文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

沖縄方言研究14 竹富島方言における助動詞・語彙の研究

竹富島方言における助動詞・語彙の研究

沖縄方言研究14 竹富島方言における助動詞・語彙の研究


  • 著者 沖縄国際大学文学部国文学科高橋ゼミ
  • 出版社 沖縄国際大学高橋ゼミ
  • 刊行年 1995/2
  • ページ数 140頁
  • サイズ B5判
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 表紙少シミ 目次 はじめに 凡例 音韻表 概況 インフォーマント 助動詞編 語彙編 参考文献 活動報告 おわりに
  • 在庫 在庫切れ(BOOKSじのん)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「沖縄国際大学文学部国文学科高橋ゼミ」の検索結果

沖縄方言研究13 伊是名方言における副詞・助詞の研究

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄国際大学文学部国文学科高橋ゼミ、沖縄国際大学高橋ゼミ、1994/2、81頁、B5判
背少ヤケ 目次 はじめに 凡例 音韻表 概況 インフォーマント 副詞 助詞 参考文献 活動報告 おわりに
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄方言研究13 伊是名方言における副詞・助詞の研究

1,100
沖縄国際大学文学部国文学科高橋ゼミ 、沖縄国際大学高橋ゼミ 、1994/2 、81頁 、B5判
背少ヤケ 目次 はじめに 凡例 音韻表 概況 インフォーマント 副詞 助詞 参考文献 活動報告 おわりに

沖縄方言研究15 おもろさうし研究入門

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,430
沖縄国際大学文学部国文学科高橋ゼミ、沖縄国際大学文学部高橋俊三研究室、1996/3、95頁、B5判
表紙に蔵印、サイン・小口と天地少ヤケシミ 目次 まえがき オモロ史研究史編 諸本と本文批判(石田史子) 構成と種類(浦崎陸乃)琉球王朝時代の言語(高橋俊三) 文理解読法と記載の省略(兼次美智子) オモロの歌形(仲原穣) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄方言研究15 おもろさうし研究入門

1,430
沖縄国際大学文学部国文学科高橋ゼミ 、沖縄国際大学文学部高橋俊三研究室 、1996/3 、95頁 、B5判
表紙に蔵印、サイン・小口と天地少ヤケシミ 目次 まえがき オモロ史研究史編 諸本と本文批判(石田史子) 構成と種類(浦崎陸乃)琉球王朝時代の言語(高橋俊三) 文理解読法と記載の省略(兼次美智子) オモロの歌形(仲原穣) 
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

BOOKSじのんの新着書籍

黒島事典 黒島の言語・諺・歌謡・習俗

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
22,000
豊山善堂、編集工房 東洋企画、2024/11、841頁、B5判
新刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

黒島事典 黒島の言語・諺・歌謡・習俗

22,000
豊山善堂 、編集工房 東洋企画 、2024/11 、841頁 、B5判
新刊

DVD宜野湾市のエイサー 7パック 唄い継がれるエイサー節 踊りと担い手の姿 <平成26・27年度宜野湾市地域づくり推進事業>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
33,000
宜野湾市青年エイサー歴史調査会
7パック一括(DVD27枚) 長田・愛知・中原区青年会/野嵩三区・普天間一区・普天間三区・喜友名区青年会/伊佐区・嘉数区・宜野湾区・真栄原区青年会/愛知区・中原区・全地域総集編/我如古区・真栄原区・宜野湾区・長田区/伊佐区・喜友名区・大山区・嘉数区/野嵩三区・普天間一区・普天間三区・新城区
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

DVD宜野湾市のエイサー 7パック 唄い継がれるエイサー節 踊りと担い手の姿 <平成26・27年度宜野湾市地域づくり推進事業>

33,000
、宜野湾市青年エイサー歴史調査会
7パック一括(DVD27枚) 長田・愛知・中原区青年会/野嵩三区・普天間一区・普天間三区・喜友名区青年会/伊佐区・嘉数区・宜野湾区・真栄原区青年会/愛知区・中原区・全地域総集編/我如古区・真栄原区・宜野湾区・長田区/伊佐区・喜友名区・大山区・嘉数区/野嵩三区・普天間一区・普天間三区・新城区

