JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
三浦古文化 自創刊号(昭41) 至55号(平6)終刊 揃
文明・宗教・民間信仰 : 民間信仰共同研究会報告
劣化診断マニュアル
農村の生活-岡山県邑久郡笠加村北池- 瀬戸内海総合研究会村落総合調査報告第一輯
文明・宗教・民間信仰 民間信仰共同研究会報告
中国和牛研究会年報 第2号 (昭10版)
小学唱歌 尋常科第六学年用
長崎漁港史
教育学入門
地理学史研究
奥田家文書 揃
南都仏教 創刊号(昭29)~七十三号(平8)
多摩文化 創刊号(昭34)~二四号(昭50)揃
仙台郷土研究 創刊~四巻十二号揃
季刊外来語研究 創刊号(昭7)~第三巻二輯(昭10)
シーボルト研究論集
中国古代史研究(3) 印有
原敬関係文書 全十一巻揃
島根県労働運動史 揃
時衆文化(1号―20号)
地名学研究 上下
神道開運法人形
条理制研究ー第9・10号ー
最新珠算独習書
日本海地域史研究 2
福智院家古文書
法制史研究 12・14・別冊・34〜39・44
山梨県教育百年史 揃
中国古代史研究 6冊揃
中国中世史研究
中国古代史研究
墓地墓石大事典
時宗史研究 二号
国語語彙史の研究 (九)
愛媛県中世城郭研究集録
武田氏研究 創刊号~第十三号
「日本教育史資料」の研究
校本和歌一字抄 付索引・資料
三浦古文化 第55号(最終号)
三浦古文化 第52号
三浦古文化 第48号
福井のむかしばなし
原史墓制研究−1・2・3−
古事記の総合研究
日本仏教(昭33—昭59,1号—61号)
知多古文化研究 1〜10 内9欠
戦国文書聚影
愛知県開拓史 揃
中国中世史研究 続編
中国古代史研究(4)
中国古代史研究(2) 印有
茨城県農業史 全八巻揃
鎌倉時代語研究 十七輯
柳田国男伝 別冊共
赤彦歌風の研究
三浦古文化 第53号
「法華経釈問題」翻刻研究
河内国更池村文書 揃
古代吉備 ①昭33~⑤昭38 合本
埋文写真研究 13号
慣行田植法
豊島区保育園史
柳田国夫伝
日本海地域史研究 8
日本海地域史研究 9
日本海地域史研究 4
日本海地域史研究 1
満州中央銀行史
日本農民運動史
大正大阪風土記 : 全
幻想の巨大開発 : 関西新空港
聖徳太子研究 創刊号(昭40)~第10号(昭51)
関東近世史研究文献目録
日本宗教史研究 印・少書入有
中世寺院史の研究 2冊揃
鎌倉時代語研究(12)
大阪の労働衛生史 研究報告書
無頼派の文学
奥田家文書 全十六冊揃(索引含)
蓮如上人研究
歴史考古 自一号(昭32) 至二〇号(昭46) 揃
土曜考古 自創刊号(昭54) 至二〇号(平8) 揃
賃金総覧
南総郷土文化研究会誌 2・3号
南都仏教 自創刊号(昭29) 至94号(平21) 揃
日本宗教史研究 一期 揃
物質文化 自創刊号(昭38) 至(平10) 揃
仏教文学研究 第一期1~12 第二期12 揃
沖縄芸能史研究 1(昭51)〜3(昭53)
歌舞伎台帳集成 37巻
歌舞伎台帳集成 36巻
歌舞伎台帳集成 34巻
法制史研究 自1(昭26) 至58(平20) 別冊共
水戸郷土研究—水戸藩産業史研究—
日本仏教 自創刊号(昭33) 至61号(昭59)
西南地域史研究 1〜13輯
農村人口問題研究 一から三集
老年期痴呆研究会誌 1~13(合本)
国書逸文研究 創刊号~第七号
羽咋市史 揃
御代田町古文書調査報告書 一・二集
志賀瑣羅誌
古代支那工芸史に於ける帯鉤の研究
新中国の考古収穫
新中国の考古学
勝田市史別編3 東中根遺跡
諏訪史 揃