文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

すてきにへんな家 <たくさんのふしぎ傑作集>


  • 著者 タイガー立石 作
  • 出版社 福音館書店
  • 刊行年 2010年
  • ページ数 39p
  • サイズ 26cm
  • ISBN 978-4-8340-1127-2
  • 解説 良好
  • 在庫 在庫切れ(古書 音羽館)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「タイガー立石 作」の検索結果

ムーン・トラックス タイガー立石のコマ割り絵画劇場

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
3,300
タイガー立石、工作舎、2014、1
カバフチイタミ僅少、帯ヨゴレ僅少
【配送】梱包時の厚さや重さにあわせ、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックでご案内します。【取り置き】店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。【公費】ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 【営業時間】12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ムーン・トラックス タイガー立石のコマ割り絵画劇場

3,300
タイガー立石 、工作舎 、2014 、1
カバフチイタミ僅少、帯ヨゴレ僅少

月刊たくさんのふしぎ−17号 さかさまさかさ <たくさんのふしぎ傑作集>

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
5,000
野崎昭弘 文 ; タイガー立石 絵、福音館書店、1986年、39p、25cm、1冊
状態良いです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
野崎昭弘 文 ; タイガー立石 絵 、福音館書店 、1986年 、39p 、25cm 、1冊
状態良いです。

さかさまさかさ <たくさんのふしぎ傑作集>

菅村書店
 東京都中野区本町
2,200 (送料:¥210~)
野崎昭弘・文、タイガー立石・絵、福音館書店、1986年8月1日発行、39頁、タテ250ミリ×ヨコ19・・・
1986年8月号 第17号 ふしぎ新聞付き

少スレ跡、薄いヤケ、少イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥210~)
野崎昭弘・文、タイガー立石・絵 、福音館書店 、1986年8月1日発行 、39頁 、タテ250ミリ×ヨコ190ミリ 、1冊
1986年8月号 第17号 ふしぎ新聞付き 少スレ跡、薄いヤケ、少イタミがあります。
  • 単品スピード注文

ぐにゃぐにゃ世界の冒険 (たくさんのふしぎ傑作集)

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
5,080 (送料:¥360~)
瀬山士郎、タイガー立石、福音館書店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ぐにゃぐにゃ世界の冒険 (たくさんのふしぎ傑作集)

5,080 (送料:¥360~)
瀬山士郎、タイガー立石 、福音館書店
  • 単品スピード注文

はてなし世界の入口 <たくさんのふしぎ傑作集>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,800
森毅, 木幡寛 文 ; タイガー立石 絵、福音館書店、1990、40p、26cm
傑作集1刷・ハードカバー・本体のみの商品です
経年ヤケ、天地小口にシミ、中身にもシミ
店舗併売品につき、売切の際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

はてなし世界の入口 <たくさんのふしぎ傑作集>

3,800
森毅, 木幡寛 文 ; タイガー立石 絵 、福音館書店 、1990 、40p 、26cm
傑作集1刷・ハードカバー・本体のみの商品です 経年ヤケ、天地小口にシミ、中身にもシミ 店舗併売品につき、売切の際はご容赦ください

ぼくの算数絵日記〈たくさんのふしぎ傑作集〉

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,800
瀬山士郎:文 タイガー立石:絵、福音館書店、2020.4、25.5×19.5、1冊
特製版3刷。本体角に若干イタミ。全体的には概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ぼくの算数絵日記〈たくさんのふしぎ傑作集〉

1,800
瀬山士郎:文 タイガー立石:絵 、福音館書店 、2020.4 、25.5×19.5 、1冊
特製版3刷。本体角に若干イタミ。全体的には概ね良好。

「再制作と引用」展 特別展 シリーズ・ART IN TOKYO No.5

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
2,550
靉嘔/菊畑茂久馬/斎藤義重/高松次郎/立石大河亞(タイガー立石)他、1993
板橋区立美術館 良好/本文使用感なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,550
靉嘔/菊畑茂久馬/斎藤義重/高松次郎/立石大河亞(タイガー立石)他 、1993
板橋区立美術館 良好/本文使用感なし

月刊たくさんのふしぎ 第42号 1988年9月号 すてきに へんな家

言事堂
 長野県諏訪市末広
2,750
福音館書店、1988年、1冊
スレ汚れ、裏表紙押印、天小口シミ/児童書/ソフトカバー/「24面絵合わせパズル」付/作:タイガー立石
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,750
、福音館書店 、1988年 、1冊
スレ汚れ、裏表紙押印、天小口シミ/児童書/ソフトカバー/「24面絵合わせパズル」付/作:タイガー立石

メタモルフォーゼ・タイガー 立石大河亞と迷宮を歩く

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
4,500 (送料:¥200~)
O美術館、1999年、103頁、A4判
正誤表あり チラシ・別紙作品解説・展示替え予定表付属(二つ折り) 軽ヨレ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,500 (送料:¥200~)
、O美術館 、1999年 、103頁 、A4判
正誤表あり チラシ・別紙作品解説・展示替え予定表付属(二つ折り) 軽ヨレ
  • 単品スピード注文

とらのゆめ こどものとも年中向き 通巻429号

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
タイガー立石 さく・え、福音館書店、2021(令和3)一冊、32頁、B5
再版(こどものとも年中向き=第一刷)良好美本 折り込み付録:絵本のたのしみ入=作者のことばアリ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

とらのゆめ こどものとも年中向き 通巻429号

1,100
タイガー立石 さく・え 、福音館書店 、2021(令和3)一冊 、32頁 、B5
再版(こどものとも年中向き=第一刷)良好美本 折り込み付録:絵本のたのしみ入=作者のことばアリ 

視覚トリック

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
福田繁雄著・装幀・レイアウト、六耀社、1982、1冊
カバー付 状態並良  179頁 初版 簡単な総説にタイガー・立石、マッド・アマノ、永井一正、木村勝、U.G.サトー等日本人作家と自身福田繁雄の作品 22x28.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
福田繁雄著・装幀・レイアウト 、六耀社 、1982 、1冊
カバー付 状態並良  179頁 初版 簡単な総説にタイガー・立石、マッド・アマノ、永井一正、木村勝、U.G.サトー等日本人作家と自身福田繁雄の作品 22x28.5cm

母の友 681号 2010年2月号 におい どうしてこんなに気になるの?

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
2010年 福音館書店 ペーパーバック
本の状態: すれ 折れ 汚れ 少
絵本作家のアトリエ タイガー立石
たべものかいどう 井上洋介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
550
2010年 福音館書店 ペーパーバック 本の状態: すれ 折れ 汚れ 少 絵本作家のアトリエ タイガー立石 たべものかいどう 井上洋介

美術手帖 1982年11月号 特集・ベルギー象徴主義

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「観念と夢幻の中で」末永照和 「世紀末ベルギーの異端者たち アドレナリンの匂う夜に」宮城輝夫 作家訪・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1982年11月号 特集・ベルギー象徴主義

1,000
「観念と夢幻の中で」末永照和 「世紀末ベルギーの異端者たち アドレナリンの匂う夜に」宮城輝夫 作家訪問「タイガー立石」 展覧会「レンブラント、レッド・グルームス、松沢宥」 「フレスコ物語 面壁の美学14」宮下孝晴 「抽象美術の生成」メイヤー・シャピロ他 、美術出版社 、82 、1

視覚トリック

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
福田繁雄 : 著、六耀社、1982、181p、28.5 x 22cm、1冊
初版、 カバー、英文併記

