JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
【内容説明】 易は生きていくための必要な叡智です。すべての答えは六十四卦にあるのです。 説話社占い選書第5弾。誰もが使えるコインやサイコロで占う方法で、すぐに始めることができる方法を伝授。 【目次】 【第1章】易占いの歴史(「易」とは何か;易の基本的な構成要素 ほか) 【第2章】易占いの方法(易のたて方;サイコロを使う場合 ほか) 【第3章】六十四卦解説(上経;下経) 【第4章】ケーススタディ 【著者等紹介】 水沢有[ミズサワユウ] 1965年福島県生まれ。故・横井伯典先生のもとで長年、易、人相、用気術等の占術を学び、その面白さと不思議さに惹かれ、日夜易の研究を続けている。 主な著書、訳書に『新修 南北相法修身録』、『気学即断要覧 新訂増補』(共に東洋書院)、『幸せをつかむ5円玉占い』(池田書店)がある。
新修南北相法修身録 : 開運の善導とその極意
幸せをつかむ!5円玉占い
〈昭和歌謡楽譜〉恋の台風第一号~唄・美樹克彦 星野哲郎・作詞 島津伸男・作曲 兄妹の星~唄・西郷輝彦 水沢有美 米山正夫・作詞作曲
MyCalendar (マイカレンダー) 2019年 7月号 別冊付録「マイカレ暦」7~9月版付
精解吉象万年暦 : 気学、紫微斗数、推命、断易活用 : 大正元年(1912)~平成30年(2018)
折り紙祈願法 神仏の不思議な感応 運勢転換秘法
復刻版 六十四卦占例集(全2集)
色情人相学
真説 マヤ暦占い
名著復刊 断易釈故・易経精髄〔合本〕
復刻版 和訳 焦氏易林
名著復刊 奇門遁甲〔全〕 真義・奥義・密議〔上・下〕
阿部泰山全集(全22巻)