文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

続 近江むかし話

続 近江むかし話


  • 著者 滋賀県老人クラブ連合会編
  • 出版社 洛樹出版
  • 刊行年 S52
  • 冊数 1
  • 解説 帯なし、カバー上部小破れ欠け・小破れ・小スレ等小傷みあり、小口うす汚れありますが、比較的使用感のうすい本です
  • 在庫 在庫切れ(古書 好文堂)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「続 近江むかし話」の検索結果

藝術新潮 1976年9月号 第27巻 第9号 <特集 : 女流陶芸家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1976、264p、B5判、1冊
特集 : 女流陶芸家
・辻協 渡辺朝子 大崎敏江 小野珀子 平野トシ子 皿谷緋佐子 尼焼 出口直日 出口尚江 高取静山 神山清子 長谷川紀代 太田垣蓮月尼 皆川ます 藤井佐知 落合美世子 伊藤知香 荒木高子 坪井明日香 各氏の作品及び言葉掲載
・女流陶芸の歴史 / 村山武
画家・三橋節子の愛と死㊦ 〔三百枚〕 / 梅原猛
古代美術館㉔ 古代中国絵画 馬王堆一号西漢墓の天上日月図 アスタナの弈棋図 城東南子楚墓の馭龍男子像 老城西北方西漢墓の泥像の羊頭と神話故事画
絵画を自分の言葉とするために / 宮川寅雄
フットライト(123)宗達「鶴図和歌巻」 国が買おうとしている宗達 荒川豊蔵氏蔵の宗達下絵光悦書「鶴図和歌巻」 / 谷川徹三
真贋(153)宮本二天に大作なし / 岸田勉
連載
・浮世絵の女たち③絵師杉村の発見 杉村治兵衛筆彩板画 / 渋井清
・画家のことば⑭秋立つ / 高山辰雄
・一遍聖絵⑫心を西土の教にかけざらむ 丹後久美浜に竜出現す / 栗田勇
・日本の庭⑨拾遺I 月の桂の庭 / 立原正秋
・日本美術蒐集記⑧南画の蒐集 / ハリー・パッカード
・女人無限⑨如意尼 / 岡部伊都子
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑲ヴァン・ダイク「聖母子像」 / 山田智三郎
・戦後美術品移動史㊺山種美術館と山崎種二の蒐集①小林古径「清姫」 / 田中日佐夫
ロダンの二つの顔、清水九兵衛展、三上誠展、北海道にできた素木のクラブハウス、国が買ったタマヨ、三島近代能楽集の連続公演、再認識される瑛九(伝記)と阿部合成(画集)、フランスで受賞した工藤哲巳
新人(マテイス/米谷清和
ヨーロッパのサンボリスム展、狂言の衣装、やっと選定された歴史的街並、珍しいサマルカンドの壁画、都市開発で発掘された古代大阪、鐘造り八十三口
女の壺 / 秦恒平
特別読物 湖の伝説 田鶴来 三井の晩鐘 雷の落ちない村(童画9点、テラコッタ) 花折峠 余呉の天女死の影の下、遺言のように描かれた童画や「近江むかし話」の絵 そして死
コマネチとアグネス・ラム / 横尾忠則
秘蔵㊴ ギリシャのアフロディーテ ローマ時代のキャピタル 白井晟一の「教材コレクション」 / 神代雄一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1976 、264p 、B5判 、1冊
特集 : 女流陶芸家 ・辻協 渡辺朝子 大崎敏江 小野珀子 平野トシ子 皿谷緋佐子 尼焼 出口直日 出口尚江 高取静山 神山清子 長谷川紀代 太田垣蓮月尼 皆川ます 藤井佐知 落合美世子 伊藤知香 荒木高子 坪井明日香 各氏の作品及び言葉掲載 ・女流陶芸の歴史 / 村山武 画家・三橋節子の愛と死㊦ 〔三百枚〕 / 梅原猛 古代美術館㉔ 古代中国絵画 馬王堆一号西漢墓の天上日月図 アスタナの弈棋図 城東南子楚墓の馭龍男子像 老城西北方西漢墓の泥像の羊頭と神話故事画 絵画を自分の言葉とするために / 宮川寅雄 フットライト(123)宗達「鶴図和歌巻」 国が買おうとしている宗達 荒川豊蔵氏蔵の宗達下絵光悦書「鶴図和歌巻」 / 谷川徹三 真贋(153)宮本二天に大作なし / 岸田勉 連載 ・浮世絵の女たち③絵師杉村の発見 杉村治兵衛筆彩板画 / 渋井清 ・画家のことば⑭秋立つ / 高山辰雄 ・一遍聖絵⑫心を西土の教にかけざらむ 丹後久美浜に竜出現す / 栗田勇 ・日本の庭⑨拾遺I 月の桂の庭 / 立原正秋 ・日本美術蒐集記⑧南画の蒐集 / ハリー・パッカード ・女人無限⑨如意尼 / 岡部伊都子 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑲ヴァン・ダイク「聖母子像」 / 山田智三郎 ・戦後美術品移動史㊺山種美術館と山崎種二の蒐集①小林古径「清姫」 / 田中日佐夫 ロダンの二つの顔、清水九兵衛展、三上誠展、北海道にできた素木のクラブハウス、国が買ったタマヨ、三島近代能楽集の連続公演、再認識される瑛九(伝記)と阿部合成(画集)、フランスで受賞した工藤哲巳 新人(マテイス/米谷清和 ヨーロッパのサンボリスム展、狂言の衣装、やっと選定された歴史的街並、珍しいサマルカンドの壁画、都市開発で発掘された古代大阪、鐘造り八十三口 女の壺 / 秦恒平 特別読物 湖の伝説 田鶴来 三井の晩鐘 雷の落ちない村(童画9点、テラコッタ) 花折峠 余呉の天女死の影の下、遺言のように描かれた童画や「近江むかし話」の絵 そして死 コマネチとアグネス・ラム / 横尾忠則 秘蔵㊴ ギリシャのアフロディーテ ローマ時代のキャピタル 白井晟一の「教材コレクション」 / 神代雄一郎
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

