文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本民俗学 102号

Bulletin of the Folklore Society of Japan

古本斑猫軒

¥1,000

  • 著者 日本民俗学会
  • 出版社 日本民俗学会
  • 刊行年 昭和50年
  • ページ数 100p
  • サイズ A5判
  • 冊数 1
  • 状態 中古品(並下)
  • 解説 並製本/表紙僅汚れ、僅イタミ、背から端にかけてヤケ/天地小口からページ端にかけてヤケ

    都市化地域の民俗変化に関する一試論(砂金文昭)
    大町・糸魚川街道の興亡とその背景(胡桃沢勘司)
    大町・糸魚川街道の輸送機関(大久根茂)
    粟世と間黒 ―奥三河の隣接する二部落の比較(杉島敬志、本間淳一)
    南会津における山村民俗文化の研究(湯川洋司)
    秋田マタギ習俗の実態とその歴史的意義(阿部俊則)
    禁忌習俗の研究 ―王朝公卿日記を資料として(西岡陽子)
    氏神祭祀と講組織 ―宮城県宮城郡宮城町芋沢の事例から(根岸稔)
    葬儀からみた地域集団の諸相(谷地一彦)
    若狭名田庄村の仏堂 ―形態と機能に関する考察(寺川康雄)
    古事記上ッ巻の民俗的構造について(井原瑞人)
    沖縄の象徴と渾沌(田中緑)
    房総の漂着神(沖山茂)
    田の神と山の神 ―アエノコトを中心にして(野原潔)
    赤城山麓の道祖神(金田文男)
    産育習俗における生への考察(大槻良子)
    産の忌 ―伊豆大島・新島の事例を中心に(佐藤洋子)
    女性と火の信仰(富沢美也子)
    赤子の夜泣きと鶏(大金容子)
    昔話享受の位相 ―山形県西置賜郡下を中心に(安部弘子)
    白色の民俗(小泉みち子)
    船おろしの民俗(村地夏子)
    砺波地方の民家の住生活(横本久)
    摘田について(小川直之)

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

マスターID:7182993
初版刊行年:1970-

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒702-8011
岡山県岡山市南区郡 1615(事務所)
TEL:086-897-0087
FAX:086-897-0087

岡山県公安委員会 古物商許可第721130021918号 (書籍商)
書籍商 古本斑猫軒

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

原則として代金先払いでお願いしております。(代引きの場合は商品到着時に配達員にお支払いください。)


1)ゆうちょ銀行振替
ご注文完了⇒自動送信メールにてご注文内容をご案内⇒その後、在庫を確認したうえで送料込みの金額と口座番号をご連絡します。

2)銀行振込み(三菱東京UFJ)
ご注文完了⇒自動送信メールにてご注文内容をご案内⇒その後、在庫を確認したうえで送料込みの金額と口座番号をご連絡します。

3)代引き(送料とは別に手数料450円がかかります。定形外郵便、またはゆうパックで発送します。)
※ご注文フォームの仕様上、「振込」希望と「代引き」希望の区別が出来ません。「代引き希望」の旨をご注文時の備考欄にご記入いただくか、またはご注文後にメールにてお申し付けください。
ご注文完了⇒自動送信メールにてご注文内容をご案内⇒その後、在庫を確認したうえで送料および代引き手数料込みの金額をご連絡します。

4)クレジットまたはキャリア決済
※ご注文の段階ではまだ決済が完了していません。後から決済用ページをご案内しますので、別途お手続きいただく必要があります。
ご注文完了⇒自動送信メールにてご注文内容をご案内⇒その後、在庫を確認したうえで送料込みの金額と決済用ページのURLをご連絡します。

●「日本の古本屋」 <kosho@kosho.or.jp>と、当店〈shop@hanmyouken.net>からの連絡が届くよう、あらかじめメールの受信設定をご確認ください。

●通常、ご注文後に受付完了のメールを自動送信させていただいております。メールが届かない場合はお手数ですが迷惑メールフォルダと受信設定をご確認のうえ、 shop@hanmyouken.net までご連絡くださいませ。

 ※携帯電話の機種によっては、初期設定が「パソコンからのメールを受信拒否」となっている場合がございますので、設定のご確認、変更をお願いします。

 ※※gメールの場合、「プロモーションフォルダ」「ソーシャルフォルダ」に振り分けられることもあるようです。「迷惑メールフォルダ」と合わせてご確認ください。

商品引渡し方法:

原則として、梱包後のサイズが25×34×厚さ3センチ以内に収まりそうな場合は「クリックポスト」、
それ以上のサイズになりそうな場合は「レターパックプラス」または「定形外郵便」での発送をご案内いたします。
また、サイズが規定内であっても、ご注文品の金額によっては発送方法の変更をご案内することがございます。

「レターパックプラス」「定形外郵便」でもサイズ制限を超えそうな大型本、全集、複数冊のご注文、または高額商品などは、「ゆうパック」で発送いたします。

ご注文代金が1万円以上となる場合は、送料を当店負担とします。

※「クリックポスト」「定形外郵便」は原則としてポスト投函、「レターパックプラス」「ゆうパック」は手渡しでのお届けとなります。
ご希望がございましたら、ご注文フォームの「その他お問い合わせ」欄にご記入ください。サイズ制限に収まる範囲内で対応させていただきます。

■クリックポスト(ポスト投函)
梱包後の荷物が規定のサイズ(25×34×厚さ3センチ以内)に収まりそうな場合のみ、ご案内いたします。
(規定サイズに収めるために、緩衝材を用いない簡易包装となる場合がございます。)
送料は全国一律200円。郵便事故の際の補償等はございません。発送後、追跡番号をお知らせいたします。

■定形外郵便(原則ポスト投函/代引きの場合またはポストに入らない場合は手渡し)
料金は一律600円です。追跡サービス、郵便事故の際の補償等はございません。荷物の重さが4kg以上の場合、他の発送方法をご案内いたします。

■レターパックプラス(手渡しでの配達)
料金は一律600円です。郵便事故の際の補償等はございません。荷物の大きさが上限を超えた場合、他の発送方法をご案内いたします。
発送後、追跡番号をお知らせいたします。

■ゆうパック(手渡しでの配達)
料金はお届け先の住所に応じて計算いたします。

※荷物サイズに関わらず、60サイズ(岡山県から発送・各種割引無し)のゆうパック基本運賃を当店の送料とします。

発送後、追跡番号をお知らせいたします。

返品について:

商品説明に記載されていない重大な瑕疵がございましたら、到着後1週間以内にご連絡くださいませ。
当方の商品説明、管理に不備がみとめられた場合に限り、返品をお受けいたします。(その際の返品送料は当方にて負担させていただきます。)

他特記事項:

●振込みによるお支払いの期限は原則として、ご注文いただいてから1週間以内とさせていただきます。
1週間以内にお手続きが困難なご事情がある場合、取引ナビまたはshop@hanmyouken.netにご連絡いただければ別途対応いたしますので、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。

●「日本の古本屋」 <kosho@kosho.or.jp>と、当店〈shop@hanmyouken.net>からの連絡が届くよう、あらかじめメールの受信設定をご確認ください。

●通常、ご注文後に受付完了のメールを自動送信させていただいております。メールが届かない場合はお手数ですが迷惑メールフォルダと受信設定をご確認のうえ、 shop@hanmyouken.net までご連絡くださいませ。

 ※携帯電話の機種によっては、初期設定が「パソコンからのメールを受信拒否」となっている場合がございますので、設定のご確認、変更をお願いします。

 ※※gメールの場合、「プロモーションフォルダ」「ソーシャルフォルダ」に振り分けられることもあるようです。「迷惑メールフォルダ」と合わせてご確認ください。


■在庫の把握・管理には出来るかぎり努めておりますが、稀に当店ホームページで売り切れになってしまった商品の削除が間に合わず、「日本の古本屋」サイトに掲載されている場合がございます。その節はご寛恕を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

書籍の買い取りについて

下記のジャンルを中心に、宅配による買取を承っております。

・国内外の幻想文学、芸術関連書籍
・民俗学、宗教、思想などの人文書籍
・博物学、生物学、図鑑など自然科学書籍
・60~70年代を中心とした手芸書、暮しの本
・戦前~80年代を中心とした絵本、児童書全般

上記以外の書籍もご相談承りますので、お気軽にご連絡くださいませ。
(おおよその取扱傾向につきましては、当店ホームページをご参照いただけますと幸甚です。)

*「ちょっと聞いてみるだけ」大歓迎です。お気軽にお問い合わせくださいませ。*