文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

荒地詩集1952 荒地詩集1953 荒地詩集1954 荒地詩集1955 荒地詩集1958 詩と詩論No.1 詩と詩論No.2 7冊一括


  • 著者 田村康子編
  • 出版社 荒地出版社
  • 刊行年 1952
  • 冊数 7
  • 解説 見返印有・本文赤線引有 セロファンカバー破レ傷 帯(荒地詩集のみ)付 カバー付 三方ヤケシミ 経年ヤケシミ 初版
  • 在庫 在庫切れ(目目書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「田村康子編」の検索結果

荒地詩集 1952

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
4,000
田村康子編、荒地出版社、1952.6、239p、19cm
初版 カバー(カバー背ヤケ少汚れ 三方ヤケ)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
田村康子編 、荒地出版社 、1952.6 、239p 、19cm
初版 カバー(カバー背ヤケ少汚れ 三方ヤケ)

荒地詩集 1952

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
2,900
田村康子編、荒地出版社、239p、19cm
初版 裸本 透明カバー破れ  帯 全体に経年によるヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

荒地詩集 1952

2,900
田村康子編 、荒地出版社 、239p 、19cm
初版 裸本 透明カバー破れ  帯 全体に経年によるヤケシミ有

荒地詩集 1952

古書からすうり
 三重県名張市中町363
3,500 (送料:¥185~)
田村康子編、荒地出版社、昭27、239p、19cm
カバー傷み 表紙背傷み 三方ヤケ大 見返記名日付
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500 (送料:¥185~)
田村康子編 、荒地出版社 、昭27 、239p 、19cm
カバー傷み 表紙背傷み 三方ヤケ大 見返記名日付
  • 単品スピード注文

荒地詩集 1952

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
3,000
田村康子編、荒地出版社、1952年、239p、19cm、1冊
初版 裸本 傷み大です。(画像参照)ページ切れや欠損はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
田村康子編 、荒地出版社 、1952年 、239p 、19cm 、1冊
初版 裸本 傷み大です。(画像参照)ページ切れや欠損はありません。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

目目書店の新着書籍

市川雅旧蔵現代舞踊資料 一括

目目書店
 東京都中野区東中野
77,000
7
1960〜 ダンボール(縦300mm×横250mm×高300mm)7箱 市川雅宛書簡(室伏鴻 ヨシダヨシエ 豊島和子 横井真左子 池田一 木村百合子 浜田剛爾 他) 公演プリント・市川雅ポートレート パンフレット・チラシ・ポスター・切抜等(庄司裕 西田堯 旗野恵美 若松美黄・津田郁子・自由ダンス 豊島和子 石井かほる 河野潤 竹屋啓子 野坂公夫 安藤哲子 正田千鶴 牧野京子 橋本知奈 内山時江 小沢輝佐子 横井真左子 嵩康子 加納宗 川北真澄 北村夏美 木佐貫邦子 黒沢美香 東京愛情研究会 米井澄江 浅川高子 カンダアキコ 木村百合子 三条万里子 田野日出子 藤井公・利子 加藤みや子 深谷正子 池内新子 泉勝志 加藤よう子 亀ヶ谷環 川村浪子 小池幸子 地主律子 能藤玲子 萩谷京子 藤里照子 村上クラーラ 真島恵理 柳下規夫 室伏鴻 北方舞踏 ビショップ山田 北龍峡 伊藤キム アリアドーネの会 邦舞踊研究所 津田信敏 Shibaki Atsuko モワティエ・モワティエ 石井みどり 折田克子 仲野恵子 上杉貢代 高井富子 武内靖彦 レオノーラ・ウェルツィーン 厚木凡人 グループ時間外 他) 日本舞踊・ダンスフェスティバル・現代舞踊公演関連資料 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
、7
1960〜 ダンボール(縦300mm×横250mm×高300mm)7箱 市川雅宛書簡(室伏鴻 ヨシダヨシエ 豊島和子 横井真左子 池田一 木村百合子 浜田剛爾 他) 公演プリント・市川雅ポートレート パンフレット・チラシ・ポスター・切抜等(庄司裕 西田堯 旗野恵美 若松美黄・津田郁子・自由ダンス 豊島和子 石井かほる 河野潤 竹屋啓子 野坂公夫 安藤哲子 正田千鶴 牧野京子 橋本知奈 内山時江 小沢輝佐子 横井真左子 嵩康子 加納宗 川北真澄 北村夏美 木佐貫邦子 黒沢美香 東京愛情研究会 米井澄江 浅川高子 カンダアキコ 木村百合子 三条万里子 田野日出子 藤井公・利子 加藤みや子 深谷正子 池内新子 泉勝志 加藤よう子 亀ヶ谷環 川村浪子 小池幸子 地主律子 能藤玲子 萩谷京子 藤里照子 村上クラーラ 真島恵理 柳下規夫 室伏鴻 北方舞踏 ビショップ山田 北龍峡 伊藤キム アリアドーネの会 邦舞踊研究所 津田信敏 Shibaki Atsuko モワティエ・モワティエ 石井みどり 折田克子 仲野恵子 上杉貢代 高井富子 武内靖彦 レオノーラ・ウェルツィーン 厚木凡人 グループ時間外 他) 日本舞踊・ダンスフェスティバル・現代舞踊公演関連資料 他

エンサイクロペディアシネマトグラフィカ映写会

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
財団法人 下中記念財団EC日本アーカイブズ、財団法人 下中記念財団EC日本アーカイブズ、1976、3
チラシ 片面印刷 3枚 経年並 1976年6月12日 コ・ブッシュマンの踊り 講演:市川雅 1976年10月30日 ズールー族の儀礼 講演:山口昌男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
財団法人 下中記念財団EC日本アーカイブズ 、財団法人 下中記念財団EC日本アーカイブズ 、1976 、3
チラシ 片面印刷 3枚 経年並 1976年6月12日 コ・ブッシュマンの踊り 講演:市川雅 1976年10月30日 ズールー族の儀礼 講演:山口昌男

