文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

官位相當表


  • 解説 ■商品詳細

    【書名】 官位相當表
    【巻冊】 一枚
    【著者】 太政官
    【成立】 明治初期刋

    ★ 和紙整版
    ★ 71×51
    ★ 大判
  • 在庫 在庫切れ(名雲書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「官位相當表」の検索結果

官位相當表 海後宗臣舊藏

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
明治官板、明治初期刊
■商品詳細

【書名】 官位相當表 海後宗臣舊藏
【巻冊】 一枚
【著者】 明治官板
【成立】 明治初期刊

★ 71×55㎝
★ 虫損あり
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
明治官板 、明治初期刊
■商品詳細 【書名】 官位相當表 海後宗臣舊藏 【巻冊】 一枚 【著者】 明治官板 【成立】 明治初期刊 ★ 71×55㎝ ★ 虫損あり

福岡藩官位相當表・福岡藩職當表

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
80,000 (送料:¥0~)
0、0頁、2枚
明治初期刊 木版墨摺 程度良
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福岡藩官位相當表・福岡藩職當表

80,000 (送料:¥0~)
、0頁 、2枚
明治初期刊 木版墨摺 程度良
  • 単品スピード注文

官位相当表

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
10,000
村上勘兵衛、明治期、1
木版刷36x27cm 布表紙元題箋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

官位相当表

10,000
、村上勘兵衛 、明治期 、1
木版刷36x27cm 布表紙元題箋付

官版官位相当表

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
写本 慶岸堂翠山謹刻版の写し、明治初年写、1枚
原本は須原屋茂兵衛板 42×31センチ 虫損あり
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

官版官位相当表

3,300
写本 慶岸堂翠山謹刻版の写し 、明治初年写 、1枚
原本は須原屋茂兵衛板 42×31センチ 虫損あり

官板官位相当表 1舖 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
村上勘兵衛板 元袋 少虫損、明治2
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

官板官位相当表 1舖 

12,000
村上勘兵衛板 元袋 少虫損 、明治2

銅刻 官位相當表

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
東京/慶岸堂翠山謹銅鐫 須原屋茂兵衛発行、1舗
24×18、題簽附 表紙絹本剥落 明治初期刋
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
東京/慶岸堂翠山謹銅鐫 須原屋茂兵衛発行 、1舗
24×18、題簽附 表紙絹本剥落 明治初期刋

銅刻官位相当表

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
15,750
玄玄堂松田緑山、須原屋、明4、1冊
少シミ有 表紙付・一枚刷・24×28
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

銅刻官位相当表

15,750
玄玄堂松田緑山 、須原屋 、明4 、1冊
少シミ有 表紙付・一枚刷・24×28

女人源氏物語(一)

風前堂書店
 愛知県一宮市真清田
800
瀬戸内寂聴 著、小学館、1988年、286p、20cm
初版 カバー 帯 月報 概ね美本 官位相当表・新刊案内・愛読者カード入 [I-7]
クレジット/キャリア決済確認後、又は入金確認後日本郵便にて発送いたします。  クリックポスト:長さ34cm 幅25cm 厚さ3cm 重さ1kg以内 \185  レターパックプラス:4kg \600  ゆうパック:サイズ・地域により異なります。  代引の場合は、[ゆうメール]あるいは[ゆうパック]+代引手数料\493  ※インボイスには対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
瀬戸内寂聴 著 、小学館 、1988年 、286p 、20cm
初版 カバー 帯 月報 概ね美本 官位相当表・新刊案内・愛読者カード入 [I-7]

銅鐫 官位相當表 古河藩士藤懸氏舊藏

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
袋附題簽附 和泉屋市兵衛發行 明治初期刋、1舗
東京/宸川樓香山謹銅鐫 「明治四年辛未正月/藤懸」(古河藩士)の朱墨有
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
袋附題簽附 和泉屋市兵衛發行 明治初期刋 、1舗
東京/宸川樓香山謹銅鐫 「明治四年辛未正月/藤懸」(古河藩士)の朱墨有

