文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

パスポート NO.328309 (PASSPORT NO328309)

パスポート NO.328309 (PASSPORT NO328309)


  • 著者 東野芳明 著、加納光於 装幀、ジャスパー・ジョーンズ 表紙「標的」1958年作品、ローシェンバーグ 裏表紙「オダリスク」1955年作品
  • 出版社 三彩社
  • 刊行年 1962年3月15日発行
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版、カバー、314頁、B6判、カバー手擦れヤケ、小口ヤケ
  • 在庫 在庫切れ(ぼおぶら屋古書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ぼおぶら屋古書店の新着書籍

戀の歐羅巴 (恋の欧羅巴)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,200
ポール・モオラン 著、堀口大學 訳、土田杏村 寄稿(4頁)、第一書房(長谷川巳之吉 東京市芝区高・・・
ハードカバー。第一刷 2000部発行。天金装。函欠、背の上端に傷み、表紙の縁に擦れ。見開きと見返しにラベル二枚貼付。「勉強堂 左文字 小樽」。巻末に「モオランとロオメエン 堀口大學氏の近業」土田杏村4頁を収録。36578-aya(保管先 liv.rom 絵葉書 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

戀の歐羅巴 (恋の欧羅巴)

2,200
ポール・モオラン 著、堀口大學 訳、土田杏村 寄稿(4頁) 、第一書房(長谷川巳之吉 東京市芝区高輪南町6番地) 、大正14年(1925年)12月19日発行 、A5判、330頁 、1冊
ハードカバー。第一刷 2000部発行。天金装。函欠、背の上端に傷み、表紙の縁に擦れ。見開きと見返しにラベル二枚貼付。「勉強堂 左文字 小樽」。巻末に「モオランとロオメエン 堀口大學氏の近業」土田杏村4頁を収録。36578-aya(保管先 liv.rom 絵葉書 棚)

戀の歐羅巴 (恋の欧羅巴)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,960
ポオル・モオラン 著、堀口大學 訳、土田杏村 後書き、第一書房 (発行者 長谷川巳之吉)、大・・・
ハードカバー。限定2000部、初版、天金装。函にヤケと擦れ。表紙に擦れ、蔵書印、見開きの角に青森県弘前市の古書店ラベル張り込み「LIBREJO JIN HIROSAKI 神書店」。33606-amz(保管先 liv.rom 絵葉書 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

戀の歐羅巴 (恋の欧羅巴)

3,960
ポオル・モオラン 著、堀口大學 訳、土田杏村 後書き 、第一書房 (発行者 長谷川巳之吉) 、大正14年(1925年)12月19日発行 、A5判、326頁 、1冊
ハードカバー。限定2000部、初版、天金装。函にヤケと擦れ。表紙に擦れ、蔵書印、見開きの角に青森県弘前市の古書店ラベル張り込み「LIBREJO JIN HIROSAKI 神書店」。33606-amz(保管先 liv.rom 絵葉書 棚)

晴耕雨読集

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
木村荘太 著、中川一政 装幀、春秋社、昭和9年(1934年)1月20日発行、B6判、484頁、1・・・
ソフトカバー。初版、函付き。函と表紙と背にヤケ。36596-aya(保管先 liv.rom 絵葉書 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

晴耕雨読集

2,970
木村荘太 著、中川一政 装幀 、春秋社 、昭和9年(1934年)1月20日発行 、B6判、484頁 、1冊
ソフトカバー。初版、函付き。函と表紙と背にヤケ。36596-aya(保管先 liv.rom 絵葉書 棚)

旅人の眼 見開きに安井曾太郎宛の毛筆献呈署名入り

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,950
川島理一郎、龍星閣、昭和年11(1926年)5月20日発行、変型A5判、305頁+索引 6頁、1冊
ハードカバー。初版、函付き、天金装、正誤表入り。見開きに安井曾太郎宛の毛筆献呈署名入り。函に傷みと汚れ、本体の背に汚れとシミ、巻末に神保町の古書店のラベル貼付。★身元(氏名、住所 等)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36595-aya(保管先 liv.rom 絵葉書 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

旅人の眼 見開きに安井曾太郎宛の毛筆献呈署名入り

4,950
川島理一郎 、龍星閣 、昭和年11(1926年)5月20日発行 、変型A5判、305頁+索引 6頁 、1冊
ハードカバー。初版、函付き、天金装、正誤表入り。見開きに安井曾太郎宛の毛筆献呈署名入り。函に傷みと汚れ、本体の背に汚れとシミ、巻末に神保町の古書店のラベル貼付。★身元(氏名、住所 等)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36595-aya(保管先 liv.rom 絵葉書 棚)

彫塑餘滴

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,960
朝倉文夫 著・装幀・題字、岡倉書房、昭和9年(1924年)2月18日発行、B6判、291頁、1冊
ハードカバー。初版、函付き、850部限定 番号入り。函に傷みと一部欠、表紙に汚れ、小口にヤケ。36593-aya(保管先 liv.rom 絵葉書 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

彫塑餘滴

3,960
朝倉文夫 著・装幀・題字 、岡倉書房 、昭和9年(1924年)2月18日発行 、B6判、291頁 、1冊
ハードカバー。初版、函付き、850部限定 番号入り。函に傷みと一部欠、表紙に汚れ、小口にヤケ。36593-aya(保管先 liv.rom 絵葉書 棚)

