文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

縞帳


  • 著者 吉岡常雄編
  • 出版社 紫紅社
  • 刊行年 昭49
  • 解説 限定150部 署名入 江戸時代から明治大正にかけての実物縞裂約162種収録 和綴 別冊解説付 帙付 29.5×23 
  • 在庫 在庫切れ(呂古書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「縞帳」の検索結果

縞帳 : むかしきれ 限定版

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
55,000 (送料:¥1,100~)
懐古裂研究会 編、京都書院、平成元年、50枚、30cm、1冊
1989年 限定300部 函 和綴本 (函少イタミ・少汚れ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000 (送料:¥1,100~)
懐古裂研究会 編 、京都書院 、平成元年 、50枚 、30cm 、1冊
1989年 限定300部 函 和綴本 (函少イタミ・少汚れ有)
  • 単品スピード注文

縞帳

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
55,000
吉岡常雄、1冊
江戸末~大正期の見本162種貼込 紫紅社 帙箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

縞帳

55,000
吉岡常雄 、1冊
江戸末~大正期の見本162種貼込 紫紅社 帙箱

丹波木綿 縞帳  

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
52,800
丹波篠山市 小野家
江戸後期-昭和20年代の、自家で織った丹波木綿62種を、後に資料として黒谷和紙に貼ったもの
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

丹波木綿 縞帳  

52,800
丹波篠山市 小野家
江戸後期-昭和20年代の、自家で織った丹波木綿62種を、後に資料として黒谷和紙に貼ったもの

丹波布縞帳  ※84/280

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
132,000
上村六郎、京都書院、昭39
B4 函(少スレ)・輸送用ダンボール函(ヤケ・傷・少縮み)※序他
20頁/実物布 52枚(9・10が重複)
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

丹波布縞帳  ※84/280

132,000
上村六郎 、京都書院 、昭39
B4 函(少スレ)・輸送用ダンボール函(ヤケ・傷・少縮み)※序他 20頁/実物布 52枚(9・10が重複)

むかしもめん 縞帳

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
120,000
懐古裂研究会/吉本嘉門、京都書院、昭49、1冊
限定200部 函付 江戸末より明治中期の実物布三百余種貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

むかしもめん 縞帳

120,000
懐古裂研究会/吉本嘉門 、京都書院 、昭49 、1冊
限定200部 函付 江戸末より明治中期の実物布三百余種貼付

懐古録 着物柄肉筆見本帳

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
154,000
1組
100プレート 各プレートに5~9図 肉筆着物図案
支那刺繍、古裂、絞り、絣、紅型、紬他
書入良し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
154,000
、1組
100プレート 各プレートに5~9図 肉筆着物図案 支那刺繍、古裂、絞り、絣、紅型、紬他 書入良し

日本染織総華-縞・格子-

春日書店
 埼玉県川口市芝
7,000
浦野理一、文化出版局、昭50
縞帳/天恩の綿花/江戸~現代の縞・格子/名称/日本における縞の歩み(奈良時代~江戸初期)/各種柄カラー図版多数 2刷 函(天・背極少ヤケ) 縦約295×横約220mm・221p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,000
浦野理一 、文化出版局 、昭50
縞帳/天恩の綿花/江戸~現代の縞・格子/名称/日本における縞の歩み(奈良時代~江戸初期)/各種柄カラー図版多数 2刷 函(天・背極少ヤケ) 縦約295×横約220mm・221p

手織木綿生地実物裂地貼交帳 -河内・大和・丹波- 限定100部 墨署名落款入

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
40,000
辻合喜代太郎、衣生活研究会、昭和46年
B6判 和装 函付 15丁 限定100部の内、第93番本 墨署名落款入 表題は「縞帳」江戸期からの 細片生地断片多数約150点以上 著者一文付  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

手織木綿生地実物裂地貼交帳 -河内・大和・丹波- 限定100部 墨署名落款入

40,000
辻合喜代太郎 、衣生活研究会 、昭和46年
B6判 和装 函付 15丁 限定100部の内、第93番本 墨署名落款入 表題は「縞帳」江戸期からの 細片生地断片多数約150点以上 著者一文付  

