡 : 文 ; 坂野豊 : 装幀・レイアウト 、小学館 、1980 、151p 、33.2 x 26.1 x 3cm 、1冊
初版、筒函、 カバー、後藤英夫・飯沢匡の署名あり

Santa Fe : 宮沢りえ <ハガキ(写真)3枚付き (第3刷)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
篠山紀信 : 撮影 ; 井上嗣也 : アートディレクション、朝日出版社、1993、頁付なし、34 x・・・
第3刷、 カバー、帯、ハガキ(写真)3枚付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Santa Fe : 宮沢りえ <ハガキ(写真)3枚付き (第3刷)>

5,500
篠山紀信 : 撮影 ; 井上嗣也 : アートディレクション 、朝日出版社 、1993 、頁付なし 、34 x 26.3cm 、1冊
第3刷、 カバー、帯、ハガキ(写真)3枚付き

絵日記 瞽女を訪ねて <署名・落款・識語あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
斎藤真一 : 著、日本放送出版協会、1978、176p、30.3 x 21.6 x 2.2cm、1冊
初版、 カバー、 帯、署名・落款・識語()あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵日記 瞽女を訪ねて <署名・落款・識語あり>

5,500
斎藤真一 : 著 、日本放送出版協会 、1978 、176p 、30.3 x 21.6 x 2.2cm 、1冊
初版、 カバー、 帯、署名・落款・識語()あり

花の万博出展報告書 <日本造園組合連合会 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
日本造園組合連合会 : 編、日本造園組合連合会、1991、79p, 図版[8]p、29.7 x 21・・・
ごあいさつ
野点の庭を回想する·
第一章 出展までの経緯
(1) 出展参加の趣旨
(2) 出展決定までの経緯
(3) 出展庭園の準備状況
第二章 花博研修会と作庭
(1) 作庭開始から開園式まで
1 作庭までの諸準備·
2 出展研修会の体制·
(2) 研修会の記録
1 服装の統
2 花博マニュアルの作成·
3 作業記録·
4 指導員の感想·
5 研修生の感想から
(3) 苦労した点·
1 設計上の問題点·
2 施工上の問題点·
第三章 会期中の記録
(1) 出展庭園会期中の記録·
1 開園式·
2 総会参加者による会場見学
3 各県支部·分会の花博視察の記録
4 出展庭園での野点·
5 広報活動·
6 出展庭園の維持管理
7 閉園式
8 コンテスト
(2) 国際花の万博協会主催行事との係わり
1 開会式
2 花の万博「日本の日」
3 閉会式
第四章 庭園解体撒去の記録
(1) 花博出展庭園会期末整理委員会の記録
第五章 記録・資料
(1) 花博出展関係収支一覧
(2) 花博出展協力者名簿
1 実行委員
2 指導員・指導員補佐
3 篤志・協力者
4 協力企業
5 催事協力者
6 研修生
7 閉園式
(3) 月日別行事などの記録
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

花の万博出展報告書 <日本造園組合連合会 (万国博関連資料)>

3,300
日本造園組合連合会 : 編 、日本造園組合連合会 、1991 、79p, 図版[8]p 、29.7 x 21.2cm 、1冊
ごあいさつ 野点の庭を回想する· 第一章 出展までの経緯 (1) 出展参加の趣旨 (2) 出展決定までの経緯 (3) 出展庭園の準備状況 第二章 花博研修会と作庭 (1) 作庭開始から開園式まで 1 作庭までの諸準備· 2 出展研修会の体制· (2) 研修会の記録 1 服装の統 2 花博マニュアルの作成· 3 作業記録· 4 指導員の感想· 5 研修生の感想から (3) 苦労した点· 1 設計上の問題点· 2 施工上の問題点· 第三章 会期中の記録 (1) 出展庭園会期中の記録· 1 開園式· 2 総会参加者による会場見学 3 各県支部·分会の花博視察の記録 4 出展庭園での野点· 5 広報活動· 6 出展庭園の維持管理 7 閉園式 8 コンテスト (2) 国際花の万博協会主催行事との係わり 1 開会式 2 花の万博「日本の日」 3 閉会式 第四章 庭園解体撒去の記録 (1) 花博出展庭園会期末整理委員会の記録 第五章 記録・資料 (1) 花博出展関係収支一覧 (2) 花博出展協力者名簿 1 実行委員 2 指導員・指導員補佐 3 篤志・協力者 4 協力企業 5 催事協力者 6 研修生 7 閉園式 (3) 月日別行事などの記録 編集後記