有職故実 日本の古典  (角川小辞典17)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
550
室伏信介・小林祥次郎・武田友宏・鈴木真弓編、角川書店、昭和53年、1冊
カバー B6 413P 2段組 索引10P 経年古び /上代:服飾 武具 住居 調度 /中古:服飾 調度 住居 年中行事 他 /中世:甲冑 武器 馬具 武芸 衣服 連歌 芸能 /近世:貨幣 衣服 結髪 交通 年中行事 演芸 遊里 /付録:官位相当表 方位・時刻表 平安京条坊図 旧国名地図
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

有職故実 日本の古典  (角川小辞典17)

550
室伏信介・小林祥次郎・武田友宏・鈴木真弓編 、角川書店 、昭和53年 、1冊
カバー B6 413P 2段組 索引10P 経年古び /上代:服飾 武具 住居 調度 /中古:服飾 調度 住居 年中行事 他 /中世:甲冑 武器 馬具 武芸 衣服 連歌 芸能 /近世:貨幣 衣服 結髪 交通 年中行事 演芸 遊里 /付録:官位相当表 方位・時刻表 平安京条坊図 旧国名地図

東書最新全訳古語辞典

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
1,000
三角洋一, 小町谷照彦 編、東京書籍、2006、1534p 図版16枚、19cm、1
函 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東書最新全訳古語辞典

1,000
三角洋一, 小町谷照彦 編 、東京書籍 、2006 、1534p 図版16枚 、19cm 、1
函 カバー

東書最新全訳古語辞典

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
900
三角洋一, 小町谷照彦 編、東京書籍、2006、1534p 図版16枚、19cm、1冊
第2刷 B6 函 帯 本体ビニールカバー 定価本体2600円 状態概ね経年普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東書最新全訳古語辞典

900
三角洋一, 小町谷照彦 編 、東京書籍 、2006 、1534p 図版16枚 、19cm 、1冊
第2刷 B6 函 帯 本体ビニールカバー 定価本体2600円 状態概ね経年普通

新潮国語辞典 : 現代語・古語 第2版.

上崎書店
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
15,000
山田俊雄 ほか編修、新潮社、2328, 116p、20cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新潮国語辞典 : 現代語・古語 第2版.

15,000
山田俊雄 ほか編修 、新潮社 、2328, 116p 、20cm

読史総覧

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
4,400
人物往来社、昭和41、1864p、27cm、1冊
函ヤケ 側面に茶シミ 本体スレ 正誤表・一覧表附
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

読史総覧

4,400
、人物往来社 、昭和41 、1864p 、27cm 、1冊
函ヤケ 側面に茶シミ 本体スレ 正誤表・一覧表附

源氏物語評釈 全14巻+紫明抄・河海抄 計15冊

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
30,000
玉上琢弥 著、角川書店、昭和62・63、22cm、15冊
函 帯 第12巻のみ付録つき 焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
玉上琢弥 著 、角川書店 、昭和62・63 、22cm 、15冊
函 帯 第12巻のみ付録つき 焼けあり
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

官位相當表

官位相當表

官位相当表

須原屋茂兵衛 和泉屋市兵衛、[明治初期]

1舗

  • リクエストを送る
官位相當表

官位相當表

者不明、[1---]

1舗 73×55cm

  • リクエストを送る
平家の群像 <塙新書>

平家の群像 <塙新書>

安田元久 著、塙書房、1967

219p 18cm

4827340099

  • リクエストを送る
年表資料上代文学史 新装版.

年表資料上代文学史 新装版.

金井清一, 小野寛 編、笠間書院、2007.10

282p 21cm

978-4-305-60301-2

  • リクエストを送る
憲法類編 第二

憲法類編 第二

司法省明法寮 編、村上勘兵衛、1873

55冊 24cm

  • リクエストを送る
憲法類編 第二

憲法類編 第二

司法省明法寮 編、村上勘兵衛、1873

55冊 24cm

  • リクエストを送る
憲法類編 第二

憲法類編 第二

司法省明法寮 編、村上勘兵衛、1873

55冊 24cm

  • リクエストを送る
新潮国語辞典 : 現代語・古語 第2版.

新潮国語辞典 : 現代語・古語 第2版.

山田俊雄 ほか編修、新潮社、1995.11

2328, 116p 20cm

4107302121

  • リクエストを送る
新潮国語辞典 : 現代語・古語 改訂版.

新潮国語辞典 : 現代語・古語 改訂版.