手と造形

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
3,000
勝見勝 著、教育美術振興会、昭和19年、275p 図版、19cm、1冊
初版/カバー傷み・汚れ/小口三方焼け・汚れ/頁、図版にも染みがありますが読む分には問題ないと思われます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
勝見勝 著 、教育美術振興会 、昭和19年 、275p 図版 、19cm 、1冊
初版/カバー傷み・汚れ/小口三方焼け・汚れ/頁、図版にも染みがありますが読む分には問題ないと思われます。

縞(しま、しろぎぬ)

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
4,500
辻合喜代太郎 著、衣生活研究会、昭和41年、172p 図版 函、16x22cm
函あり 実物裂8点張り込み 奧付けに旧蔵印あり 経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

縞(しま、しろぎぬ)

4,500
辻合喜代太郎 著 、衣生活研究会 、昭和41年 、172p 図版 函 、16x22cm
函あり 実物裂8点張り込み 奧付けに旧蔵印あり 経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

日本美術工芸 通巻391号(昭和46年4月号) 特集 書写山の狩野永納 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1971
書写山の狩野永納 / 土居次義 / 8~21
想芸の譜-28-死線を超えた存在 / 吉村貞司 / 24~31
隠れたる美-3-容器の美しさ / 原随園 / 34~4
女人の書-12-吉野大夫--名妓の筆あと / 前田〔トシ〕子 / 42~45
仏像の美-4-観音の美-1- / 望月信成 / 46~53
土俗の造形-4-街道の呪符 / 足立巻一 / 56~60
やきものの美-16-小石原 / 水尾比呂志 / 62~72
古京年代記-4-女帝狂心 / 村井康彦 / 74~83
須恵器-4-須恵器生産の開始と展開 / 田辺昭三 / 88~95
スペイン異端の系譜-4-ヒターナの画家--イシドロ・ノネル-後- / 薮野健 / 102~104
近代茶の湯人脈史-16-茶の湯の大衆化 / 熊倉功夫 / 108~113
絵巻入門-2-絵巻こと始め / 宮次男 / 32~33
民芸風土記/縞帳 / 外村吉之介 / p73~73
祭器と明器(カラーと表紙写真について) / 見市実 / 84~86,1,7
扁額の書-28-新しい文字の世界 / 榊莫山 / 96~97 (
同心草-3-竜文堂安平 / 満岡忠成 / 100~101
壷法師独語/茶碗を手に / 上司海雲 / p106~107
二つの話題 / p22~23
一展一作 / p54~55
時評/買いもの条例 / p61~61
案内/4月の博物館・美術館・画廊 / p120~122
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1971
書写山の狩野永納 / 土居次義 / 8~21 想芸の譜-28-死線を超えた存在 / 吉村貞司 / 24~31 隠れたる美-3-容器の美しさ / 原随園 / 34~4 女人の書-12-吉野大夫--名妓の筆あと / 前田〔トシ〕子 / 42~45 仏像の美-4-観音の美-1- / 望月信成 / 46~53 土俗の造形-4-街道の呪符 / 足立巻一 / 56~60 やきものの美-16-小石原 / 水尾比呂志 / 62~72 古京年代記-4-女帝狂心 / 村井康彦 / 74~83 須恵器-4-須恵器生産の開始と展開 / 田辺昭三 / 88~95 スペイン異端の系譜-4-ヒターナの画家--イシドロ・ノネル-後- / 薮野健 / 102~104 近代茶の湯人脈史-16-茶の湯の大衆化 / 熊倉功夫 / 108~113 絵巻入門-2-絵巻こと始め / 宮次男 / 32~33 民芸風土記/縞帳 / 外村吉之介 / p73~73 祭器と明器(カラーと表紙写真について) / 見市実 / 84~86,1,7 扁額の書-28-新しい文字の世界 / 榊莫山 / 96~97 ( 同心草-3-竜文堂安平 / 満岡忠成 / 100~101 壷法師独語/茶碗を手に / 上司海雲 / p106~107 二つの話題 / p22~23 一展一作 / p54~55 時評/買いもの条例 / p61~61 案内/4月の博物館・美術館・画廊 / p120~122

