音楽新報 菊花号 歓声(明治38年11月3日・第2巻第8号)―大日本帝国(旗野十一郎)、希望の暁(小林愛雄)、恋のふるさと(相馬御風)、本邦将来の器楽につきて(上田敏)、心の音楽(樋口龍峡)ほか
音楽新報 菊花号 歓声(明治38年11月3日・第2巻第8号)―大日本帝国(旗野十一郎)、希望の暁(小林愛雄)、恋のふるさと(相馬御風)、本邦将来の器楽につきて(上田敏)、心の音楽(樋口龍峡)ほか
明治文學全集 41 _井雨江・武島羽衣・大町桂月・久保天隨・笹川臨風・樋口龍峡集
明治文学全集 41 鹽井雨江 武島羽衣 大町桂月 久保天随 笹川臨風 樋口龍峡集 (鹽井雨江を哭す 武島羽衣 大町桂月に与ふ 赤門文士に就いて 久保天隨 笹川臨風が「奈良朝史」の首に題す 「元禄時勢粧」を読む 樋口龍峡君)