VISUAL TRICK TRIP PARTⅠ
VISUAL TRICK TRIP PARTⅡ
・青木清
・浅葉克己
・新井苑子
・粟辻博
・伊藤隆道
・伊藤隆康
・丑久保健一
・内田繁
・岡田博
・木村勝
・クラウス・カンマーリッヒス
・小泉孝司
・小松誠
・重村三雄
・篠田昌三
・ニノダユウ
・下谷二助
・鈴木慶則
・角敏郎
・タイガー・立石
・徳野雅仁
・戸田正寿
・永井一正
・中川憲造
・永田力
・西口司郎
・早川梅
・福田毅
・マッド・アマノ
・松本旻
・松本雅之
・三尾公三
・三沢憲司
・三島喜美代
・水木しげる
・宮内ハルオ
・村上清
・村松俊夫
・百瀬啓一郎
・山本圭吾
・U.G.サトー
・油谷勝海
VISUAL TRICK TRIP PARTⅢ 福田繁雄
作家紹介
参考文献
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
福田繁雄 : 著 、六耀社 、1982 、181p 、28.5 x 22cm 、1冊
初版、 カバー、英文併記 VISUAL TRICK TRIP PARTⅠ VISUAL TRICK TRIP PARTⅡ ・青木清 ・浅葉克己 ・新井苑子 ・粟辻博 ・伊藤隆道 ・伊藤隆康 ・丑久保健一 ・内田繁 ・岡田博 ・木村勝 ・クラウス・カンマーリッヒス ・小泉孝司 ・小松誠 ・重村三雄 ・篠田昌三 ・ニノダユウ ・下谷二助 ・鈴木慶則 ・角敏郎 ・タイガー・立石 ・徳野雅仁 ・戸田正寿 ・永井一正 ・中川憲造 ・永田力 ・西口司郎 ・早川梅 ・福田毅 ・マッド・アマノ ・松本旻 ・松本雅之 ・三尾公三 ・三沢憲司 ・三島喜美代 ・水木しげる ・宮内ハルオ ・村上清 ・村松俊夫 ・百瀬啓一郎 ・山本圭吾 ・U.G.サトー ・油谷勝海 VISUAL TRICK TRIP PARTⅢ 福田繁雄 作家紹介 参考文献

月刊 たくさんのふしぎ 1995年1月~12月(4/5/6/11月4冊欠本) 8冊一括 分売不可「ぼくの算数絵日記」「ジプシーの少女と友だちになった」「ひと・どうぶつ行動観察じてん」「わたしが外人だったころ」「海はもうひとつの宇宙」「ぼくは盆栽」「ほら、きのこが・・・」「あけるしめる でるはいる」

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
7,000
タイガー立石 平田伊都子 柳生弦一郎 佐々木マキ 鶴見俊輔 高頭祥八 沼田元気 伊沢正名 越智典子 ・・・
全体感:普通 記名などありません。概ねキレイです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,000
タイガー立石 平田伊都子 柳生弦一郎 佐々木マキ 鶴見俊輔 高頭祥八 沼田元気 伊沢正名 越智典子 赤地経夫 、福音館書店 、1995年 、25cm 、8冊
全体感:普通 記名などありません。概ねキレイです。

月刊たくさんのふしぎ64号(1990年7月)-地下につくられた町・カッパドキア

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
大村次郷・文、写真/高橋幸子、杉山亮(すぎやまあきら)、安池和也、タイガー立石、きうちかつ、日野十成・・・
月刊冊子絵本 端スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 高橋幸子・校腸「みみずの学校-赤ちゃんがうらやましー」 すぎやまあきら「韓国だより お祭りの広場で」 タイガー立石「フシギドンのコーナー 夏休み旅行日記」 日野十成「猫マタの名作とんちん館-ふるさとの妖怪」 ひらいでまもる「とっておきのくしゃみ4」 作者のことば・大村次郷「地下都市のなぞを追って」、他)  -カッパドキアってしっている?トルコ共和国(南西アジア)の地下に、紀元1世紀~12世紀ぐらいにわたってつくられたキリスト教の遺跡だ。さまざまな民族に迫害されつづけたキリスト教の信者たちは、迫害からのがれるために、地面をほって地下に町をつくった。こうした町はいくつかのこっているが、そのうちひとつは地下8階にもおよぶ。そこには、学校、教会、集会室はもちろんのこと、ブドウ酒をつくる部屋、ヒツジをかう部屋までつくられている。さあ、この本で地下の町、カッパドキアの探険にでかけよう。(福音館紹介文より)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
大村次郷・文、写真/高橋幸子、杉山亮(すぎやまあきら)、安池和也、タイガー立石、きうちかつ、日野十成、カワキタカズヒロ、ひらいでまもる(平出衛)、大村次郷、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1990(平成2)年7月
月刊冊子絵本 端スレ 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 高橋幸子・校腸「みみずの学校-赤ちゃんがうらやましー」 すぎやまあきら「韓国だより お祭りの広場で」 タイガー立石「フシギドンのコーナー 夏休み旅行日記」 日野十成「猫マタの名作とんちん館-ふるさとの妖怪」 ひらいでまもる「とっておきのくしゃみ4」 作者のことば・大村次郷「地下都市のなぞを追って」、他)  -カッパドキアってしっている?トルコ共和国(南西アジア)の地下に、紀元1世紀~12世紀ぐらいにわたってつくられたキリスト教の遺跡だ。さまざまな民族に迫害されつづけたキリスト教の信者たちは、迫害からのがれるために、地面をほって地下に町をつくった。こうした町はいくつかのこっているが、そのうちひとつは地下8階にもおよぶ。そこには、学校、教会、集会室はもちろんのこと、ブドウ酒をつくる部屋、ヒツジをかう部屋までつくられている。さあ、この本で地下の町、カッパドキアの探険にでかけよう。(福音館紹介文より)
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.152 1977年5月 <特集 : ケンブリッジ・セブン・アソシエイツ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 芦原信孝、中村勉、元倉真琴、鹿島出版会、1977、110p、29.4・・・
特集 : ケンブリッジ・セブン・アソシエイツ
あたりまえということ/芦原信孝
日常的体験に与えられた価値/中村勉
街路の環境デザイン/元倉真琴
作品〔インタマラ・アミューズメント・エリア他23点〕
インタラマ・アミューズメント・エリア
独立記念国立歴史公園のビジター・センター
太陽エネルギー展
子供博物館
サンアントニオ美術館
ボルティモア水族館
シラキュース大学学生会館
空気構造のオフィス
ウィリアムズ・カレッジ音楽学部
MBTA,アーリントン駅他
MARTA
ワシントン市のストリートにおける環境デザイン
チェスナット・ストリートのパイロットスタディ
Serial Essay-装飾④<伝え合い>としての装飾/西江雅之
イマジナリー・アーキテクチュア③タイガー・立石/磯崎新
見ることの制度への違犯/磯崎新
〔編集部への手紙より,含 略歴〕/タイガー・立石
クリーブランド・グランド・アーケード〔設計=ジョン・アイゼンマン,ジョージ・スミス〕(NICE SPACE) /ダン・ヒサカ&ミハエル・ザーク ; 高瀬隼彦
ゴシックの投影/Don M. Hisaka ; Michael J. Sack
かくされたナイス・スペ-ス/高瀬隼彦
儀式の形態(海外建築情報)/岡田新一
近代住宅の再発見⑰House in Prague 1929〔設計・Josef Havlicek,Karel Honzik〕/長尾重武
書評
グロテスクの真価を求めて(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 芦原信孝、中村勉、元倉真琴 、鹿島出版会 、1977 、110p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : ケンブリッジ・セブン・アソシエイツ あたりまえということ/芦原信孝 日常的体験に与えられた価値/中村勉 街路の環境デザイン/元倉真琴 作品〔インタマラ・アミューズメント・エリア他23点〕 インタラマ・アミューズメント・エリア 独立記念国立歴史公園のビジター・センター 太陽エネルギー展 子供博物館 サンアントニオ美術館 ボルティモア水族館 シラキュース大学学生会館 空気構造のオフィス ウィリアムズ・カレッジ音楽学部 MBTA,アーリントン駅他 MARTA ワシントン市のストリートにおける環境デザイン チェスナット・ストリートのパイロットスタディ Serial Essay-装飾④<伝え合い>としての装飾/西江雅之 イマジナリー・アーキテクチュア③タイガー・立石/磯崎新 見ることの制度への違犯/磯崎新 〔編集部への手紙より,含 略歴〕/タイガー・立石 クリーブランド・グランド・アーケード〔設計=ジョン・アイゼンマン,ジョージ・スミス〕(NICE SPACE) /ダン・ヒサカ&ミハエル・ザーク ; 高瀬隼彦 ゴシックの投影/Don M. Hisaka ; Michael J. Sack かくされたナイス・スペ-ス/高瀬隼彦 儀式の形態(海外建築情報)/岡田新一 近代住宅の再発見⑰House in Prague 1929〔設計・Josef Havlicek,Karel Honzik〕/長尾重武 書評 グロテスクの真価を求めて(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