山田俊雄 ほか編修、新潮社、1982.10

2170, 88p 19cm

4107302121

  • リクエストを送る
新潮国語辞典 : 現代語・古語 改訂.

新潮国語辞典 : 現代語・古語 改訂.

山田俊雄, 築島裕, 小林芳規 編修、新潮社、1974

2170, 84p 17cm

4107302121

  • リクエストを送る
日本古典鑑賞講座 第4巻

日本古典鑑賞講座 第4巻

源氏物語

角川書店、1957

440p 20cm

  • リクエストを送る
日本史総覧 2 〔コンパクト版〕

日本史総覧 2 〔コンパクト版〕

今井尭 ほか編、新人物往来社、1989.6

653p 20cm

440401631X

  • リクエストを送る
日本歴史シリーズ 第2巻

日本歴史シリーズ 第2巻

遠藤元男 等編、世界文化社、1967

2冊 27cm

  • リクエストを送る
日露実用会話

日露実用会話

上田将 編、文華堂、明29.6

211p 16cm

  • リクエストを送る
東書最新全訳古語辞典

東書最新全訳古語辞典

三角洋一, 小町谷照彦 編、東京書籍、2006.1

1534p 図版16枚 19cm

4487395909

  • リクエストを送る
枕草子評釈 <国文学評釈叢書>

枕草子評釈 <国文学評釈叢書>

阿部秋生 著、東京堂、1958

265p 図版 19cm

  • リクエストを送る
歴史手帳 2014 第60版

歴史手帳 2014 第60版

吉川弘文館編集部【編】、吉川弘文館、2013.11.1

159p 15×9cm

978-4-642-09840-3

  • リクエストを送る
歴史手帳 2013 第59版

歴史手帳 2013 第59版

吉川弘文館編集部【編】、吉川弘文館、2012.11.1

159p 15cm

978-4-642-09839-7

  • リクエストを送る
歴史手帳 2012 第58版

歴史手帳 2012 第58版

吉川弘文館編集部【編】、吉川弘文館、2011.11.1

冊 15cm

978-4-642-09838-0

  • リクエストを送る
歴史手帳 2011 第57版

歴史手帳 2011 第57版

吉川弘文館、2010.11.1

159p 15×9cm

978-4-642-09837-3

  • リクエストを送る
源氏物語全釈 : 桐壺・帚木

源氏物語全釈 : 桐壺・帚木

玉上琢彌 著、白楊社、1954

308, 47p 19cm

  • リクエストを送る
源氏物語評釈 第1巻

源氏物語評釈 第1巻

玉上琢弥 著、角川書店、1964

492p 原色図版 22cm

  • リクエストを送る
読史総覧

読史総覧

人物往来社、1966

1864p 27cm

  • リクエストを送る
読史総覧

読史総覧

人物往来社、1966

1864p 27cm

  • リクエストを送る
もっと見る

名雲書店の新着書籍

お伽哥留た(お伽カルタ) 揃

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
88,000
東京市下谷區御徒町/画作印刷兼發行者/菅谷與吉、大正3年11月5日發行
■商品詳細

【書名】 お伽哥留た(お伽カルタ) 揃
【巻冊】 繪札/48枚/表紙1枚・讀札/48枚/表紙1枚/奥付1枚
【著者】 東京市下谷區御徒町/画作印刷兼發行者/菅谷與吉
【成立】 大正3年11月5日發行

★ 一枚の大きさ/6.7×4.7㎝
★ 昔噺
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
88,000
東京市下谷區御徒町/画作印刷兼發行者/菅谷與吉 、大正3年11月5日發行
■商品詳細 【書名】 お伽哥留た(お伽カルタ) 揃 【巻冊】 繪札/48枚/表紙1枚・讀札/48枚/表紙1枚/奥付1枚 【著者】 東京市下谷區御徒町/画作印刷兼發行者/菅谷與吉 【成立】 大正3年11月5日發行 ★ 一枚の大きさ/6.7×4.7㎝ ★ 昔噺

鹿武左衞門口傳はなし 下巻 江戸落語の祖にして師宣繪本の落語文献究極の稀覯本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
1,100,000
鹿野武左衞門作 菱川師宣画、天和三亥九月中旬刋
■商品詳細

