文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

月の輪書林の 新着情報

300件 が見つかりました。

【英語訳】サンダカン八番娼館(山崎朋子)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
カレン・コリガン・テイラー訳、1999年、215頁、1冊
ハードカバー版。外国語訳の4冊目。●「カレン・コリガン・テイラーさん、自然保護に情熱と生活を捧げてゐる女性の二本学者である」(山崎朋子)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

【英語訳】サンダカン八番娼館(山崎朋子)

2,000
カレン・コリガン・テイラー訳 、1999年 、215頁 、1冊
ハードカバー版。外国語訳の4冊目。●「カレン・コリガン・テイラーさん、自然保護に情熱と生活を捧げてゐる女性の二本学者である」(山崎朋子)。

日本人の顔顔顔…99(寺島珠雄45歳インタビュー3P★顔写真有)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
森本哲郎&疋田桂一郎、朝日新聞社、昭和46年、282頁、1冊
初版  カバー ●寺島珠雄語る「アウトサイダーだろうと、ミツヤサイダーだろうと、そんなことどうだっていいさ。この世でいちばん大事なコトバは自分。それから、すき、きらい、だけで生きられる自由。みんなそいつを粗末にしすぎるんじゃないのかね」。●「どんな自由って、酔っぱらって往来に寝る自由。働きたくないとき働かない自由。そしてカネがないときはメシを食わない自由。つまり、負の自由さ」。●「そうさ、負が正になったとき人間は墮落する。負が正になるというのは、そいつは体制化することだからね。資本主義だろうと社会主義だろうと体制になることにゃ変りはない。つまりぜーんぶ墮落さ。だから、いまの社会でほんとうに自由なのは、釜ヶ崎の自由労働者だけだあね」。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本人の顔顔顔…99(寺島珠雄45歳インタビュー3P★顔写真有)

3,000
森本哲郎&疋田桂一郎 、朝日新聞社 、昭和46年 、282頁 、1冊
初版  カバー ●寺島珠雄語る「アウトサイダーだろうと、ミツヤサイダーだろうと、そんなことどうだっていいさ。この世でいちばん大事なコトバは自分。それから、すき、きらい、だけで生きられる自由。みんなそいつを粗末にしすぎるんじゃないのかね」。●「どんな自由って、酔っぱらって往来に寝る自由。働きたくないとき働かない自由。そしてカネがないときはメシを食わない自由。つまり、負の自由さ」。●「そうさ、負が正になったとき人間は墮落する。負が正になるというのは、そいつは体制化することだからね。資本主義だろうと社会主義だろうと体制になることにゃ変りはない。つまりぜーんぶ墮落さ。だから、いまの社会でほんとうに自由なのは、釜ヶ崎の自由労働者だけだあね」。

虚無思想研究 8号(寺島珠雄「辻まことさんとの断片」)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
1,500
大月健編発行、京都・『虚無思想研究』編集委員会、1990年、77頁、1冊
辻潤全集未収録作品5/辻潤の思い出(山本正一)/吉行エイスケ・その一面(中尾務)/苗字・父のことなど(松廣勇)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

虚無思想研究 8号(寺島珠雄「辻まことさんとの断片」)

1,500
大月健編発行 、京都・『虚無思想研究』編集委員会 、1990年 、77頁 、1冊
辻潤全集未収録作品5/辻潤の思い出(山本正一)/吉行エイスケ・その一面(中尾務)/苗字・父のことなど(松廣勇)他。

幻燈我楽多館 12号 映画同人誌

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
千頭泰編発行、平成8年、28頁、1冊
珊瑚礁(コスモス短歌会高知支部)228号。●むかしむかしの高知映画界(『月刊高知』昭和21年6月号・映画放談会の復刻転載)●伊藤大輔のことなど(杉本峻一)●淳一抄・『少女の友』表紙写真(矢島昭彦)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

幻燈我楽多館 12号 映画同人誌

2,000
千頭泰編発行 、平成8年 、28頁 、1冊
珊瑚礁(コスモス短歌会高知支部)228号。●むかしむかしの高知映画界(『月刊高知』昭和21年6月号・映画放談会の復刻転載)●伊藤大輔のことなど(杉本峻一)●淳一抄・『少女の友』表紙写真(矢島昭彦)他。

指名手配(長編クライム・ノベル)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
1,500
青山光二、双葉社、1997年、200頁、新書判、1冊
初版  カバー ●「神の許しを給わぬであろうようなことを人間は、政治の名において、恐れげもなく強行してやまない。多くの人間的な不合理や悲劇を踏みにじって、小河内ダムの工事は完了し、奥多摩はいずれ満水状態になるだろう。これでいいのか。ダム工事進行のために起こり得る人間の哀れな悲劇をなまなましく描くことによって、私は、この大きな問題に対するささやかなプロテストをこころみたいと思った」(あとがき★平成9年9月)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

指名手配(長編クライム・ノベル)

1,500
青山光二 、双葉社 、1997年 、200頁 、新書判 、1冊
初版  カバー ●「神の許しを給わぬであろうようなことを人間は、政治の名において、恐れげもなく強行してやまない。多くの人間的な不合理や悲劇を踏みにじって、小河内ダムの工事は完了し、奥多摩はいずれ満水状態になるだろう。これでいいのか。ダム工事進行のために起こり得る人間の哀れな悲劇をなまなましく描くことによって、私は、この大きな問題に対するささやかなプロテストをこころみたいと思った」(あとがき★平成9年9月)。

極私的東京名所案内(『彷書月刊』1994年2月~1997年2月号連載)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
1,000
坪内祐三、彷徨舎、2005年、174頁、1冊
初版 カバー ●坪内祐三著作中、唯一の函入本。●奥定康之ブックデザイン。
●品川 土蔵相模/九段中坂 硯友社跡/神楽坂下 泉鏡花旧居跡/横寺町 飯塚酒場/世田谷 ボロ市他。 
●「この連載を始めたころ、私は無名の文筆家でした。山口昌男大先生の推薦があったとはいえ、そういう私を連載執筆者に抜擢してくれた編集長の田村治芳さんに感謝します」(坪内祐三「あとがき」より)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

極私的東京名所案内(『彷書月刊』1994年2月~1997年2月号連載)

1,000
坪内祐三 、彷徨舎 、2005年 、174頁 、1冊
初版 カバー ●坪内祐三著作中、唯一の函入本。●奥定康之ブックデザイン。 ●品川 土蔵相模/九段中坂 硯友社跡/神楽坂下 泉鏡花旧居跡/横寺町 飯塚酒場/世田谷 ボロ市他。  ●「この連載を始めたころ、私は無名の文筆家でした。山口昌男大先生の推薦があったとはいえ、そういう私を連載執筆者に抜擢してくれた編集長の田村治芳さんに感謝します」(坪内祐三「あとがき」より)。

季刊 わが町あれこれ 6号★小特集旧東海道大森美原通り

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1995年、68頁、1冊
【折込付録】昭和13年頃の旧東海道・大森美原通り町並略図。●脂粉の通学路(島田ばく)/座談会下丸子時代の安部公房──1951年芥川賞受賞前後(高橋元弘高橋須磨子望月新三郎)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 6号★小特集旧東海道大森美原通り

2,000
城戸昇編発行  、わが町あれこれ社 、1995年 、68頁 、1冊
【折込付録】昭和13年頃の旧東海道・大森美原通り町並略図。●脂粉の通学路(島田ばく)/座談会下丸子時代の安部公房──1951年芥川賞受賞前後(高橋元弘高橋須磨子望月新三郎)他。

鐘淵紡績株式会社写真 (布表紙)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
100,000
明治38年、46枚綴、22×29.5cm、1冊
●東京本店工場表門の図  (東京府下南葛飾郡隅田村) 
●兵庫支店第一工場の裏面  「空に聳ゆる煙突は高さ百七十呎(フィート)」
●住通支店工場の全景  (大阪府下北河内郡住通村)
●中島支店工場の一部  (大阪府下西成郡中島村)
●洲本支店工場の全景  (兵庫県津名郡洲本町)
●三池支店工場の全景  (福岡県三池郡大牟田町)
●久留米支店工場の全景  (福岡県久留米市篠山町)
●熊本支店工場の全景  (熊本県飽託郡春日町)
●中津支店工場の一部  (大分県下毛郡豊田村)
●博多支店工場の一部  (福岡県筑紫郡住吉町)
●工女寄宿舎内部の図
●工女寄宿舎前面及風呂場外面の図
●食堂内部の図
●お膳が出来ました
●お台所
●職工の運動会
●会社から工女への御馳走
●工女に読書算盤手習を教ゆる所
●工女学校の生徒
●職工の子供を預り無料で世話をする所  (「鐘紡幼稚園」の表札が写っている)
●工女に行儀作法を教ゆる図
●工女に針仕事を教ふる図
●工女の病気になったとき入れて万事世話する所
●病室の内庭
●職工の世話持に貸し渡す家の図
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

