文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

アブストラクト古書店の 新着情報

300件 が見つかりました。

【フランス語洋書】フランス語の誤用防止辞典『Pièges et difficultés de la langue française』 <Dictionnaire Bordas>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,500
par Jean Girodet (辞書編集者 ジャン・ジロデ)、Bordas、c1986年、896・・・
【ハードカバー】c1986年。
本文含め、全体的に若干ヤケがあります。表紙に若干スレ・角に小傷み、裁断面に若干ヤケ、序文等の3枚程に赤鉛筆による線引きがあります。

●シリーズ名:Dictionnaire Bordas (ボルダス社 辞典シリーズ)

●内容
フランス語学習者がつまずきやすい文法・語彙・表記の問題点を一冊にまとめた実用辞典。
動詞の活用、過去分詞の一致、主語との照応、前置詞 à の用法など、日常的に迷いやすいポイントを明確に説明し、正しい使い方へ導きます。

●付録の目次訳
・動詞の活用
・過去分詞の一致規則
・現在分詞
・命令法
・不定詞
・時制の一致
・主語と動詞の一致
・固有名詞の複数形
・名前 (ファーストネーム) の綴り
・作品名・新聞名の表記
・都市名の書き方
・船名の書き方
・形容詞の一致 (性・数)
・色の形容詞
・形容詞的に使われる名詞
・数詞の用法
・ローマ数字
・人称代名詞
・前置詞
・疑問文の作り方
・主語倒置
・行末での単語の分割規則
・大文字の用法
・強い句読法
・カンマの使い方
・丸括弧とダッシュの使い方
・引用符の使い方

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500
par Jean Girodet (辞書編集者 ジャン・ジロデ) 、Bordas 、c1986年 、896 p (本体厚さ:5cm弱) 、22 cm
【ハードカバー】c1986年。 本文含め、全体的に若干ヤケがあります。表紙に若干スレ・角に小傷み、裁断面に若干ヤケ、序文等の3枚程に赤鉛筆による線引きがあります。 ●シリーズ名:Dictionnaire Bordas (ボルダス社 辞典シリーズ) ●内容 フランス語学習者がつまずきやすい文法・語彙・表記の問題点を一冊にまとめた実用辞典。 動詞の活用、過去分詞の一致、主語との照応、前置詞 à の用法など、日常的に迷いやすいポイントを明確に説明し、正しい使い方へ導きます。 ●付録の目次訳 ・動詞の活用 ・過去分詞の一致規則 ・現在分詞 ・命令法 ・不定詞 ・時制の一致 ・主語と動詞の一致 ・固有名詞の複数形 ・名前 (ファーストネーム) の綴り ・作品名・新聞名の表記 ・都市名の書き方 ・船名の書き方 ・形容詞の一致 (性・数) ・色の形容詞 ・形容詞的に使われる名詞 ・数詞の用法 ・ローマ数字 ・人称代名詞 ・前置詞 ・疑問文の作り方 ・主語倒置 ・行末での単語の分割規則 ・大文字の用法 ・強い句読法 ・カンマの使い方 ・丸括弧とダッシュの使い方 ・引用符の使い方 ■送料:全国一律600円

薬膳 : 食べて治す! 中国四千年の健康料理 <主婦の友健康ブックス>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
劉大器 著、主婦の友社、平成元年2刷、204p、17.5x11.5cm
小口に一ヶ所シミが有ります。

●著者:劉大器(1949-)
中国経典営養研究所所長、漢方薬剤士。西安市(旧長安)出身。
1975年に中国陝西省中医学院漢方薬学部を卒業後、西安市中医病院に勤務し、のちに西安市衛生局、陝西省衛生庁などで勤務。
中国の古典文献を研究しつつ、臨床で有効な薬膳治療を重視し、新たな領域「食養学」の開拓。
度々来日し、群馬県中国医療研究協会などを中心に薬膳の指導と普及に尽力。
東京・白金台にある薬膳料理店「白金劉安」のオーナー那須正則氏は1985年から劉大器氏に師事しており、料理やメニュー開発の面で、劉大器氏の処方・知見を取り入れています。

