文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

もうワクチンはやめなさい : 予防接種を打つ前に知っておきたい33の真実

もうワクチンはやめなさい : 予防接種を打つ前に知っておきたい33の真実


  • 著者 母里啓子 著
  • 出版社 双葉社
  • 刊行年 2015年2刷
  • ページ数 207p
  • サイズ 18cm
  • ISBN 9784575307559
  • 状態 中古品(極美)
  • 解説 2015年2刷。カバー・帯付属。定価:1,100円+税。
    良好な状態です。

    ●内容説明
    予防接種を打つ前に知っておきたい33の真実。うつる病気とワクチンの考え方。

    ●目次
    第1章 「予防しましょう」の広告にだまされない
    第2章 ワクチンの効果は限定的なもの
    第3章 「ワクチンは安全」ではありません!
    第4章 「乳児死亡率が下がったのはワクチンのおかげ」ではありません
    第5章 インフルエンザワクチンは打たないで!
    第6章 いらないワクチンは断る
    特別対談 「脅しの医療」に対抗するために近藤誠×母里啓子

    ●著者:母里 啓子 (モリ ヒロコ、1934-2021)
     医学博士。元・国立公衆衛生院 (現・国立保健医療科学院) 疫学部感染症室長。
    千葉大学医学部卒業後、伝染病研究所 (現・東京大学医科学研究所) でウイルス学を修め、愛知県がんセンター研究所、カナダのトロント大学オンタリオがん研究所、東京都がん検診センターなどの職歴があります。

    ■送料:全国一律300円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

もうワクチンはやめなさい : 予防接種を打つ前に知っておきたい33の真実

もうワクチンはやめなさい : 予防接種を打つ前に知っておきたい33の真実

母里 啓子【著】、双葉社、2014.10.19

207p 18cm

978-4-575-30755-9

  • リクエストを送る
もっと見る

アブストラクト古書店の新着書籍

能面型紙集 ●別冊解題付属 限定700部

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
68,000
中西通=編集・解説、玉川大学出版部、1993年初版、型紙・図版全25組、解題77p、46x34x11・・・
定価75,000円(税別)
桐箱入。
輸送用ケースにヤケ・破れ、別冊解題にシワ・表紙にシミ、型紙・図版に経年による小シミがある箇所が有ります。

●内容概要
伝世の能面をもとに作成された「型紙((実寸に近い線描図)」を収録。
面の正面・側面の輪郭や主要な寸法を線描で記録し、能面の形態を忠実に写し取った。
小面、増女、翁、般若、獅子口など代表的な能面を中心に、多数の種類を網羅した全25組。
解題では各面の由来・使用曲目・表情の特色などを紹介。

美術品としての能面を観賞する書籍ではなく、「能面の設計図集」とも言える実用的・研究的資料です。

■送料:全国一律1580円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
68,000
中西通=編集・解説 、玉川大学出版部 、1993年初版 、型紙・図版全25組、解題77p 、46x34x11.5cm
定価75,000円(税別) 桐箱入。 輸送用ケースにヤケ・破れ、別冊解題にシワ・表紙にシミ、型紙・図版に経年による小シミがある箇所が有ります。 ●内容概要 伝世の能面をもとに作成された「型紙((実寸に近い線描図)」を収録。 面の正面・側面の輪郭や主要な寸法を線描で記録し、能面の形態を忠実に写し取った。 小面、増女、翁、般若、獅子口など代表的な能面を中心に、多数の種類を網羅した全25組。 解題では各面の由来・使用曲目・表情の特色などを紹介。 美術品としての能面を観賞する書籍ではなく、「能面の設計図集」とも言える実用的・研究的資料です。 ■送料:全国一律1580円

能楽百番 全3冊揃 復刻版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
38,000
月岡耕漁=著;片山慶次郎=序、有秀堂、昭和55年初版、貼り込み図版120点、54x44x11cm
定価13万円。
二重函。
輸送函に小傷み・小シミがある以外は特に問題は有りません。