芸術新潮 27(9)[(321)]

芸術新潮 27(9)[(321)]

新潮社、1976-09

冊 29cm

  • リクエストを送る
近江むかし話 続

近江むかし話 続

小牧實繁, 徳永真一郎, 渡辺守順, 中島千恵子, 品矢静雄 監修 ; 滋賀県老人クラブ連合会 編、・・・

315p 19cm

  • リクエストを送る
もっと見る

古書 好文堂の新着書籍

楕円函数論

古書 好文堂
 福井県福井市春日町
2,000
友近晋、河出書房、S17、1
函付、函ヤケ・背歪み・地接着外れあり、本は上部角小ヨレあり、見返しに書き込みありますが、比較的使用感のうすい本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

楕円函数論

2,000
友近晋 、河出書房 、S17 、1
函付、函ヤケ・背歪み・地接着外れあり、本は上部角小ヨレあり、見返しに書き込みありますが、比較的使用感のうすい本です

入門 日本刀

古書 好文堂
 福井県福井市春日町
500
清水澄、徳間書店、S38、1
新書版です、帯なし、外観うすヤケありますが、比較的使用感のうすい本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

入門 日本刀

500
清水澄 、徳間書店 、S38 、1
新書版です、帯なし、外観うすヤケありますが、比較的使用感のうすい本です。

手作り紙芝居 保育のアイデアシリーズ 19

古書 好文堂
 福井県福井市春日町
2,500
紙芝居を作る会、童心社、1978、1
帯なし、カバー背ヤケ・背上部小傷みあり、本文線引き等書き込みあり、見返しに記名等書き込みますが、読書には問題ありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

手作り紙芝居 保育のアイデアシリーズ 19

2,500
紙芝居を作る会 、童心社 、1978 、1
帯なし、カバー背ヤケ・背上部小傷みあり、本文線引き等書き込みあり、見返しに記名等書き込みますが、読書には問題ありません。

二重奏 デュエット プニプニ・ヴァージン写真集 芳賀美里 & 五十嵐結花

古書 好文堂
 福井県福井市春日町
2,600
大山文彦 撮影、バウハウス、1999、1
帯なし、カバー上部小アタリありますが、比較的使用感のうすい本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

二重奏 デュエット プニプニ・ヴァージン写真集 芳賀美里 & 五十嵐結花

2,600
大山文彦 撮影 、バウハウス 、1999 、1
帯なし、カバー上部小アタリありますが、比較的使用感のうすい本です

島津家おもしろ歴史館

古書 好文堂
 福井県福井市春日町
800
尚古集成館編、尚古集成館、H9、1
帯なしですが、比較的使用感のうすい本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

島津家おもしろ歴史館

800
尚古集成館編 、尚古集成館 、H9 、1
帯なしですが、比較的使用感のうすい本です

吉川茉絵 写真集 最後の夏休み

古書 好文堂
 福井県福井市春日町
2,000
西條彰仁 撮影、バウハウス、1999、1
帯なし、カバー上部小アタリありますが、比較的使用感のうすい本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉川茉絵 写真集 最後の夏休み

2,000
西條彰仁 撮影 、バウハウス 、1999 、1
帯なし、カバー上部小アタリありますが、比較的使用感のうすい本です

幽囚徒然草

古書 好文堂
 福井県福井市春日町
2,000
三土忠造、千倉書房、S10、1
函付、函ヤケ・背下部小凹みあり、本は小口うす汚れあり、見返しに蔵書印ありますが、比較的使用感のうすい本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

幽囚徒然草

2,000
三土忠造 、千倉書房 、S10 、1
函付、函ヤケ・背下部小凹みあり、本は小口うす汚れあり、見返しに蔵書印ありますが、比較的使用感のうすい本です

我妻姉弟 純情編

古書 好文堂
 福井県福井市春日町
2,000
艶々、富士美出版、2007、1
帯なしですが、比較的使用感のうすい本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

我妻姉弟 純情編

2,000
艶々 、富士美出版 、2007 、1
帯なしですが、比較的使用感のうすい本です
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。