■送料:全国一律300円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
劉大器 著 、主婦の友社 、平成元年2刷 、204p 、17.5x11.5cm
小口に一ヶ所シミが有ります。 ●著者:劉大器(1949-) 中国経典営養研究所所長、漢方薬剤士。西安市(旧長安)出身。 1975年に中国陝西省中医学院漢方薬学部を卒業後、西安市中医病院に勤務し、のちに西安市衛生局、陝西省衛生庁などで勤務。 中国の古典文献を研究しつつ、臨床で有効な薬膳治療を重視し、新たな領域「食養学」の開拓。 度々来日し、群馬県中国医療研究協会などを中心に薬膳の指導と普及に尽力。 東京・白金台にある薬膳料理店「白金劉安」のオーナー那須正則氏は1985年から劉大器氏に師事しており、料理やメニュー開発の面で、劉大器氏の処方・知見を取り入れています。 ■送料:全国一律300円

【ドイツ語洋書】 季刊 現代史 『Vierteljahrshefte für Zeitgeschichte』 19. Jahrg., 3. Heft (Juli. 1971)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,800
herausgegeben von Hans Rothfels (歴史家 ハンス・ロートフェルス) ・・・
【ペーパーバック】季刊 (年4回刊)。
全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・一部にシワやシミ・背に縦ジワ等、経年による傷みがあります。また天地の一部に薄いくすみ汚れ、巻末数枚の上角に折れがあります。それ以外は特に問題はありません。

●別タイトル
・Vierteljahrsh. Zeitgesch
・VfZ

●内容
ドイツ現代史の代表的学術季刊誌。
戦後ドイツ史研究の中核雑誌として知られ、ナチス期史料の批判的検討で高い評価を受けてきた学術誌。
ナチス研究・外交史・政治史を中心に第一線の研究者の論文を収録。
 「国防軍首脳部へのヒトラー演説」はニュルンベルク裁判で問題となった複数の写本・証言を比較し、どの文書がより信頼し得るのかを検証するもの。
また「フリッツ・ティッセンと回想録」は、ティッセンがいかにヒトラーに資金提供し、その後どのように離反したのかを、当時の出版状況や亡命中の書簡を手がかりに再検討したものです。

●目次
論文
・ナチス最大のパトロン フリッツ・ティッセンとその告白書『I Paid Hitler (私はヒトラーに資金援助した)』 / Henry Ashby Turner, Jr.
・ポーランド総督 ハンス・フランク / Christoph Kleßmann
・「欧州諮問委員会」と連合国によるドイツ再建計画 1943–1945 / Hans-Günter Kowalski
小論
・1939年8月22日 国防軍首脳部に対するヒトラー演説について / Hermann Boehm, Winfried Baumgart
資料
・1939年7月末 ケムズリー卿とヒトラーの会談 / Wilhelm Lenz, Lothar Kettenacker
・ノート
・文献目録

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
herausgegeben von Hans Rothfels (歴史家 ハンス・ロートフェルス) und Theodor Eschenburg (政治学者 テオドール・エッシェンブルク) 、Deutsche Verlags-Anstalt 、19. Jahrg., 3. Heft (Juli. 1971) 、[225]-521, 41-60 p 、24 cm
【ペーパーバック】季刊 (年4回刊)。 全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・一部にシワやシミ・背に縦ジワ等、経年による傷みがあります。また天地の一部に薄いくすみ汚れ、巻末数枚の上角に折れがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●別タイトル ・Vierteljahrsh. Zeitgesch ・VfZ ●内容 ドイツ現代史の代表的学術季刊誌。 戦後ドイツ史研究の中核雑誌として知られ、ナチス期史料の批判的検討で高い評価を受けてきた学術誌。 ナチス研究・外交史・政治史を中心に第一線の研究者の論文を収録。  「国防軍首脳部へのヒトラー演説」はニュルンベルク裁判で問題となった複数の写本・証言を比較し、どの文書がより信頼し得るのかを検証するもの。 また「フリッツ・ティッセンと回想録」は、ティッセンがいかにヒトラーに資金提供し、その後どのように離反したのかを、当時の出版状況や亡命中の書簡を手がかりに再検討したものです。 ●目次 論文 ・ナチス最大のパトロン フリッツ・ティッセンとその告白書『I Paid Hitler (私はヒトラーに資金援助した)』 / Henry Ashby Turner, Jr. ・ポーランド総督 ハンス・フランク / Christoph Kleßmann ・「欧州諮問委員会」と連合国によるドイツ再建計画 1943–1945 / Hans-Günter Kowalski 小論 ・1939年8月22日 国防軍首脳部に対するヒトラー演説について / Hermann Boehm, Winfried Baumgart 資料 ・1939年7月末 ケムズリー卿とヒトラーの会談 / Wilhelm Lenz, Lothar Kettenacker ・ノート ・文献目録 ■送料:全国一律350円

