JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
神田橋護持院日記 史料纂集
史料纂集 神田橋護持院日記
神田橋護持院日記
史料纂集 神田橋護持院日記 <古記録編>
史料纂集 神田橋護持院日記(古記録編)
神田橋護持院日記(史料纂集古記録編155)
史料纂集古記録編 第202回配本 護国寺日記5
史料纂集古記録編 第155回配本 神田橋護持院日記
干城録 1~15巻揃
干城録
護国寺日記 第4(史料纂集 古記録編)
干城録 1~11
護国寺日記 第三 史料纂集 古記録編
史料纂集 護國寺日記(4冊) <古記録編>
護国寺日記 第2~第5 (史料纂集古記録編) 4冊組
史料纂集 護国寺日記 第5 自宝永四年正月ー宝永六年二月)
史料纂集 護国寺日記 第3 自元祿十六年正月ー宝永元年十二月)
史料纂集古記録編184 護国寺日記3
史料纂集古記録編179 護国寺日記2
史料纂集古記録編170 護国寺日記1
史料纂集古記録編194 護国寺日記4
史料纂集古記録編 第184回配本 護国寺日記3
史料纂集古記録編 第179回配本 護国寺日記2
史料纂集古記録編 第170回配本 護国寺日記1
史料纂集古記録編 第194回配本 護国寺日記4
史料纂集 古記録編 155
坂本 正仁【校訂】、八木書店、2010.2
407p 22cm
978-4-8406-5155-4
方言研究叢書 揃
文化庁国語シリーズ 覆刻 揃
幸田露伴論
明治初期の新聞の用語 <国立国語研究所報告 ; 第15>
新・仮名づかい論
日本語表現文典
国語文体論の方法
歌物語とその周辺