地域文化史の研究 : 三重の衣食住と高松塚壁画・暦木簡を論ず <松阪大学地域社会研究所叢書 6>

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
1,000
上野利三 編著、和泉書院、280p、22cm A5
帯、カバー、本文とも問題ないと存じます【送料 クリックポスト198円 簡易包装】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
上野利三 編著 、和泉書院 、280p 、22cm A5
帯、カバー、本文とも問題ないと存じます【送料 クリックポスト198円 簡易包装】

土佐 : 我がふるさとの……

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
880 (送料:¥200~)
上林暁, 武林敬吉 著、中外書房、昭和34、308頁、図版、22cm
初版、ヤケシミ、函傷み角裂け、見返しに記名等書き込み、本文並
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
上林暁, 武林敬吉 著 、中外書房 、昭和34 、308頁、図版 、22cm
初版、ヤケシミ、函傷み角裂け、見返しに記名等書き込み、本文並
  • 単品スピード注文

美しい暮しの手帖 第17号 (昭和27年9月) <第1世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1952、184p ; 8p、B5判、1冊
八十円のすのこで
いろいろに使える棧板
ぬき板で作つたテーブル / 河村益雄
ハンバーグステーキの上手な燒き方 / 千葉千代吉
他山の石コレクシヨン / 澁澤秀雄 ; 渡邊一夫 ; 河上丈太郞 ; 長谷川春子
自分で作れる電氣スタンド / 靑木典昭 ; 大田紀久雄 ; 久原六郞 ; 鏑木まさ子 ; 小林一雄
雲 / 和達淸夫
ほうらく燒 / 木村義晴
おいしいババロアの作り方 / 古瀨一男
三帖ひと間の家 / 矢部春
女ひとりで解決したアパートずまい / 駒田榮
テーブル・マナー / 犬丸徹三
椅子と卓と部屋と
トマト・ピュレーを作りましよう / サト・ナガセ
たのしい蠟染め / 矢部連兆
アイロンの直し方 / 電氣研究所
巴里の町角で / ヘレン・K・ニイルセン
犬のお風呂 / 畑井滿喜子
草花の蒔き方 / 寺井芳郞
縞帳 / 柳悦孝
マツチとボタンで作る圖案
生きているエチケツト
この事實 / 北畠八穗
オアシス / 西尾末廣
お祭り見物 / 鈴木信太郞
主婦の七不思議 / 戸塚文子
飛行感覺 / 矢代幸雄
生活ベタ / 小島政二郞
かぼちや / 戸川行男
無駄ばなし / 永田淸
スパルタ敎育 / 瀧澤敬一
音響について / 田宮虎彦
社交税 / 中谷宇吉郞
家あれこれ / 小山いと子
チルワツナイの友 / 尾高朝雄
東京ぎらひ / 藤尾ふみ
マーフィ米大使夫人令孃と日本の主婦たちと
秋まき草花と球根
事務員(女の日記) / 中田芙美子
