著者名「上田薫・編集代表」の検索結果
社会科教育史資料 1~4
上田薫編集代表、東京法令、昭49、全4冊
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
もっと見る
書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
大石古書店の新着書籍
季刊 PANORAMIC MAGAGINE is 32 特集・つがい・ペア・カップル
¥600
山内直樹編
、ポーラ文化研究所編
、昭61.6
、1
変形 26×21cm 目次2+68頁 ペアの文化史(高山宏) つがいの風景(対談・河合隼雄?別役実)
季刊 PANORAMIC MAGAGINE is 29 特集・擬態プレイ
¥600
山内直樹編
、ポーラ文化研究所編
、昭60.9
、1
変形 26×21cm 目次2+68頁 擬態を生きる時代(対談・中村雄二郎?日高敏隆) ニセモノ愛玩時代(柏木博)
季刊 PANORAMIC MAGAGINE is 30 特集・絵とき
¥600
山内直樹編
、ポーラ文化研究所編
、昭60.12
、1
変形 26×21cm 目次2+70頁 死もまた生きるに値する(樺山紘一) セザンヌ・ヂュシャン・映像(対談・宇佐美圭司?市川浩)
のぞきからくり」
山本慶一、山本慶一、昭48、1
横判(13×18cm) 目次2+第一部のぞきからくりの歴史と風俗76+第二部のぞきからくり口上集41+附録のぞきからくり年表7頁 私刊本300部
迅速・安価を考慮します
¥2,000
横判(13×18cm) 目次2+第一部のぞきからくりの歴史と風俗76+第二部のぞきからくり口上集41+附録のぞきからくり年表7頁 私刊本300部
盲心経 二種(複製)
山本慶一、山本慶一、昭51.1、1
折り帳形式 ? 盛岡南部「盲心経」5×75cm ②橘南渓『東遊記』掲載のもの 5×75cm ③解説 筒凾入り 私刊本200部
迅速・安価を考慮します
¥1,600
折り帳形式 ? 盛岡南部「盲心経」5×75cm ②橘南渓『東遊記』掲載のもの 5×75cm ③解説 筒凾入り 私刊本200部
戦時の本染
上村六郎、靖文社、昭19.6、1
B6 標紙3葉+159+むすび2頁 カバー付 装幀は芹澤銈介 *戦後に「野草の本染と改題する
迅速・安価を考慮します
¥1,600
B6 標紙3葉+159+むすび2頁 カバー付 装幀は芹澤銈介 *戦後に「野草の本染と改題する
勧進帳考
伊坂梅雪、法木書店、昭2.4、1
B6 目次2+図版(錦絵2+写真4葉)+110頁 勧進帳と能楽安宅・勧進帳註解・初代団十郎の弁慶・節附と振附・口上看板と番附・勧進帳の型など25項目
迅速・安価を考慮します
¥3,000
B6 目次2+図版(錦絵2+写真4葉)+110頁 勧進帳と能楽安宅・勧進帳註解・初代団十郎の弁慶・節附と振附・口上看板と番附・勧進帳の型など25項目
謡曲 地拍子研究之栞 完
中島賢三編 川崎利吉校閲、江島伊兵衛、明44.10、1
A5 和装・袋綴り・紐綴じ はしがき2+凡例1+目次3+88丁 題簽欠 少し傷みあり *寳生流本を基本にした由
迅速・安価を考慮します
¥5,000
中島賢三編 川崎利吉校閲
、江島伊兵衛
、明44.10
、1
A5 和装・袋綴り・紐綴じ はしがき2+凡例1+目次3+88丁 題簽欠 少し傷みあり *寳生流本を基本にした由