文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

でぐちすみこ作品集 【書画・染織】

アブストラクト古書店

¥11,000

  • 著者 大本本部=編;綾村坦園・谷川徹三・稲垣黄鶴=解説
  • 出版社 天声社
  • 刊行年 平成4年初版
  • ページ数 274p、図版138点掲載
  • サイズ 39.5x29.5x4.7cm
  • 解説 定価20,389円(税別)
    二重函。
    内函・小口に経年による小シミがある以外は特に問題は有りません。

    ●大本 (おおもと)
     出口なお(直)とその女婿(娘婿)で教主輔・聖師の出口王仁三郎(おにさぶろう)が興した神道系新宗教。教祖(開祖)はなお。
    「大本教」とも呼ばれるが、正式名称は「大本」。
     第二代教主はなおの五女・出口すみ(澄, すみ子)、第三代はすみの三女・出口直日(なおひ)、三代教主補に直日の夫・出口日出麿(ひでまる)、四代は直日の三女・出口聖子(きよこ)、現在は五代の出口紅(くれない)と、出口家の血統で代々継承されています。

    ●出口 すみ子 (出口 澄, 出口 すみ, 明治16(1883)-昭和27(1952))
     新宗教「大本」の第二代教主。「澄」「すみ」とも。
    大本開祖出口なお・政五郎の五女として現・京都府綾部市に生まれ、出口王仁三郎と結婚しました。三代教主出口直日は長女です。
     芸術的評価も高く、芸術家・北大路魯山人は69歳の時に陶芸家・金重陶陽の家ですみの「書」を見て感激し、その後、親交を深めました。
     著書に『おさながたり』『ぼっかぶりのうた』『教主御教示集 出口すみこ二代教主』
    など。

    ■送料:全国一律1080円
  • 発送ポリシー 商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。
    送料のご負担をお願い致します。

    弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。

    原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。
    海外発送にも対応しております。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒614-8361
京都府八幡市男山指月14-4 
TEL:075-950-9933
FAX:075-950-9933

京都府公安委員会許可 第612260430002号
書籍商 アブストラクト古書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

・銀行振込(ゆうちょ銀行、三井住友銀行)
・クレジットカード決済
・代引き

弊店は適格請求書発行事業者です。
インボイス制度対応の書類を発行致します。

原則、先払いをお願いしておりますが、
公費購入(後払い)も承っております。

商品引渡し方法:

商品の価格、重量に応じ
ゆうメール、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック
のいずれかで発送致します。
送料のご負担をお願い致します。

返品について:

「日本の古本屋」返品規定に準じます。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

京都府や滋賀県を始め、奈良県・大阪府など関西全域に対応しております。
本の内容や量によりましては、上記以外の県にもお伺いいたします。
また、少量の売却や遠方の場合でも、宅配買取を行っておりますので、
まずはお気軽にご相談下さい。
当店ホームページからも受け付けております。