板前こぼれ話 / 木村義晴
五人の娘たち / 平塚二三子 ; 京極林子 ; 木村文枝 ; 町田明子 ; 葉山夏子
續服飾の讀本 / 花森安治
美しいからだ / M・マシゥス ; P・リンゼイ
寫眞頁の工作
巴里ずまい / サト・ナガセ
家のある風景 / 淸水一
50の名曲 / 野呂信次郞
秋十題 / 若山喜志子
秋十句 / 野澤節子
ぶっく・がいど / 渡邊紳一郞
夏祭(歌舞伎ダイジエスト) / 戸板康二
妻の就職 / 淸水基吉
われ妻をオイと呼ぶ / 大矢定義
燻製小舍 / 水口健
田舍人情 / 松岡和夫
星になりたい / 三谷茉沙夫
借家住い / 橋本政尾
中學生の見た主婦 / 阿閉明
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1952 、184p ; 8p 、B5判 、1冊
八十円のすのこで いろいろに使える棧板 ぬき板で作つたテーブル / 河村益雄 ハンバーグステーキの上手な燒き方 / 千葉千代吉 他山の石コレクシヨン / 澁澤秀雄 ; 渡邊一夫 ; 河上丈太郞 ; 長谷川春子 自分で作れる電氣スタンド / 靑木典昭 ; 大田紀久雄 ; 久原六郞 ; 鏑木まさ子 ; 小林一雄 雲 / 和達淸夫 ほうらく燒 / 木村義晴 おいしいババロアの作り方 / 古瀨一男 三帖ひと間の家 / 矢部春 女ひとりで解決したアパートずまい / 駒田榮 テーブル・マナー / 犬丸徹三 椅子と卓と部屋と トマト・ピュレーを作りましよう / サト・ナガセ たのしい蠟染め / 矢部連兆 アイロンの直し方 / 電氣研究所 巴里の町角で / ヘレン・K・ニイルセン 犬のお風呂 / 畑井滿喜子 草花の蒔き方 / 寺井芳郞 縞帳 / 柳悦孝 マツチとボタンで作る圖案 生きているエチケツト この事實 / 北畠八穗 オアシス / 西尾末廣 お祭り見物 / 鈴木信太郞 主婦の七不思議 / 戸塚文子 飛行感覺 / 矢代幸雄 生活ベタ / 小島政二郞 かぼちや / 戸川行男 無駄ばなし / 永田淸 スパルタ敎育 / 瀧澤敬一 音響について / 田宮虎彦 社交税 / 中谷宇吉郞 家あれこれ / 小山いと子 チルワツナイの友 / 尾高朝雄 東京ぎらひ / 藤尾ふみ マーフィ米大使夫人令孃と日本の主婦たちと 秋まき草花と球根 事務員(女の日記) / 中田芙美子 板前こぼれ話 / 木村義晴 五人の娘たち / 平塚二三子 ; 京極林子 ; 木村文枝 ; 町田明子 ; 葉山夏子 續服飾の讀本 / 花森安治 美しいからだ / M・マシゥス ; P・リンゼイ 寫眞頁の工作 巴里ずまい / サト・ナガセ 家のある風景 / 淸水一 50の名曲 / 野呂信次郞 秋十題 / 若山喜志子 秋十句 / 野澤節子 ぶっく・がいど / 渡邊紳一郞 夏祭(歌舞伎ダイジエスト) / 戸板康二 妻の就職 / 淸水基吉 われ妻をオイと呼ぶ / 大矢定義 燻製小舍 / 水口健 田舍人情 / 松岡和夫 星になりたい / 三谷茉沙夫 借家住い / 橋本政尾 中學生の見た主婦 / 阿閉明 [ほか]