【書名】 鹿武左衞門口傳はなし 下巻
【巻冊】 大本一册
【著者】 鹿野武左衞門作 菱川師宣画
【成立】 天和三亥九月中旬刋

★ 本の大きさ/27×18.7㎝
★ 欠丁有。欠丁/「三十二表・裏版心から半分」「三十四表裏三分之二」「三十六版心部僅かに欠損」「三十九版心部僅かに欠損」

★ 丁付「三十一〜四十一」。上巻は丁附が「一」〜「十五」となっていて、從って「十六」〜「三十」の中巻の存在が想像できるが、現在までのところ此の中巻はどこにも發見されていないので完本が未だに存在しない。
★ 米山堂が昭和二年に稀書複製會第五期で覆刻したが、原本は安田文庫藏本と水谷不倒翁藏本の二册を合わせて上下巻二册としたが下巻は無刋記で「大傳馬三町目/鱗形屋開板」と刻している。
★ 本書は下巻のみの端本ではあるが、板元柏屋与市の天和三年の刋記のある初版傳本である。
★ 本書は非常な稀覯本であるが、特に初版傳本は非常に稀覯で、廣島市立中央圖書館ノ廣島藩主浅野家の浅野文庫と、西尾市立圖書館の岩瀬弥助氏の蒐集による岩瀬文庫がそれぞれ上巻と下巻を所藏して柏屋与市、天和三年刋と記録している。從ってこれまで下巻の初版傳本はたった二本だったが今回の本書の發見によって三本目となる。東京大學総合圖書館の霞亭文庫も下巻を所藏するが、奧書は無刋記で「大傳馬三町目/鱗形屋開板」と刻している。
★ 柏屋与市は初期師宣繪本の板元として著名であるが、天和二年の年末の大火で板木が焼失してしまい、柏屋はそれを機に没落し、鱗形屋は板株を譲り受けたのではないかと推察されている。
★ 無署名ながら菱川師宣の作なる事明白、その最盛期のもので、數ある師宣の作品中でも最も優れたものゝ一とされ、江戸落語ノ祖とされる名人志賀(鹿)武左衞門が自ら演じた咄を集めて出板した處女作にして代表作とされる名品中の名品である。
★ 6枚目の画像は稀書複製會の複製本との奥書の比較。
★ 稀書複製會の複製本/上巻・下巻を附す。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100,000
鹿野武左衞門作 菱川師宣画 、天和三亥九月中旬刋
■商品詳細 【書名】 鹿武左衞門口傳はなし 下巻 【巻冊】 大本一册 【著者】 鹿野武左衞門作 菱川師宣画 【成立】 天和三亥九月中旬刋 ★ 本の大きさ/27×18.7㎝ ★ 欠丁有。欠丁/「三十二表・裏版心から半分」「三十四表裏三分之二」「三十六版心部僅かに欠損」「三十九版心部僅かに欠損」 ★ 丁付「三十一〜四十一」。上巻は丁附が「一」〜「十五」となっていて、從って「十六」〜「三十」の中巻の存在が想像できるが、現在までのところ此の中巻はどこにも發見されていないので完本が未だに存在しない。 ★ 米山堂が昭和二年に稀書複製會第五期で覆刻したが、原本は安田文庫藏本と水谷不倒翁藏本の二册を合わせて上下巻二册としたが下巻は無刋記で「大傳馬三町目/鱗形屋開板」と刻している。 ★ 本書は下巻のみの端本ではあるが、板元柏屋与市の天和三年の刋記のある初版傳本である。 ★ 本書は非常な稀覯本であるが、特に初版傳本は非常に稀覯で、廣島市立中央圖書館ノ廣島藩主浅野家の浅野文庫と、西尾市立圖書館の岩瀬弥助氏の蒐集による岩瀬文庫がそれぞれ上巻と下巻を所藏して柏屋与市、天和三年刋と記録している。從ってこれまで下巻の初版傳本はたった二本だったが今回の本書の發見によって三本目となる。東京大學総合圖書館の霞亭文庫も下巻を所藏するが、奧書は無刋記で「大傳馬三町目/鱗形屋開板」と刻している。 ★ 柏屋与市は初期師宣繪本の板元として著名であるが、天和二年の年末の大火で板木が焼失してしまい、柏屋はそれを機に没落し、鱗形屋は板株を譲り受けたのではないかと推察されている。 ★ 無署名ながら菱川師宣の作なる事明白、その最盛期のもので、數ある師宣の作品中でも最も優れたものゝ一とされ、江戸落語ノ祖とされる名人志賀(鹿)武左衞門が自ら演じた咄を集めて出板した處女作にして代表作とされる名品中の名品である。 ★ 6枚目の画像は稀書複製會の複製本との奥書の比較。 ★ 稀書複製會の複製本/上巻・下巻を附す。

