JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
大蔵虎明 能狂言集 翻刻・註解
大蔵虎明能狂言集 翻刻・註解【上巻・下巻】2冊揃
続抄物資料集成8 百丈清規抄
続抄物資料集成7 荘子抄
続抄物資料集成4 漢書抄
続抄物資料集成3 杜詩続翠抄3
抄物資料集成1 史記抄
続抄物資料集成6 山谷抄
続抄物資料集成1 杜詩続翠抄1
抄物資料集成別巻 索引篇
抄物資料集成7 解説索引篇
続抄物資料集成5 古文真宝桂林抄・彦龍抄
抄物資料集成 第7巻 解説索引篇
続抄物資料集成 全10冊内1~9の9冊不揃い
続抄物資料集成 第1巻 杜詩続翠抄(1) 第2巻 杜詩続翠抄(2) 第3巻 杜詩続翠抄(3) 第4巻 漢書抄 第5巻 古文真宝桂林抄 古文真宝彦龍抄 第8巻 百丈清規抄 第9巻 日本書紀兼倶抄 日本書紀桃源抄 7冊
大蔵虎明能狂言集 翻刻・註解
大塚 光信【編】、清文堂出版、2006.7.20
2冊 22cm
4792413982
大蔵虎明能狂言集 : 翻刻註解 上巻
大蔵虎明 著 ; 大塚光信 編、清文堂、2006.7
628p 22cm
4792413966
大蔵虎明能狂言集 : 翻刻註解 下巻
540p 22cm
4792413974
鎌倉遺文研究 1~6
大日本史編纂記録目録 目録学の構築と古典学の再生
儀式書を中心としてみた平安時代政治機構の総合的研究
東山御文庫本を中心とした禁裏本および禁裏文庫の総合的研究
『三僧記類聚』に関する総合的研究
平安時代における訴訟文書および関係史料の研究
京都学習院旧蔵書目録他
神道古典研究所紀要 1~3