月刊たくさんのふしぎ35号(1988年2月)-ナイル川とエジプト-「かがくのとも」小学生版

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,100 (送料:¥185~)
赤地経夫・文、写真/屋形禎亮・監修/高橋幸子、奥本大三郎、タイガー立石、とみやすようこ、斎藤次郎、赤・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 高橋幸子・校腸「みみずの学校 校腸は悪口の母?!」 タイガー立石「フシキドンのコーナー」 斎藤次郎「カンタンレストラン 大根をにる」 「ヨーロッパからこんにちワン」 奥本大三郎「なぞなぞ昆虫館」 ポケットパズル とみやすようこ「内科・お化け科ハゲ山医院11」 作者の言葉・赤地経夫「ナイル川ですごした日々」、他)  -きみたち、エジプトっていう国の名、聞いたことがあるだろう?そうピラミッドやスフィンクスなんていう巨大な石づくりの建築がある国だ。そのエジプトに、なんどもなんども行って写真をとりつづけているカメラマンが赤地さんです。かれは、この本で、ピラミッドはだれが、なぜつくったのか、というなぞや、そのころのお墓の中にのこされている、ミイラや、ふしぎな絵や彫刻、文字などのひみつに挑戦する。 -古代エジプトの様々な謎をときながら、ナイル川と文化の関係を考えます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
赤地経夫・文、写真/屋形禎亮・監修/高橋幸子、奥本大三郎、タイガー立石、とみやすようこ、斎藤次郎、赤地経夫、他・ふしぎ新聞執筆/堀内誠一・表紙基本デザイン 、福音館書店 、1988年2月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 高橋幸子・校腸「みみずの学校 校腸は悪口の母?!」 タイガー立石「フシキドンのコーナー」 斎藤次郎「カンタンレストラン 大根をにる」 「ヨーロッパからこんにちワン」 奥本大三郎「なぞなぞ昆虫館」 ポケットパズル とみやすようこ「内科・お化け科ハゲ山医院11」 作者の言葉・赤地経夫「ナイル川ですごした日々」、他)  -きみたち、エジプトっていう国の名、聞いたことがあるだろう?そうピラミッドやスフィンクスなんていう巨大な石づくりの建築がある国だ。そのエジプトに、なんどもなんども行って写真をとりつづけているカメラマンが赤地さんです。かれは、この本で、ピラミッドはだれが、なぜつくったのか、というなぞや、そのころのお墓の中にのこされている、ミイラや、ふしぎな絵や彫刻、文字などのひみつに挑戦する。 -古代エジプトの様々な謎をときながら、ナイル川と文化の関係を考えます。
  • 単品スピード注文

たくさんのふしぎ 「かがくのとも」小学生版 1985年5月号~1993年6月号の内26冊一括 通巻2・4~11・13~16・19~22・24・25・29・30・43・61・98・99・132号

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
23,000
福音館書店、1985年~1993年、25x19㎝、26冊
全体感:普通(イチゴの蔵書印あり) ふしぎ新聞とじ込みあり
タイガー立石 森毅 図子光俊 ウサギ 恐竜 バッタ 堀内誠一 地球は日時計 安野光雅 チンパンジー 薮内正幸 ある都市のれきし 横浜・330年 杉浦範茂 外国の小学校 おしっこの研究 柳生弦一郎 町のスズメ 林のスズメ ブラックバス 空をとぶ 星野道夫 ヒツジのおくりもの 宇土巻子 カメラをつくる 太田大八 雑木林 2本足と4本足 セミのおきみやげ つばさをもった恐竜族 木のぼり入門 風はどこからくるのだろう 夏目義一 ニレの中をはじめて旅した水の話 イェータ運河を行く 森をそだてる漁師の話 野坂勇作 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
23,000
、福音館書店 、1985年~1993年 、25x19㎝ 、26冊
全体感:普通(イチゴの蔵書印あり) ふしぎ新聞とじ込みあり タイガー立石 森毅 図子光俊 ウサギ 恐竜 バッタ 堀内誠一 地球は日時計 安野光雅 チンパンジー 薮内正幸 ある都市のれきし 横浜・330年 杉浦範茂 外国の小学校 おしっこの研究 柳生弦一郎 町のスズメ 林のスズメ ブラックバス 空をとぶ 星野道夫 ヒツジのおくりもの 宇土巻子 カメラをつくる 太田大八 雑木林 2本足と4本足 セミのおきみやげ つばさをもった恐竜族 木のぼり入門 風はどこからくるのだろう 夏目義一 ニレの中をはじめて旅した水の話 イェータ運河を行く 森をそだてる漁師の話 野坂勇作 

月刊 たくさんのふしぎ 1992年1月~12月 11冊一括 No,82~93号 分売不可「日本の自動車の歴史」「龍をおう旅」「バルセロナ建築たんけん」「似たもの動物園」「虫こぶはひみつのかくれが?」「河童よ、出てこい」「スイス鉄道ものがたり」「大きなヤシの木と小さなヤシ工場」「ヤマネはねぼすけ?」「宇宙のつくりかた」「小麦・ふくらんでパン」「フレ!フレ!100まんべん」

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
12,000
山本忠敬 木村次郷 森枝雄司 川道武男 田中豊美 湯川淳一 松岡達英 武田正 梶山俊夫 宮脇俊三 黒・・・
全体感:普通 記名など特別な問題見当たらないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000
山本忠敬 木村次郷 森枝雄司 川道武男 田中豊美 湯川淳一 松岡達英 武田正 梶山俊夫 宮脇俊三 黒岩保美 福家洋介 平野恵理子 湊秋作 中川雄三 池澤夏樹 佐々木マキ 中西敏夫 米本久美子 タイガー立石 野崎昭弘 、福音館書店 、1992年 、25㎝
全体感:普通 記名など特別な問題見当たらないようです。

