文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本民俗学会報 (246)

Bulletin of the Folklore Society of Japan

古書 ポランの市

¥1,000

  • 著者 日本民俗学会
  • 出版社 日本民俗学会
  • ページ数
  • サイズ 21cm
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 経年なみ。表紙にチェック印あり。
    論文
    金賢貞「都市祭礼におけるヨソモノの存在とその意義 ─茨城県石岡市常陸国總社宮大祭を事例に─」[1]
    渡部圭一「式内社伝承の形成と地域神職 ─伝承史における文字の才覚─」[31]
    研究ノート
    後藤麻衣子「江戸時代後期の雪室とカマクラ行事 ─久保田城下を事例として─」[69]
    書評
    島村恭則 梁愛舜著/『在日朝鮮人社会における祭祀儀礼 ─チェーサの社会学的分析─』
    川森博司 吉川祐子著/『遠野昔話の民俗史的研究』
    書誌紹介
    藤原修 御影史学研究会編/『民俗宗教の生成と変容 ─御影史学研究会創立35周年記念論集─』……245号で執筆者表記に誤りがあったため、修正して再録
    福原敏男 橋本裕之・垣東敏博編/『若狭路の祭と芸能 ─錦耕三遺稿集 I ・別冊』
    鈴木正崇 植木行宣・田井竜一編/『都市の祭礼 ─山・鉾・屋台と囃子』
    野本寛一 白石昭臣著/『竹の民俗誌』
    岩竹美加子 Alan Dundes ed./『Folklore: Critical Concepts in Literary and Cultural Studies』
    中村羊一郎 民俗文化研究所編/『女河八幡宮の流鏑馬まつり ─静岡県湖西市の祭礼調査報告書』
    齊藤純 和田寛編/『河童伝承大事典』
    八木康幸 黒田一充著/『祭祀空間の伝統と機能』
    倉石忠彦 松崎憲三編/『同郷集団の民俗学的研究』
    高桑守史 川島秀一著/『漁撈伝承 ─ものと人間の文化史─109』『カツオ漁 ─ものと人間の文化史─127』
    田畑千秋 吉成直樹著/『琉球民俗の底流』
    フォーラム
    真野純子 「民俗学における地域社会のとらえ方 ─『上越市史 通史編7 民俗』の執筆をとおして─」
    真野俊和 「野の学問はどこに行くのか」
    石垣悟 「民俗資料の救済 ─新潟県中越地震における対応から─」

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

マスターID:6568065
初版刊行年:1968-02

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒177-0045
東京都練馬区石神井台2-28-4
TEL:070-9057-3013
FAX:03-6913-1561

東京都公安委員会 第305582118360
書籍商 古書 ポランの市

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

お支払いは先払いでお願いしております。
(公費の場合は後払いでも可能です)

*クレジットカード決済

*銀行振込前払い
振込後ご一報ください。

ご決済、ご入金はご注文確定後
1週間以内にお願いいたします。

商品引渡し方法:

送料は、通常の場合、全国一律300円です(クリックポスト等の追跡番号付サービスでポスト投函サイズ、1kg以内になります)。

ただし厚さが3センチを超えるものや大型本、全集やセットなどはゆうパック、レターパックで配送いたします(それぞれ個別に料金を設定してお伝えします)。

なお、発送は東京から行っています。

返品について:

不良品・誤配の場合は、商品到着後7日以内にご連絡ください。7日を過ぎると返品交換には応じかねますのでご注意ください。

なお、古書・古本という商品の性格上、お客さまのご都合による返品はできませんのでご了承ください

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-