鐘淵紡績株式会社写真 (布表紙)

100,000
、明治38年 、46枚綴 、22×29.5cm 、1冊
●東京本店工場表門の図  (東京府下南葛飾郡隅田村)  ●兵庫支店第一工場の裏面  「空に聳ゆる煙突は高さ百七十呎(フィート)」 ●住通支店工場の全景  (大阪府下北河内郡住通村) ●中島支店工場の一部  (大阪府下西成郡中島村) ●洲本支店工場の全景  (兵庫県津名郡洲本町) ●三池支店工場の全景  (福岡県三池郡大牟田町) ●久留米支店工場の全景  (福岡県久留米市篠山町) ●熊本支店工場の全景  (熊本県飽託郡春日町) ●中津支店工場の一部  (大分県下毛郡豊田村) ●博多支店工場の一部  (福岡県筑紫郡住吉町) ●工女寄宿舎内部の図 ●工女寄宿舎前面及風呂場外面の図 ●食堂内部の図 ●お膳が出来ました ●お台所 ●職工の運動会 ●会社から工女への御馳走 ●工女に読書算盤手習を教ゆる所 ●工女学校の生徒 ●職工の子供を預り無料で世話をする所  (「鐘紡幼稚園」の表札が写っている) ●工女に行儀作法を教ゆる図 ●工女に針仕事を教ふる図 ●工女の病気になったとき入れて万事世話する所 ●病室の内庭 ●職工の世話持に貸し渡す家の図

愚童さんの最後の托鉢/凡人としての内山愚童

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
白井新平私家版、1983年、22頁、1冊
愚童は殉教者ではない/血税(徴兵)への抵抗/彫師としての愚童/徴兵権と人狩りの在業他。●「内山愚童を、大逆事件の脇役と見るか、愚童こそ主役と見るか? なぜ愚童はダイナマイトを匿していたのか? 愚童は暴動計画をもっていなかったのか? もはや伝道の時でない、アクションの時、立ち上るときと決意したからダイナマイトを用意したのではないか?」(白井新平)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

愚童さんの最後の托鉢/凡人としての内山愚童

2,000
白井新平私家版 、1983年 、22頁 、1冊
愚童は殉教者ではない/血税(徴兵)への抵抗/彫師としての愚童/徴兵権と人狩りの在業他。●「内山愚童を、大逆事件の脇役と見るか、愚童こそ主役と見るか? なぜ愚童はダイナマイトを匿していたのか? 愚童は暴動計画をもっていなかったのか? もはや伝道の時でない、アクションの時、立ち上るときと決意したからダイナマイトを用意したのではないか?」(白井新平)。

話の特集 復刊1号(横尾忠則表紙)~51号(昭和45年5月発行)揃 51冊  ●竹中労責任編集『ビートルズ・レポート』 (第8号)あります

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
100,000
矢崎泰久編発行、昭和41年2月、51冊
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

話の特集 復刊1号(横尾忠則表紙)~51号(昭和45年5月発行)揃 51冊  ●竹中労責任編集『ビートルズ・レポート』 (第8号)あります

100,000
矢崎泰久編発行 、昭和41年2月 、51冊

小特集★坪内祐三散歩(追悼目録3頁) ★月の輪書林参加『第143回 五反田遊古会 古書販売目録』

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
2020年3月、42頁、1冊
2020年1月13日急逝した坪内祐三君を偲ぶ追悼目録。3ページ分。88点。
●店にあった坪内君にまつわる書物をアトランダムに並べたもの。
●古書即売会の会期は3月27日(金)28日(土)で、「コロナ禍」により会場での販売は中止となった。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小特集★坪内祐三散歩(追悼目録3頁) ★月の輪書林参加『第143回 五反田遊古会 古書販売目録』

2,000
、2020年3月 、42頁 、1冊
2020年1月13日急逝した坪内祐三君を偲ぶ追悼目録。3ページ分。88点。 ●店にあった坪内君にまつわる書物をアトランダムに並べたもの。 ●古書即売会の会期は3月27日(金)28日(土)で、「コロナ禍」により会場での販売は中止となった。

二・二六事件「栗原中尉」★栗原安秀自筆 書簡2通&葉書1枚一括 (三重県立津中学校・駒田義三郎宛)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
1,000,000
15歳★栗原安秀自筆、大正12年、大正14年
●宛先の駒田義三郎は、明治39年5月から大正14年3月まで三重県立津中学校で、国漢の教師をしていた。
●栗原安秀(1908年11月17日~1936年7月12日銃殺刑)は、大正10年から12年頃までの1年半ほど、三重県立津中学校に学んだ。関東大震災のあった大正12年に、父・栗原勇陸軍歩兵大佐の転勤にともない上京、私立名教中学校(代々幡町)に通うこととなった。

1、葉書(ペン12行★大正12年11月8日)
2、書簡(和紙巻紙毛筆36行★大正14年1月5日★封筒有)
    「学校ノ成績モ非常ニヨク相成今年ハ陸士ヲ受ケル積ニテ勉強致シ居リ候(中略)
     又今ハ四学年義組級長ヲツトメ居リ候」
3、書簡(和紙巻紙毛筆28行★大正14年3月4日★封筒有)
    「私も御かげで試験もすみ、且今回士官学校を合格致しました」

●駒田義三郎は、85歳になった昭和37年、ふと栗原安秀少年のことを思い出し、手元のノートにこう書き記した。
●「栗原安秀は、軍人志望前途有望の青年であった。士官学校卒業後も度々手紙をくれた。(中略)私に非常な信頼感をもって居たのだから私が上京した時に逢って話をしたらあんな過激な振舞はしなかったかも知れぬ。今想ふと残念だ」。
     
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

二・二六事件「栗原中尉」★栗原安秀自筆 書簡2通&葉書1枚一括 (三重県立津中学校・駒田義三郎宛)

1,000,000
15歳★栗原安秀自筆 、大正12年、大正14年
●宛先の駒田義三郎は、明治39年5月から大正14年3月まで三重県立津中学校で、国漢の教師をしていた。 ●栗原安秀(1908年11月17日~1936年7月12日銃殺刑)は、大正10年から12年頃までの1年半ほど、三重県立津中学校に学んだ。関東大震災のあった大正12年に、父・栗原勇陸軍歩兵大佐の転勤にともない上京、私立名教中学校(代々幡町)に通うこととなった。 1、葉書(ペン12行★大正12年11月8日) 2、書簡(和紙巻紙毛筆36行★大正14年1月5日★封筒有)     「学校ノ成績モ非常ニヨク相成今年ハ陸士ヲ受ケル積ニテ勉強致シ居リ候(中略)      又今ハ四学年義組級長ヲツトメ居リ候」 3、書簡(和紙巻紙毛筆28行★大正14年3月4日★封筒有)     「私も御かげで試験もすみ、且今回士官学校を合格致しました」 ●駒田義三郎は、85歳になった昭和37年、ふと栗原安秀少年のことを思い出し、手元のノートにこう書き記した。 ●「栗原安秀は、軍人志望前途有望の青年であった。士官学校卒業後も度々手紙をくれた。(中略)私に非常な信頼感をもって居たのだから私が上京した時に逢って話をしたらあんな過激な振舞はしなかったかも知れぬ。今想ふと残念だ」。      

雨季茫茫 (短篇小説集) 小沢信男宛ペン書献呈署名入    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
久鬼高治、朝日書林、1993年11月1日、295頁、1冊
初版 カバー(少日焼有) 
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

雨季茫茫 (短篇小説集) 小沢信男宛ペン書献呈署名入    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本

3,000
久鬼高治 、朝日書林 、1993年11月1日 、295頁 、1冊
初版 カバー(少日焼有) 

