JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
旅の家土産 第22号 富士の巻(非売品・写真帖)
明治31年12月 長野県第21回通常県会議事日誌 坤
明治29年7月 長野県臨時県会議事日誌
明治29年6月・7月 長野県管内気象報告
大正5年3月 埴科農蚕学校 卒業記念写真帖
上田中学校 立太子礼奉祝 偉人遺墨遺品展覧会記念帖
昭和17年3月 大阪市河堀国民学校 卒業記念写真帖
昭和3年3月卒業 臼田尋常高等小学校 記念写真帖
古間青年学校 卒業記念写真帳
昭和12年3月 中込尋常高等小学校 卒業記念写真帖(長野県南佐久郡)
長野県長野高等女学校 同協会員名簿 昭和8年度
南佐久繊維製品小売商業組合定欵
須坂町沿革表
社員章の名誉
悼落柿藻・保坂日出雄追纂
播磨国印南郡見土呂村 大庄屋 大西家文書一括
御嶽山大権現御経
知多郡新西国開創由来記
知多西国三十三所案内記
越後国魚沼郡西名新田 地価名寄帳
滑稽 風雅新誌 七十一號~七十五號 合本
品川義介 全国巡講寄せ書き 1冊(徳富蘇峰書画含む)・画集 2冊
公儀御證文写 高林村 成瀬彦太郎様・倉橋与四郎様 宛 (天明元年 中山道伝馬騒動関係)
裁縫講義録 第一号~第十二号・手引 全13冊揃い
相良為知(頼基) 花押入り 書状 五近江守 宛(肥後国人吉藩 最後の藩主・越前守)
尾張藩 御目見医師 三田法橋無忍家文書一括
長州 三田尻海軍局 青木三郎兵衛・大日本帝国海軍大佐 青木住真家 文書一括
律令大秘録 11巻10冊(写本)
桜園主人 肉筆 扇面
苔ころも(俳書)
愛知岐阜 大地震実地見聞録
信州 其梅 俳諧摺物
野州鹿沼町商人 北村平兵衛・平一郎家 版木 35点一括
信州小県郡下吉田村 有東山心光寺 再建 御寄附帳 4冊一括
明治30年3月 長野県臨時県会決議録
松本良有会員 人名簿
東都御系図・戸田御系図 2冊(彩色絵入り写本)
地震掛り一同御呼出し御裁許書(写本)
嘉永七寅六月十四日初メ 大地震一件(写本)
萬物起源 上下巻 合本1冊
錦江斎春艸画 松本喜三郎 浅草奥山 生人形興行報条
甲城暦代記(写本)
一堂助辭新譯 乾坤2冊揃い
信州佐久郡に於ける純粹封建制の成立過程
東京日本橋区田所町 呉服太物商・荒居庄三郎 判取帳 3冊
御すしや弥助 札 2種
御嶽神社由来記
上海に於ける動乱直後の印象
一新講社・神風講社 定宿札
咒関係写本
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。