視覚サーカス <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
六耀社 : 編 ; 福田繁雄 : 装丁・レイアウト、六耀社、1982、頁付なし(36p)、21 x ・・・
視覚サーカス展の意味するもの / 福田繁雄
出品作家
・青木清
・浅葉克己
・マッド・アマノ
・新井苑子
・粟辻博
・伊藤隆道
・伊藤隆康
・丑久保健一
・内田繁
・岡田博
・クラウス・カンマーリッヒス
・木村勝
・小泉孝司
・小松誠
・UGサトー
・重村三雄
・篠田昌三
・シノダ・ユウ
・下谷二助
・鈴木慶則
・角敬郎
・関根伸夫
・タイガー立石
・徳野雅仁
・戸田正寿
・永井一正
・中川憲造
・永田力
・西口司郎
・早川梅
・福田繁雄
・福田毅
・松本晃
・松本雅之
・三尾公三
・三沢憲司
・三島喜美代
・水木しげる
・宮内ハルオ
・村上清
・村松俊夫
・百瀬啓一郎
・山本圭吾
・油谷勝海
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
六耀社 : 編 ; 福田繁雄 : 装丁・レイアウト 、六耀社 、1982 、頁付なし(36p) 、21 x 28cm 、1冊
視覚サーカス展の意味するもの / 福田繁雄 出品作家 ・青木清 ・浅葉克己 ・マッド・アマノ ・新井苑子 ・粟辻博 ・伊藤隆道 ・伊藤隆康 ・丑久保健一 ・内田繁 ・岡田博 ・クラウス・カンマーリッヒス ・木村勝 ・小泉孝司 ・小松誠 ・UGサトー ・重村三雄 ・篠田昌三 ・シノダ・ユウ ・下谷二助 ・鈴木慶則 ・角敬郎 ・関根伸夫 ・タイガー立石 ・徳野雅仁 ・戸田正寿 ・永井一正 ・中川憲造 ・永田力 ・西口司郎 ・早川梅 ・福田繁雄 ・福田毅 ・松本晃 ・松本雅之 ・三尾公三 ・三沢憲司 ・三島喜美代 ・水木しげる ・宮内ハルオ ・村上清 ・村松俊夫 ・百瀬啓一郎 ・山本圭吾 ・油谷勝海

80年代美術100のかたち : INAXギャラリー + 中原佑介

古書水瓶堂
 神奈川県川崎市高津区二子
2,350
中原佑介 編、INAX、1991年、274p、21×22cm
カバー装、カバー少ヨゴレシミヤケ、本文線引き・書き込み無く良好な状態です(1991年4月初刷)

●目次
刊行にあたって
第3のギャラリー :中原佑介
中原佑介の批評:入澤ユカ
[鼎談]"100のかたち"をめぐって:中原佑介+浜田剛爾+入澤ユカ
1982 ラドミル・クンダチーナ展、吉村正郎展、タイガー立石のおかしな世界展 ほか
1983 山本圭吾ヴィデオ展、河口龍夫展、吉田カツ展 ほか
1984 荒木高子展、日比野克彦展、粟津潔展 ほか
1985 安野三雅展、福本繁樹展、和田誠展ほか
1986 村上善男展、宮崎隼之助展、高木敏子展 ほか
1987 八田豊展、泉茂展、門阪流展 ほか
1988 砂澤ピッキ展、八田淳展、川島清展 ほか
1989 野村仁展、山部和夫展、堀内架裟雄展 ほか
1990 ジョセフ・ラブ展、若江漢字展、山本容子展 ほか
作家略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,350
中原佑介 編 、INAX 、1991年 、274p 、21×22cm
カバー装、カバー少ヨゴレシミヤケ、本文線引き・書き込み無く良好な状態です(1991年4月初刷) ●目次 刊行にあたって 第3のギャラリー :中原佑介 中原佑介の批評:入澤ユカ [鼎談]"100のかたち"をめぐって:中原佑介+浜田剛爾+入澤ユカ 1982 ラドミル・クンダチーナ展、吉村正郎展、タイガー立石のおかしな世界展 ほか 1983 山本圭吾ヴィデオ展、河口龍夫展、吉田カツ展 ほか 1984 荒木高子展、日比野克彦展、粟津潔展 ほか 1985 安野三雅展、福本繁樹展、和田誠展ほか 1986 村上善男展、宮崎隼之助展、高木敏子展 ほか 1987 八田豊展、泉茂展、門阪流展 ほか 1988 砂澤ピッキ展、八田淳展、川島清展 ほか 1989 野村仁展、山部和夫展、堀内架裟雄展 ほか 1990 ジョセフ・ラブ展、若江漢字展、山本容子展 ほか 作家略歴

月刊たくさんのふしぎ45号(1988年12月)-カレーライスがやってきた

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
森枝卓士・文、写真/高橋幸子、たかどのほうこ、照屋康子、タイガー立石、杉山あきら、犬丸研吉、佐藤雪野・・・
月刊冊子絵本 裏表紙端折れ 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」8頁 -カレーライスの作り方を書いた日本ではじめての本が出たのは、百年ほど昔です。この本の通りのカレー(なんとカエル・カレー!)を作って食べてみました。(オイシカッタ!)このカエル・カレーがどこから日本につたわったか知りたくなって、インドに行きました。イギリスにも行きました。いろんなカレーを食べながら調べて、やっとカレーの歴史が見えてきました。読むだけじゃつまらないという人のために、すてきな”ふしぎカレー”の作り方もついて」います。作って、食べよう!
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
森枝卓士・文、写真/高橋幸子、たかどのほうこ、照屋康子、タイガー立石、杉山あきら、犬丸研吉、佐藤雪野、森枝卓士、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1988(昭和63)年12月
月刊冊子絵本 裏表紙端折れ 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」8頁 -カレーライスの作り方を書いた日本ではじめての本が出たのは、百年ほど昔です。この本の通りのカレー(なんとカエル・カレー!)を作って食べてみました。(オイシカッタ!)このカエル・カレーがどこから日本につたわったか知りたくなって、インドに行きました。イギリスにも行きました。いろんなカレーを食べながら調べて、やっとカレーの歴史が見えてきました。読むだけじゃつまらないという人のために、すてきな”ふしぎカレー”の作り方もついて」います。作って、食べよう!
  • 単品スピード注文

月刊たくさんのふしぎ78号(1991年9月)-アリジゴク百の名前

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
斎藤たま・文/吉武研司・絵/高橋幸子、ひめのたかこ、岡野杏子、タイガー立石、他・ふしぎ新聞執筆/杉山・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 付録の裏に落書き有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁 9月号付録「おはなしめいろ」(杉山亮・作) -すり鉢のような穴を掘り、落ちたアリを食べるアリジゴク。日本各地で「サルコ」「アリジャリムシ」「ショウトメ」「チイチイコッテ」など、さまざまな名前で呼ばれています。著者の調査カードは358枚・それにひきかえ成虫のウスバカゲロウは3枚 -青森・秋田・岩手「サルコ」 広島「ショウトメ」 山口「グルグルモンジ」 岐阜「ゼンコウジムシ」他日本各地での「アリジゴク」の呼び方とそのいわれ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
斎藤たま・文/吉武研司・絵/高橋幸子、ひめのたかこ、岡野杏子、タイガー立石、他・ふしぎ新聞執筆/杉山亮・ふろく作 、福音館書店 、1991(平3)年9月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 付録の裏に落書き有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁 9月号付録「おはなしめいろ」(杉山亮・作) -すり鉢のような穴を掘り、落ちたアリを食べるアリジゴク。日本各地で「サルコ」「アリジャリムシ」「ショウトメ」「チイチイコッテ」など、さまざまな名前で呼ばれています。著者の調査カードは358枚・それにひきかえ成虫のウスバカゲロウは3枚 -青森・秋田・岩手「サルコ」 広島「ショウトメ」 山口「グルグルモンジ」 岐阜「ゼンコウジムシ」他日本各地での「アリジゴク」の呼び方とそのいわれ 
  • 単品スピード注文

現代絵画の20年 1960-70年代の洋画と新しい「平面」芸術の動向

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
4,400 (送料:¥200~)
群馬県立近代美術館、1984年、128頁、240×250mm
テキスト:針生一郎 元パラフチ少傷ミ 本体良好 巻末に関係年表