●月岡耕漁(つきおか こうぎょ、1869年〈明治2年〉- 1927年〈昭和2年〉)日本画家・浮世絵師。

1869年(明治2年) 東京に生まれる。姓は中村、名は清一。後に月岡姓を称する。
幼少より絵を好み、狩野派の絵師・渡辺晨亭に師事して日本画を学ぶ。
狩野派を基礎としつつも、浮世絵や西洋画の影響を取り入れ、独自の画風を築く。
1890年代以降 日本画壇で頭角を現し、やがて能楽を題材とする作品に専念。
1900年頃〜1920年代 「能楽百番」「能画大鑑」など、能の演目を題材とした大規模画集を制作。
能装束や舞台場面を精緻に描き、能楽研究や舞台美術資料としても高く評価された。

狩野派の伝統的な技法を基盤にしながら、明瞭な線描と鮮やかな色彩を活かした作品を制作。
本書「能楽百番」の能楽画においては、舞台姿の役者・装束・面などを細密に描写し、近代能楽の視覚的記録としても重要な資料とされています。

■送料:全国一律1580円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,000
月岡耕漁=著;片山慶次郎=序 、有秀堂 、昭和55年初版 、貼り込み図版120点 、54x44x11cm
定価13万円。 二重函。 輸送函に小傷み・小シミがある以外は特に問題は有りません。 ●月岡耕漁(つきおか こうぎょ、1869年〈明治2年〉- 1927年〈昭和2年〉)日本画家・浮世絵師。 1869年(明治2年) 東京に生まれる。姓は中村、名は清一。後に月岡姓を称する。 幼少より絵を好み、狩野派の絵師・渡辺晨亭に師事して日本画を学ぶ。 狩野派を基礎としつつも、浮世絵や西洋画の影響を取り入れ、独自の画風を築く。 1890年代以降 日本画壇で頭角を現し、やがて能楽を題材とする作品に専念。 1900年頃〜1920年代 「能楽百番」「能画大鑑」など、能の演目を題材とした大規模画集を制作。 能装束や舞台場面を精緻に描き、能楽研究や舞台美術資料としても高く評価された。 狩野派の伝統的な技法を基盤にしながら、明瞭な線描と鮮やかな色彩を活かした作品を制作。 本書「能楽百番」の能楽画においては、舞台姿の役者・装束・面などを細密に描写し、近代能楽の視覚的記録としても重要な資料とされています。 ■送料:全国一律1580円

【全2冊揃い】 関節機能解剖学に基づく整形外科運動療法ナビゲーション 上肢・体幹、下肢 改訂第2版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
9,800
整形外科リハビリテーション学会 編、メジカルビュー社、2014年 改訂第2版1刷、2冊 (上肢・体幹・・・
2014年 改訂第2版1刷。「上肢・体幹」「下肢」の全2冊揃い。カバー付属。各冊定価:6,800円+税。
ISBN:上肢・体幹:9784758314787、下肢:9784758314794。
カバーに軽いスレ・一部にシワがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●標題紙裏のタイトル
・The orthopaedic therapeutic exercise navigation : based on the joint functional anatomy
・The upper extremity & trunk
・The lower extremity

●目次
上肢・体幹
・肩関節
・肘関節
・手関節・手
・脊柱・体幹
・付録1-2

下肢
・股関節
・膝関節
・足関節・足
・付録1-2

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
整形外科リハビリテーション学会 編 、メジカルビュー社 、2014年 改訂第2版1刷 、2冊 (上肢・体幹 : xvii, 395p, 下肢 : xvii, 387p) 、26cm 、2冊
2014年 改訂第2版1刷。「上肢・体幹」「下肢」の全2冊揃い。カバー付属。各冊定価:6,800円+税。 ISBN:上肢・体幹:9784758314787、下肢:9784758314794。 カバーに軽いスレ・一部にシワがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●標題紙裏のタイトル ・The orthopaedic therapeutic exercise navigation : based on the joint functional anatomy ・The upper extremity & trunk ・The lower extremity ●目次 上肢・体幹 ・肩関節 ・肘関節 ・手関節・手 ・脊柱・体幹 ・付録1-2 下肢 ・股関節 ・膝関節 ・足関節・足 ・付録1-2 ■送料:全国一律600円

趣味の手織木綿 全5輯揃 限定80部

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
32,000
上村六郎=編・解説、京都書院、昭和36年-37年、実物裂 全50葉揃(1枚サイズ(約)17×15cm・・・
無綴解説書付属。
経年によるヤケ、たとうに傷み・破れが有ります。

