新日本製鉄、1973年、310×245mm
目次画像あり スレ、ヤケ、シミ、フチ傷ミ
オーブンシステムとしてのスペースフレーム デザインのフレキシビリティとジョイントのフレキシビリィ:安藤正雄
斜張橋の耐風安定性:成田信之
吊構造:坪井善勝
地盤・杭・建物連成系の振動:田治米辰雄
軟弱地盤に建つ超高層アパートの基礎並びに地業:久徳敏治
警視庁田町荘の構造設計:武藤清, 洪忠憙, 山本光政
地盤と下部構造の相互作用と建物の地震応答:南和夫, 桜井譲爾
技術資料 梁の横座屈強さ:加藤勉
超高層とホームシック:荼谷正洋
UB-H架構仕口実大耐力テスト:藤田健次郎
コンピューター化による建築生産への新しいアプローチ スタンパッケージとコンピューターシステム:中島亮, 後藤康弘, 関義明
ジャチバラン海底パイプラインとターミナルの建設工事:島田英雄
都市住宅の超高層化と工業化:松谷蒼一郎
高層住宅の経済性とその問題点:石田繁之介
大石寺正本堂建立工事における妙壇大屋根アルキャスト瓦茸工事報告:井上俊司, 関根茂, 松浦紘二, 椎名雄二, 堀内伸浩, 酒井敏行
スペースフレームにおけるいくつかの問題点:川口衞
システムズハウジングへの展開:大野勝彦
シカゴ総合計画における回廊地帯の構想:君塚章
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。
迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。
特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。
※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。
買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。