靉嘔, 相笠昌義, 阿部展也, 荒川修作, 有元利夫, 井田照一, 猪熊弦一郎, 狗巻賢二, 今井俊満, 因藤壽, 上田薫, 宇佐美圭司, 榎倉康二, 大沢昌助, 大沼映夫, 岡田謙三, 岡本信治郎, 奥谷博, オノサト・トシノブ, 小山田二郎, 郭仁植, 柏原えつとむ, 桂ゆき, 金子國義, 加納光於, 鴨居玲, 河口龍夫, 川島猛, 川端実, 河原温, 菊畑茂久馬, 絹谷幸二, 草間彌生, 工藤哲巳, 久野真, 桑山忠明, 合田佐和子, 近藤竜男, 斎藤義重, 斎藤真一, 桜井孝身, 鴫剛, 篠原有司男, 島田章三, 清水晃, 白髪一雄, 菅木志雄, 菅井汲, タイガー立石, 高橋秀, 高松次郎, 田口安男, 辰野登恵子, 田中敦子, 田中信太郎, 田中稔之, 谷川晃一, 田淵安一, 津高和一, 堂本尚郎, 中川直人, 中里斉, 中西夏之, 馬場彬, 彦坂尚嘉, 平賀敬, 藤田吉香, 藤松博, 堀浩哉, 前田常作, 松本旻, 三尾公三, 宮城輝夫, 元永定正, 森芳雄, 李禹煥, 山口長男, 山下菊二, 山田正亮, 吉原治良
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥200~)
、群馬県立近代美術館 、1984年 、128頁 、240×250mm
テキスト:針生一郎 元パラフチ少傷ミ 本体良好 巻末に関係年表 靉嘔, 相笠昌義, 阿部展也, 荒川修作, 有元利夫, 井田照一, 猪熊弦一郎, 狗巻賢二, 今井俊満, 因藤壽, 上田薫, 宇佐美圭司, 榎倉康二, 大沢昌助, 大沼映夫, 岡田謙三, 岡本信治郎, 奥谷博, オノサト・トシノブ, 小山田二郎, 郭仁植, 柏原えつとむ, 桂ゆき, 金子國義, 加納光於, 鴨居玲, 河口龍夫, 川島猛, 川端実, 河原温, 菊畑茂久馬, 絹谷幸二, 草間彌生, 工藤哲巳, 久野真, 桑山忠明, 合田佐和子, 近藤竜男, 斎藤義重, 斎藤真一, 桜井孝身, 鴫剛, 篠原有司男, 島田章三, 清水晃, 白髪一雄, 菅木志雄, 菅井汲, タイガー立石, 高橋秀, 高松次郎, 田口安男, 辰野登恵子, 田中敦子, 田中信太郎, 田中稔之, 谷川晃一, 田淵安一, 津高和一, 堂本尚郎, 中川直人, 中里斉, 中西夏之, 馬場彬, 彦坂尚嘉, 平賀敬, 藤田吉香, 藤松博, 堀浩哉, 前田常作, 松本旻, 三尾公三, 宮城輝夫, 元永定正, 森芳雄, 李禹煥, 山口長男, 山下菊二, 山田正亮, 吉原治良
  • 単品スピード注文

月刊たくさんのふしぎ76号(1991年7月)-うまれる

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
越智典子・文/大塚高雄、吉野雄輔、G・ロバートソン他・写真/高橋幸子、日野十成、タイガー立石、岡野杏・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 扉シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 みみずの学校、岡野杏子「フィリピンだより1 ポンプの水と子どもたち」、作者の言葉、他) -生まれるのはだれ? 生きものみんな。生まれるのはいつ? 春、雨季、満潮の夜……。どんなふうに? いろいろ。生きものの数だけ、生まれ方がある?!-いろいろな「うまれる」-トノサマバッタ、マウンテンゴリラ、アオウミガメ、エンペラーペンギン、モリアオガエル、ヤリイカ、他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
越智典子・文/大塚高雄、吉野雄輔、G・ロバートソン他・写真/高橋幸子、日野十成、タイガー立石、岡野杏子、きうちかつ、ひろのたかこ、カワキタ・カズヒロ、越智典子、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1991(平3)年7月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 扉シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 みみずの学校、岡野杏子「フィリピンだより1 ポンプの水と子どもたち」、作者の言葉、他) -生まれるのはだれ? 生きものみんな。生まれるのはいつ? 春、雨季、満潮の夜……。どんなふうに? いろいろ。生きものの数だけ、生まれ方がある?!-いろいろな「うまれる」-トノサマバッタ、マウンテンゴリラ、アオウミガメ、エンペラーペンギン、モリアオガエル、ヤリイカ、他
  • 単品スピード注文

美術手帖 1982年11月号(503) 特集 ベルギー象徴主義(観念と夢幻の中で/世紀末ベルギーの異端者たち アドレナリンの匂う夜に)/作家訪問 タイガー立石の巻 なにかでない者の譜/レンブラント展 暗闇に光=神を顕在化した レンブラントの銅版画

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
特集(末永照和/宮城輝夫/編集部/中林忠良/ヨシコ・チュゥマ(レッド・グルームス展 都市笑劇の舞台裏・・・
表紙に少すれと裏表紙端に僅ヤケ・背に色あせ少 小口に僅すれ (続、宮下孝晴(フレスコ物語 面壁の美学・14)/メイヤー・シャピロ(抽象美術の生成 1939)/多田朗夫(フォトモンタージュもつくる人間オブジェ )
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1982年11月号(503) 特集 ベルギー象徴主義(観念と夢幻の中で/世紀末ベルギーの異端者たち アドレナリンの匂う夜に)/作家訪問 タイガー立石の巻 なにかでない者の譜/レンブラント展 暗闇に光=神を顕在化した レンブラントの銅版画

900
特集(末永照和/宮城輝夫/編集部/中林忠良/ヨシコ・チュゥマ(レッド・グルームス展 都市笑劇の舞台裏)/たにあらた(松沢宥展 松沢宥の函 プサイの装置)/田中薫(プレイボックス 編み込み色紙)/大久保謡子(フォト・ギャラリー 孕胎消息 わたしからのたより) 、美術出版社 、昭57
表紙に少すれと裏表紙端に僅ヤケ・背に色あせ少 小口に僅すれ (続、宮下孝晴(フレスコ物語 面壁の美学・14)/メイヤー・シャピロ(抽象美術の生成 1939)/多田朗夫(フォトモンタージュもつくる人間オブジェ )

SD : Space design : スペースデザイン 特集:ケンブリッジ・セブン・アソシエイツ (152)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1977、冊、30cm
表紙裏表紙に少スレ、少クスミ。背にヤケ。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集:ケンブリッジ・セブン・アソシエイツ (152)

500
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1977 、冊 、30cm
表紙裏表紙に少スレ、少クスミ。背にヤケ。本文状態良好です。