■送料:全国一律1280円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
32,000
上村六郎=編・解説 、京都書院 、昭和36年-37年 、実物裂 全50葉揃(1枚サイズ(約)17×15cm) 、40x31cm 、5冊
無綴解説書付属。 経年によるヤケ、たとうに傷み・破れが有ります。 ■送料:全国一律1280円

【ポルトガル語洋書】 歴史における理性の考察 『Sobre A Razão Histórica』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
José Ortega y Gasset (哲学者 ホセ・オルテガ・イ・ガセット)、Vide Edi・・・
【ペーパーバック】2020年初版。カバーは本体と一体型。
表紙の角に微スレがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●内容 (裏表紙の文より)
ブエノスアイレスに亡命中、オルテガ・イ・ガセットは歴史的理性の概念について2回の講義を行った。
1つは1940年ブエノスアイレス、もう1つは1944年リスボンにおいてである。
本書はこれら2回の講義の編集済み筆記録を収録しており、スペインの哲学者による歴史的理性についての最も明確な説明に加え、人間の生に関する考え方や人間が現実をどのように認識できるかについての見解も示されている。

●著者:ホセ・オルテガ・イ・ガセット (José Ortega y Gasset、1883-1955)
 スペインの哲学者。
 アメリカの哲学者・心理学者 ウィリアム・ジェームズに触発された実用主義的形而上学により構成され、フッサールの実在論的現象学の方法を用いた「生の哲学」を展開し (ハイデッガーに先駆けて展開された)、原始実存主義や、ディルタイ、クローチェとも比較される歴史主義などといった彼の諸思想の基礎とな理ました。
 日本では「オルテガ・イ・ガセット」と表記されることも。
 関心は、形而上学にとどまらず、文明論や国家論、文学や美術など多岐にわたり、著述をおこなっています。
 日本でのオルテガ哲学は保守主義者と評され、受容されており、特に西部邁 (評論家・経済学者) が影響を受けしばしばオルテガの発言を引用しているオルテガ論もあります。
 主著に『ドン・キホーテをめぐる思索』 (Meditaciones del Quijote、1914年)、『大衆の反逆』 (La rebelión de las masas、1929年)、『オルテガ著作集』 白水社 (全8巻) など。

■送料:ゆうメール200円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
José Ortega y Gasset (哲学者 ホセ・オルテガ・イ・ガセット) 、Vide Editorial 、2020年初版 、231 p 、23 cm
【ペーパーバック】2020年初版。カバーは本体と一体型。 表紙の角に微スレがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●内容 (裏表紙の文より) ブエノスアイレスに亡命中、オルテガ・イ・ガセットは歴史的理性の概念について2回の講義を行った。 1つは1940年ブエノスアイレス、もう1つは1944年リスボンにおいてである。 本書はこれら2回の講義の編集済み筆記録を収録しており、スペインの哲学者による歴史的理性についての最も明確な説明に加え、人間の生に関する考え方や人間が現実をどのように認識できるかについての見解も示されている。 ●著者:ホセ・オルテガ・イ・ガセット (José Ortega y Gasset、1883-1955)  スペインの哲学者。  アメリカの哲学者・心理学者 ウィリアム・ジェームズに触発された実用主義的形而上学により構成され、フッサールの実在論的現象学の方法を用いた「生の哲学」を展開し (ハイデッガーに先駆けて展開された)、原始実存主義や、ディルタイ、クローチェとも比較される歴史主義などといった彼の諸思想の基礎とな理ました。  日本では「オルテガ・イ・ガセット」と表記されることも。  関心は、形而上学にとどまらず、文明論や国家論、文学や美術など多岐にわたり、著述をおこなっています。  日本でのオルテガ哲学は保守主義者と評され、受容されており、特に西部邁 (評論家・経済学者) が影響を受けしばしばオルテガの発言を引用しているオルテガ論もあります。  主著に『ドン・キホーテをめぐる思索』 (Meditaciones del Quijote、1914年)、『大衆の反逆』 (La rebelión de las masas、1929年)、『オルテガ著作集』 白水社 (全8巻) など。 ■送料:ゆうメール200円