こころを言葉に : エッセイのたしなみ

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
700
日本エッセイスト・クラブ 編、集英社、2007、267p、20cm
初版・ カバー・ 帯・B6判・定価1900+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

こころを言葉に : エッセイのたしなみ

700
日本エッセイスト・クラブ 編 、集英社 、2007 、267p 、20cm
初版・ カバー・ 帯・B6判・定価1900+税・並美
もっと見る

著者名「吉岡常雄編」の検索結果

和更紗

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
3,000
切畑健・吉岡常雄編、紫紅社、昭和53、172頁、B五、1冊
箱カバー 172頁 箱に若干のスレあり 本は良 自店分類:染織
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

和更紗

3,000
切畑健・吉岡常雄編 、紫紅社 、昭和53 、172頁 、B五 、1冊
箱カバー 172頁 箱に若干のスレあり 本は良 自店分類:染織
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

こころを言葉に : エッセイのたしなみ

こころを言葉に : エッセイのたしなみ

日本エッセイスト・クラブ 編、集英社、2007.7

267p 20cm

978-4-08-775378-3

  • リクエストを送る
上林暁全集 第5 (小説 第5)

上林暁全集 第5 (小説 第5)

筑摩書房、1966

430p 図版 21cm

  • リクエストを送る
丹波布に魅せられたひと

丹波布に魅せられたひと

吉田ふみゑ 著、北星社、2012.10

183p 19cm

978-4-939145-35-3

  • リクエストを送る
丹波布縞帳 限定版

丹波布縞帳 限定版

上村六郎 著、京都書院、1964

図版25枚 解説18p 41×31cm

  • リクエストを送る
丹波木綿譜

丹波木綿譜

辻合喜代太郎 著、衣生活研究会、1967

258p (図版共) 30cm

  • リクエストを送る
伊那 25(2)(585)

伊那 25(2)(585)

伊那史学会、1977-02

冊 21cm

  • リクエストを送る
臺灣文藝 1(1)(1)

臺灣文藝 1(1)(1)

臺灣文學奉公會 [編]、臺灣文學奉公會、1944-05

冊 21cm

  • リクエストを送る
和布のカルトナージュ : とっておきの布を生かす手作り和箱 <和の手しごと>

和布のカルトナージュ : とっておきの布を生かす手作り和箱 <和の手しごと>

亘正幸 著、誠文堂新光社、2009.8

87p 26cm

978-4-416-80965-5

  • リクエストを送る
土佐 : 我がふるさとの……

土佐 : 我がふるさとの……

上林暁, 武林敬吉 著、中外書房、1959

308p 図版 22cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
巨勢椿 <精鋭女流句集シリーズ Ⅰ・1>

巨勢椿 <精鋭女流句集シリーズ Ⅰ・1>

内田雅子 著、牧羊社、1991.10

106p 21cm

4833314207

  • リクエストを送る
帝人タイムス 44(5)

帝人タイムス 44(5)

帝國人造絹絲 [編]、帝人社、1974-09

冊 21cm

  • リクエストを送る
平成の縞帳 : 明治の縞帳『縞割早見』復刻版 : 草木染織二人工房

平成の縞帳 : 明治の縞帳『縞割早見』復刻版 : 草木染織二人工房

中島武司, 中島和子 共作、源流社、2003.3

121p 27cm

4773903023

  • リクエストを送る
手と造形

手と造形

勝見勝 著、教育美術振興会、昭和19

275p 図版 19cm

  • リクエストを送る
日本美術工芸 (391)

日本美術工芸 (391)

日本美術工芸社 [編]、日本美術工芸社、1971-04

冊 21cm

  • リクエストを送る
服装文化 (139)

服装文化 (139)

文化出版局、1973-07

冊 21cm

  • リクエストを送る
短歌現代 : 総合短歌雑誌 9(6)(98)

短歌現代 : 総合短歌雑誌 9(6)(98)

短歌新聞社、1985-06

冊 21cm

  • リクエストを送る
福島女子短期大学研究紀要 (20)

福島女子短期大学研究紀要 (20)

Summary study reports

福島学院短期大学 [編]、福島女子短期大学、1990-04

冊 26cm

  • リクエストを送る
福島女子短期大学研究紀要 (16)

福島女子短期大学研究紀要 (16)

Summary study reports

福島学院短期大学 [編]、福島女子短期大学、1987-03

冊 26cm

  • リクエストを送る
福島女子短期大学研究紀要 (17)

福島女子短期大学研究紀要 (17)

Summary study reports

福島学院短期大学 [編]、福島女子短期大学、1988-03

冊 26cm

  • リクエストを送る
縞

辻合喜代太郎 著、衣生活研究会、1966

172p 図版 22cm

  • リクエストを送る
[縞帳]

[縞帳]

者不明、[19--]

[7]丁 23cm

  • リクエストを送る
縞帳 続丹波 <八尾市史紀要 第5号>

縞帳 続丹波 <八尾市史紀要 第5号>

辻合喜代太郎 著、八尾市教育委員会八尾市史編さん室、1976.3

60p 21cm

  • リクエストを送る
縞帳 河内・大和 <八尾市史紀要 第2号> 改訂版.

縞帳 河内・大和 <八尾市史紀要 第2号> 改訂版.