美術手帖 1982年11月号 No.503 <特集 : ベルギー象徴主義>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1982、256p、A5判、1冊
特集 : ベルギー象徴主義
・観念と夢幻の中で / 末永照和
・世紀末ベルギーの異端者たち-アドレナリンの匂う夜に / 宮城輝夫
作家訪問 タイガー立石の巻-なにかでない者の譜 / 編集部
展覧会
・レンブラント展 暗闇に光=神を顕在化した レンブラントの銅版画 / 中林忠良
・レッド・グルームス展 都市笑劇の舞台裏 / ヨシコ・チュゥマ
・松沢宥展 松沢宥の函 プサイの装置 / たにあらた
プレイボックス 編み込み色紙 / 田中薫
北奥異聞 破線に結ぶ③龜之助 / 村上善男
PHOTO GALLERY 孕胎消息 わたしからのたより / 大久保謡子
美術館めぐり(93) 原美術館 / 編集部
海外ニュース ブリュッセル ベルギーの画家エリック・フェルハル / 高橋のぞみ
フレスコ物語 面壁の美学 第十四章 フレスコ画の修復と保存(Ⅱ) / 宮下孝晴
アート・リーディング 抽象美術の生成 1939 / メイヤー・シャピロ、訳:太田泰人
ALL THAT ART フォトモンタージュもつくる人間オブジェ 多田朗夫 / 末継康紀
世界の美術館]③チュイルリー庭園を囲む美術館-ルーヴル オランジュリー 印象派美術館 装飾美術館 / 田辺徹、向田直幹
展評
・東京/赤津侃、水沢勉
・名古屋/三頭谷鷹史
・関酉/福永重樹
ART FOCUS
芸術評論募集要項
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1982 、256p 、A5判 、1冊
特集 : ベルギー象徴主義 ・観念と夢幻の中で / 末永照和 ・世紀末ベルギーの異端者たち-アドレナリンの匂う夜に / 宮城輝夫 作家訪問 タイガー立石の巻-なにかでない者の譜 / 編集部 展覧会 ・レンブラント展 暗闇に光=神を顕在化した レンブラントの銅版画 / 中林忠良 ・レッド・グルームス展 都市笑劇の舞台裏 / ヨシコ・チュゥマ ・松沢宥展 松沢宥の函 プサイの装置 / たにあらた プレイボックス 編み込み色紙 / 田中薫 北奥異聞 破線に結ぶ③龜之助 / 村上善男 PHOTO GALLERY 孕胎消息 わたしからのたより / 大久保謡子 美術館めぐり(93) 原美術館 / 編集部 海外ニュース ブリュッセル ベルギーの画家エリック・フェルハル / 高橋のぞみ フレスコ物語 面壁の美学 第十四章 フレスコ画の修復と保存(Ⅱ) / 宮下孝晴 アート・リーディング 抽象美術の生成 1939 / メイヤー・シャピロ、訳:太田泰人 ALL THAT ART フォトモンタージュもつくる人間オブジェ 多田朗夫 / 末継康紀 世界の美術館]③チュイルリー庭園を囲む美術館-ルーヴル オランジュリー 印象派美術館 装飾美術館 / 田辺徹、向田直幹 展評 ・東京/赤津侃、水沢勉 ・名古屋/三頭谷鷹史 ・関酉/福永重樹 ART FOCUS 芸術評論募集要項

月刊たくさんのふしぎ41号(1988年8月)-星空はタイムマシン

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
松田卓也・文/たむらしげる・絵/高橋幸子、福田忍、タイガー立石、杉山亮(すぎやまあきら)、たかどのほ・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ 本文40頁+「ふしぎ新聞」8頁(読者のための月刊新聞 高橋幸子・校腸「みみずの学校-ドキドキしたのはどんなとき?」 福田忍「セントルイスだより ミシシッピ川のほとりから」 すぎやまあきら「夏休みの徒歩旅行」 ふしぎ博物館-東海大学人体科学博物館 作者の言葉・松田卓也「ぼくが天文少年だったころ」、他) -地球の大むかしのようすを研究している科学者は、化石をさがしてしらべる。むかしの人々がどんなくらしをしていたのかを研究している学者は、遺跡を発掘したり、むかしの人が書きしるした絵や文を解読したりする。では、宇宙のずっとずっとむかしのようす、つまり宇宙のはじまったころのことを研究している天文学者はどうしていると思う?大きな望遠鏡で宇宙のはるかかなたを観測しているんだ。でも、いま、望遠鏡で空を見て、むかしのことがわかるのかな?「遠くを見ることはむかしをみること」・・・活躍中の宇宙科学者が、宇宙での“ものの見え方”と、わたしたちの見ている宇宙のすがたのふしぎを語ってくれます。(福音館紹介文より)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
松田卓也・文/たむらしげる・絵/高橋幸子、福田忍、タイガー立石、杉山亮(すぎやまあきら)、たかどのほうこ、犬丸研吉、斉藤次郎、松田卓也、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1988(昭和63)年8月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ 本文40頁+「ふしぎ新聞」8頁(読者のための月刊新聞 高橋幸子・校腸「みみずの学校-ドキドキしたのはどんなとき?」 福田忍「セントルイスだより ミシシッピ川のほとりから」 すぎやまあきら「夏休みの徒歩旅行」 ふしぎ博物館-東海大学人体科学博物館 作者の言葉・松田卓也「ぼくが天文少年だったころ」、他) -地球の大むかしのようすを研究している科学者は、化石をさがしてしらべる。むかしの人々がどんなくらしをしていたのかを研究している学者は、遺跡を発掘したり、むかしの人が書きしるした絵や文を解読したりする。では、宇宙のずっとずっとむかしのようす、つまり宇宙のはじまったころのことを研究している天文学者はどうしていると思う?大きな望遠鏡で宇宙のはるかかなたを観測しているんだ。でも、いま、望遠鏡で空を見て、むかしのことがわかるのかな?「遠くを見ることはむかしをみること」・・・活躍中の宇宙科学者が、宇宙での“ものの見え方”と、わたしたちの見ている宇宙のすがたのふしぎを語ってくれます。(福音館紹介文より)
  • 単品スピード注文

月刊たくさんのふしぎ74号(1991年5月)-はしをわたらずはしわたれ

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
小野かおる/高橋幸子、カワキタ・カズヒロ、きうちかつ、タイガー立石、つぼいいくみ、杉山あきら、安池か・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 頁シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 高橋幸子・校腸「みみずの学校-くじらよりでっかいメダカのなやみ」 つぼいいくみ「ペンギンくんこんにちは!!」 ひろのたかこ「銀色の自転車2」 作者の言葉・小野かおる「はし」、他) -丸木橋、つり橋、鉄橋・・・。川や海にかかっている橋はたくさんある。やねのついた橋や、彫刻がかざってある橋、牢屋がついた橋まである。いろんな国の橋をたずね、その歴史としくみをけんきゅうします。ラーメン橋ってなんだろうね?(福音館紹介文より) -もしも橋がなかったら、橋のしくみ、世界の橋-日本・中国・ヨーロッパ、ロンドン橋のうつりかわり、橋のいろいろ-ラーメン橋・スラブ橋・トラス橋他、橋のかけ方、橋のかざり、橋のでてくる話、他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
小野かおる/高橋幸子、カワキタ・カズヒロ、きうちかつ、タイガー立石、つぼいいくみ、杉山あきら、安池かずや、ひろのたかこ、小野かおる、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1991(平成3)年5月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 頁シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 高橋幸子・校腸「みみずの学校-くじらよりでっかいメダカのなやみ」 つぼいいくみ「ペンギンくんこんにちは!!」 ひろのたかこ「銀色の自転車2」 作者の言葉・小野かおる「はし」、他) -丸木橋、つり橋、鉄橋・・・。川や海にかかっている橋はたくさんある。やねのついた橋や、彫刻がかざってある橋、牢屋がついた橋まである。いろんな国の橋をたずね、その歴史としくみをけんきゅうします。ラーメン橋ってなんだろうね?(福音館紹介文より) -もしも橋がなかったら、橋のしくみ、世界の橋-日本・中国・ヨーロッパ、ロンドン橋のうつりかわり、橋のいろいろ-ラーメン橋・スラブ橋・トラス橋他、橋のかけ方、橋のかざり、橋のでてくる話、他
  • 単品スピード注文

