文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

古代日本人と外国語 : 東アジア異文化交流の言語世界 増補改訂.


  • 著者 湯沢質幸 著
  • 出版社 勉誠出版
  • 刊行年 2010年
  • ページ数 281, 6p
  • サイズ 20cm
  • 冊数 1冊
  • ISBN 978-4-585-28002-6
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 初版、カバー、送料300円
  • 在庫 在庫切れ(文紀堂書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「古代日本人と外国語 : 東アジア異文化交流の言語世界 増補改訂.」の検索結果

【増補改訂】 古代日本人と外国語 東アジア異文化交流の言語世界

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
6,000
湯沢質幸、勉誠出版、2010年、1冊
(カバー・帯付・正誤表貼込有も美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

【増補改訂】 古代日本人と外国語 東アジア異文化交流の言語世界

6,000
湯沢質幸 、勉誠出版 、2010年 、1冊
(カバー・帯付・正誤表貼込有も美本)
もっと見る

著者名「湯沢質幸 著」の検索結果

音韻仮字用列 (勉誠社文庫33)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,750
白井寛蔭著/湯沢質幸解説、勉誠社、昭和53年、1冊
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音韻仮字用列 (勉誠社文庫33)

2,750
白井寛蔭著/湯沢質幸解説 、勉誠社 、昭和53年 、1冊

音韻仮字用例(勉誠社文庫33)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
2,200
白井寛蔭著 湯沢質幸解説、勉誠社、昭和53年
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

音韻仮字用例(勉誠社文庫33)

2,200
白井寛蔭著 湯沢質幸解説 、勉誠社 、昭和53年
少ヤケ

音韻仮字用例 勉誠社文庫33

なざわ書店
 東京都足立区柳原
1,500
白井寛蔭・著 湯沢質幸・解説、勉誠社、昭和53年3月20日、299頁、1冊
初版 ヤケ・シミ・値札剥がし跡があります。
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

音韻仮字用例 勉誠社文庫33

1,500
白井寛蔭・著 湯沢質幸・解説 、勉誠社 、昭和53年3月20日 、299頁 、1冊
初版 ヤケ・シミ・値札剥がし跡があります。

男信 <勉誠社文庫 61>

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
3,500
義門 著、勉誠社、昭和54年、250p、15x21cm
影印本 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

男信 <勉誠社文庫 61>

3,500
義門 著 、勉誠社 、昭和54年 、250p 、15x21cm
影印本 状態良好 研究者必携資料 発送レターパックライト便

音韻仮字用例  <勉誠社文庫 33>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
白井寛蔭 著、勉誠社、1978/03/20 第1刷、299p、21cm、1
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
白井寛蔭 著 、勉誠社 、1978/03/20 第1刷 、299p 、21cm 、1

近世儒学韻学と唐音

円錐書店
 北海道札幌市中央区
5,500
湯沢質幸 著、勉誠、2014、426,7p、22cm
初版 大学除籍本 裸本 ラベル貼付・所蔵印・消印等あり 本文良好
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

近世儒学韻学と唐音

5,500
湯沢質幸 著 、勉誠 、2014 、426,7p 、22cm
初版 大学除籍本 裸本 ラベル貼付・所蔵印・消印等あり 本文良好

漢字三音考・地名字音転用例  <勉誠社文庫 67>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
11,000
本居宣長 著、勉誠社、1979/08/31 第1刷、200p、21cm、1
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
本居宣長 著 、勉誠社 、1979/08/31 第1刷 、200p 、21cm 、1

「漢字三音考 地名字音転用例」 <勉誠社文庫 67>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
3,000
本居宣長 著、勉誠社、昭和54年 1刷、200p、21cm、1冊
裸本 表紙幾分の痛み汚れ 三方に強いヤケ 巻末に値札後 本文にもヤケ 通読には差し支えのない程度です
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
本居宣長 著 、勉誠社 、昭和54年 1刷 、200p 、21cm 、1冊
裸本 表紙幾分の痛み汚れ 三方に強いヤケ 巻末に値札後 本文にもヤケ 通読には差し支えのない程度です

