JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
和本江戸寛文7年(1667)「徒然草文段抄」7冊揃い
江戸元治元年(1864)かわら版武鑑「泰平中国御固附」1点
和本幕末期ぐらい西洋戦術兵法写本「御備伝書」1冊
大正12年(1923)古地図鳥瞰図「富士山北口全図」1点
江戸期お城縄張り図「高田城絵図」1点
和本江戸文政10年(1827)写本「逸史」12冊揃い
和本江戸天保7年(1836)百姓一揆天保騒動古記録「甲府騒動」1冊
和本江戸嘉永5年(1852)「文章早引」全1冊
和本江戸宝暦13年(1763)漢籍「儀礼鄭注」5冊揃い
和本江戸文政7年序(1824)滑稽本「茶番早合点」1冊
江戸嘉永6年(1853)東京古地図「分間懐宝御江戸絵図」1舗
幕末期ぐらい東京古地図「宝永御江戸絵図」1舗
江戸期東京古地図「嘉永改正府郷御江戸絵図」1舗
江戸慶応3年(1867)東京古地図「慶応改正御江戸大絵図」1舗
和本江戸期地方書地方行政写本「地方落穂集」3冊揃い
和本江戸弘化2年(1845)医学「医道日用綱目(医道日用重宝記)」全1冊
明治35年再版(1902)絵入古書「乙女かがみ」1冊
明治42年初版(1909)古書「敵討」1冊
江戸元治元年(1864)天狗党の乱関連武鑑摺物「泰平御固附」1点
和本明治9年(1876)法律「律例参照録」全1冊
和本明治6年(1873)「泰西修身論」3冊揃い
和本江戸宝暦14年(1764)仏教般若心経「異訳心経(梵漢心経)」1冊
和本江戸弘化2年(1845)「民家必用條目」全1冊
和本江戸天明8年(1788)漢字辞書「大全早引節用集/早引残字節用集」全1冊
和本江戸元禄16年序(1703)「点例」全1冊
和本江戸期外交論写本「戊戌夢物語」全1冊
明治29年(1896)「善光寺内陣之図」1点
和本江戸天保~明治新潟古記録「越後国魚沼郡仙田村ほか文書」20点程度/十日町市
和本江戸文久元年(1861)政治外交論写本「毛利候之臣上書」1冊
和本明治4年(1871)英語「英語階梯(洋学階梯)」全1冊
和本江戸寛文7年(1667)「祭礼節解」上下2冊揃い
和本明治摺り和歌国学「橘守部家集」上中下3冊揃い
和本明治27年(1894)山形地震記録「東西田川飽海三郡甲午大地震記」1冊
和本江戸期「芝居絵本番付」10冊
昭和3年(1928)古地図「東京逓信局区内電信回線図/東京逓信局管内郵便線路図」4点
和本江戸文久3年(1863)地方行政地方書写本「地方落穂集」6冊揃い
和本江戸天明2年(1782)秋田騒動(佐竹騒動)写本「兜頭巾」1冊
和本明治20~22年養蚕「蚕務問答」巻1~3の3冊揃い
和本江戸天明2年(1782)序儒者随筆写本「駒谷芻言」1冊
幕末~明治期「薬広告引札版木」1点
和本江戸寛政6年(1794)儒学儒教「四書国字辨」10冊揃い
明治28年(1895)「新四国弘法大師順拝版木」2点
和本江戸享保10年(1725)仏教瞑想「阿字観節解」全1冊
明治40年(1907)函館書林大盛堂古地図「実用北海道新地図」1舗
明治29年(1896)再版古地図「新撰横浜全図」1舗
和本江戸期国学古典籍注釈写本「伊勢物語奥旨秘訣」1冊
和本明治2年(1869)頃新政府の武鑑「職員録」全1冊
和本江戸文久3年(1863)小笠原流弓術写本「用法歌二十六首注解」1冊
和本江戸期写本「慶応一乱記」1冊
和本江戸天保14年(1843)紀行文「豊後岡行道の記并雑日記」1冊
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。