【英語洋書】 鑑定家 バーナード・ベレンソンと収集家 イザベラ・スチュワート・ガードナー書簡集 1887–1924:美術史家 メアリー・ベレンソンとの往復書簡を添えて 『The letters of Bernard Berenson and Isabella Stewart Gardner, 1887-1924, with correspondence by Mary Berenson』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
edited and annotated by Rollin van N. Hadley、North・・・
【ハードカバー】c1987年。カバー付属。ISBN:0930350898 (カバー裏表紙は0930350894)。
全体的に若干ヤケがあります。カバー背にやや退色・ややスレ・端に数ヶ所微裂け・角に小傷み・1ヶ所に小破れがあります。また裁断面に薄いシミ・小口下部に小汚れ、巻頭見返しに記名、本文の2箇所程に小さな数字の書き込みやチェックマークがあります。それ以外は特に問題はありません。

●バーナード・ベレンソン (Bernard G. Berenson, 1865-1959)
リトアニア出身のアメリカの美術史家・美術評論家。
イタリア・ルネサンス研究において著名で、矢代幸雄、ケネス・クラークなど多くの門人がいます。
 個人としても世界的に著名なコレクターで、その中でもルネサンスの大家ドメニコ・ヴェネツィアーノの『聖母子像』を所有し書斎に飾っていたことは有名です。
 妻のメアリー・ベレンソンも美術史家で、夫の著作の幾つかに大きく関わっていたと見なされています。

●イザベラ・スチュワート・ガードナー (Isabella Stewart Gardner、1840-1924)
 アメリカを代表する美術品収集家、慈善家、芸術のパトロン。
ボストンにあるイザベラ・スチュワート・ガードナー美術館の設立者。
画家 ジョン・シンガー・サージェント、小説家 ヘンリー・ジェームズ、美術史家 岡倉天心 (本名: 岡倉覚三) 等、当時の著名な芸術家や作家とも親交がありました。こちらの書籍のp. 576には岡倉天心との写真が掲載されています。
 コレクションに含まれる70点近い美術品は、鑑定家バーナード・ベレンソン氏の協力を得て入手したものです。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
edited and annotated by Rollin van N. Hadley 、Northeastern University Press (ノースイースタン大学出版局) 、c1987年 、xxviii, 718 p (本体厚さ:約4.5cm) 、24 cm
【ハードカバー】c1987年。カバー付属。ISBN:0930350898 (カバー裏表紙は0930350894)。 全体的に若干ヤケがあります。カバー背にやや退色・ややスレ・端に数ヶ所微裂け・角に小傷み・1ヶ所に小破れがあります。また裁断面に薄いシミ・小口下部に小汚れ、巻頭見返しに記名、本文の2箇所程に小さな数字の書き込みやチェックマークがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●バーナード・ベレンソン (Bernard G. Berenson, 1865-1959) リトアニア出身のアメリカの美術史家・美術評論家。 イタリア・ルネサンス研究において著名で、矢代幸雄、ケネス・クラークなど多くの門人がいます。  個人としても世界的に著名なコレクターで、その中でもルネサンスの大家ドメニコ・ヴェネツィアーノの『聖母子像』を所有し書斎に飾っていたことは有名です。  妻のメアリー・ベレンソンも美術史家で、夫の著作の幾つかに大きく関わっていたと見なされています。 ●イザベラ・スチュワート・ガードナー (Isabella Stewart Gardner、1840-1924)  アメリカを代表する美術品収集家、慈善家、芸術のパトロン。 ボストンにあるイザベラ・スチュワート・ガードナー美術館の設立者。 画家 ジョン・シンガー・サージェント、小説家 ヘンリー・ジェームズ、美術史家 岡倉天心 (本名: 岡倉覚三) 等、当時の著名な芸術家や作家とも親交がありました。こちらの書籍のp. 576には岡倉天心との写真が掲載されています。  コレクションに含まれる70点近い美術品は、鑑定家バーナード・ベレンソン氏の協力を得て入手したものです。 ■送料:全国一律600円

