Johanna Tagada, Tilmann S. Wendelstein 制作、Poetic P・・・
英字ソフトカバー 表紙端に少スレ有るも、それ以外は状態良好
※送料:195円
【内容】
フランス人アーティストのJohanna Tagada(ジョアンナ タガダ) とドイツ人のグラフィックデザイナー、Tilmann S. Wendelstein(ティルマン S. ウェンデルシュタイン)による「Journal du Thé 」(ジャーナル デュ テ)。現代のお茶を取り巻く空間の探求を目的としています。 Chapter4では、カメリア・シネンシス以外の植物が境界を越えたお茶文化にどのように存在しているか、および茶花の実践と歴史を探求しています。 またChapter4は他の多くの特集とともに、Ladi Kwaliのクロスカルチャーな陶芸、ロンドンのHackney Herbal、80歳の生け花の師匠と教師の物語、心温まる遺産としてのマサラチャイ、Sooji Imと彼女の葉っぱたっぷりの韓国茶オアシスの旅、Charlotte Perriandの茶室、タイにおける茶日記、日本でのお茶とご飯の短い歴史、茶巻きの秘密、Makio McDonaldとPeter McDonaldの対話、Angus Suttieの遊び心あふれる茶器、そして、塩川いずみの漫画の新しいエピソードを特集しています。