ベルグソン全集 全9巻揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
アンリ・ベルクソン=著、白水社、1974年-1978年重版、20x14cm、9冊
函にヤケ・小傷み、各巻の扉ページに蔵書印、前後見開きにテープ跡、
4冊程、ボールペン・鉛筆によるマーキングが有ります(第1,2巻は多め、第4,5巻は10〜20p位)。

■送料:全国一律1080円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
アンリ・ベルクソン=著 、白水社 、1974年-1978年重版 、20x14cm 、9冊
函にヤケ・小傷み、各巻の扉ページに蔵書印、前後見開きにテープ跡、 4冊程、ボールペン・鉛筆によるマーキングが有ります(第1,2巻は多め、第4,5巻は10〜20p位)。 ■送料:全国一律1080円

【ドイツ語洋書】 季刊 現代史 『Vierteljahrshefte für Zeitgeschichte』 16. Jahrg., 2. Heft (April. 1968)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,800
herausgegeben von Hans Rothfels (歴史家 ハンス・ロートフェルス) ・・・
【ペーパーバック】季刊 (年4回刊)。
全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・一部にシワやシミ・数ヶ所に小裂け等、経年による傷みがあります。また天地の一部に薄いくすみ汚れ、巻頭数枚にやや強めのヤケや古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●別タイトル
・Vierteljahrsh. Zeitgesch
・VfZ

●内容
ドイツ現代史の代表的学術季刊誌。
戦後ドイツ史研究の中核雑誌として知られ、ナチス期史料の批判的検討で高い評価を受けてきた学術誌。
ナチス研究・外交史・政治史を中心に第一線の研究者の論文を収録。
 「国防軍首脳部へのヒトラー演説」はニュルンベルク裁判資料を含む複数の版を比較した、ヒトラー最後の和平局面・開戦決定過程をめぐる最重要史料研究であり、開戦前夜の意思決定過程をめぐる史料の矛盾に踏み込み、どの文書がどの程度の史料価値を持つかを吟味した研究と言えます。

●目次
・Der spanische Bürgerkrieg 1936–1939 (スペイン内戦 1936–1939) / Rainer Wohlfeil
・Zur Ansprache Hitlers vor den Führern der Wehrmacht im August 1939 (1939年8月 ヒトラーが国防軍首脳陣に行った演説について) / Winfried Baumgart
・Resistance und europäische Einigungsbewegung (レジスタンスとヨーロッパ統合運動) / Walter Lipgens
・Die sowjetische Außenpolitik im Wandel der weltpolitischen Konstellationen (世界政治状況の変化におけるソ連の外交政策) / Erich Kordt
・Dokumentation:Zu den Beziehungen zwischen der KPD und der Kommunistischen Internationale (資料:KPD (ドイツ共産党) とコミンテルンの関係について)
・Bibliographie (文献目録)

