文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

考古学研究 54(4)(216)

Quarterly of archaeological studies

古書 ポランの市

¥1,000

  • 著者 考古学研究会 [編]
  • 出版社 考古学研究会
  • 刊行年 2008年
  • ページ数
  • サイズ 26cm
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 書き込みなし
    展望
      関西例会記念シンポジウム「古墳時代の首長居館をめぐる諸問題」参加記   中久保辰夫
      「第42回『建国記念の日』を考える岡山県民のつどい」参加記   岩﨑紅美
      「大阪府知事への要望書」について   考古学研究会常任委員会
    考古学研究会第54回総会研究集会趣旨説明・報告要旨
      趣旨説明(統一テーマ「集落から都市へ-集団関係の諸相-」をめぐって)   稲田孝司・大久保徹也
      先史古代の集落・都市と集団関係   稲田孝司
      弥生〈集住〉集落の基本特性   秋山浩三
      縄文時代の環状集落と集団関係   谷口康浩
      弥生集落の集団関係と階層性   田﨑博之
      奈良盆地の古墳時代集落と居館-その画期と集団関係-   坂 靖
      6,7世紀の宮と支配関係   仁藤敦史
    論文
      中国地方縄文時代中・後期の居住形態   山口雄治
      蝦夷の武装   津野 仁
      中世北東アジアにおける窯業生産・物流システムの変遷と構造   中澤寛将
      N. G. Munroと鳥居龍蔵:「ドルメン論争」の再発見   ラファエル・アバ
    書評
      松木武彦著『日本列島の戦争と初期国家形成』   寺前直人
    新刊紹介
      日本第四紀学会・町田洋・岩田修二・小野昭編『地球史が語る近未来の環境』   野口 淳
    エッセイ・考古学との対話
      歴史資料ネットワークの活動と月の輪古墳発掘運動   奥村 弘
    考古学の新地平
      発掘現場の地球科学(4) 景観復元のために   松田順一郎
    史跡公園は今・保存と活用への新たな動き
      市民と生徒による手づくり弥生っこ村-秋田県地蔵田遺跡-   小野隆志
    日本の遺跡・世界の遺跡
      宮崎県清武町 上猪ノ原遺跡第5地区の調査   秋成雅博
      アメリカ オレゴン州 サンケン・ビレッジ遺跡   菅野智則・山本直人・宮尾 亨・岩崎厚志・松井 章

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

マスターID:7771233
初版刊行年:1993-12

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒177-0045
東京都練馬区石神井台2-28-4
TEL:070-9057-3013
FAX:03-6913-1561

東京都公安委員会 第305582118360
書籍商 古書 ポランの市

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

お支払いは先払いでお願いしております。
(公費の場合は後払いでも可能です)

*クレジットカード決済

*銀行振込前払い
振込後ご一報ください。

ご決済、ご入金はご注文確定後
1週間以内にお願いいたします。

商品引渡し方法:

送料は、通常の場合、全国一律300円です(クリックポスト等の追跡番号付サービスでポスト投函サイズ、1kg以内になります)。

ただし厚さが3センチを超えるものや大型本、全集やセットなどはゆうパック、レターパックで配送いたします(それぞれ個別に料金を設定してお伝えします)。

なお、発送は東京から行っています。

返品について:

不良品・誤配の場合は、商品到着後7日以内にご連絡ください。7日を過ぎると返品交換には応じかねますのでご注意ください。

なお、古書・古本という商品の性格上、お客さまのご都合による返品はできませんのでご了承ください

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-