岩波書店、1934-1936年、18巻 101分冊、22cm
月報ほぼ欠、第1, 7巻にのみ付属
月報にヤケ、折れ
第9巻全5分冊の内、『東洋文化の源泉 : 日本文化の源泉』の1冊欠
第16巻全5分冊の内、『東洋思想に於ける日本の特質 :日本文学の特質』の1冊欠
第17巻全8分冊の内、『東洋文化の交流 :日本文化と支那及び朝鮮の文化との交流』の1冊欠
第18巻全7分冊の内、『日本語の系統』の1冊欠
函 イタミ、ヤケ、シミ、スレ・煤ヨゴレ
一部 本冊の表紙に強めヤケ、シミ
小口三方にシミ
本冊 少ヤケ~ヤケ
第5巻『満蒙言語の系統』の後ろ見返しにインク書込あり
第6巻 函にインク書込
第6巻『日本民俗 ―日本人種論の変遷-』P.37(P.38)の端がヤブレ欠損、表裏の各1行分通読不可
第17巻『西南亜細亜言語の系統』の表紙にインク書込あり