月刊たくさんのふしぎ46号(1989年1月)-迷宮へどうぞ

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
種村季弘・文/川原田徹ほか・絵/高橋幸子、たかどのほうこ、宮田直、タイガー立石、きうちかつ、種村季弘・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞  みみずの学校(高橋幸子・校腸)「年賀状だよ おめでとう!」 宮田直「冬の山手線 気分は駅長さん」 作者のことば・種村季弘「身近な迷宮」、他) 1月号付録「河童双六」(瀬川康男・絵)  -きみは、遊園地なんかにある大迷路に入ったことある? この本はあの迷路よりちょっと不気味でこわい迷宮の本です。迷宮は、それこそ大昔から、世界じゅうの国でつくられてきました。でも、なぜそんなに大昔からつくられてきたのでしょうか。そのひみつをといてくれるのがこの本です。各場面の迷宮図を指でたどりながら、迷宮の世界を楽しんでください。(福音館紹介文より) -世界の迷宮-イギリス・ハンプトンコートパレスのいけがき迷宮他、迷宮の伝説-テセウスの冒険・ダイダロスとイカロス、コメニウス『世界の迷宮』、シュヴァルの『理想の宮殿』」、川原田徹・絵『かぼちゃ島』迷宮、他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
種村季弘・文/川原田徹ほか・絵/高橋幸子、たかどのほうこ、宮田直、タイガー立石、きうちかつ、種村季弘、他・ふしぎ新聞執筆/瀬川康男・ふろく絵 、福音館書店 、1989年1月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞  みみずの学校(高橋幸子・校腸)「年賀状だよ おめでとう!」 宮田直「冬の山手線 気分は駅長さん」 作者のことば・種村季弘「身近な迷宮」、他) 1月号付録「河童双六」(瀬川康男・絵)  -きみは、遊園地なんかにある大迷路に入ったことある? この本はあの迷路よりちょっと不気味でこわい迷宮の本です。迷宮は、それこそ大昔から、世界じゅうの国でつくられてきました。でも、なぜそんなに大昔からつくられてきたのでしょうか。そのひみつをといてくれるのがこの本です。各場面の迷宮図を指でたどりながら、迷宮の世界を楽しんでください。(福音館紹介文より) -世界の迷宮-イギリス・ハンプトンコートパレスのいけがき迷宮他、迷宮の伝説-テセウスの冒険・ダイダロスとイカロス、コメニウス『世界の迷宮』、シュヴァルの『理想の宮殿』」、川原田徹・絵『かぼちゃ島』迷宮、他
  • 単品スピード注文

月刊たくさんのふしぎ44号(1988年11月)-100まで生きる?

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
柳生弦一郎/高橋幸子、佐藤雪野、タイガー立石、きうちかつ、たかどのほうこ、柳生弦一郎、他・ふしぎ新聞・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 みみずの学校 作者のことば・柳生弦一郎「50で死ぬのはわるいことか?」、他) -ぼくたち人間はとしをとることや死ぬことを考えるのは好きではありません。だからそういうことを考えないで生きていこうとします。でも、そのことをしっかり考えていくことが大切だということが最近わかってきたのです。生まれて、死ぬということは、さいぼうからみるとどういうことなのか?けっしてこわい本ではありません。 -「としをとるとぼくたちのからだはどうなるのか?」「さいぼうのなかのせっけい図と時間わりのコト」「きみはいつ死ぬのか?」「死ぬとぼくたちのからだはどうなるのか?」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
柳生弦一郎/高橋幸子、佐藤雪野、タイガー立石、きうちかつ、たかどのほうこ、柳生弦一郎、他・ふしぎ新聞執筆/堀内誠一・表紙基本デザイン 、福音館書店 、1988(昭和63)年11月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁(読者のための月刊新聞 みみずの学校 作者のことば・柳生弦一郎「50で死ぬのはわるいことか?」、他) -ぼくたち人間はとしをとることや死ぬことを考えるのは好きではありません。だからそういうことを考えないで生きていこうとします。でも、そのことをしっかり考えていくことが大切だということが最近わかってきたのです。生まれて、死ぬということは、さいぼうからみるとどういうことなのか?けっしてこわい本ではありません。 -「としをとるとぼくたちのからだはどうなるのか?」「さいぼうのなかのせっけい図と時間わりのコト」「きみはいつ死ぬのか?」「死ぬとぼくたちのからだはどうなるのか?」他
  • 単品スピード注文

月刊たくさんのふしぎ31号(1987年10月)-ドキドキドキ心ぞうの研究-「かがくのとも」小学生版

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
柳生弦一郎・作/堀内誠一・表紙デザイン/高橋幸子、奥本大三郎、斉藤次郎、タイガー立石、とみやすようこ・・・
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁 -きみは自分の心ぞうの音をきいたことがありますか。え、おいしゃさんの聴診器ででもなければむずかしい?それではだれかの胸をかりて、そっと耳をあててみましょう。きこえる。きこえる。ドキドキ。ついでに自分の胸までドキドキしてきたのでは・・・。いったい心ぞうはどうしてドキドキとうごいているんだろうか。からだのなかでどんなはたらきをしているのだろう。-心ぞうの音をきいてみる、心ぞうをとめることできるの?、さいぼうのことを考える、血えきは心ぞうのちからでうごいているのだ!!、心ぞうのいち、心ぞうのかたち、心ぞうのポンプのはたらき、はしると心ぞうのドキドキが大きくはやくなるのは-、ぼくたちの心ぞうはいつからうごいているの?、ふろく-じょうぶな心ぞうのつくりかた
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
柳生弦一郎・作/堀内誠一・表紙デザイン/高橋幸子、奥本大三郎、斉藤次郎、タイガー立石、とみやすようこ、ふくいしげき、柳生弦一郎、他・ふしぎ新聞執筆 、福音館書店 、1987(昭和62)年10月
月刊冊子絵本 端スレ ヤケ、シミ有 本文40頁+「ふしぎ新聞」4頁 -きみは自分の心ぞうの音をきいたことがありますか。え、おいしゃさんの聴診器ででもなければむずかしい?それではだれかの胸をかりて、そっと耳をあててみましょう。きこえる。きこえる。ドキドキ。ついでに自分の胸までドキドキしてきたのでは・・・。いったい心ぞうはどうしてドキドキとうごいているんだろうか。からだのなかでどんなはたらきをしているのだろう。-心ぞうの音をきいてみる、心ぞうをとめることできるの?、さいぼうのことを考える、血えきは心ぞうのちからでうごいているのだ!!、心ぞうのいち、心ぞうのかたち、心ぞうのポンプのはたらき、はしると心ぞうのドキドキが大きくはやくなるのは-、ぼくたちの心ぞうはいつからうごいているの?、ふろく-じょうぶな心ぞうのつくりかた
  • 単品スピード注文

ユリイカ : 特集 反文章読本 日本語の現在 15(4)

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
青土社、昭和58.4.1 月1回発行、222p、23cm
表紙ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並 
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ : 特集 反文章読本 日本語の現在 15(4)

500 (送料:¥300~)
、青土社 、昭和58.4.1 月1回発行 、222p 、23cm
表紙ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並 
  • 単品スピード注文

美術手帖 42(607)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,930
美術出版社、冊、21cm
特集アンゼルム・キーファー 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術手帖 42(607)