元国連事務次長 法眼健作回顧録 横田雅弘宛★サインペン献呈署名入  

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
法眼健作、吉田書院」、2015年10月26日、306頁、1冊
初版 カバー 帯付 ●「法眼氏は、法眼晋作元外務次官を父にもち、青年期はベルリン、モスクワにおいて法眼晋作が行なった外交交渉を見聞きしていた」(編者あとがき)。
●沖縄返還(北米第一事務官)/石油危機と中東政策(駐イラン大使館書記官)/冷戦終結後の中東外交(中近東アフリカ局長)/国連事務局の仕事(国連広報担当事務次長)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

元国連事務次長 法眼健作回顧録 横田雅弘宛★サインペン献呈署名入  

3,000
法眼健作 、吉田書院」 、2015年10月26日 、306頁 、1冊
初版 カバー 帯付 ●「法眼氏は、法眼晋作元外務次官を父にもち、青年期はベルリン、モスクワにおいて法眼晋作が行なった外交交渉を見聞きしていた」(編者あとがき)。 ●沖縄返還(北米第一事務官)/石油危機と中東政策(駐イラン大使館書記官)/冷戦終結後の中東外交(中近東アフリカ局長)/国連事務局の仕事(国連広報担当事務次長)他。

VIKING 400号 (301号~400号★1976~1984年発行 諸記録・掲載内容・例会記録の総覧)       ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
広重聡編発行、芦屋市・VIKING CLUB、1984年9月30日、120頁、1冊
「『VIKING 100』は、田井立雄の創意あふれる発想と、田井一人の経済的責任によって誕生した。(中略)38年目となったいま、田井立雄につきせぬ感謝をこめて、この小冊子を刊行する」(広重聡「あとがき」より)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

VIKING 400号 (301号~400号★1976~1984年発行 諸記録・掲載内容・例会記録の総覧)       ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本

3,000
広重聡編発行 、芦屋市・VIKING CLUB 、1984年9月30日 、120頁 、1冊
「『VIKING 100』は、田井立雄の創意あふれる発想と、田井一人の経済的責任によって誕生した。(中略)38年目となったいま、田井立雄につきせぬ感謝をこめて、この小冊子を刊行する」(広重聡「あとがき」より)。

VIKING 100号(1947~1958★1号~100号の発行 諸記録・掲載内容・例会記録の総覧)    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
5,000
編者・田井立雄あとがき、神戸市・VIKING CLUB、1959年2月20日、110頁、新書判、1冊
編集★富士正晴・藤井和子・田井立雄。表紙・富士正晴。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

VIKING 100号(1947~1958★1号~100号の発行 諸記録・掲載内容・例会記録の総覧)    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本

5,000
編者・田井立雄あとがき 、神戸市・VIKING CLUB 、1959年2月20日 、110頁 、新書判 、1冊
編集★富士正晴・藤井和子・田井立雄。表紙・富士正晴。

総理大臣になりたい    ●「私は権力が嫌いだ。でも、このままでは日本がダメになる!」

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
10,000
坪内祐三、講談社、2013年7月17日、184頁、1冊
初版 カバー 帯付 ●父・坪内嘉雄の不思議な経歴/福田恆存との出会い/間近に見た政治家・小坂徳三郎の姿他。 
●第一次「坪内内閣」組閣案 【総理大臣】坪内祐三
【官房長官】 阿川佐和子
【内閣府特命担当大臣少子化対策担当】 高橋源一郎
【財務大臣】 浅田彰
【文部科学大臣】 重松清
【復興大臣】 玄侑宗久
【防衛大臣】 福田和也(加藤陽子)
【外務大臣】 国谷裕子(櫻井よしこ)
【内閣府特命担当大臣領土担当大臣】 佐藤優
【厚生労働大臣】 山本一力
【農林水産大臣】 塩野米松
【法務大臣】 佐高信(呉智英)
【国土交通大臣】 原武史(酒井順子)
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

総理大臣になりたい    ●「私は権力が嫌いだ。でも、このままでは日本がダメになる!」

10,000
坪内祐三 、講談社 、2013年7月17日 、184頁 、1冊
初版 カバー 帯付 ●父・坪内嘉雄の不思議な経歴/福田恆存との出会い/間近に見た政治家・小坂徳三郎の姿他。  ●第一次「坪内内閣」組閣案 【総理大臣】坪内祐三 【官房長官】 阿川佐和子 【内閣府特命担当大臣少子化対策担当】 高橋源一郎 【財務大臣】 浅田彰 【文部科学大臣】 重松清 【復興大臣】 玄侑宗久 【防衛大臣】 福田和也(加藤陽子) 【外務大臣】 国谷裕子(櫻井よしこ) 【内閣府特命担当大臣領土担当大臣】 佐藤優 【厚生労働大臣】 山本一力 【農林水産大臣】 塩野米松 【法務大臣】 佐高信(呉智英) 【国土交通大臣】 原武史(酒井順子)

古本屋 月の輪書林 小沢信男宛★筆ペン献呈署名入    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
高橋徹、晶文社、1998年7月10日(2刷)、199頁、1冊
背焼! 初版 カバー ●南伸坊装幀。●編集者は、中川六平(1950~2013年)。
●この本の出版記念会(於・神保町「豆の木」)に、小沢信男さんは、詩人の寺島珠雄さん、鈴木一子さん(詩人・岡本潤の娘)、坂井ていさん(コスモス忌世話人)と一緒に来てくださったなぁ。皆なくなられたけど、おていさんがお元気なのはなによりです。(2024年4月11日午前8時40分記)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

古本屋 月の輪書林 小沢信男宛★筆ペン献呈署名入    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本

3,000
高橋徹 、晶文社 、1998年7月10日(2刷) 、199頁 、1冊
背焼! 初版 カバー ●南伸坊装幀。●編集者は、中川六平(1950~2013年)。 ●この本の出版記念会(於・神保町「豆の木」)に、小沢信男さんは、詩人の寺島珠雄さん、鈴木一子さん(詩人・岡本潤の娘)、坂井ていさん(コスモス忌世話人)と一緒に来てくださったなぁ。皆なくなられたけど、おていさんがお元気なのはなによりです。(2024年4月11日午前8時40分記)。

江古田文学 5号 小沢信男執筆「新東京感傷散歩 第1回」(5頁)    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本 

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
5,000
24歳★小沢信男、昭和27年6月1日、100頁、1冊
●『江古田文学』(日本芸術学部 江古田文学会発行)に小沢信男、初登場。
●ガールフレンド・高沢正子の詩篇あり。
●小沢信男、エンピツにて5ヶ所「校正」しています。
●花田清輝にこの「新東京感傷散歩」が認められ、作家への道を歩いて行くことになる記念すべき一冊。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

江古田文学 5号 小沢信男執筆「新東京感傷散歩 第1回」(5頁)    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本 

5,000
24歳★小沢信男 、昭和27年6月1日 、100頁 、1冊
●『江古田文学』(日本芸術学部 江古田文学会発行)に小沢信男、初登場。 ●ガールフレンド・高沢正子の詩篇あり。 ●小沢信男、エンピツにて5ヶ所「校正」しています。 ●花田清輝にこの「新東京感傷散歩」が認められ、作家への道を歩いて行くことになる記念すべき一冊。

東京自動車三十年会記念碑由来 (記念碑刻名★小沢義詮有)    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本 

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
顕彰祭開催委員会、1998年5月30日、40頁、1冊
●記念碑には、作家・小沢信男の父・小沢義詮の名が刻名されている。
●「我国の自動車は明治三十三年在米邦人が購入して政府に献納したのが初めで、以来大正十二年の大震災では、汽車、電車などあらゆる交通機関が途絶した際、自動車のみは大活躍してその機能を発揮(中略)その蔭に自動車に生涯を献納げた幾多の献身者、犠牲者のあったことを忘れることができない。それら先輩、同志を銘記し、霊を安んじるためにも記念碑を建て後世に残すものである」(細川清挨拶)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

東京自動車三十年会記念碑由来 (記念碑刻名★小沢義詮有)    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本 