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
herausgegeben von Hans Rothfels (歴史家 ハンス・ロートフェルス) und Theodor Eschenburg (政治学者 テオドール・エッシェンブルク) 、Deutsche Verlags-Anstalt 、16. Jahrg., 2. Heft (April. 1968) 、[101]-120 p 、24 cm
【ペーパーバック】季刊 (年4回刊)。 全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・一部にシワやシミ・数ヶ所に小裂け等、経年による傷みがあります。また天地の一部に薄いくすみ汚れ、巻頭数枚にやや強めのヤケや古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●別タイトル ・Vierteljahrsh. Zeitgesch ・VfZ ●内容 ドイツ現代史の代表的学術季刊誌。 戦後ドイツ史研究の中核雑誌として知られ、ナチス期史料の批判的検討で高い評価を受けてきた学術誌。 ナチス研究・外交史・政治史を中心に第一線の研究者の論文を収録。  「国防軍首脳部へのヒトラー演説」はニュルンベルク裁判資料を含む複数の版を比較した、ヒトラー最後の和平局面・開戦決定過程をめぐる最重要史料研究であり、開戦前夜の意思決定過程をめぐる史料の矛盾に踏み込み、どの文書がどの程度の史料価値を持つかを吟味した研究と言えます。 ●目次 ・Der spanische Bürgerkrieg 1936–1939 (スペイン内戦 1936–1939) / Rainer Wohlfeil ・Zur Ansprache Hitlers vor den Führern der Wehrmacht im August 1939 (1939年8月 ヒトラーが国防軍首脳陣に行った演説について) / Winfried Baumgart ・Resistance und europäische Einigungsbewegung (レジスタンスとヨーロッパ統合運動) / Walter Lipgens ・Die sowjetische Außenpolitik im Wandel der weltpolitischen Konstellationen (世界政治状況の変化におけるソ連の外交政策) / Erich Kordt ・Dokumentation:Zu den Beziehungen zwischen der KPD und der Kommunistischen Internationale (資料:KPD (ドイツ共産党) とコミンテルンの関係について) ・Bibliographie (文献目録) ■送料:全国一律350円

仏教史 全2冊揃 <世界宗教史叢書 7・8>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,800
奈良康明, 玉城康四郎=編、山川出版社、1983年-1985年初版または重版、20.5x14cm
特に問題はありません。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
奈良康明, 玉城康四郎=編 、山川出版社 、1983年-1985年初版または重版 、20.5x14cm
特に問題はありません。 ■送料:全国一律600円

金七芸談

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,200
里井陸郎, 中村保雄 編、金七芸談刊行会、昭和54年初版、本文189p, 図版4p、19.5x14x・・・
昭和54年初版。函入り、本体にパラフィン紙カバー付属。定価:2,500円。
函に薄いヤケ・数点の微シミ_一部にシワがあります。本体は使用感無く、良好の部類です。

●小寺金七の肖像あり

●折り込図1枚

●小寺金七略歴: p188-189

●目次
芸談
・貧乏くじ
・祖父のことなど
・蓑
・道八
・茶店三題
・手を使って打つ
・面あてのこと
・能の演出
・流儀のちがい
・名人の面影
・名人忠三郎のこと
・能のみえ
・宝生 新との約束
・山賊会のこと
・額縁と能・文楽
・ツラネの味
・菱上と小書
・祝言能について
・同和会のことなど
・溝口健二とのこと
雛子雑考
出演記録・日記抄
・新革のこと
・伊志井寛の死
・失火のこと
「朝長」 = 観音懺法 = への記録
小寺家略史
・小寺家の什宝
・金七終焉の記 / 小寺利子
・あとがき / 里井陸郎

・口絵カラー・カット / 小寺金七 画
・太鼓小寺家系図
・小寺家三百拾年記念能 番組

●小寺 金七 (コテラ キンシチ、1899-1973)
 能楽囃子方 (観世流大鼓方)。京都出身。本名:岡本 常太郎。
大正5年、小寺実に師事。昭和8年小寺金七家を再興し、昭和15年小寺家より伝書・道具など一切の権利を譲受。
昭和43年、「朝長」懺法を披きました。
 昭和40年より日本能楽会会員。没後、こちらの『金七芸談』が出版されました。
 
■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,200
里井陸郎, 中村保雄 編 、金七芸談刊行会 、昭和54年初版 、本文189p, 図版4p 、19.5x14x2.4cm
昭和54年初版。函入り、本体にパラフィン紙カバー付属。定価:2,500円。 函に薄いヤケ・数点の微シミ_一部にシワがあります。本体は使用感無く、良好の部類です。 ●小寺金七の肖像あり ●折り込図1枚 ●小寺金七略歴: p188-189 ●目次 芸談 ・貧乏くじ ・祖父のことなど ・蓑 ・道八 ・茶店三題 ・手を使って打つ ・面あてのこと ・能の演出 ・流儀のちがい ・名人の面影 ・名人忠三郎のこと ・能のみえ ・宝生 新との約束 ・山賊会のこと ・額縁と能・文楽 ・ツラネの味 ・菱上と小書 ・祝言能について ・同和会のことなど ・溝口健二とのこと 雛子雑考 出演記録・日記抄 ・新革のこと ・伊志井寛の死 ・失火のこと 「朝長」 = 観音懺法 = への記録 小寺家略史 ・小寺家の什宝 ・金七終焉の記 / 小寺利子 ・あとがき / 里井陸郎 附 ・口絵カラー・カット / 小寺金七 画 ・太鼓小寺家系図 ・小寺家三百拾年記念能 番組 ●小寺 金七 (コテラ キンシチ、1899-1973)  能楽囃子方 (観世流大鼓方)。京都出身。本名:岡本 常太郎。 大正5年、小寺実に師事。昭和8年小寺金七家を再興し、昭和15年小寺家より伝書・道具など一切の権利を譲受。 昭和43年、「朝長」懺法を披きました。  昭和40年より日本能楽会会員。没後、こちらの『金七芸談』が出版されました。   ■送料:全国一律350円

