JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
東洋文化論叢 橋本博士喜壽記念
摂関時代と古記録
明治前期政治史の研究 明治軍隊の成立と明治国家の完成
日下部金兵衛 明治時代カラー写真の巨人
幕末維新史料叢書 (1)開国始末
封建社会解体期の研究
側面觀幕末史
近世の農民一揆
近世国家の成立・展開と近代
東国大名の研究 戦国大名論集3
御家人制の研究
平安時代の研究
難波宮の研究
日本古代の政治と地方
図説万国博覧会史 1851-1942
開化写真鏡 写真にみる幕末から明治へ
リンネとその使徒たち 探検博物学の夜明け
古染紙之譜
スカラ・みすず美術館シリーズ (4)アルテ・ピナコテーク
若山要助日記 叢書京都の史料1/2
観世流謡曲百番集 正続
明清小説における女性像の研究 族譜による分析を中心に
鳳よ鳳よ 中国文学における〈狂〉
唐宋八大家の探究
皇帝のいる文学史 中国文学概説
古典研究會叢書 漢籍之部(9)~(15)群書治要
古典研究會叢書 漢籍之部(7)(8)五行大義
古典研究會叢書 漢籍之部(6)呉書
古典研究會叢書 漢籍之部(17)~(28)史記
古典研究會叢書 漢籍之部(16)東坡集
古典研究會叢書 漢籍之部(1)~(3)毛詩鄭箋
奈良・平安朝漢詩文と中国文学
交錯する古代
書くことの文学
日本古代の典籍と宗教文化
東アジア書誌学への招待 第二巻
角川古語大辭典
王権と神祇
円仁と石刻の史料学 法王寺釈迦舎利蔵誌
円仁とその時代
仏教伝来の研究
日本古代の寺院と史料
續真言宗全書
親鸞聖人傳繪 重要文化財善信聖人繪
中国古代国家の思想構造 専制国家とイデオロギー
漢代思想の研究
記録と記憶の比較文化史 史誌・記念碑・郷土
初期文明の比較考古学
現代オーストロネシア語族と華人 口述歴史:台湾を事例として
古代日本と古代朝鮮の文字文化交流 歴博シンポジウム
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。