3,000
、顕彰祭開催委員会 、1998年5月30日 、40頁 、1冊
●記念碑には、作家・小沢信男の父・小沢義詮の名が刻名されている。 ●「我国の自動車は明治三十三年在米邦人が購入して政府に献納したのが初めで、以来大正十二年の大震災では、汽車、電車などあらゆる交通機関が途絶した際、自動車のみは大活躍してその機能を発揮(中略)その蔭に自動車に生涯を献納げた幾多の献身者、犠牲者のあったことを忘れることができない。それら先輩、同志を銘記し、霊を安んじるためにも記念碑を建て後世に残すものである」(細川清挨拶)。

爐邊子隨筆抄 (扉野良人編「平井功年譜」有)    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
10,000
平井功、書肆盛林堂、2014年10月26日、197頁、1冊
初版 限定200部。●太陽は草の香りがする/游牧後記/グロリエ倶楽部のこと他。
●編者・扉野良人手紙挟み込み(小沢信男宛★和紙便箋7枚★2015年2月25日)。
●「同封『爐邊子隨筆抄』は、正岡容の弟・平井功の散文をまとめたものです。僕は年表を作製しました。その年表の初出が松本八郎さんの『舳板』でした。入稿直前に松本さんの訃報に接し、年表の最後に松本さんへの献辞をいれてしまいました。松本さんにもう一度お会いしたかったです」(扉野良人)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

爐邊子隨筆抄 (扉野良人編「平井功年譜」有)    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本

10,000
平井功 、書肆盛林堂 、2014年10月26日 、197頁 、1冊
初版 限定200部。●太陽は草の香りがする/游牧後記/グロリエ倶楽部のこと他。 ●編者・扉野良人手紙挟み込み(小沢信男宛★和紙便箋7枚★2015年2月25日)。 ●「同封『爐邊子隨筆抄』は、正岡容の弟・平井功の散文をまとめたものです。僕は年表を作製しました。その年表の初出が松本八郎さんの『舳板』でした。入稿直前に松本さんの訃報に接し、年表の最後に松本さんへの献辞をいれてしまいました。松本さんにもう一度お会いしたかったです」(扉野良人)。

山﨑朋子 自筆草稿【第一稿】 「日本男性の女性観 村岡伊平治」 400字詰原稿用紙×ペン書3枚完結        ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
30,000
31歳★山崎朋子自筆、昭和38年
無署名。●「からゆきさん」の文字を山崎朋子が書き記した初めての原稿だろうか?
●『婦人民主新聞』未掲載、未発表原稿。
●山崎朋子は、大きな原稿用紙を「細字」で埋め尽くしている。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

山﨑朋子 自筆草稿【第一稿】 「日本男性の女性観 村岡伊平治」 400字詰原稿用紙×ペン書3枚完結        ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

30,000
31歳★山崎朋子自筆 、昭和38年
無署名。●「からゆきさん」の文字を山崎朋子が書き記した初めての原稿だろうか? ●『婦人民主新聞』未掲載、未発表原稿。 ●山崎朋子は、大きな原稿用紙を「細字」で埋め尽くしている。

山崎朋子 自筆草稿【第一稿】 「日本男性の女性観 山本宣治」 400字詰原稿用紙×ペン書3枚完結        ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
30,000
31歳★山崎朋子自筆、昭和38年
無署名。●大きな原稿用紙を「細字」で埋め尽くしている。山崎朋子の熱気がほとばしる第一稿原稿である。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

山崎朋子 自筆草稿【第一稿】 「日本男性の女性観 山本宣治」 400字詰原稿用紙×ペン書3枚完結        ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

30,000
31歳★山崎朋子自筆 、昭和38年
無署名。●大きな原稿用紙を「細字」で埋め尽くしている。山崎朋子の熱気がほとばしる第一稿原稿である。

山崎朋子 自筆草稿【第一稿】 「日本男性の女性観 大杉栄」 400字詰原稿用紙×ペン書3枚完結        ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
30,000
31歳★山崎朋子自筆、昭和38年
無署名。●大きな原稿用紙を「細字」で埋め尽くしている。山崎朋子の気合の入った第一稿原稿である。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

山崎朋子 自筆草稿【第一稿】 「日本男性の女性観 大杉栄」 400字詰原稿用紙×ペン書3枚完結        ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

30,000
31歳★山崎朋子自筆  、昭和38年
無署名。●大きな原稿用紙を「細字」で埋め尽くしている。山崎朋子の気合の入った第一稿原稿である。

山崎朋子 自筆草稿【第一稿】 「日本男性の女性観 乃木希典」 400字詰原稿用紙×ペン書6枚完結      ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
30,000
31歳★山崎朋子自筆、昭和38年
無署名。●大きな原稿用紙を「細字」で埋めている。清書前の第一稿原稿である。
●夫の上笙一郎が探してきただろうコピー資料6点を参考に付す。
1、乃木大将と静子夫人(陸軍中将★堀内文次郎/『キング』大正14年2月)。
2、乃木大将と下田歌子(橋川文三/『文藝春秋』昭和41年1月号)。
3、乃木大将を因数分解する(大宅壮一対談/『週刊文春』昭和45年9月21日号)。
4、乃木さん(浜本浩/『オール読物』昭和32年10月号)。
5、乃木陸軍夫妻の別居の真相物語(芹沢登一/『婦人画報』昭和4年2月号)。
6、自殺と乃木大将夫妻(島村抱月/『婦人評論』大正1年10月号)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

山崎朋子 自筆草稿【第一稿】 「日本男性の女性観 乃木希典」 400字詰原稿用紙×ペン書6枚完結      ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

30,000
31歳★山崎朋子自筆 、昭和38年
無署名。●大きな原稿用紙を「細字」で埋めている。清書前の第一稿原稿である。 ●夫の上笙一郎が探してきただろうコピー資料6点を参考に付す。 1、乃木大将と静子夫人(陸軍中将★堀内文次郎/『キング』大正14年2月)。 2、乃木大将と下田歌子(橋川文三/『文藝春秋』昭和41年1月号)。 3、乃木大将を因数分解する(大宅壮一対談/『週刊文春』昭和45年9月21日号)。 4、乃木さん(浜本浩/『オール読物』昭和32年10月号)。 5、乃木陸軍夫妻の別居の真相物語(芹沢登一/『婦人画報』昭和4年2月号)。 6、自殺と乃木大将夫妻(島村抱月/『婦人評論』大正1年10月号)。

山崎朋子 自筆草稿【清書】 「日本男性の女性観 ②大井憲太郎 ③漱石と鴎外 ④伊藤博文」 3点一括    ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
50,000
30歳★山崎朋子自筆、昭和37年
無署名。山崎朋子がまだまだ「無名時代」の記録である。
●『婦人民主新聞』連載(昭和37~38年)は、全16回であるが、のこされていた清書原稿は残念ながら3点のみ。

●「大井憲太郎」  400字詰原稿用紙×ペン書23枚完結
●「漱石と鴎外」  400字詰原稿用紙×ペン書21枚完結
●「伊藤博文」   400字詰原稿用紙×ペン書11枚完結
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

山崎朋子 自筆草稿【清書】 「日本男性の女性観 ②大井憲太郎 ③漱石と鴎外 ④伊藤博文」 3点一括    ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

50,000
30歳★山崎朋子自筆 、昭和37年
無署名。山崎朋子がまだまだ「無名時代」の記録である。 ●『婦人民主新聞』連載(昭和37~38年)は、全16回であるが、のこされていた清書原稿は残念ながら3点のみ。 ●「大井憲太郎」  400字詰原稿用紙×ペン書23枚完結 ●「漱石と鴎外」  400字詰原稿用紙×ペン書21枚完結 ●「伊藤博文」   400字詰原稿用紙×ペン書11枚完結

山崎朋子 下書きメモ 「日本男性の女性観 ②大井憲太郎 ③漱石と鴎外 ④伊藤博文 ⑦乃木希典 ⑧A堺利彦 ⑧B大杉栄」 6点一括   ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
20,000
30歳★山崎朋子自筆、昭和37~38年
無署名。すべてコクヨの400字詰原稿用紙(25×36cm)を使用している。。
●『婦人民主新聞』連載(昭和37~38年)全16回のうち6点のみがのこされていた。

●「大井憲太郎」 400字詰原稿用紙×ペン書4枚完結
●「漱石と鴎外」 400字詰原稿用紙×ペン書8枚完結
●「伊藤博文」  400字詰原稿用紙×ペン書2枚完結
●「乃木希典」  400字詰原稿用紙×ペン書6枚完結
●「堺利彦」   400字詰原稿用紙×ペン書3枚完結 
●「大杉栄」   400字詰原稿用紙×ペン書3枚完結