淨典目録 ; 眞宗正依典籍集 ; 眞宗録外聖教目録 ; 假名聖教目録 ; 高宮聖教目録 ; 月筌聖教目録 ; 眞宗法彙目録及左券 ; 他十七部 (真宗全書, 第74巻)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
妻木直良 編、国書刊行会、1976年発行 (初版:大正5年)、487p、22cm
1976年発行 (初版:大正5年)。函・本体にパラフィン紙カバー付属。定価:4,700円。
函にヤケ・くすみ汚れ・上角にめくれ・背の中央に凹み傷等、経年による傷みがあります。本体・本文・附録は特に問題はありません。

●シリーズ名:真宗全書 / 妻木直良編, 第74巻

●別タイトル
・浄典目録 ; 真宗正依典籍集 ; 真宗録外聖教目録 ; 仮名聖教目録 ; 高宮聖教目録 ; 月筌聖教目録 ; 真宗法彙目録及左券 ; 他十七部
・眞宗全書

●蔵経書院 (京都) 大正5年刊の複製

■送料:全国一律430円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
妻木直良 編 、国書刊行会 、1976年発行 (初版:大正5年) 、487p 、22cm
1976年発行 (初版:大正5年)。函・本体にパラフィン紙カバー付属。定価:4,700円。 函にヤケ・くすみ汚れ・上角にめくれ・背の中央に凹み傷等、経年による傷みがあります。本体・本文・附録は特に問題はありません。 ●シリーズ名:真宗全書 / 妻木直良編, 第74巻 ●別タイトル ・浄典目録 ; 真宗正依典籍集 ; 真宗録外聖教目録 ; 仮名聖教目録 ; 高宮聖教目録 ; 月筌聖教目録 ; 真宗法彙目録及左券 ; 他十七部 ・眞宗全書 ●蔵経書院 (京都) 大正5年刊の複製 ■送料:全国一律430円

モンゴル語洋書 ハルハ河戦争(ノモンハン事件)1939年【Халхын гол - 1939】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,500
Б. Дугэр(B. Dugēr)=編;Т. Осор(T. Osor)=モンゴル側編集;A. К・・・
ハードカバー
特に問題は有りません。

●内容概要
1939年の ハルハ河戦争(ノモンハン事件)に関するモンゴル・ソ連側で共同刊行された公式写真集で、戦闘, 兵士, 航空機, 戦車. 記念碑などを収録。
モンゴル語で編集されており、当時のプロパガンダ的性格も強い出版物です。

●目次抄訳
1.“Эх орны төлөө – амь хайргүй!”
祖国のために-命を惜しまず

2.Тэнгэрт ялалтын далавчаар
勝利の翼で空へ

3.Батлагдсан баяндлаа
確立された勝利

4.Улаан таван хошуут шонхрууд
赤い五角星をつけた隼たち(=ソ連軍航空機)

5.Тал дээгүүр “Кааны”
草原を行く“カーン号”(=航空機の愛称)

6.Мөнхийн гэрэлт алдар
永遠に輝く栄光

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500
Б. Дугэр(B. Dugēr)=編;Т. Осор(T. Osor)=モンゴル側編集;A. Кривель(A. Krivel’)=ソ連側編集;A. Курбачевский(A. Kurbachevskii)=イラスト 、"Планета" , Улсын хэвлелийн газар 、1989年 、201p 、26x20cm
ハードカバー 特に問題は有りません。 ●内容概要 1939年の ハルハ河戦争(ノモンハン事件)に関するモンゴル・ソ連側で共同刊行された公式写真集で、戦闘, 兵士, 航空機, 戦車. 記念碑などを収録。 モンゴル語で編集されており、当時のプロパガンダ的性格も強い出版物です。 ●目次抄訳 1.“Эх орны төлөө – амь хайргүй!” 祖国のために-命を惜しまず 2.Тэнгэрт ялалтын далавчаар 勝利の翼で空へ 3.Батлагдсан баяндлаа 確立された勝利 4.Улаан таван хошуут шонхрууд 赤い五角星をつけた隼たち(=ソ連軍航空機) 5.Тал дээгүүр “Кааны” 草原を行く“カーン号”(=航空機の愛称) 6.Мөнхийн гэрэлт алдар 永遠に輝く栄光 ■送料:全国一律350円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。