勉誠社文庫 4.9.14.18.19.29.33.69.75.106 『10冊』

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
5,000
【一冊送料クリックポスト:\185~)バラ売り可 各一冊¥800】
法華修法一百座聞書抄 (勉誠社文庫4) 法隆寺蔵/山岸徳平開題、勉誠社、昭和51
極楽願往生歌  (勉誠社文庫9) 三宅米吉 解説、勉誠社、昭51
守武千句 (勉誠社文庫14) 沢井耐三、勉誠社、昭和52年
金句集四種集成  (勉誠社文庫18)   福島邦道解説、勉誠社、昭和52
雑談集<勉誠社文庫19>  其角 著、勉誠社、昭和52年
博士読攷証 (勉誠社文庫29) 岡本保孝・著/中田祝夫(解説)、勉誠社、昭和52年
音韻仮字用列 (勉誠社文庫33) 白井寛蔭著/湯沢質幸解説、勉誠社、昭和53年
讃岐典侍日記 (勉誠社文庫69)  石井文夫解説、勉誠社、昭和54
古今集和歌助辞分類 (勉誠社文庫75) 村上織部原作/根上剛士解説、勉誠社、昭和55年
いさよひの日記 (勉誠社文庫106)永青文庫蔵 江口正弘解説、勉誠社、昭57

裸本(ソフトカバー無し)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
【一冊送料クリックポスト:\185~)バラ売り可 各一冊¥800】
法華修法一百座聞書抄 (勉誠社文庫4) 法隆寺蔵/山岸徳平開題、勉誠社、昭和51 極楽願往生歌  (勉誠社文庫9) 三宅米吉 解説、勉誠社、昭51 守武千句 (勉誠社文庫14) 沢井耐三、勉誠社、昭和52年 金句集四種集成  (勉誠社文庫18)   福島邦道解説、勉誠社、昭和52 雑談集<勉誠社文庫19>  其角 著、勉誠社、昭和52年 博士読攷証 (勉誠社文庫29) 岡本保孝・著/中田祝夫(解説)、勉誠社、昭和52年 音韻仮字用列 (勉誠社文庫33) 白井寛蔭著/湯沢質幸解説、勉誠社、昭和53年 讃岐典侍日記 (勉誠社文庫69)  石井文夫解説、勉誠社、昭和54 古今集和歌助辞分類 (勉誠社文庫75) 村上織部原作/根上剛士解説、勉誠社、昭和55年 いさよひの日記 (勉誠社文庫106)永青文庫蔵 江口正弘解説、勉誠社、昭57 裸本(ソフトカバー無し)

近世儒学韻学と唐音―訓読の中の唐音直読の軌跡

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,350
湯沢質幸 著、勉誠出版、2014年3月、440 頁
古来、中国音は漢字文化圏を中心として、中国文化とともにアジア各地に伝播していった。そして各地各様の事情に応じて、取捨選択され利用されていったが、日本では、中国文化摂取の窓口、儒学および仏教において特異な展開を遂げた。
本書は、儒学が幕府の学問となった近世にスポットを当て、近世と当時の中国音=「唐音」との歴史的な関係を把握する。すなわち、日本独特の漢文の読み方=「訓読」を背景として、儒学、加えて隣接分野の中国音研究=「韻学」は、どのように「唐音」を取り扱い消化していったのかを追究する。

<目次>

凡 例

序 章

Ⅰ 近世儒学と唐音
 緒 言
 第一章  荻生徂徠と唐音
 第二章  太宰春台と唐音
 第三章  雨森芳洲と唐音
 第四章  江村北海と唐音
 第五章  平賀中南と唐音
 第六章  秋山玉山・村土玉水・原双桂と唐音
 結 語 儒学と唐音―訓読の中の唐音直読―

Ⅱ 唐音以前の韻学
 緒 言
 第七章  中世における『韻鏡』清濁と呉音漢音清濁 付論 『韻概』の模式図
 第八章  近世初期における『韻鏡』清濁と呉音漢音清濁(1)
 第九章  近世初期における『韻鏡』清濁と呉音漢音清濁(2)
 結 語 『韻鏡』と呉音漢音の対応

Ⅲ 近世韻学と唐音
 緒 言
 第一〇章 文雄と唐音
 第一一章 富森一斎・泰山蔚と唐音
 第一二章 文雄及び利三・利法と唐音 付論 富森一斎・泰山蔚における軽重論・助紐音論
 結 語 唐音利用の韻学

