JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
歌集樺太悲歌
松本昌夫追悼号
防雪林
「昿野」11号
歌集 防雪林 新日本短歌叢書第二編
近代文學 【創刊号】
「昿野」1〜4・6〜16号
真砂 2年1輯~3輯、5輯、6輯特別号「砂丘創刊号」附録「牽牛花の研究に就て」、8号~12号 10冊
豊橋新短歌 創刊号、3号 2冊
芸術と自由 復刊1号~33号迄 33冊
短歌月刊 2巻3号
東洋大学の歌人
新短歌と随筆 昭和15年9月(第2巻9月号)―ゆめ・うつつ(佐々木克子)、数へ歌(田岡典夫)、正常な状態(高橋喜惣勝)、新短歌の史的意味(藤田晋一)、憎まれ口(佐々木妙二)、聴覚の短歌より視覚の短歌へ(福崎義晴)、庶民短歌について(添野絹夫)ほか
祖国 2年1号 大正15年1月
ナローの散歩道 岩堀春夫写真集
保存版 紀勢本線の70年 きのくに線と紀州路の私鉄
保存版 知多半島の名鉄90年 常滑線・河和線・知多新線それぞれの歩みをたどる90年のドラマ
保存版 瀬戸線の90年 われらが「せとでん」激動のドラマ
世界の鉄道
魅惑のタイ鉄道 Sawasdee Rotfai
インドネシア鉄道の旅 魅惑のトレイン・ワールド
鉄道テーマ検定公式ガイドブック 1 (新幹線) <Neko mook 1751>