琉球三味線宝鑑 初版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
24,200
池宮喜輝、東京沖縄藝能保存會、1954/7、240頁、B5判
函欠・表紙背擦れ上部縁少切れ・小口と天地ヤケ・両見返しと奥付頁ヤケ・扉に蔵印 三味線審査、三味線の歴史、三味線図譜、三味線の型、五開鐘等名器を紹介。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球三味線宝鑑 初版

24,200
池宮喜輝 、東京沖縄藝能保存會 、1954/7 、240頁 、B5判
函欠・表紙背擦れ上部縁少切れ・小口と天地ヤケ・両見返しと奥付頁ヤケ・扉に蔵印 三味線審査、三味線の歴史、三味線図譜、三味線の型、五開鐘等名器を紹介。

鎌倉芳太郎資料集 ノート篇3 歴史・文学

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
22,000
沖縄県立芸術大学附属研究所編、沖縄県立芸術大学附属研究所、B5判
函・目次頁にマーカー多数
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鎌倉芳太郎資料集 ノート篇3 歴史・文学

22,000
沖縄県立芸術大学附属研究所編 、沖縄県立芸術大学附属研究所 、B5判
函・目次頁にマーカー多数

山内盛彬著作集 全3巻

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
33,000
山内盛彬、沖縄タイムス社、1993/5、A5判
輸送箱・函・帯 1巻 琉球の音楽芸能史 2巻 琉球王朝古謡秘曲の研究/琉球音楽の実地的研究 3巻 論文集/付録(年譜・著作目録・索引) 各巻序文・解題・月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山内盛彬著作集 全3巻

33,000
山内盛彬 、沖縄タイムス社 、1993/5 、A5判
輸送箱・函・帯 1巻 琉球の音楽芸能史 2巻 琉球王朝古謡秘曲の研究/琉球音楽の実地的研究 3巻 論文集/付録(年譜・著作目録・索引) 各巻序文・解題・月報付

岩田慶治著作集 全8巻

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
33,000
岩田慶治、講談社、1995、A5判
函少ヤケ・月報揃・第8巻及び表紙シミ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岩田慶治著作集 全8巻

33,000
岩田慶治 、講談社 、1995 、A5判
函少ヤケ・月報揃・第8巻及び表紙シミ強

言語学大辞典 第1巻~第4巻 第1巻世界言語編上あ-こ 第2巻世界言語編中さ-に 第3巻世界言語編下ぬ-ほ 第4巻世界言語編下ま-ん

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
27,500
亀井孝ほか編著、三省堂、B5判
4冊セット・函少ヤケシミ・小口少シミ・第1巻帯縁破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

言語学大辞典 第1巻~第4巻 第1巻世界言語編上あ-こ 第2巻世界言語編中さ-に 第3巻世界言語編下ぬ-ほ 第4巻世界言語編下ま-ん

27,500
亀井孝ほか編著 、三省堂 、B5判
4冊セット・函少ヤケシミ・小口少シミ・第1巻帯縁破

琉球弧の住民運動 復刻版 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
11,000
復刻版刊行委員会編、合同出版、2014/5、838頁、B5判
筒函ヤケ縁擦れ CTS阻止闘争を拡げる会 1977?1982年刊(第19号まで) 琉球弧の住民運動を拡げる会 1982?1990年刊(第20号から)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球弧の住民運動 復刻版 1刷

11,000
復刻版刊行委員会編 、合同出版 、2014/5 、838頁 、B5判
筒函ヤケ縁擦れ CTS阻止闘争を拡げる会 1977?1982年刊(第19号まで) 琉球弧の住民運動を拡げる会 1982?1990年刊(第20号から)
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。