1,930
、美術出版社 、冊 、21cm
特集アンゼルム・キーファー 経年相応

美術手帖 2000年4月号 No.785 <特集 : ドゥローイング天国>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、2000、270p、A5判、1冊
特集 ドゥローイング天国
Born to Draw
図版構成+インタビュー Born to Draw
・浅野忠信 / 児島やよい
・できやよい / 中川弁
・有馬かおる / 有馬かおる
・タカノ綾 / タカノ綾
・ミスター / ミスター
スペシャル・コラボレーション 奈良美智×デヴィッド・シュリグリー
図版構成
・バリー・マッギー / 草野象
・カレン・キリムニック / 松井みどり
・レイモンド・ペティボン / 河内タカ
・ウィリアム・ケントリッジ / 河内タカ
テキスト
・開かれた精神の器 / 松井みどり
・ドゥローイングは名詞である / ローラ・ホプトマン
スペシャル・インタビュー 未完成的:大竹伸朗が振り返る伸朗少年、10代の頃
袋とじ特別描き下ろしプロジェクト 「To You」 会田誠+今井トゥーンズ+狩集広洋+EYヨ+天久聖一+木村太陽+落合多武+向井秀徳(ナンバーガール)+NAKAGAWA SOCHI(20471120)+根本敬
ガイド <Enjoy Drawing Days>Books&CD Guide
Special Report
①カーネギー・インターナショナル1999 / 2000--[キュレイター]マデリン・グリンツタインインタヴュー / 藤森愛実 ; ききて
②タイガー立石 脳のひとり歩き / 藤幡正樹
③ヴォッヘンクラウズールアートによる提案と実践 ミュージアム・シティ・プロジェクト1999 / 長田謙一
Artist Interview 青木野枝 鉄は溶けて透明になり虚空に自在な線を描く / 青木野枝
World Report
・ニューヨーク / 杉浦邦恵
・ロンドン / ジェニファー・ヒッギー
・ベルリン / 河合純枝
Exhibition Reviews Museum
・展評 美術館 「サウンド・アート―音というメディア」展 / 三浦俊彦
・「日本の前衛 Art into Life 1900-1940」展 / 石井弥夢
Gallery 展評 画廊 森山大道+渡邊英弘+ビバリー・セムズ+小粥丈晴&小川愛+増山士郎+石川雷太+八島正明+平林薫+森田多恵+岩城直美 / 原田環 ; 岡村恵子 ; 原沢暁子 ; 加須屋明子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、2000 、270p 、A5判 、1冊
特集 ドゥローイング天国 Born to Draw 図版構成+インタビュー Born to Draw ・浅野忠信 / 児島やよい ・できやよい / 中川弁 ・有馬かおる / 有馬かおる ・タカノ綾 / タカノ綾 ・ミスター / ミスター スペシャル・コラボレーション 奈良美智×デヴィッド・シュリグリー 図版構成 ・バリー・マッギー / 草野象 ・カレン・キリムニック / 松井みどり ・レイモンド・ペティボン / 河内タカ ・ウィリアム・ケントリッジ / 河内タカ テキスト ・開かれた精神の器 / 松井みどり ・ドゥローイングは名詞である / ローラ・ホプトマン スペシャル・インタビュー 未完成的:大竹伸朗が振り返る伸朗少年、10代の頃 袋とじ特別描き下ろしプロジェクト 「To You」 会田誠+今井トゥーンズ+狩集広洋+EYヨ+天久聖一+木村太陽+落合多武+向井秀徳(ナンバーガール)+NAKAGAWA SOCHI(20471120)+根本敬 ガイド <Enjoy Drawing Days>Books&CD Guide Special Report ①カーネギー・インターナショナル1999 / 2000--[キュレイター]マデリン・グリンツタインインタヴュー / 藤森愛実 ; ききて ②タイガー立石 脳のひとり歩き / 藤幡正樹 ③ヴォッヘンクラウズールアートによる提案と実践 ミュージアム・シティ・プロジェクト1999 / 長田謙一 Artist Interview 青木野枝 鉄は溶けて透明になり虚空に自在な線を描く / 青木野枝 World Report ・ニューヨーク / 杉浦邦恵 ・ロンドン / ジェニファー・ヒッギー ・ベルリン / 河合純枝 Exhibition Reviews Museum ・展評 美術館 「サウンド・アート―音というメディア」展 / 三浦俊彦 ・「日本の前衛 Art into Life 1900-1940」展 / 石井弥夢 Gallery 展評 画廊 森山大道+渡邊英弘+ビバリー・セムズ+小粥丈晴&小川愛+増山士郎+石川雷太+八島正明+平林薫+森田多恵+岩城直美 / 原田環 ; 岡村恵子 ; 原沢暁子 ; 加須屋明子 [ほか]
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

すてきにへんな家 <たくさんのふしぎ傑作集>

すてきにへんな家 <たくさんのふしぎ傑作集>

タイガー立石 作、福音館書店、1992.10

39p 26cm

978-4-8340-1127-2

  • リクエストを送る
もっと見る

古書 音羽館の新着書籍

女の自叙伝 星空にスウィングを

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
1,700
マーサ三宅、婦人画報社、1989年、214p
初版 カバー 帯
経年のスレ、ウスヤケ有るも良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,700
マーサ三宅 、婦人画報社 、1989年 、214p
初版 カバー 帯 経年のスレ、ウスヤケ有るも良好です。

TED TEX

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
1,500
浅井健一 Kenichi Asai 著、ぴあ、2003年、98p、31cm
初版 良好
大型本のため郵便局のレターパックライト430円でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
浅井健一 Kenichi Asai 著 、ぴあ 、2003年 、98p 、31cm
初版 良好 大型本のため郵便局のレターパックライト430円でお送りいたします。

認知科学の新展開 全4巻揃

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
4,000
岩波書店、2001年
2001年初版揃
カバー 帯
定価14,400円+税
セット本につきゆうパック60サイズでお送りいたします
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
、岩波書店 、2001年
2001年初版揃 カバー 帯 定価14,400円+税 セット本につきゆうパック60サイズでお送りいたします

論理学研究 全4巻揃

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
6,600
E.フッサール 著 ; 立松弘孝 訳、みすず書房、1995年、4冊
カバー 帯
天と小口に経年のヤケ、カバーにヨレ、クスミ
第3巻の帯にシミ有るも概ね良好です。
セット本につきゆうパック60サイズでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
E.フッサール 著 ; 立松弘孝 訳 、みすず書房 、1995年 、4冊
カバー 帯 天と小口に経年のヤケ、カバーにヨレ、クスミ 第3巻の帯にシミ有るも概ね良好です。 セット本につきゆうパック60サイズでお送りいたします。

戦前文部省の治安機能 : 「思想統制」から「教学錬成」へ

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
8,000
荻野富士夫 著、校倉書房、2007年、476p、22cm
初版 函
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
荻野富士夫 著 、校倉書房 、2007年 、476p 、22cm
初版 函 良好

芸術と幻影 : 絵画的表現の心理学的研究

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
12,000
E.H.ゴンブリッチ 著 ; 瀬戸慶久 訳、岩崎美術社、1991年、531, 94p、22cm
カバー裏ヤケ、天と小口にクスミ、ヤケ、地にムレ有り 
それ以外概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
E.H.ゴンブリッチ 著 ; 瀬戸慶久 訳 、岩崎美術社 、1991年 、531, 94p 、22cm
カバー裏ヤケ、天と小口にクスミ、ヤケ、地にムレ有り  それ以外概ね良好です。

かたちと力 : 原子からレンブラントへ

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
8,000
ルネ・ユイグ 著 ; 西野嘉章, 寺田光徳 訳、潮出版社、1988年、650, 10p、23cm
初版 カバー 帯
経年のスレ、クスミ、ウスヤケ有るも概ね良好です。
※厚さが3㎝以上のため郵便局のレターパックプラス600円でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
ルネ・ユイグ 著 ; 西野嘉章, 寺田光徳 訳 、潮出版社 、1988年 、650, 10p 、23cm
初版 カバー 帯 経年のスレ、クスミ、ウスヤケ有るも概ね良好です。 ※厚さが3㎝以上のため郵便局のレターパックプラス600円でお送りいたします。

知の創成 : 身体性認知科学への招待

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
20,000
Rolf Pfeifer, Christian Scheier 著 ; 石黒章夫, 小林宏, 細田耕・・・
初版 
カバーにヨレ、クスミ
天に少ヤケ有るも概ね良好です。
※厚さが3㎝以上のため郵便局のレターパックプラス600円でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
Rolf Pfeifer, Christian Scheier 著 ; 石黒章夫, 小林宏, 細田耕 監訳 、共立出版 、2001年 、724p 、27cm
初版  カバーにヨレ、クスミ 天に少ヤケ有るも概ね良好です。 ※厚さが3㎝以上のため郵便局のレターパックプラス600円でお送りいたします。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。