●連載では掲載されなかったが、
「河上肇の女性観」(下書きメモ★400字詰原稿用紙×ペン書3枚完結)を参考として付す。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

山崎朋子 下書きメモ 「日本男性の女性観 ②大井憲太郎 ③漱石と鴎外 ④伊藤博文 ⑦乃木希典 ⑧A堺利彦 ⑧B大杉栄」 6点一括   ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

20,000
30歳★山崎朋子自筆 、昭和37~38年
無署名。すべてコクヨの400字詰原稿用紙(25×36cm)を使用している。。 ●『婦人民主新聞』連載(昭和37~38年)全16回のうち6点のみがのこされていた。 ●「大井憲太郎」 400字詰原稿用紙×ペン書4枚完結 ●「漱石と鴎外」 400字詰原稿用紙×ペン書8枚完結 ●「伊藤博文」  400字詰原稿用紙×ペン書2枚完結 ●「乃木希典」  400字詰原稿用紙×ペン書6枚完結 ●「堺利彦」   400字詰原稿用紙×ペン書3枚完結  ●「大杉栄」   400字詰原稿用紙×ペン書3枚完結 ●連載では掲載されなかったが、 「河上肇の女性観」(下書きメモ★400字詰原稿用紙×ペン書3枚完結)を参考として付す。

山崎朋子 自筆草稿 「『サンダカンまで』 プロローグ」 400字詰原稿用紙×ペン書36枚完結   ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
30,000
山崎朋子自筆、平成
無署名。1枚目、日焼! ●『サンダカンまで』(朝日新聞社/2001年)では、使われなかった草稿。
●「わたしが<どう生きるか>を自身に問い、女性史の本を読みはじめたのは、結婚し長女をもうけた二十八歳のころからですから、その時から筆を起すのが適当でしょう。けれどもその少し前、二十四、五歳のわたしの生活から書き始めてみることにします」(「出だし」部分)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

山崎朋子 自筆草稿 「『サンダカンまで』 プロローグ」 400字詰原稿用紙×ペン書36枚完結   ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

30,000
山崎朋子自筆 、平成
無署名。1枚目、日焼! ●『サンダカンまで』(朝日新聞社/2001年)では、使われなかった草稿。 ●「わたしが<どう生きるか>を自身に問い、女性史の本を読みはじめたのは、結婚し長女をもうけた二十八歳のころからですから、その時から筆を起すのが適当でしょう。けれどもその少し前、二十四、五歳のわたしの生活から書き始めてみることにします」(「出だし」部分)。

山崎朋子 自筆草稿 「『サンダカンまで』 プロローグ」 400字詰原稿用紙×ペン書27枚完結   ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
20,000
山崎朋子自筆、平成
無署名。●単行本となった『サンダカンまで』(朝日新聞社/2001年)では、使われなかった草稿。
●「Kさん。女性史を学び、多くの女性の足跡を調べ綴っているわたしが、よもや自分自身について一冊の本を書くようになろうとは、夢にも思わないことでした」(「出だし」部分)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

山崎朋子 自筆草稿 「『サンダカンまで』 プロローグ」 400字詰原稿用紙×ペン書27枚完結   ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

20,000
山崎朋子自筆 、平成
無署名。●単行本となった『サンダカンまで』(朝日新聞社/2001年)では、使われなかった草稿。 ●「Kさん。女性史を学び、多くの女性の足跡を調べ綴っているわたしが、よもや自分自身について一冊の本を書くようになろうとは、夢にも思わないことでした」(「出だし」部分)。

鳴潮のかなたに──伊号第六十七潜水艦とその遺族  ★潜水艦艦長の大畑正は、山崎朋子の実父

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
1,000
山崎朋子、文藝春秋、1983年、331頁、1冊
初版  カバー  帯無 ●帯文「太平洋戦争の直前に遭難した伊号第67潜水艦。その乗組員の母・妻・子供の人生ドラマを、艦長の娘の著者が、痛恨の思いで綴った鎮魂の書」。
●昭和15年8月29日、伊号第六十七潜水艦は、訓練中に突如遭難した────。
●「<朋子>という自分の名前を、幼い頃、わたしはあまり好きでなかった。年子の妹が、宝塚女優のような名前を付けられていて、それが羨ましかったからだ。しかし、わたしの気持を察した父が、「朋子、人間にとって一番大切なものは友情だ。その友情に恵まれるようにと願って、お父さんは、おまえに、朋子という名を付けたんだよ」と話してくれてからは、子ども心にも、自分の名前にあやかりたいと思うようになった」(山崎朋子著『ひとつ・一枚物語』★「一枚の絵」より)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

鳴潮のかなたに──伊号第六十七潜水艦とその遺族  ★潜水艦艦長の大畑正は、山崎朋子の実父

1,000
山崎朋子 、文藝春秋 、1983年 、331頁 、1冊
初版  カバー  帯無 ●帯文「太平洋戦争の直前に遭難した伊号第67潜水艦。その乗組員の母・妻・子供の人生ドラマを、艦長の娘の著者が、痛恨の思いで綴った鎮魂の書」。 ●昭和15年8月29日、伊号第六十七潜水艦は、訓練中に突如遭難した────。 ●「<朋子>という自分の名前を、幼い頃、わたしはあまり好きでなかった。年子の妹が、宝塚女優のような名前を付けられていて、それが羨ましかったからだ。しかし、わたしの気持を察した父が、「朋子、人間にとって一番大切なものは友情だ。その友情に恵まれるようにと願って、お父さんは、おまえに、朋子という名を付けたんだよ」と話してくれてからは、子ども心にも、自分の名前にあやかりたいと思うようになった」(山崎朋子著『ひとつ・一枚物語』★「一枚の絵」より)。

鳴潮のかなたに──伊号第六十七潜水艦とその遺族  ★潜水艦艦長の大畑正は、山崎朋子の実父

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
1,800
山崎朋子、文藝春秋、1983年、331頁、1冊
初版  カバー  帯 ●帯文「太平洋戦争の直前に遭難した伊号第67潜水艦。その乗組員の母・妻・子供の人生ドラマを、艦長の娘の著者が、痛恨の思いで綴った鎮魂の書」。
●昭和15年8月29日、伊号第六十七潜水艦は、訓練中に突如遭難した────。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

鳴潮のかなたに──伊号第六十七潜水艦とその遺族  ★潜水艦艦長の大畑正は、山崎朋子の実父

1,800
山崎朋子 、文藝春秋 、1983年 、331頁 、1冊
初版  カバー  帯 ●帯文「太平洋戦争の直前に遭難した伊号第67潜水艦。その乗組員の母・妻・子供の人生ドラマを、艦長の娘の著者が、痛恨の思いで綴った鎮魂の書」。 ●昭和15年8月29日、伊号第六十七潜水艦は、訓練中に突如遭難した────。

船舶 19巻3号★特輯「日本軍艦の真相」(伊号第四○○潜水艦図有)    ●山崎朋子旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
天然社、昭和21年4月、1冊
山崎朋子の父・大畑正は、伊号第六十七潜水艦の艦長であった。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

船舶 19巻3号★特輯「日本軍艦の真相」(伊号第四○○潜水艦図有)    ●山崎朋子旧蔵品

2,000
、天然社 、昭和21年4月 、1冊
山崎朋子の父・大畑正は、伊号第六十七潜水艦の艦長であった。

遺歌集 夕桐 (含大畑晴子追想文)  ★山崎朋子の母・大畑晴子第三歌集

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
大畑草雨(晴子)遺歌集、弘前市・田中剛編発行、平成1年、217頁、1冊
初版  函 ●大畑草雨巻末一文有「私の戦後三十年」(3頁)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

