【目次】●般若心経 写経の不思議(合本) ・はじめに・写経のすすめ ・般若心経の写経の様式・写経の処置の理由・全てのものを一つの根に結ぶ ・写経と処置の心得 リラックスに ・処置する時は生命をかけて ・今がこの世の瀬戸 ・摩訶般若波羅密多心経とは・天地一切のものとの和解 ・写経の実際 ・写経と処置の具体的方法・土地の浄め/部屋の浄め/神社とお地蔵様のお浄め 事業を発展させる道・土地を売りたい時/土地を買いたい時 ・売りたい商品の時/水晶球を仕組む・商売が成功したい時/自分に適した仕事を探す時・家庭の諸問題 ・憎い人の幸を祈る/水子のある人 ・水子供養の仕方/不倫の恋の場合 ・供の欲しい人/結婚のおそい人 ・供養の仕方 ・供養の方法/お地蔵様に頼む ・入学・就職等の場合 ・死者の年忌を調べること ・願いごとはしないこと ・不調和を順調にする法 ・結婚、再婚の場合 ・新しい家を建てる時 ・お墓と仏壇について ・墓の建て方・病気になった時・子供の病気の時/年忌の年 ・三百枚以上写経すること/不治の病と言われる人 ・重病人に写経を使うこと/痴呆症の場合 ・供養のコトバ/戦死者の供養/事故のあった場所 ・諸々の功徳 ・水晶球の効力/ハンカチの功徳/自拝像 ・紙ハンカチの使用/ピラミッドの使い方 ●続 般若心経 写経の不思議 ・般若心経と私達 神・仏の実体・融合と分離・綜合波動 ・般若心経と私達 ・不動明王と愛染明王・一つの実験 ・分離波動を減らす為に ・誰もがしなければならないこと ・先ず三百枚写経して処理する・幸福の原点は調和と和合にある・死者の供養は真心で ・過去を捨てる法・過去を捨てる第一の法・過去を捨てる第二の法・過去を捨てる第三の法(各自の岩戸開き)・実験して実証すること ・死者があった時/腰痛・肩こりの時・病人のベッドに使う/血圧の高い人・低い人 子供の発熱・ムズカリ・寝尿等の時/妊娠の時 ・ポックリ死/火傷をした時・神様は御利益はくれない ・人心は狂っている ・人類以外の生物の供養 ・魚の供養/犬猫供養/牛馬の供養 ・古い墓地や神社の境内を使用している時 ・災厄を未然に防ぐ法 これだけはやって欲しい ・各学校の浄め ・天災・人災を防ぐには ・各自で実験してみよう ・体験談集
支払方法等:
※代金引換(送料+代金引換手数料)もしくは、各金融機関へ先払いにて、お願い申し上げます。
また、御注文の際に、ご希望のお支払方法をご連絡いただければ、大変に助かります。
※振込先金融機関
・楽天銀行
・paypay銀行(旧ジャパンネット銀行)
・三井住友銀行
・ゆうちょ銀行 (旧・ぱるる)
・振替口座(ご入金の確認に時間がかかります)
※・お急ぎで、お見積が必要の無い方は、「見積不要」とご記入頂ければ、代金引換にて、お送りさせていただきます。その際、日時指定をご希望の場合は、その旨、お書き添えをお願いいたします。
※公費購入も承ります。請求書等の書式詳細をお書き添えの上、ご注文をお願い申し上げます。
公費ご購入の場合は、送料は実費を請求させていただきます。
※ 海外発送を希望される場合には、「Buyee」からご注文ください。
※ If you wish to ship overseas, please order from "Buyee".
商品引渡し方法:
ヤマト運輸・ゆうパック・レターパック・メール便等で、発送いたします。
可能な限り安価かつ確実な発送方法を選択し、
配送料を提示させていただいております。
返品について:
古書は当方の商品説明記載不備によるものに関しましては、1週間以内であれば、お受けいたします。
事前にご連絡をお願い申し上げます。
メールアドレス info@kamo-books.co.jp
他特記事項:
https://www.kamo-books.co.jp
※また、お見積・お支払い方法のメールをお送りさせていただいた後、
7日間以内にご連絡をいただけない場合は、キャンセルという事にさせていただきます。
書籍の買い取りについて
古書をお譲りください。
占い関係書籍・宗教書・健康関連書籍など。
事前にお電話・E-mailでご連絡下さい。大量の場合は、出張買取もいたします。
メールアドレス info@kamo-books.co.jp
全国古書書籍商組合連合会 登録情報
代表者名:手島 辰文
所在地:東京都北区上十条 4-8-1
所属組合:東京都古書籍商業協同組合