文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

徳永直研究者 久保田(渡辺)義夫蒐集、徳永直 著作一括、および関連コピー、ノートなど

西海洞書店

¥45,000 (送料:¥350)

  • 状態 中古品(並下)
  • 解説 ゆうぱっく120サイズの箱に入った蒐集のためのノート、未入手のためコピーを作成した著作、氏の原稿など。それにゆうぱっく100サイズに収まる戦前、戦後の徳永の著作。

    失業都市東京 昭和5 印あり/約束手形三千八百円也 昭和5 /能率委員会 昭和5 /太陽のない街 昭和5/
    何処へ行く 昭和6 納品書貼り /ナップ十人集 昭和7 痛み /阿蘇山 昭和7 / 新しき出発 昭和9 /
    逆境に立つ男 昭和10 / 冬枯れ 昭和10 / 先遣隊 昭和14 印 /藪の中の家 昭和14 / 八年制 昭和14/
    はたらく人々 昭和14 / 梅と桜 昭和14 /結婚記 昭和15 / 長男 昭和15 納品書貼り /土に萌ゆる 昭和15
    東京の片隅 昭和15 / 黎明記 昭和16 / 作家と生活 昭和16 / 八年制 昭和16 重版 / 風 昭和16/
    はたらく一家 昭和16 箱壊れ / をさない記録 昭和17 / 小説勉強 昭和18 /光をかかぐる人々 昭和18/
    太陽のない街 昭和21 / 小説勉強 昭和21 / 働く歴史 昭和21 / 夜明けの風 昭和21 / 光をかかぐる人々 昭和19重版
    小さい記録 昭和21 / 他人の中 昭和21 / ひとりだち 昭和22 / 泣かなかった弱虫 昭和22 /
    あぶら照り 昭和23 / 働く者の文学読本 昭和23 / 妻よ眠れ 昭和23

    背の高い娘 昭和24 /文学ノート 昭和25 / 村に来た文士 昭和26 / 静かなる山々 昭和27

    ※ 収集者は書誌として集めていたため、保存程度には執着が薄かったようで、印など押されています。
    美本としては評価できませんので、お含みおきください。
  • 発送ポリシー 郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば
    クリックポスト、185円使用、

    厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、
    レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒847-0814
佐賀県唐津市弓鷹町 1412-7 
TEL:--
FAX:--

佐賀県公安委員会許可第911080007485号
書籍商 西海洞書店

書籍の購入について

支払方法等:

郵便振替、銀行振り込み

商品引渡し方法:

郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば
クリックポスト、185円使用、

厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、
レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。

返品について:

当方の表示など、また、標記にない傷などの場合のみ
お引取りさせていただきます。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

佐賀県内、糸島市、福岡市西部には出張買い取りしております。

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 350円
青森県 350円
岩手県 350円
宮城県 350円
秋田県 350円
山形県 350円
福島県 350円
茨城県 350円
栃木県 350円
群馬県 350円
埼玉県 350円
千葉県 350円
東京都 350円
神奈川県 350円
新潟県 350円
富山県 350円
石川県 350円
福井県 350円
山梨県 350円
長野県 350円
岐阜県 350円
静岡県 350円
愛知県 350円
三重県 350円
滋賀県 350円
京都府 350円
大阪府 350円
兵庫県 350円
奈良県 350円
和歌山県 350円
鳥取県 350円
島根県 350円
岡山県 350円
広島県 350円
山口県 350円
徳島県 350円
香川県 350円
愛媛県 350円
高知県 350円
福岡県 350円
佐賀県 350円
長崎県 350円
熊本県 350円
大分県 350円
宮崎県 350円
鹿児島県 350円
沖縄県 350円

新着書籍

おすすめの書籍