JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
埼玉縣誌ー上・下巻ー
入鹿池史( 入鹿用水誌) ー 愛知県犬山市ー
大山村史 本文・史料編 付図共
高井悌三郎先生喜寿記念論集 歴史学と考古学
日本缶詰史 第1・2巻 正誤表付き
香辛料 揃
鳥浜貝塚 1980-1985年度調査のまとめ
鳥浜貝塚 縄文前期を主とする低湿地遺跡の調査( 1-6冊) 6
小平町誌−見返白元われ・のりづけ有り−
家系系図の合理的研究
宮崎県百姓一揆史料
野間町史
上野原町誌
平安京左京八条三坊
伊勢原の民俗 成瀬地区
青梅市の町屋
日本書誌学之研究
青梅市の埋蔵遺跡
先史時代の宗教
典医の歴史
泉佐野市史ー復刻版ー
武州羽生金石文集成
大和町史ー山口県熊毛郡ー
楽茶碗 楽家・三千家系図付き
益子の窯と佐久間藤太郎 署名入り
伊王島町郷土誌 長崎県
改訂最上紅花史の研究
矢田村誌 和歌山県日高郡
秋川市史 附編共
三河煙火史
真田藩政と吾妻郡
有松志ぼり 二刷
沖縄の社会と宗教
東海の先史遺跡 総括編 東海叢書 第十三巻
郷土史研究の手引
随筆染織考證
公裁録 -近世農林政史料1- 水利科学研究所監修
幕末維新期における関東譜代藩の研究
山陰古代文化の研究 -箱背やけ-
登野城村の歴史と民俗
近世佐渡の流人
富津の漁業史 -印有り-
世田谷城 名残常盤記(世田谷風土記) 鈴木堅次郎遺贈本
大名領国と城下町
交通学の生成 -交通学説史研究-
高知県市町村合併史 函欠
瀬戸内海周辺の 鯨塚の研究 函欠
木曽の村方の研究
東郷神社誌
愛媛民謡集
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。