茶の湯歳時記事典 「炉」 「風炉」 <2冊組み>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
千宗室・千宗之 : 監修 ; 永井宗主 熊倉功夫 戸田勝久 松井宗新 赤沼多生 多田侑史 辻義一 筒・・・
第3刷、 函

「炉」
一 歳事暦
二 茶の湯歳時記
・茶事と茶会
・装いと小物
・茶人忌
・行事と献茶
三 季節の茶道具
・掛物
・茶の道具
・季の銘
四 茶のもてなし
・茶花
・懐石
・旬の味
・菓子
・菓子の器
五 茶の湯の趣向
・年中行事
・能
・故事
・文学
・数寄者の茶会
・炉の名残の一会
・類船集・抄
・季語

「風炉」
一 歳事暦
二 茶の湯歳時記
・茶事と茶会
・装いと小物
・茶人忌
・行事と献茶
三 季節の茶道具
・掛物
・茶の道具
・季の銘
四 茶のもてなし
・茶花
・懐石
・旬の味
・菓子
・菓子の器
五 茶の湯の趣向
・年中行事
・能
・故事
・文学
・数寄者の茶会
・竹取物語によせて
・類船集・抄
・季語
・総索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

茶の湯歳時記事典 「炉」 「風炉」 <2冊組み>

3,300
千宗室・千宗之 : 監修 ; 永井宗主 熊倉功夫 戸田勝久 松井宗新 赤沼多生 多田侑史 辻義一 筒井紘一 芳賀幸四郎 : 編集委員 ; 井上雅博 永井宗主 永島福太郎 奥田正叡 横井謙二郎 花輪宗恵 関野克 久田宗也 宮川祐宏 金ケ崎宗伸 熊倉功夫 桑山道明 原田青珠庵 古賀健藏 戸田勝久 黒田宗光 佐方宗礼 細川護貞 三田富子 山田宗囲 若原英式 小田栄一 松井宗新 松浦章 松尾宗典 上田宗啊 織田長慾 森川昭 成井宗歌 赤沼多住 千原弘臣 千宗守 川上宗雪 速水宗楽 多田侑史 大島宗翠 池田宗德 中島宗基 辻義一 田坂大蔵 田中仙堂 筒井紘一 徳川義宣 尾関南山 富田禎治 芳賀幸四郎 北村謹次郎 堀内武夫 堀部公允 名児耶明 鈴木宗康 藪内紹智 : 執筆 、平凡社 、1993 、各「炉」 「風炉」255p 、27.2 x 19.5 x 4.8cm 、2冊組み
第3刷、 函 「炉」 一 歳事暦 二 茶の湯歳時記 ・茶事と茶会 ・装いと小物 ・茶人忌 ・行事と献茶 三 季節の茶道具 ・掛物 ・茶の道具 ・季の銘 四 茶のもてなし ・茶花 ・懐石 ・旬の味 ・菓子 ・菓子の器 五 茶の湯の趣向 ・年中行事 ・能 ・故事 ・文学 ・数寄者の茶会 ・炉の名残の一会 ・類船集・抄 ・季語 「風炉」 一 歳事暦 二 茶の湯歳時記 ・茶事と茶会 ・装いと小物 ・茶人忌 ・行事と献茶 三 季節の茶道具 ・掛物 ・茶の道具 ・季の銘 四 茶のもてなし ・茶花 ・懐石 ・旬の味 ・菓子 ・菓子の器 五 茶の湯の趣向 ・年中行事 ・能 ・故事 ・文学 ・数寄者の茶会 ・竹取物語によせて ・類船集・抄 ・季語 ・総索引

円空 : その芸術 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
中日新聞社 : 編、中日新聞社、1979、頁付なし、25.7 x 21cm、1冊
写真撮影 小竹隆夫
特別展によせて 上原昭一
円空 その芸術 三山 進
円空さん 佐藤忠良
円空の求道心 白洲正子
円空について 瀬戸内寂聴
円空仏造顕の意図 長谷川公茂
年譜 棚橋一晃 : 編
文献総目録 棚橋一晃 : 編
出陳目録
円空仏の所在分布
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

円空 : その芸術 <展覧会図録>

1,100
中日新聞社 : 編 、中日新聞社 、1979 、頁付なし 、25.7 x 21cm 、1冊
写真撮影 小竹隆夫 特別展によせて 上原昭一 円空 その芸術 三山 進 円空さん 佐藤忠良 円空の求道心 白洲正子 円空について 瀬戸内寂聴 円空仏造顕の意図 長谷川公茂 年譜 棚橋一晃 : 編 文献総目録 棚橋一晃 : 編 出陳目録 円空仏の所在分布
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。