文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

【英語洋書】 抄録「人間のための鏡」:人類学と現代生活との関係 『(An abstract from) Mirror for man : the relation of anthropology to modern life』

アブストラクト古書店

¥3,000

  • 著者 by Clyde Kluckhohn (文化人類学者 クライド・クラックホーン)
  • 出版社 [発行者不明]
  • 刊行年 [発行年不明]
  • ページ数 93 leaves (片面印刷)
  • サイズ 26 cm
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 【ペーパーバック】奥付なし。
    本文含め、全体的に経年によるヤケがあり、本文に酸化が見られます。表紙にややスレ・一部に退色・部分的にシミ・数ヶ所に裂け等、経年による傷みがあります。また天地にシミ・小口にスレ、本文数枚にシミ・小口に小裂け、本文空白ページ数枚にインク移りがあります。

    ●標題紙に「This papers will be used for a moment till Kluckhohn's book is translated by Mishina who has got right of translation from G.H.Q.」 (この論文は、G.H.Q. から翻訳権を得たミシナ氏によってクラックホーンの本が翻訳されるまでの間、暫定的に使用される予定です。) とあり

    ●日本語訳書『人間のための鏡 (人間の鏡)』 (サイマル出版会 1971) などの刊行があります。

    ●本書は、アメリカの文化人類学の世界的権威による古典的名著です。

    ●著者:クライド・クラックホーン (Clyde Kluckhohn、1905-1960)
     アメリカの文化人類学者。
    元・ハーバード大学教授、元・ハーバード大学付属ロシア研究所所長。フローレンス・クラックホーンは妻で、共に文化人類学者。
    ニューメキシコ州のインディアンのナバホ族について20年の長期に渡り実証的研究を行い、パーソナリティ形成過程の研究に従事。広い視野で文化とパーソナリティ論を発展させたフランツ・ボアズに始まるアメリカの総合人類学の最後の継承者です。
     他の日本語訳書に、『文化の概念』『文化と行動』など。

    ■送料:全国一律350円
  • 発送ポリシー 商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。
    送料のご負担をお願い致します。

    弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。

    原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。
    海外発送にも対応しております。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒614-8361
京都府八幡市男山指月14-4 
TEL:075-950-9933
FAX:075-950-9933

京都府公安委員会許可 第612260430002号
書籍商 アブストラクト古書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

・銀行振込(ゆうちょ銀行、三井住友銀行)
・クレジットカード決済
・代引き

弊店は適格請求書発行事業者です。
インボイス制度対応の書類を発行致します。

原則、先払いをお願いしておりますが、
公費購入(後払い)も承っております。

商品引渡し方法:

商品の価格、重量に応じ
ゆうメール、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック
のいずれかで発送致します。
送料のご負担をお願い致します。

返品について:

「日本の古本屋」返品規定に準じます。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

京都府や滋賀県を始め、奈良県・大阪府など関西全域に対応しております。
本の内容や量によりましては、上記以外の県にもお伺いいたします。
また、少量の売却や遠方の場合でも、宅配買取を行っておりますので、
まずはお気軽にご相談下さい。
当店ホームページからも受け付けております。