文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

美術手帖 1974年11月号

玄玄書林

¥990 (送料:¥200~)

  • 出版社 美術出版社
  • 刊行年 1974年
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 目次画像あり 第387号 背ヤケ、シミ

    芳年 狂気の構造
    芳年の「月百姿」他の作品から
    時代の暗転と伝統 明治の芳年:橋本治
    〈悲劇〉の傍観者 「月百姿」の背景:松田修
    芳年・その振りとつなぎ:粕三平
    現代メキシコ美術展
    通底する民族の〈くせ〉:木島俊介
    現代メキシコ美術展から
    メキシコの美術とインディオの神につかえる息子たち:竹田鎮三郎
    壁画から画架へ 28作家の紹介:小池賢博
    明清工芸美術
    故宮博物院と明清工芸:土居淑子
    故宮博物院秘蔵中華人民共和国明清工芸美術展から
    メタモルフォーズ頌12 最終回 表現と方法:中山公男
    ピーピングトム5 星のかけら:戸村浩
    作家論 最上寿之
    大工と細工師と彫刻家:中原佑介
    最上寿之の作品から
    世界に最初の感覚を持った人が生まれる:最上寿之
    書評・ルドルフ・アルンハイム「視覚的思考」:宇波彰
    書評・カーンワイラー「わたしの画廊わたしの画家」:古賀孜
    展評
    東京:平井亮一, たにあらた
    関西:平野重光, 高橋亨
    展覧会案内
    近況・日本再考:湯原和夫
    近況・わが「解体」以後:磯崎新
    美術論壇時評 アイロニカルな気分:早見堯
    第九回東京国際版画ビェンナーレ:藤井久栄
    現代版画の展望 日本の28人展:魚津章夫
    「調和」を求めて マイヨール展:中島徳博
    「若きドイツの芸術家たち」:峯村敏明
    川端龍子 その人と芸術:佐々木直比古
    現代への転回期の彫刻 キュービスムの彫刻展:鈴木隆
    一本の煙管 ジョルジュ・ユニエの死に:江原順
    南大東島をトロッコで一周:ザ・プレイ
    プリミティヴに帰れ ワークショップ写真学校夏期セミナー報告:荒木経惟
    「栄光」の歴史映画 アブデッサラム「王家の谷」:高阪進
    手の会公演「椅子と伝説」:扇田昭彦
  • 発送ポリシー ※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。

    迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。

    特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。

    ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。

    買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒169-0072
東京都新宿区大久保1-14-7
TEL:050-3628-5717
FAX:--

東京都公安委員会許可 第304362218088号
書籍商 玄玄書林

新着書籍

ロバアト・オウエン (五島茂) ¥2,200 (送料:¥200~)
新建築 2000年12月号 ¥1,100 (送料:¥430~)
新建築 2000年11月号 ¥1,100 (送料:¥430~)
新建築 2000年10月号 ¥1,100 (送料:¥430~)
新建築 2000年9月号 ¥1,100 (送料:¥430~)
新建築 2000年8月号 ¥1,100 (送料:¥430~)
新建築 2000年7月号 ¥1,100 (送料:¥430~)
新建築 2000年6月号 ¥1,100 (送料:¥430~)
新建築 2000年5月号 ¥1,100 (送料:¥430~)
新建築 2000年4月号 ¥1,100 (送料:¥430~)

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費注文を除き、お支払いは先払いにてお願い致します。クレジットカード決済、キャリア決済、銀行振込(楽天銀行、PayPay銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行)、PayPalがご利用頂けます。
※現在代引きは承っておりません。

商品引渡し方法:

ご入金確認後、即日〜2日以内に発送致します。日本郵便かヤマト運輸のサービスでお送り致します。

返品について:

商品説明にない瑕疵があった場合は返品・返金対応承ります。商品到着後1週間以内にご連絡ください。

他特記事項:

現物ご覧になりたい方はお問い合わせください。
公費注文承ります。

書籍の買い取りについて

買取大歓迎。お気軽にご連絡ください。出張買取も承ります。