文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

墨書土器と文字瓦―出土文字史料の研究―

八木書店

¥8,800 (送料:¥550)

  • 著者 吉村武彦・加藤友康・川尻秋生・中村友一編
  • 刊行年 2023年
  • ページ数 384頁+カラー口絵8頁
  • サイズ B5判
  • 冊数 1冊
  • ISBN 9784840622615
  • 状態 新品
  • 解説 2025年3月に重版出来!
    【新刊書の定価販売です】※発送まで1~2営業日お時間いただきます
    地中から出土する文字史料が語る古代社会
    全国の発掘調査により出土した多様な墨書土器・文字瓦を読み解き、東アジア漢字文化圏での事例など、多彩な論点から古代社会を再現した最新研究

    【内容説明】
    【1】墨書土器・文字瓦の最新成果をまとめた学術書
    【2】多彩な分野の研究者30名が書下ろし論考を寄稿
    【3】全国各地から出土する墨書土器の特質
    【4】多種多様な墨書土器の特質
    【5】墨書土器の入門書として

    【目次】
    カラー口絵
     序 文……吉村武彦
    第一部 出土文字史料としての墨書土器・文字瓦
    吉村武彦/矢越葉子/三上喜孝/加藤友康/中村友一

    第二部 日本と東アジアの墨書土器 
    市 大樹/柴田博子/川尻秋生/栗田則久/金 在弘/石黒ひさ子/李炳鎬〔原著〕:生江麻里子〔翻訳〕/ファム・レ・フイ

    第三部 墨書土器の諸相
    山路直充/鈴木景二/荒木志伸/荒井秀規/犬飼 隆/渡辺 一/高島英之

    第四部 遺跡のなかの墨書土器
    吉野 武/木原高弘/鈴木敏則/出越茂和/松尾史子/新名 強/平石 充/酒井芳司

    附 墨書土器ガイド
    高島英之/大川原竜一/吉村武彦
  • 販売条件等 国内のみ送料無料

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町 3-8
TEL:03-3291-2961
FAX:03-3291-6300

東京都公安委員会許可 第301029600799号
書籍商 八木書店

書籍の購入について

支払方法等:

在庫を確認後、消費税、送料を含めた代金の合計とお取り引き方法の詳細をメールでご案内いたします。
メールの内容をご確認の上、正式のご注文の旨ご連絡下さい。
高額のお取り引きの場合は、先に御入金いただきます。御入金の確認後の発送となります。
※代引きは承っておりません。クレジットカードもしくは振込用紙によるお支払いをお選びいただけます。

【公費でのご購入について】
ご発注の際に納品に必要となる書類(+書類作成上の注意点)をお知らせ下さい。
お急ぎの場合は必着日を明記の上でお申し込み下さい。

小店を初めて御利用頂く方で公費購入される場合は、法人・団体名の他、ご注文者様の所属部署を明記下さい
(身分確認をさせて頂く場合がございます)。

商品引渡し方法:

冊数に応じてクリックポストか、レターパックプラス、宅配便を利用します。

返品について:

状態など、データ記載のものと食い違う場合をのぞき、原則としてご遠慮いただいております。

他特記事項:

【年末年始休業に伴う営業の御案内】
誠に勝手ながら12/28(土)~1/5(日)まで冬季休業いたします。
休業期間中にいただいたご注文・お問い合わせについては年明け営業初日の1/6(月)に順次対応いたします。

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 550円
青森県 550円
岩手県 550円
宮城県 550円
秋田県 550円
山形県 550円
福島県 550円
茨城県 550円
栃木県 550円
群馬県 550円
埼玉県 550円
千葉県 550円
東京都 550円
神奈川県 550円
新潟県 550円
富山県 550円
石川県 550円
福井県 550円
山梨県 550円
長野県 550円
岐阜県 550円
静岡県 550円
愛知県 550円
三重県 550円
滋賀県 550円
京都府 550円
大阪府 550円
兵庫県 550円
奈良県 550円
和歌山県 550円
鳥取県 550円
島根県 550円
岡山県 550円
広島県 550円
山口県 550円
徳島県 550円
香川県 550円
愛媛県 550円
高知県 550円
福岡県 550円
佐賀県 550円
長崎県 550円
熊本県 550円
大分県 550円
宮崎県 550円
鹿児島県 550円
沖縄県 550円

新着書籍

おすすめの書籍