一粒の麦  渡邉義治先生を偲びて (福島県白河医師会)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,300
渡邉義治 ほか。小野亀八郎(白河市長) 序文、渡邉義治先生記念誌発行実行委員会、昭和59年(19・・・
初版、函、ビニール・カバー付き、クロス装。正誤表、謹呈文・封書付き。目次 第1部 その生涯(おいたちと幼・少年時代、学びの頃、就職・結婚、戦前の横顔、戦争の嵐の中で、敗戦の中から、主とともに歩まれた日々、夫倡婦随、闘病)、第2部 お別れ(式次第、式辞、告別の辞、弔辞)、第三部 心のなかに生きつづける(示された道、座談会「あのころ あのとき」、渡邉義治遺稿集)、渡邉義治先生略歴、寄稿者住所録。渡辺義治 1897-1982、開業医。福島県矢吹町生まれ、1914年伊勢清二牧師より受洗、1919年宮城県立角田中学校卒、1923年千葉医科専門学校卒、東北帝国大学医学部関口外科勤務、1925年宮城県登米郡県立登米病院副院長、1927年福島県白河病院勤務、1929年白河市中町に渡辺医院開業。14875-aya(保管先 廻廊 東北大学 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

一粒の麦  渡邉義治先生を偲びて (福島県白河医師会)

3,300
渡邉義治 ほか。小野亀八郎(白河市長) 序文 、渡邉義治先生記念誌発行実行委員会 、昭和59年(1984年)2月10日発行 、A5判、本文 460頁+口絵写真 46頁 、1冊
初版、函、ビニール・カバー付き、クロス装。正誤表、謹呈文・封書付き。目次 第1部 その生涯(おいたちと幼・少年時代、学びの頃、就職・結婚、戦前の横顔、戦争の嵐の中で、敗戦の中から、主とともに歩まれた日々、夫倡婦随、闘病)、第2部 お別れ(式次第、式辞、告別の辞、弔辞)、第三部 心のなかに生きつづける(示された道、座談会「あのころ あのとき」、渡邉義治遺稿集)、渡邉義治先生略歴、寄稿者住所録。渡辺義治 1897-1982、開業医。福島県矢吹町生まれ、1914年伊勢清二牧師より受洗、1919年宮城県立角田中学校卒、1923年千葉医科専門学校卒、東北帝国大学医学部関口外科勤務、1925年宮城県登米郡県立登米病院副院長、1927年福島県白河病院勤務、1929年白河市中町に渡辺医院開業。14875-aya(保管先 廻廊 東北大学 棚)

初夜権

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
二階堂招久 著、廃姓外骨(宮武外骨) 序文・編纂発行、無名出版社 発行、文武堂書店 発売、大・・・
ハードカバー。第三版。函付き、クロス装。背にヤケ。36590-amz(保管先 liv.rom B6判函付き)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

初夜権

2,970
二階堂招久 著、廃姓外骨(宮武外骨) 序文・編纂発行 、無名出版社 発行、文武堂書店 発売 、大正15年(1926年)6月15日発行 、B6判、236頁 、1冊
ハードカバー。第三版。函付き、クロス装。背にヤケ。36590-amz(保管先 liv.rom B6判函付き)

歌集 山街道 赤光叢書 第二輯

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
伊澤信平 著、結城哀草果 序、学陽書房、昭和32年(1957年)7月10日発行、B6判、210頁・・・
ハードカバー。見開きに毛筆署名入り。初版、函、クロス装。函の背抜け。巻末に蔵書印。掲載短歌 伊達政宗の墓、泉ヶ岳行、陸奥国分寺遺跡発掘、氏家(氏家清吉)頭取の逝去を悼む、愛知新大臣(愛知揆一通産大臣)に、仙台飛行、飯豊山、船形山、泉ヶ岳、鳥海山、吾妻山、朝日岳、関山峠 ほか。伊澤信平 1907年仙台生まれ。旧制 仙台二中、旧制 二高、東京帝国大学経済学部卒、七十七銀行入行。常務取締役、本店営業部長。 36592-aya(保管先 liv.rom B6判 函付き 歌集)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歌集 山街道 赤光叢書 第二輯

2,970
伊澤信平 著、結城哀草果 序 、学陽書房 、昭和32年(1957年)7月10日発行 、B6判、210頁 、1冊
ハードカバー。見開きに毛筆署名入り。初版、函、クロス装。函の背抜け。巻末に蔵書印。掲載短歌 伊達政宗の墓、泉ヶ岳行、陸奥国分寺遺跡発掘、氏家(氏家清吉)頭取の逝去を悼む、愛知新大臣(愛知揆一通産大臣)に、仙台飛行、飯豊山、船形山、泉ヶ岳、鳥海山、吾妻山、朝日岳、関山峠 ほか。伊澤信平 1907年仙台生まれ。旧制 仙台二中、旧制 二高、東京帝国大学経済学部卒、七十七銀行入行。常務取締役、本店営業部長。 36592-aya(保管先 liv.rom B6判 函付き 歌集)
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。