伊能忠敬 江戸実測図(江戸府内図)北半図・南半図

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
1,980,000
伊能忠敬、大正三年刋
■商品詳細

【書名】 伊能忠敬 江戸府内圖(江戸實測圖) 北半圖・南半圖
【巻冊】 二舗
【著者】 伊能忠敬
【成立】 大正三年刋

★ 編纂發行者/東京市役所
★ 北半圖・南半圖とも/327×178㎝
★ 一舗の表紙の大きさ/37×28㎝
★ 元帙入
★ 二圖を合わせると、東西で327㎝、南北は356㎝に及ぶ。
★ 二枚目の寫眞が北半圖・三枚目の寫眞が南半圖で共に全體を撮影したもの。
★ 伊能忠敬最晩年の江戸府内圖。
★ 忠敬は文化12年2月3日から第一次測量を実施、文化13年閏8月8日に第二次測量を実施した。文化14年8月に完成して幕府に上納したと云う。
★ 幕府に上納された原圖は江戸城内の紅葉山文庫に収蔵されていたが明治6年5月5日、宮内省から出火して皇居一円を焼失して伊能圖は失われた。明治政府は伊能家が傳存してしていた副本を伊能家を説得して献上させて内閣文庫の所藏となり東京帝國大學圖書館が保管した。
★ その後東京市役所市史編纂室では副本から寫本を作成し、博覽會に展示するため審美書院に命じて謄寫し、更に京橋九州倶樂部樓上において影寫させたと云う。
★ 大正3年に東京府主催で開催された大正博覽會にあたり、東京市役所が出展のため複製刋行されたものであると云う。
★ 大正12年の關東大震災で東京帝國大學圖書館は焼失、またもや伊能原圖は失われた。
★ この博覽會用の覆製圖が何部刋行されたかは定かではないが東京公文書館には同じ二舗圖を所藏していて公開している。
★ 15年後の昭和三年に東京市役所の編輯により、印刷を凸版印刷株式會社が行って『東京市史稿附図』として北半・南半の二圖を20分割して複製刋行され少部であるが一般に流布した。
★ 現在となっては正本と副本がともに失われた『江戸實測圖』(江戸府内圖)は、彩色を含めて忠實に覆製されており、この最初の刋行の二舗圖は資料的價値が極めて高い。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,980,000
伊能忠敬 、大正三年刋
■商品詳細 【書名】 伊能忠敬 江戸府内圖(江戸實測圖) 北半圖・南半圖 【巻冊】 二舗 【著者】 伊能忠敬 【成立】 大正三年刋 ★ 編纂發行者/東京市役所 ★ 北半圖・南半圖とも/327×178㎝ ★ 一舗の表紙の大きさ/37×28㎝ ★ 元帙入 ★ 二圖を合わせると、東西で327㎝、南北は356㎝に及ぶ。 ★ 二枚目の寫眞が北半圖・三枚目の寫眞が南半圖で共に全體を撮影したもの。 ★ 伊能忠敬最晩年の江戸府内圖。 ★ 忠敬は文化12年2月3日から第一次測量を実施、文化13年閏8月8日に第二次測量を実施した。文化14年8月に完成して幕府に上納したと云う。 ★ 幕府に上納された原圖は江戸城内の紅葉山文庫に収蔵されていたが明治6年5月5日、宮内省から出火して皇居一円を焼失して伊能圖は失われた。明治政府は伊能家が傳存してしていた副本を伊能家を説得して献上させて内閣文庫の所藏となり東京帝國大學圖書館が保管した。 ★ その後東京市役所市史編纂室では副本から寫本を作成し、博覽會に展示するため審美書院に命じて謄寫し、更に京橋九州倶樂部樓上において影寫させたと云う。 ★ 大正3年に東京府主催で開催された大正博覽會にあたり、東京市役所が出展のため複製刋行されたものであると云う。 ★ 大正12年の關東大震災で東京帝國大學圖書館は焼失、またもや伊能原圖は失われた。 ★ この博覽會用の覆製圖が何部刋行されたかは定かではないが東京公文書館には同じ二舗圖を所藏していて公開している。 ★ 15年後の昭和三年に東京市役所の編輯により、印刷を凸版印刷株式會社が行って『東京市史稿附図』として北半・南半の二圖を20分割して複製刋行され少部であるが一般に流布した。 ★ 現在となっては正本と副本がともに失われた『江戸實測圖』(江戸府内圖)は、彩色を含めて忠實に覆製されており、この最初の刋行の二舗圖は資料的價値が極めて高い。

