仏教美術研究上野記念財団助成研究会、昭和49-平成24年、A4判、30冊
本文良好 2:表紙シミ 17:正誤表付 表紙ヨレ10冊 背少スレ8冊 1.2.5.7.8.10-12.14.16-31.34-38
1.浄土教美術の展開 : 研究発表と座談会
2.仏教と民族宗教との習合現象について : 思想と美術 : 研究発表と座談会
5.肖像美術の諸問題 : 高僧像を中心に : 研究発表と座談会
7.誕生と涅槃の美術 : 研究発表と座談会
8.不動明王の諸相 ; 最澄と空海の書風について : 研究発表と座談会
10.禅と美術 : 研究発表と座談会
11.宗教美術における動植物表現 : 研究発表と座談会
12.ボストン美術館の仏画と絵巻 : 研究発表と座談会
14.仏教美術における「インド風」について : 彫刻を中心に : 研究発表と座談会
16.天台美術の諸相 : 研究発表と座談会
17.絵巻の諸問題 : 研究発表と座談会
18.天台美術の諸相 : 研究発表と座談会
19.平城京における宗教美術の諸問題 : 研究発表と座談会
20.三井寺の仏教美術 : 研究発表と座談会
21.後白河院政期の仏師と仏像 : 研究発表と座談会
22.キジルを中心とする西域仏教美術の諸問題 : 研究発表と座談会
23.釈迦金棺出現図 : 研究発表と座談会
24.黄檗美術の諸問題 : 絵画を中心に : 研究発表と座談会
25.変革期の仏教美術 : 藤末鎌初期における装飾理念 : 研究発表と座談会
26.明王の図像 : 研究発表と座談会
27.障壁画研究の視点 : 研究発表と座談会
28.院政期の作善と美術 : 研究発表と座談会
29.仏教美術における身体観と身体表現 : 研究発表と座談会
30.一遍聖絵の諸相 : 研究発表と座談会
31.空海と密教のかたち : 研究発表と座談会
34.六道の思想と美術 : 研究発表と座談会
35.仏師康尚の時代 : 研究発表と座談会
36.摂関期にみる美術の諸相 : 研究発表と座談会
37.予言と調伏のかたち : 研究発表と座談会
38.浄土宗の文化と美術 : 研究発表と座談会
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。