終 章 近世儒学韻学と唐音―訓読の中の唐音直読の軌跡―

資料・参考文献

索 引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,350
湯沢質幸 著 、勉誠出版 、2014年3月 、440 頁
古来、中国音は漢字文化圏を中心として、中国文化とともにアジア各地に伝播していった。そして各地各様の事情に応じて、取捨選択され利用されていったが、日本では、中国文化摂取の窓口、儒学および仏教において特異な展開を遂げた。 本書は、儒学が幕府の学問となった近世にスポットを当て、近世と当時の中国音=「唐音」との歴史的な関係を把握する。すなわち、日本独特の漢文の読み方=「訓読」を背景として、儒学、加えて隣接分野の中国音研究=「韻学」は、どのように「唐音」を取り扱い消化していったのかを追究する。 <目次> 凡 例 序 章 Ⅰ 近世儒学と唐音  緒 言  第一章  荻生徂徠と唐音  第二章  太宰春台と唐音  第三章  雨森芳洲と唐音  第四章  江村北海と唐音  第五章  平賀中南と唐音  第六章  秋山玉山・村土玉水・原双桂と唐音  結 語 儒学と唐音―訓読の中の唐音直読― Ⅱ 唐音以前の韻学  緒 言  第七章  中世における『韻鏡』清濁と呉音漢音清濁 付論 『韻概』の模式図  第八章  近世初期における『韻鏡』清濁と呉音漢音清濁(1)  第九章  近世初期における『韻鏡』清濁と呉音漢音清濁(2)  結 語 『韻鏡』と呉音漢音の対応 Ⅲ 近世韻学と唐音  緒 言  第一〇章 文雄と唐音  第一一章 富森一斎・泰山蔚と唐音  第一二章 文雄及び利三・利法と唐音 付論 富森一斎・泰山蔚における軽重論・助紐音論  結 語 唐音利用の韻学 終 章 近世儒学韻学と唐音―訓読の中の唐音直読の軌跡― 資料・参考文献 跋 索 引
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

古代日本人と外国語 : 東アジア異文化交流の言語世界 増補改訂.

古代日本人と外国語 : 東アジア異文化交流の言語世界 増補改訂.

湯沢質幸 著、勉誠、2010.11

281, 6p 20cm

978-4-585-28002-6

  • リクエストを送る
もっと見る

文紀堂書店の新着書籍

街道をゆく 全43巻 朝日文庫

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
7,500
司馬遼太郎、朝日新聞社、2003年~、43冊
33巻カバーシミ有り、39巻カバー少ヤブレ有り、送料ゆうパック80サイズ(東京~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,500
司馬遼太郎 、朝日新聞社 、2003年~ 、43冊
33巻カバーシミ有り、39巻カバー少ヤブレ有り、送料ゆうパック80サイズ(東京~)

シルクロードの黄金遺宝 : シバルガン王墓発掘記

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
2,500 (送料:¥400~)
V.I.サリアニディ 著 ; 加藤九祚 訳、岩波書店、1988年、277, 2p 図版10枚、27c・・・
カバー、送料400円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥400~)
V.I.サリアニディ 著 ; 加藤九祚 訳 、岩波書店 、1988年 、277, 2p 図版10枚 、27cm 、1冊
カバー、送料400円
  • 単品スピード注文

畦地梅太郎展

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
2,200
畦地梅太郎版画展実行委員会編、平成13年、1冊
送料300円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,200
畦地梅太郎版画展実行委員会編 、平成13年 、1冊
送料300円

アイヌ語の贈り物 : アイヌの自然観にふれる

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
1,000 (送料:¥300~)
野上ふさ子 著、新泉社、2012年、197p、21cm、1冊
初版、カバー、帯、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥300~)
野上ふさ子 著 、新泉社 、2012年 、197p 、21cm 、1冊
初版、カバー、帯、送料300円
  • 単品スピード注文

輝きの世紀 御木本真珠発明100周年記念

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
1,000
御木本編、同社、平成5年、1冊
送料300円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
御木本編 、同社 、平成5年 、1冊
送料300円

図説会津只見の民具 <福島県只見町史資料集 第1集>

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
1,000 (送料:¥300~)
只見町史編さん委員会 編、只見町、平成14年、237p、26cm、1冊
箱、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥300~)
只見町史編さん委員会 編 、只見町 、平成14年 、237p 、26cm 、1冊
箱、送料300円
  • 単品スピード注文

高井地方の中世史

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
2,000 (送料:¥300~)
井原今朝男著、須坂市立博物館、平成23年、291p, 図版 [4] p、27cm、1冊
初版、カバー、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥300~)
井原今朝男著 、須坂市立博物館 、平成23年 、291p, 図版 [4] p 、27cm 、1冊
初版、カバー、送料300円
  • 単品スピード注文

画仙児玉果亭伝

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
2,000 (送料:¥300~)
果亭保存会編、山ノ内町教育委員会、昭和40年、約20頁、1冊
冊子、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥300~)
果亭保存会編 、山ノ内町教育委員会 、昭和40年 、約20頁 、1冊
冊子、送料300円
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。