ゴーストタウン チェルノブイリを走る <集英社新書ノンフィクション>
栄光の叛逆者 : 小西政継の軌跡 <山渓ノンフィクション・ブックス>
拗ね者たらん 本田靖春 人と作品 (講談社文庫 こ 31-8)
海をわたる手紙 王富貴書簡に初めて綴られる、「先駆者たちの同時代史」 「これは、東京からアメリカ」にし宦官に棲む阿多田へ、海をわたる便りの第一信になります。・・・・・お互いにノンフィクションとよばれる分野で仕事をしてきて、ふりかえってみれば、ずいぶん重い人生を生きてきたのだと思います」 澤地久枝 「私はこれまで、個々のテーマのもと、取材の機会をあたえてくらた人々の自分史を、時代の軸に突き合わせる作業をしてきました。そのノンフィクションの底の深さを分かち合える、澤地さんは唯一のゆうじんでした」 ドウス昌代
週刊現代 1997.12/13 大蔵省・長野証券局長の大罪 山一倒産「戦犯」たちの隠し資産 39(46)(1963)
ゴーストタウン : チェルノブイリを走る <集英社新書ノンフィクション 0608N>
Ghost Town
エレナ・ウラジーミロヴナ・フィラトワ 著 ; 池田紫 訳、集英社、2011.9
254p 18cm
978-4-08-720608-1
中学生が書いた消えた村の記憶と記録 : 日本の過疎と廃村の研究
堀 真一郎【監修】;かつやま子どもの村中学校子どもの村アカデミー【著】、黎明書房、2014.10.1・・・
175p 21cm(A5)
978-4-654-01907-6
いちじくの木がたおれぼくの村が消えた : クルドの少年の物語 De witte wolk
シェイクリー ジャミル【著】<Shakely Jamil>;野坂 悦子【訳】;津田 櫓冬【画】、梨の・・・
95, 5p 21cm
4816601031
戦国乱世を生きる力 <日本の中世 / 網野善彦, 石井進 編 11>
いろはうた : 日本語史へのいざない <中公新書 いろは歌>