諏訪藩(高島藩)武鑑 肉筆

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
550,000
文化頃寫
■商品詳細

【書名】 諏訪藩(高島藩)武鑑 肉筆
【巻冊】 半紙横判一帖
【著者】 不明
【成立】 文化頃寫

★ 表紙に「諏訪 武鑑」と記。
★ 帖の大きさ/16.5×25㎝
★ 50丁
★ 家老の筆頭に「千弐百石/千野修弼」「千弐百石/千野將監」
★ 知行髙の多い分限者の訂正増補が夥しい。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
550,000
、文化頃寫
■商品詳細 【書名】 諏訪藩(高島藩)武鑑 肉筆 【巻冊】 半紙横判一帖 【著者】 不明 【成立】 文化頃寫 ★ 表紙に「諏訪 武鑑」と記。 ★ 帖の大きさ/16.5×25㎝ ★ 50丁 ★ 家老の筆頭に「千弐百石/千野修弼」「千弐百石/千野將監」 ★ 知行髙の多い分限者の訂正増補が夥しい。

下り八嶋 古淨瑠璃八段本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,750,000
大傳馬町三丁目/うろこ形や孫兵衛刋、延寶頃刋
■商品詳細

【書名】 下り八嶋 古淨瑠璃八段本
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 大傳馬町三丁目/うろこ形や孫兵衛刋
【成立】 延寶頃刋

★ 原表紙。題簽が僅かに殘存(うろこ形屋の商標「三ツ鱗」とその右に「大傳馬」左に「三町目」の文字が見える。

★ 裏表紙は殆ど欠逸するが、喉に若干殘る。

★ 本の大きさ/22×16㎝

★ 柱題「下り」、全十三丁、見開き插繪七面有。丁數の割に插繪が多く、古淨瑠璃本としては大振りで迫力のある傳本である。

★ 傳本は非常に稀覯で、『國書總目録』によれば山口大學圖書館紫蘭文庫の藏する寫本のみである。しかし、平成15(2003)年に一誠堂書店創業百周年記念古典籍善本目録に同本が掲載された。その解説によれば表紙は「千歳茶色表紙、題簽なし」としているので改装本であったと斷定できる。

★ 20年以上前の事で紫蘭文庫本を實見したかは不明であるが、現在はインターネットにより全ての画像が閲覧可能になった。その寫本は昭和十一年に原稿用紙にしかも萬年筆で插繪は描かれずに本文だけ寫した寫本であった。