辻合喜代太郎 著、八尾市教育委員会八尾市史編さん室、1980.3

48p 21cm

  • リクエストを送る
縞帳

縞帳

吉岡常雄 編、紫紅社、1974

2冊 (別冊共) 30cm

  • リクエストを送る
縞帳 : むかしきれ 限定版

縞帳 : むかしきれ 限定版

懐古裂研究会 編、京都書院、1989.12

50枚 30cm

  • リクエストを送る
縞帳 : むかしもめん

縞帳 : むかしもめん

縞帳 : むかしもめん : 自江戸末期至明治中期 : 機場手板三百余種

懐古裂研究会編 ; 吉本嘉門纂、京都書院、1974.7

ii, 50丁 16×22cm

  • リクエストを送る
縞帳 : むかしもめん 限定版(再刊)

縞帳 : むかしもめん 限定版(再刊)

懐古裂研究会著、京都書院、1991.5

50丁 16×21cm

  • リクエストを送る
縞帳を尋ねて

縞帳を尋ねて

郷土の織りの伝承

高橋キヨ子, 佐藤和子 著、歴史春秋、2005.8

207p 22cm

978-4-89757-833-0

  • リクエストを送る
縞帳 : 河内, 大和・丹波 限定版

縞帳 : 河内, 大和・丹波 限定版

辻合喜代太郎著、衣生活研究会、1971.2

丁 13×19cm

  • リクエストを送る
もっと見る

呂古書房の新着書籍

詩集 車椅子

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
2,200
工藤博信編、青森県立第一養護学校 中三・杉の木、昭42
総木版画本 タトウ付(シミ) 18×14.5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
工藤博信編 、青森県立第一養護学校 中三・杉の木 、昭42
総木版画本 タトウ付(シミ) 18×14.5

夢二愛惜

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
4,400
蘭繁之・編、緑の笛豆本の会、昭52
限定200部 「夢二ノート」佐藤公太郎 「夢二行状記」中沢霊泉 「夢二抒情詩抄」蘭繁之 木版画3葉貼込 タトウ函付 10.5×15
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
蘭繁之・編 、緑の笛豆本の会 、昭52
限定200部 「夢二ノート」佐藤公太郎 「夢二行状記」中沢霊泉 「夢二抒情詩抄」蘭繁之 木版画3葉貼込 タトウ函付 10.5×15

河童愛情記

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
7,700
若山八十氏、青園荘、昭23
限定250部 署名入 孔版画本 和綴 タトウ付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
若山八十氏 、青園荘 、昭23
限定250部 署名入 孔版画本 和綴 タトウ付

うりこひめとあまんじゃく

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
木島始・文 朝倉摂・絵、岩崎書店、1968
初版 函付 24.5×21.5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
木島始・文 朝倉摂・絵 、岩崎書店 、1968
初版 函付 24.5×21.5

THE BAD ISLAND

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
3,300
WILLIAM STEIG、Windmill Books/ &Simon Schuster、1969
カバー付 見返し少シミ 31×23
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
WILLIAM STEIG 、Windmill Books/ &Simon Schuster 、1969
カバー付 見返し少シミ 31×23

由利子の電話 3冊組

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
3,300
小村定吉、巧芸荘、1989
限定150部 各冊署名入 カバー付 15×11
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
小村定吉 、巧芸荘 、1989
限定150部 各冊署名入 カバー付 15×11

八十氏スケッチ帖 奥尻島

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
8,800
若山八十氏、私家版、昭56
限定35部 署名入 孔版画本 3葉手彩入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
若山八十氏 、私家版 、昭56
限定35部 署名入 孔版画本 3葉手彩入

蛇神の塔ー人柱伝説ー

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
16,500
宗谷真爾、野田書房、1979
野田豆本第2巻 特装B版20部の内刊者本 署名入 蛇革装 天金 革タトウ付 10.5×8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
宗谷真爾 、野田書房 、1979
野田豆本第2巻 特装B版20部の内刊者本 署名入 蛇革装 天金 革タトウ付 10.5×8
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。