遺歌集 夕桐 (含大畑晴子追想文)  ★山崎朋子の母・大畑晴子第三歌集

2,000
大畑草雨(晴子)遺歌集 、弘前市・田中剛編発行 、平成1年 、217頁 、1冊
初版  函 ●大畑草雨巻末一文有「私の戦後三十年」(3頁)。

歌集 荒島山 (若山喜志子序文)  ★山崎朋子の母・大畑晴子第一歌集 

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
大畑草雨(晴子)第一歌集、練馬区・新星書房、昭和41年、233頁、1冊
初版  函 ●山崎朋子旧蔵本。付箋6枚貼込。ページ折り3ヶ所。「後書」に赤鉛筆線多数。 
●「歌をつくりだして二年目頃に突如主人(大畑正)を失いました。まだ大東亜戦争が始まる前」(「後書」より)。 
●「主人没後二年間はそのまま呉に居りましたが、意を決して広島の日本製鋼所に女で唯一の主事補として就職しました。随分大きな軍需工場で私は十ばかりある寮の一つと、広島の駅近くにあった分工場の管理にあたりました。時には四十才位の入墨をした徴用工員がたくさん入寮してきてふるえ上った事もありましたが、真心をもって対すればみんないい工員でした。(中略)日に日に戦争はきびしく学童は一人残らず地方へ疎開ということになり、二児を故郷にあづけましたが、私は徴用の身となって職をやめさせてもれえず、一人広島に残りました。空襲の度に女学生を先づ防空壕に入れ、自分はその入口に立って見張りをしながらも、もし死んだら子供はふた親なしになるとつらい思いをしました。幸か不幸か健康をそこねましたので休暇をとり、帰郷、二十日目に原子爆弾が落ちました。当時は機械に向っていた女学生の姿、寮のミシン婦、炊事係の人々の顔などが目につらつき魂のぬけたような日を過しました」(大畑草雨「あとがき」より)。
●想夫譜/遺品/海軍葬/映画「潜水艦第一号/一周忌の頃/水漬く屍/長女事故に遭ふ(山崎朋子、顔を切られる1958.5.18)/初孫他。
●二日三晩帯もとかずにもの言はぬ娘の病室におろおろと居る
●眼と口を僅かにあけて一面に繃帯されし娘の瞳は澄めり  (長女事故に遭ふ)
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

歌集 荒島山 (若山喜志子序文)  ★山崎朋子の母・大畑晴子第一歌集 

3,000
大畑草雨(晴子)第一歌集 、練馬区・新星書房 、昭和41年 、233頁 、1冊
初版  函 ●山崎朋子旧蔵本。付箋6枚貼込。ページ折り3ヶ所。「後書」に赤鉛筆線多数。  ●「歌をつくりだして二年目頃に突如主人(大畑正)を失いました。まだ大東亜戦争が始まる前」(「後書」より)。  ●「主人没後二年間はそのまま呉に居りましたが、意を決して広島の日本製鋼所に女で唯一の主事補として就職しました。随分大きな軍需工場で私は十ばかりある寮の一つと、広島の駅近くにあった分工場の管理にあたりました。時には四十才位の入墨をした徴用工員がたくさん入寮してきてふるえ上った事もありましたが、真心をもって対すればみんないい工員でした。(中略)日に日に戦争はきびしく学童は一人残らず地方へ疎開ということになり、二児を故郷にあづけましたが、私は徴用の身となって職をやめさせてもれえず、一人広島に残りました。空襲の度に女学生を先づ防空壕に入れ、自分はその入口に立って見張りをしながらも、もし死んだら子供はふた親なしになるとつらい思いをしました。幸か不幸か健康をそこねましたので休暇をとり、帰郷、二十日目に原子爆弾が落ちました。当時は機械に向っていた女学生の姿、寮のミシン婦、炊事係の人々の顔などが目につらつき魂のぬけたような日を過しました」(大畑草雨「あとがき」より)。 ●想夫譜/遺品/海軍葬/映画「潜水艦第一号/一周忌の頃/水漬く屍/長女事故に遭ふ(山崎朋子、顔を切られる1958.5.18)/初孫他。 ●二日三晩帯もとかずにもの言はぬ娘の病室におろおろと居る ●眼と口を僅かにあけて一面に繃帯されし娘の瞳は澄めり  (長女事故に遭ふ)

新日本建設の最高指標 錦旗 4巻1号 「東北凶作地を眼のあたりに見る」9頁

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
錦旗社、昭和10年」1月、91頁、1冊
背痛有 ●満川亀太郎、野本義松、佐々井一晃、木島完之、田島正邦他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新日本建設の最高指標 錦旗 4巻1号 「東北凶作地を眼のあたりに見る」9頁

3,000
、錦旗社 、昭和10年」1月 、91頁 、1冊
背痛有 ●満川亀太郎、野本義松、佐々井一晃、木島完之、田島正邦他。

坪内祐三自筆草稿 「映画日本万国博を見て」 (松沢中学1年生F組) ★鉛筆書200字詰原稿用紙×5枚完結

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
150,000
坪内祐三、昭和46年
公式長編記録映画「日本万国博」(谷口千吉監督作品/伊勢長之助編集/石坂浩二ナレーション/173分)。 
●「この映画を見る前のぼくの気持ちは、万国博などは、本物を見なければ意味がないといった気持ちだったが、やはりその通りだった。ぼくは、きょ年万国博にいかなかった、家では弟たちがいきたがっていたがぼくがもう反対したため行かないということになった、ぼくは今、万国博に行かなくてつくづくよかったと思っている」。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

坪内祐三自筆草稿 「映画日本万国博を見て」 (松沢中学1年生F組) ★鉛筆書200字詰原稿用紙×5枚完結

150,000
坪内祐三 、昭和46年
公式長編記録映画「日本万国博」(谷口千吉監督作品/伊勢長之助編集/石坂浩二ナレーション/173分)。  ●「この映画を見る前のぼくの気持ちは、万国博などは、本物を見なければ意味がないといった気持ちだったが、やはりその通りだった。ぼくは、きょ年万国博にいかなかった、家では弟たちがいきたがっていたがぼくがもう反対したため行かないということになった、ぼくは今、万国博に行かなくてつくづくよかったと思っている」。

板井庄作日記 1943年(「横浜事件」検挙)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
150,000
27歳★板井庄作自筆(ペン書)、1943年、1冊
1月1日~5月30日。●この日記が中断して3ヶ月後の9月9日、「横浜事件」(政治経済研究会グループ関係)治安維持法違反容疑で、板井庄作は神奈川県特高に検挙された。
●「私は検挙されて横浜磯子署のブタ箱に放りこまれた時、おれもとうとう来るべき処にきたかと思った。自分が選んだ道を悔いる気は毛頭なかった」(板井庄作一文★『回想の昭和塾』より)。
●「父と原敬の墓に参る。夜九時の列車にて久子と東京に向ふ。父と母と見送りに来てくれる。感無量」(1月5日)。
●「浅石の宅にて会合。来る者、浅石、白石、高木、小川、由田、小生の六名。次回より各国の革命運動史並びに日本に於ける運動形態を研究することとなる。今年こそはしっかりやらう」(1月9日)。
●「浅石の宅に新年宴会をもよほす。会する者、浅石、白石、和田、小生の四名。小生盛岡より持参の酒大いによろし。日本資本主義の分析が問題となる」(1月10日)。
●「十時三鷹駅に集合、遠足をなす。参加者、山口、浅石、由田、小川、勝部、小生の六名、三鷹より深大寺を経、京王電鉄調布駅に至る。五時解散」(4月24日)。
●母・満里からの書簡一通を付す。この書簡によって、板井庄作の下宿先住所が判明した。
「本郷区駒込蓬莱町7 第一初音館内」。
●浅石晴世。中央公論社調査員。昭和19年11月13日、特高の拷問により獄死。28歳。
●和田喜太郎。『中央公論』編集部員。昭和20年2月7日、特高による拷問死。26歳。
●板井庄作は、昭和20年8月31日釈放。後に細川嘉六の秘書をつとめた。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

板井庄作日記 1943年(「横浜事件」検挙)

