文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

季刊銀花 38号 (1979 夏) 特集 絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り(絞りの発想/絞りの歴史/インカの絞り裂 吉岡常雄)/金太郎=土人形と張り子のお伽噺(金太郎今昔噺)/ほか

角口書店

季刊銀花 38号 (1979 夏) 特集 絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り(絞りの発想/絞りの歴史/インカの絞り裂 吉岡常雄)/金太郎=土人形と張り子のお伽噺(金太郎今昔噺)/ほか

¥500

  • 著者 華麗なる光の国=フランス俳優ジャン・マレーの絵と人生 ジャン・コクトー・詩/嘉野ミサワ(永遠の青年=こんにちはジャン・マレー)/酔器=佐藤敏のやきもの/海上雅臣(やきもの無頼派の誕生=佐藤敏の陶人生)/天竜川遡行=私刊本「川の風景」をつくる折金紀男さん
  • 出版社 文化出版局
  • 刊行年 昭54
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 背に少ヤケとヨゴレ少と背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、滝田項一(私と文具)/滝田さんの陶の文具/井上有一(壁新聞/ぼくが今生きていることの不思議)/ジャン・ワンプラー(彼らは偏築家)/振り向かない女=ペーパートイレットシートカバーを売る本木昭子さん/中国古瓷首飾=破片になって生きたやきもの/日本の味覚=梅干し/花も実もある梅の話/オーク・ヴィレッジ=新しい物作りと村づくりに一生懸命の若者たち/菓子を売る心=「亀末広」の栞/土くれ=野良に生きる木版画家飯野農夫也の世界/松永伍一(飯野農夫也の世界)/幾山河=若山牧水の本/若山旅人(牧水と故郷)/八木佐吉(新・書国噺=明治の?絵印刷)/谷澤永一(署名のある紙礫)
  • 発送ポリシー 送料は、実費です。
    日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の
    料金表に基づきます。

    海外発送の場合は、
    EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。


    大きさや重量により、選択させていただきます。
    入金・決済の確認後に発送いたします。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒064-0954
北海道札幌市中央区宮の森四条11丁目12-3 
TEL:011-615-5850
FAX:011-615-5850

札西古許可第7号
書籍商 角口書店

新着書籍

書籍の購入について

支払方法等:

代金先払い

郵便払い込み、
銀行振り込み(北海道銀行 PayPay銀行 ゆうちょ銀行)、
現金送金の何れも可


なお、領収書に代表者印の必要な方は事前にお申し出下さい。
(通常は、押印はしておりませんのでご注意ください。)


公・校費の場合は、後払いで結構ですので、
書類・書式をご指定の上でメールかファクスでご注文書をお送り下さい。

確認次第、書類を同封して商品を発送いたします。

その場合は、お届け先を、
勤務先に限らせていただいておりますのでご了承下さい。

なお、当店は適格請求書発行事業者ではございません。

商品引渡し方法:

-

返品について:

「日本の古本屋」の返品条項に準拠

他特記事項:

当店は適格請求書発行事業者ではございません。


年末年始の休業ですが、
12月30日から1月3日までとさせていただきます。

休業期間内に、
ご注文やご連絡をいただきました分につきましては、
年明け4日から返信をさせていただく予定です。

何とぞご了解ください。

書籍の買い取りについて

-