★ 從って現在知られる刋本は此の本で二本目となるが、一誠堂傳本は改装本で插繪に若干色插しがあった。本書は色插しもなく原装本であるため若干虫損はあるものの本書が新出の最善本としてよかろう。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,750,000
大傳馬町三丁目/うろこ形や孫兵衛刋 、延寶頃刋
■商品詳細 【書名】 下り八嶋 古淨瑠璃八段本 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 大傳馬町三丁目/うろこ形や孫兵衛刋 【成立】 延寶頃刋 ★ 原表紙。題簽が僅かに殘存(うろこ形屋の商標「三ツ鱗」とその右に「大傳馬」左に「三町目」の文字が見える。 ★ 裏表紙は殆ど欠逸するが、喉に若干殘る。 ★ 本の大きさ/22×16㎝ ★ 柱題「下り」、全十三丁、見開き插繪七面有。丁數の割に插繪が多く、古淨瑠璃本としては大振りで迫力のある傳本である。 ★ 傳本は非常に稀覯で、『國書總目録』によれば山口大學圖書館紫蘭文庫の藏する寫本のみである。しかし、平成15(2003)年に一誠堂書店創業百周年記念古典籍善本目録に同本が掲載された。その解説によれば表紙は「千歳茶色表紙、題簽なし」としているので改装本であったと斷定できる。 ★ 20年以上前の事で紫蘭文庫本を實見したかは不明であるが、現在はインターネットにより全ての画像が閲覧可能になった。その寫本は昭和十一年に原稿用紙にしかも萬年筆で插繪は描かれずに本文だけ寫した寫本であった。 ★ 從って現在知られる刋本は此の本で二本目となるが、一誠堂傳本は改装本で插繪に若干色插しがあった。本書は色插しもなく原装本であるため若干虫損はあるものの本書が新出の最善本としてよかろう。

夏目漱石自筆書簡 正岡子規宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
3,300,000
明治30年8月1日
■商品詳細

【書名】 夏目漱石書簡 正岡子規宛
【巻冊】 一通
【著者】 
【成立】 明治30年8月1日

★ 「愚陀佛 子規庵 御もと」
★ 「下谷区上根岸八十二番地 正岡常規様」
★ 「町区内幸町 □根方 八月一日 夏目金之助」
★ 消印「東京□□ 三十年八月一日 ト便」
★ 封筒附 毛筆34行
★ 漱石が子規に宛てた第72番目の書簡
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300,000
、明治30年8月1日
■商品詳細 【書名】 夏目漱石書簡 正岡子規宛 【巻冊】 一通 【著者】  【成立】 明治30年8月1日 ★ 「愚陀佛 子規庵 御もと」 ★ 「下谷区上根岸八十二番地 正岡常規様」 ★ 「町区内幸町 □根方 八月一日 夏目金之助」 ★ 消印「東京□□ 三十年八月一日 ト便」 ★ 封筒附 毛筆34行 ★ 漱石が子規に宛てた第72番目の書簡

公平鬼門柱 古淨瑠璃六段本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
330,000
貞享元禄頃刋
■商品詳細

【書名】 公平鬼門柱 古淨瑠璃六段本
【巻冊】 中本一册
【著者】 
【成立】 貞享元禄頃刋

★ 本の大きさ/18.5×13.3㎝
★ 表裏紙欠
★ 11丁/第1丁めの版心近くに欠損あり 
★ 見開き插繪五面
★ 最後の插繪は半分落丁 末尾二丁程欠丁か。少虫。

★ 古淨瑠璃金平本は『國書總目録』に24種類ほど記録されているが本書の記録がないので新出本か。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
330,000
、貞享元禄頃刋
■商品詳細 【書名】 公平鬼門柱 古淨瑠璃六段本 【巻冊】 中本一册 【著者】  【成立】 貞享元禄頃刋 ★ 本の大きさ/18.5×13.3㎝ ★ 表裏紙欠 ★ 11丁/第1丁めの版心近くに欠損あり  ★ 見開き插繪五面 ★ 最後の插繪は半分落丁 末尾二丁程欠丁か。少虫。 ★ 古淨瑠璃金平本は『國書總目録』に24種類ほど記録されているが本書の記録がないので新出本か。

倭漢皇統編年合運圖 上巻(下巻欠)

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
山城國/嵯峨住/吉田光由編集、寛永版
■商品詳細

【書名】 倭漢皇統編年合運圖 上巻(下巻欠)
【巻冊】 大本一册
【著者】 山城國/嵯峨住/吉田光由編集
【成立】 寛永版

★ 大日本國帝王年代目録
★ 題簽殘存
★ 栗皮表紙
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
山城國/嵯峨住/吉田光由編集 、寛永版
■商品詳細 【書名】 倭漢皇統編年合運圖 上巻(下巻欠) 【巻冊】 大本一册 【著者】 山城國/嵯峨住/吉田光由編集 【成立】 寛永版 ★ 大日本國帝王年代目録 ★ 題簽殘存 ★ 栗皮表紙
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。