150,000
27歳★板井庄作自筆(ペン書) 、1943年 、1冊
1月1日~5月30日。●この日記が中断して3ヶ月後の9月9日、「横浜事件」(政治経済研究会グループ関係)治安維持法違反容疑で、板井庄作は神奈川県特高に検挙された。 ●「私は検挙されて横浜磯子署のブタ箱に放りこまれた時、おれもとうとう来るべき処にきたかと思った。自分が選んだ道を悔いる気は毛頭なかった」(板井庄作一文★『回想の昭和塾』より)。 ●「父と原敬の墓に参る。夜九時の列車にて久子と東京に向ふ。父と母と見送りに来てくれる。感無量」(1月5日)。 ●「浅石の宅にて会合。来る者、浅石、白石、高木、小川、由田、小生の六名。次回より各国の革命運動史並びに日本に於ける運動形態を研究することとなる。今年こそはしっかりやらう」(1月9日)。 ●「浅石の宅に新年宴会をもよほす。会する者、浅石、白石、和田、小生の四名。小生盛岡より持参の酒大いによろし。日本資本主義の分析が問題となる」(1月10日)。 ●「十時三鷹駅に集合、遠足をなす。参加者、山口、浅石、由田、小川、勝部、小生の六名、三鷹より深大寺を経、京王電鉄調布駅に至る。五時解散」(4月24日)。 ●母・満里からの書簡一通を付す。この書簡によって、板井庄作の下宿先住所が判明した。 「本郷区駒込蓬莱町7 第一初音館内」。 ●浅石晴世。中央公論社調査員。昭和19年11月13日、特高の拷問により獄死。28歳。 ●和田喜太郎。『中央公論』編集部員。昭和20年2月7日、特高による拷問死。26歳。 ●板井庄作は、昭和20年8月31日釈放。後に細川嘉六の秘書をつとめた。

三重県尋常中学校 明治29年「第二学期成績表」通知 (駒田義三郎)   ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品 

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
駒田義三郎5年生、三重県尋常中学校、明治30年2月6日、27×39cm、1枚
駒田義三郎の成績を父である駒田金平に知らせたもの。残念ながら中学校からの封書はなかった。
●駒田義三郎(5年生)の卒業目前の成績。席次22番。通学。
図画90点/体操94点/歴史80点/翻訳84点/作文75点/国語72点など。 
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

三重県尋常中学校 明治29年「第二学期成績表」通知 (駒田義三郎)   ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品 

3,000
駒田義三郎5年生 、三重県尋常中学校 、明治30年2月6日 、27×39cm 、1枚
駒田義三郎の成績を父である駒田金平に知らせたもの。残念ながら中学校からの封書はなかった。 ●駒田義三郎(5年生)の卒業目前の成績。席次22番。通学。 図画90点/体操94点/歴史80点/翻訳84点/作文75点/国語72点など。 

陳川同窓会々報 2号 (同窓会幹事長★川喜田半泥子)   ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品 

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
昭和4年1月1日、14頁、大判、1部
三重県立津中学校同窓会々報。●あるき満鮮(無茶法師)/偶感断片(尾鹿俊夫)/学校日誌(昭和3年1月~11月)
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

陳川同窓会々報 2号 (同窓会幹事長★川喜田半泥子)   ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品 

2,000
、昭和4年1月1日 、14頁 、大判 、1部
三重県立津中学校同窓会々報。●あるき満鮮(無茶法師)/偶感断片(尾鹿俊夫)/学校日誌(昭和3年1月~11月)

陳川同窓会々報 創刊号 (同窓会幹事長★川喜田半泥子挨拶)   ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
川喜田半泥子挨拶、昭和3年1月1日、8頁、大判、1部
三重県立津中学校同窓会々報。●会誌発刊に就て(川喜田半泥子)/ご挨拶(津中学校校長・有堀市三郎)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

陳川同窓会々報 創刊号 (同窓会幹事長★川喜田半泥子挨拶)   ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品

2,000
川喜田半泥子挨拶 、昭和3年1月1日 、8頁 、大判 、1部
三重県立津中学校同窓会々報。●会誌発刊に就て(川喜田半泥子)/ご挨拶(津中学校校長・有堀市三郎)他。

高等養成学校 (養正高等小学校) 授業料徴収證  3枚一括   ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
6,000
明治20年4月~23年3月、各14×39cm折畳、和紙3枚
和紙木版刷。虫喰多数だが、状態は良い。各枚朱印。一ヶ月30銭をおさめている。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

高等養成学校 (養正高等小学校) 授業料徴収證  3枚一括   ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品

6,000
、明治20年4月~23年3月 、各14×39cm折畳 、和紙3枚
和紙木版刷。虫喰多数だが、状態は良い。各枚朱印。一ヶ月30銭をおさめている。

三重県尋常中学校 授業料領収書 第一学年~第五学年 全揃5枚一括 ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
10,000
明治25年4月~30年3月、各15.5×41cm折畳、5枚(和紙)
厚手の和紙を使用(木版刷)。虫喰多数有。各枚朱印。授業料規則、授業料納方心得あり。
●授業料は、一ヶ月1円。運動会費は、一ヶ月5銭。
●三重県尋常中学校は、後の三重県立第一中学校、三重県立津中学校のこと。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

三重県尋常中学校 授業料領収書 第一学年~第五学年 全揃5枚一括 ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品

10,000
、明治25年4月~30年3月 、各15.5×41cm折畳 、5枚(和紙)
厚手の和紙を使用(木版刷)。虫喰多数有。各枚朱印。授業料規則、授業料納方心得あり。 ●授業料は、一ヶ月1円。運動会費は、一ヶ月5銭。 ●三重県尋常中学校は、後の三重県立第一中学校、三重県立津中学校のこと。

駒田義三郎【木版画入】年賀状 (栗原安秀宛)    ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
30,000
23歳★栗原安秀宛、昭和7年元旦、1枚
年賀状に「津戻し」と朱で書かれた和紙小片が貼り付けられている。ゴム印で「宛所受信人ナシ」と押されている。駒田義三郎の住所は、津市二番町。栗原安秀の住所は、赤坂区檜町。
●宛先の栗原安秀は、2・26事件で銃殺刑に処せられたのあの「栗原中尉」である。「余ハ断ジテ成仏セザルナリ」と言って殺されたのだから栗原は、今も東京の何処かを漂っていると思う。
●駒田義三郎は、三重県立津中学校国漢教諭時代、栗原安秀少年を教えている(大正11~12年)。栗原は、駒田先生を尊敬していたのか、何か惹かれるところがあったのだろう、この届かなかった年賀状は、二人の交流が続いていたことを裏付ける証拠品だ。
●昭和37年、85歳になった駒田義三郎は、何の拍子か栗原を思い出す。自身の肉筆ノート「備忘録」にこう書く。
●「栗原安秀は、軍人志望前途有望の青年であった。士官学校卒業後も度々手紙を呉れた。(中略)私に非常な信頼感をもって居たのだから私が上京した時に逢って話をしたらあんな過激な振舞はしなかったかも知れぬ。今想ふと残念だ」(駒田義三郎)。
●駒田義三郎の木版画は、ユーモアがあって心がなごむ。栗原安秀にはじっくりながめてほしかったなあ。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

駒田義三郎【木版画入】年賀状 (栗原安秀宛)    ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品

30,000
23歳★栗原安秀宛 、昭和7年元旦 、1枚
年賀状に「津戻し」と朱で書かれた和紙小片が貼り付けられている。ゴム印で「宛所受信人ナシ」と押されている。駒田義三郎の住所は、津市二番町。栗原安秀の住所は、赤坂区檜町。 ●宛先の栗原安秀は、2・26事件で銃殺刑に処せられたのあの「栗原中尉」である。「余ハ断ジテ成仏セザルナリ」と言って殺されたのだから栗原は、今も東京の何処かを漂っていると思う。 ●駒田義三郎は、三重県立津中学校国漢教諭時代、栗原安秀少年を教えている(大正11~12年)。栗原は、駒田先生を尊敬していたのか、何か惹かれるところがあったのだろう、この届かなかった年賀状は、二人の交流が続いていたことを裏付ける証拠品だ。 ●昭和37年、85歳になった駒田義三郎は、何の拍子か栗原を思い出す。自身の肉筆ノート「備忘録」にこう書く。 ●「栗原安秀は、軍人志望前途有望の青年であった。士官学校卒業後も度々手紙を呉れた。(中略)私に非常な信頼感をもって居たのだから私が上京した時に逢って話をしたらあんな過激な振舞はしなかったかも知れぬ。今想ふと残念だ」(駒田義三郎)。 ●駒田義三郎の木版画は、ユーモアがあって心がなごむ。栗原安秀にはじっくりながめてほしかったなあ。

