文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

木村蒹葭堂 なにわ知の巨人 : 特別展没後200年記念

科学書院

¥4,400 (送料:¥180~)

  • 著者 木村蒹葭堂 著 ; 大阪歴史博物館 編
  • 出版社 思文閣
  • 刊行年 2003.1
  • ページ数 220p
  • サイズ 30cm
  • ISBN 4784211403
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 初版。それは大坂が生んだ江戸時代後期の最大の文化人。木村蒹葭堂(元文元年(1736)~享和2年(1802))は、通称・坪井屋吉右衛門で、北堀江(大阪市西区)で酒造業を営むとともに、天下の稀籍珍什を多数収集した一大コレクター。また、実証的な本草学者であり、詩文や絵画を嗜む文人であり、出版にも携わるなど、興味の対象と活躍のジャンルは実に多様でした。彼は自らの書斎に『蒹葭堂』と名付けたため、今では一般に木村蒹葭堂の名で呼ばれている。その居宅はさながら博物館のようで、彼の交友録ともいうべき『蒹葭堂日記』からは、全国の知識人が次々に来訪し、文化サロンが形成されていたことが読みとれる。まさに、「なにわ 知の巨人」と呼ぶにふさわしい傑人。
  • 発送ポリシー 国内発送 海外発送

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

マスターID:3076324
初版刊行年:2003.1
ISBN:4784211403

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒374-0133
群馬県邑楽郡板倉町岩田 大字1878-2 
TEL:090-5798-6004
FAX:03-3966-8638

421130168800
書籍商 科学書院

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

銀行もしくは郵便振替による振込 
基本的に前払いで商品を郵送となっております。

商品引渡し方法:

郵送

返品について:

宅急便
書籍がボロボロで読めない破損等の理由で基本対応しています。
購入から1週間以内迄のみの場合返品送料負担します。

他特記事項:

送料別。税込価格で順次表示させて頂いております。現在税込み価格に手直し中商品あり。税込記載と表示は税込。

購入金額が1万円以下の商品に関しては後払い、
1万円超えます商品に関しては基本的に前払い制度としておりますが、
ご事情の方はご相談下さい。

丁寧迅速に発送致します。
配送方法にご要望がある方は事前にお伝え下さい。
ゆうメールでの配送希望は事前にお伝え下さい。
大学の校費等で購入される場合も事前にお伝え頂けましたら幸いでございます。

書籍の買い取りについて

連絡があれば相談する。