いざなぎ流舞神楽について いざなぎ流御祈禱(抜粋)

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
物部いざなぎ流ご祈禱保存会、物部いざなぎ流ご祈禱保存会、昭和40、1
経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
物部いざなぎ流ご祈禱保存会 、物部いざなぎ流ご祈禱保存会 、昭和40 、1
経年並

与那国島の唄と踊り

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
沖縄・与那国島民俗芸能保存会、沖縄・与那国島民俗芸能保存会、1980、1
書込有 経年ヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
沖縄・与那国島民俗芸能保存会 、沖縄・与那国島民俗芸能保存会 、1980 、1
書込有 経年ヤケシミ

明朝体活字字形一覧 上下 1820年~1946年 漢字字体関係参考資料集 全2冊揃

目目書店
 東京都中野区東中野
44,000
文化庁文化部国語課編集、文化庁文化部国語課、平成11、2
正誤表付 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
文化庁文化部国語課編集 、文化庁文化部国語課 、平成11 、2
正誤表付 経年並 初版

明朝体活字 その起源と形成

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
小宮山博史、グラフィック社、2020、1
帯少スレ カバー付 経年並 初版第1刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
小宮山博史 、グラフィック社 、2020 、1
帯少スレ カバー付 経年並 初版第1刷

Editorship 6 特別号 追悼 長谷川郁夫

目目書店
 東京都中野区東中野
1,500
日本編集者学会編集、日本編集者学会、2021、1
表紙少汚 経年並 追悼エッセイ 吉増剛造「弱い神のひと 長谷川郁夫」 中沢けい「熱海に長谷川郁夫さんを見舞う」 高橋睦郎「長谷川郁夫さんのこと」 角田光代「愛について語る」 酒井忠康「長谷川郁夫氏の友情」 高橋真名子「煙草の匂い 長谷川郁夫氏追悼」 窪島誠一郎「長谷川郁夫さん」 千葉俊二「二度も生きたからな 長谷川郁夫氏追悼」 阿部重夫「十四番目のレクイエム」 萩岡良博「編集者 長谷川郁夫」 長谷川郁夫論 草光俊雄「編集者 長谷川郁夫」 鈴木一民「エディターシップってなに?」 長谷川郁夫 単行本未収録原稿 長谷川郁夫氏の遺稿をめぐって――内田魯庵ルネサンスふたたび(石塚純一) 対談「魯庵から通じるいくつもの道」[×山口昌男 :司会=坪内佑三] 内田魯庵論 「辻野久憲」 「水の女―「大菩薩峠」のお雪」 小沢書店とは何だったのか 「小沢書店をめぐって」――長谷川郁夫インタビュー(聞き手=秋葉直哉) 透明な煙り――「小沢書店の影を求めて」「小沢書店をめぐって」を振り返って―― 秋葉直哉 小沢書店全刊行目録 小沢書店・わたしの一冊&追悼エッセイ 鈴木力/小川光生/宮本建美/角りわ子/中嶋廣/小池三子男/佐谷眞木人/石塚純一/和気元/川上隆志/堀山和子/佐藤美奈子/籔享/田中敏雄/今須慎治/大槻慎二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
日本編集者学会編集 、日本編集者学会 、2021 、1
表紙少汚 経年並 追悼エッセイ 吉増剛造「弱い神のひと 長谷川郁夫」 中沢けい「熱海に長谷川郁夫さんを見舞う」 高橋睦郎「長谷川郁夫さんのこと」 角田光代「愛について語る」 酒井忠康「長谷川郁夫氏の友情」 高橋真名子「煙草の匂い 長谷川郁夫氏追悼」 窪島誠一郎「長谷川郁夫さん」 千葉俊二「二度も生きたからな 長谷川郁夫氏追悼」 阿部重夫「十四番目のレクイエム」 萩岡良博「編集者 長谷川郁夫」 長谷川郁夫論 草光俊雄「編集者 長谷川郁夫」 鈴木一民「エディターシップってなに?」 長谷川郁夫 単行本未収録原稿 長谷川郁夫氏の遺稿をめぐって――内田魯庵ルネサンスふたたび(石塚純一) 対談「魯庵から通じるいくつもの道」[×山口昌男 :司会=坪内佑三] 内田魯庵論 「辻野久憲」 「水の女―「大菩薩峠」のお雪」 小沢書店とは何だったのか 「小沢書店をめぐって」――長谷川郁夫インタビュー(聞き手=秋葉直哉) 透明な煙り――「小沢書店の影を求めて」「小沢書店をめぐって」を振り返って―― 秋葉直哉 小沢書店全刊行目録 小沢書店・わたしの一冊&追悼エッセイ 鈴木力/小川光生/宮本建美/角りわ子/中嶋廣/小池三子男/佐谷眞木人/石塚純一/和気元/川上隆志/堀山和子/佐藤美奈子/籔享/田中敏雄/今須慎治/大槻慎二

ファインマン講義 重力の理論

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
ファインマン, モリニーゴ, ワーグナー ハットフィールド編 和田純夫訳、岩波書店、1999、1
帯背少ヤケ カバー少スレ少ヤケ 小口地少ヤケシミ 経年ヤケシミ 第1刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
ファインマン, モリニーゴ, ワーグナー ハットフィールド編 和田純夫訳 、岩波書店 、1999 、1
帯背少ヤケ カバー少スレ少ヤケ 小口地少ヤケシミ 経年ヤケシミ 第1刷
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。