アイデア No.70 1965年4月 <今竹七郎とそのデザイン活動>
アイデア No.165 1981年3月 <特集 : 第3回NAAC展>
アイデア No.116 1973年1月 <第20回ミュンヘンオリンピックの視覚伝達>
アイデア No.118 1973年5月 <フレッド・トローラーと機能的なスイス派デザイン>
アイデア No.170 1982年1月 <ステファン・カンチェフ ブルガリア現代デザインの開拓者>
アイデア No.171 1982年3月 <特集① ボブ・エイブル・アンド・アソシエイツ ; 特集② 五十嵐武暢の最新作>
アイデア No.91 1968年11月 <新書体タイポスのデザイン>
アイデア No.73 1965年11月 <タイポグラフィカ誌15年の編集活動>
アイデア No.115 1972年11月 <ミュンヘン・オリンピックのアート・ポスター>
アイデア No.80 1967年1月 <来日したS.ニール・フジタ氏に聞く>
アイデア No.159 1980年3月 <資生堂化粧品のデザイン史>
アイデア No.194 1986年1月 <アメリカの偉大なる女流イラストレーション100年史展>
アイデア No.224 1991年1月 <特集 : ニューウェーブ・ヌード・フォト>
アイデア No.238 1993年5月 <The World Masters ⑲ 横尾忠則の新作ポスター>
Le guide Sotheby's de la peche a la mouche pour la truite
Brian Cook's Landscapes of Britain
Nek Chand's Outsider Art: The Rock Garden of Chandigarh