歴史学研究 昭和39年1月号(284)から平成11年12月号(731)まで448冊揃い(合本36巻一括)
現代日本美術全集第二期 現代日本の美術 (超ワイド版) 4 徳岡神泉/奥村土牛
アチック ミューゼアム彙報 第二六 宇和島藩・吉田藩 漁村経済史料/ 第二七 宇和島藩・吉田藩 漁村経済史料 補遺 二冊一括
戸倉小学校沿革史 (沿革 戸倉義校のうつりかわり 恭安舎・中村習輔 心学者系統表 虎杖庵 俳人系統表 戸倉義校・共進学校・礒部学校/思い出 在職校長職員・卒業生/現況/PTA活動/創立九十五周年記念事業)
温泉草津史料 第一巻 (凡例に、本書は草津及び草津領主湯本氏に関する史料を編年収録しもので、建久四年源頼朝開湯の説話より、湯本氏断絶・沼田藩真田氏除封後の天和三年までを収めた。)
温泉草津史料 第一巻 (凡例に、本書は草津及び草津領主湯本氏に関する史料を編年収録しもので、建久四年源頼朝開湯の説話より、湯本氏断絶・沼田藩真田氏除封後の天和三年までを収めた。)