【絵葉書】 津市養正尋常小学校 創立第六拾周年記念絵葉書 5枚袋付  ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
津市養正尋常高等小学校同窓会、昭和8年2月5日、1袋(袋少痛有)
1873年(明治6年)2月、「小学第一校」の名前で、旧津藩藩校「有造館」の一部を用いて開校した。
●創立以来ノ学校長/校舎全景/現在職員/校旗/御真影奉安殿。以上j5枚。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

【絵葉書】 津市養正尋常小学校 創立第六拾周年記念絵葉書 5枚袋付  ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵

3,000
、津市養正尋常高等小学校同窓会 、昭和8年2月5日 、1袋(袋少痛有)
1873年(明治6年)2月、「小学第一校」の名前で、旧津藩藩校「有造館」の一部を用いて開校した。 ●創立以来ノ学校長/校舎全景/現在職員/校旗/御真影奉安殿。以上j5枚。

三重県立津中学校 生徒成績表 (大正8年4月~大正9年3月)   ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品 

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
三重県立津中学校、大正9年3月、24頁、1冊
「駒田」印有 ●駒田義三郎は、三重県立津中学校の国漢の先生である(明治39年5月~大正14年3月)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

三重県立津中学校 生徒成績表 (大正8年4月~大正9年3月)   ●駒田義三郎(1877~1965)旧蔵品 

3,000
、三重県立津中学校 、大正9年3月 、24頁 、1冊
「駒田」印有 ●駒田義三郎は、三重県立津中学校の国漢の先生である(明治39年5月~大正14年3月)。

五反田遊古会 古書販売目録 第162回★小沢信男旧蔵本特集 第2回(月の輪書林2頁分)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林、五反田遊古会、2023年9月22日(金)・23日(土)開催、30頁、1冊
この旧蔵本は、2023年6月21日、東京古書組合南部支部の振り市「水曜会」で買ったものの一部である。
●512番 小沢信男自筆日記 1964年(37歳) 昭和39年 1冊 30万円 
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

五反田遊古会 古書販売目録 第162回★小沢信男旧蔵本特集 第2回(月の輪書林2頁分)

2,000
月の輪書林 、五反田遊古会 、2023年9月22日(金)・23日(土)開催 、30頁 、1冊
この旧蔵本は、2023年6月21日、東京古書組合南部支部の振り市「水曜会」で買ったものの一部である。 ●512番 小沢信男自筆日記 1964年(37歳) 昭和39年 1冊 30万円 

五反田遊古会 古書販売目録 第161回★小沢信男旧蔵本小特集 第1回(月の輪書林3頁分)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林、五反田遊古会、2023年7月21日(金)・22日(土)開催、38頁、1冊
小沢信男(1927年~2021年)は、小説家。●「看護婦大股修道女小股落葉蹴る」 小沢信男は、「巷児」を名乗る俳人でもある。
●月の輪書林店主付記「この目録に掲載した小沢信男旧蔵本は、2023年6月21日(水曜)、東京古書組合南部支部の「振り市」で買ったものである。カーゴテナーで2台分の出品があったうちの半分程の本を買うことが出来た。とてもうれしい出来事だった。ただその前の週の6月14日(水曜)の「振り市」に出品された小沢信男旧蔵本カーゴ2台分に関しては見ることがかなわなかった。振り市に参加したかったなぁ」。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

五反田遊古会 古書販売目録 第161回★小沢信男旧蔵本小特集 第1回(月の輪書林3頁分)

2,000
月の輪書林 、五反田遊古会 、2023年7月21日(金)・22日(土)開催 、38頁 、1冊
小沢信男(1927年~2021年)は、小説家。●「看護婦大股修道女小股落葉蹴る」 小沢信男は、「巷児」を名乗る俳人でもある。 ●月の輪書林店主付記「この目録に掲載した小沢信男旧蔵本は、2023年6月21日(水曜)、東京古書組合南部支部の「振り市」で買ったものである。カーゴテナーで2台分の出品があったうちの半分程の本を買うことが出来た。とてもうれしい出来事だった。ただその前の週の6月14日(水曜)の「振り市」に出品された小沢信男旧蔵本カーゴ2台分に関しては見ることがかなわなかった。振り市に参加したかったなぁ」。

少国民絵詩集 ゐなかの音 ゐなかの色 (清水崑装幀挿絵)   ●矢橋丈吉(1903~64)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
3,000
矢橋丈吉(橋槐太)、赤坂区檜町・日本教文社、昭和21年10月30日、8頁、1冊
初版 ●編集人・山口悌治。発行人・服部仁三郎。 
●奥付に「少国民絵詩集 第一号 (季刊)」とあるが、第2号が出版された形跡はない。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

少国民絵詩集 ゐなかの音 ゐなかの色 (清水崑装幀挿絵)   ●矢橋丈吉(1903~64)旧蔵品

3,000
矢橋丈吉(橋槐太) 、赤坂区檜町・日本教文社 、昭和21年10月30日 、8頁 、1冊
初版 ●編集人・山口悌治。発行人・服部仁三郎。  ●奥付に「少国民絵詩集 第一号 (季刊)」とあるが、第2号が出版された形跡はない。

文学通信 9号 上村實詩「土塊(つちくれ)」(1930・8)   矢橋丈吉(1903~64)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
20,000
植村諦編発行、解放文化聯盟出版部(杉並区馬橋1-46)、昭和9年5月5日、4頁、1部
アナキズム系文化運動紙。●追悼文・上村實について(清水清)/詩・花見(秋山清)/詩・錯覚(岡本潤)/観念と形象(青柳優)他。

   乾き切った土塊が一勢に海に面して崩れ落ちや
     うとしてゐる
   海は常に動いてゐるし それは絶え間ないとこ
     ろの衝撃を陸地に向って続ける動態なのだ
   おれは断崖の土塊を一瞥した
   おれは焼けた土塊の一切が轟たてて海に呑まれ
     るのを見たいのだ
         
                    上村實「土塊」
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

文学通信 9号 上村實詩「土塊(つちくれ)」(1930・8)   矢橋丈吉(1903~64)旧蔵品

20,000
植村諦編発行 、解放文化聯盟出版部(杉並区馬橋1-46) 、昭和9年5月5日 、4頁 、1部
アナキズム系文化運動紙。●追悼文・上村實について(清水清)/詩・花見(秋山清)/詩・錯覚(岡本潤)/観念と形象(青柳優)他。    乾き切った土塊が一勢に海に面して崩れ落ちや      うとしてゐる    海は常に動いてゐるし それは絶え間ないとこ      ろの衝撃を陸地に向って続ける動態なのだ    おれは断崖の土塊を一瞥した    おれは焼けた土塊の一切が轟たてて海に呑まれ      るのを見たいのだ                               上村實「土塊」

文学通信 2号 追悼詩「原理(充雄)死す」(草野心平)   ●矢橋丈吉(1903~64)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
20,000
植村諦編発行、解放文化聯盟(杉並区馬橋1-46)、昭和8年9月5日、4頁(39×27cm)、1部
アナキズム系文化運動紙。●社会主義的レアリズムと奴隷の自由(小野十三郎)/詩・すいか(伊藤和)/アンドレ・ジイドの転向に絡んで(岡本潤)/壁小説・闇の中の会話(植村諦)/安藤昌益の思想(秋山清)他。

  原理が死んだ
  昭和七年六月三十日の夜明け。
  (岡田政二郎)獄死す。
  二十五歳。
    (中略)
  二十五年の短いはげしい君の生涯。
  おれは泣かない。
  もう会へない。
  仁義は地獄で。      草野心平 「原理死す」より
  
  
  
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

文学通信 2号 追悼詩「原理(充雄)死す」(草野心平)   ●矢橋丈吉(1903~64)旧蔵品

20,000
植村諦編発行 、解放文化聯盟(杉並区馬橋1-46) 、昭和8年9月5日 、4頁(39×27cm) 、1部
アナキズム系文化運動紙。●社会主義的レアリズムと奴隷の自由(小野十三郎)/詩・すいか(伊藤和)/アンドレ・ジイドの転向に絡んで(岡本潤)/壁小説・闇の中の会話(植村諦)/安藤昌益の思想(秋山清)他。   原理が死んだ   昭和七年六月三十日の夜明け。   (岡田政二郎)獄死す。   二十五歳。     (中略)   二十五年の短いはげしい君の生涯。   おれは泣かない。   もう会へない。   仁義は地獄で。      草野心平 「原理死す」より         

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000