10月興行 森繁劇団特別公演プログラムパンフレット 演目/織田作之助原作(「わが町」より)森繁久弥演出「佐渡島他吉の生涯」中江良夫作「ガラスの椅子」小野田勇作、三木のり平演出「わが故郷は銀座裏」永井龍男原作 中野実脚本・演出 服部良一音楽「けむりよ煙」出演者/森繁久弥、森光子、三木のり平、山茶花究、草笛光子、扇千景、須賀不二男、古今亭志ん朝、松山英太郎、星十郎 他
映画パンフ オセロ "OTHELLO" セルゲィ・ユトケーヴィッチ監督ウィリアム・シェークスピア原作 キャスト/セルゲイ・ボンダルチュク、イリーナ・スコブシュワ、アレクサンドル・ポポフ 他
映画パンフ オセロ "OTHELLO" セルゲィ・ユトケーヴィッチ監督ウィリアム・シェークスピア原作 キャスト/セルゲイ・ボンダルチュク、イリーナ・スコブシュワ、アレクサンドル・ポポフ 他
もくろく 大正十四年六月九日当日 名古屋市某家所蔵品入札並売立 六月七日八日 両日下見 同九日入札当日 場所名古屋美術倶楽部 札元/米万商店、長谷川長宣堂、伊藤喜兵衛、宇治久商店 他 写真図版/探幽、呉春、応挙、景文、丈山、梅逸、竹渓、他108点 目録/平田篤胤歌入文、織田有楽文、文晁水墨山水画賛、赤絵呉洲赤玉大香合、青磁桃香合、染付分銅蝶香合、乾山椿香合、根来丸香合、などなど
日本醸造協会雑誌 第二十二年第四号 昭和2年4月号 清酒の貯蔵問題に就て(根本的一新方法の提供):黒野勘六、四度人工清酒の製法に就て:高橋貞造、国民的重大問題としての禁酒方の利害を論ず:中村霞外、醤油醸造に関する最近類に就て:醸造試験所技師、醸造試験研究員、清酒醸造と「アルデハイド」との関係:醸造試験所技師農学士、味噌醤油の兼醸を薦む:今野繁蔵、北海道醸界視察記、他
家庭と学校 第十五週年 第百七十四号・百七十六号・百七十八号 三冊一括
大映映画 昭和23年10月号 通巻第12号 表紙/日高澄子 スタア対談/三條美紀×関千恵子 喜多川千鶴×日高澄子 スナップ・スナップ/藤田嗣治画伯京都撮影所訪問、伊藤大輔監督×阪東妻三郎 他 新境地/片岡千恵蔵、嵐寛寿郎、大友柳太郎 他