JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
柴田敬 評伝日本の経済思想
教会の社会教書
中世思想原典集成 14 トマス・アクィナス
中世思想原典集成 2 盛期ギリシア教父
中世思想原典集成 3 後期ギリシア教父・ビザンティン思想
ライブラリアン古桑實の仕事
中世対外関係史
現代気候変動入門 地球温暖化のメカニズムから政策まで
鳥居観音所蔵 水野梅暁写真集
清代中国の法と裁判 正・続
帝国後のインド 近世的発展のなかの植民地化
明代海禁=朝貢システムと華夷秩序
明朝専制支配の史的構造
明清都市商業史の研究
新ヨーロッパ大全 1、2
東アジア国際通貨と中世日本 宋銭と為替からみた経済史
近世貨幣と経済発展
東アジア海域と日中交流 九~十四世紀
映画をめぐるディアローグ ゴダール/オフュルス全対話
琴学入門 揃
春草堂琴譜
梅庵琴譜
はじめて学ぶ言語学 ことばの世界をさぐる17章
グールモン詩集
仮名草子研究叢書 揃
古代和歌史論
国司補任 索引共揃
源氏物語の風景と和歌
源氏物語 引用の研究
新編日本古典文学全集 40 松浦宮物語・無名草子
根源の彼方に グラマトロジーについて 上・下
古代中世の社会と国家
古代・中世の政治と文化
政治と宗教の古代史
御成敗式目編纂の基礎的研究
中世法書と明法道の研究
建築零年
小林秀雄全作品 別巻共揃
バーブル・ナーマ ムガル帝国創設者の回想録 揃
日本旅行日記 1・2
古文書修補六十年 和装本の補修と造本
紙つぶて 自作自注最終版
王朝文学と東ユーラシア文化
中古・中世の和歌・日記・物語論
神仏説話と説話集の研究
続・王朝文学論 解釈的発見の手法と論理
御産部類記 上・下
平安鎌倉未刊詩集
薩戒記 1~3
東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信 1~107号の内2冊欠
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。