伝承文学資料集 全12輯揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
24,800
伝承文学研究会 編、三弥井書店、昭和41年-60年初版、19cm-20cm、12冊
第3巻に月報(伝承文学研究通信第1号)付属。
(他の巻には元々月報は付属しないと思われます。)
刊行が後年の第11,12輯は他の巻と装丁が異なります。

経年による小シミがある箇所、
第2,6輯の数ページに鉛筆による線引き、第8輯に赤ボールペン・鉛筆による線引きが有ります。

■送料:全国一律1080円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
24,800
伝承文学研究会 編 、三弥井書店 、昭和41年-60年初版 、19cm-20cm 、12冊
第3巻に月報(伝承文学研究通信第1号)付属。 (他の巻には元々月報は付属しないと思われます。) 刊行が後年の第11,12輯は他の巻と装丁が異なります。 経年による小シミがある箇所、 第2,6輯の数ページに鉛筆による線引き、第8輯に赤ボールペン・鉛筆による線引きが有ります。 ■送料:全国一律1080円

エリザベス・キース 小型木版画『Amherst in Doshisha』(同志社大学アーモスト館) 

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
98,000
エリザベス・キース (Elizabeth Keith) 画;Doshisha University ・・・
経年による若干のヤケ、端に微小な傷みが有ります。

●木版画1枚 制作年:昭和7年頃 サイズ:(約)13cmx12.6cm 版上サイン入り

※額等の付属品は無く版画シートのみの出品です。

●隣接する相国寺から見える同志社大学アーモスト館にしんしんと雪が降りしきる様が描かれており、静かな気配に満ちた情緒あふれる作品です。
昭和7年3月竣工、W.M.ヴォーリズ設計の同志社大学アーモスト館は赤煉瓦が特徴的で、平成17年に登録有形文化財に登録されました。


●作者:エリザベス・キース(Elizabeth Keith, 1887-1956)
イギリス・スコットランド出身の女性版画家・水彩画家。
アジアへの深い関心を背景に、日本・朝鮮・中国・フィリピンなど東アジア・東南アジア各地を旅し、その風景・人々・衣装・生活を描いた。
特に木版画(浮世絵技法を応用した新版画様式)において高い評価を受けた。

略歴
・1887年 スコットランドのアバディーンに生まれる。
・1915年 姉夫婦が東京に住んでいたため訪日。
ここで日本文化と木版画に触れ、創作の方向性が決まる。
・1919年頃 東京の木版技師(特に渡邊庄三郎の工房)と協働し、本格的に新版画としての作品発表を開始。
作品は西洋市場でも人気を博し、当時の「東洋趣味(Orientalism)」と、現地の生活文化への真摯な観察が融合した独自の作風を確立。
・1920-30年代 日本、朝鮮、中国、フィリピン、香港、マレーなどを旅し、現地の人びとの肖像や衣装を好んで制作。
・太平洋戦争後は帰国しロンドンで制作活動を続ける。
・1956年 ロンドンで死去。

■発送方法
日本郵便レターパックプラス 600円(対面配達)
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
98,000
エリザベス・キース (Elizabeth Keith) 画;Doshisha University (同志社大学) 英文解説
経年による若干のヤケ、端に微小な傷みが有ります。 ●木版画1枚 制作年:昭和7年頃 サイズ:(約)13cmx12.6cm 版上サイン入り ※額等の付属品は無く版画シートのみの出品です。 ●隣接する相国寺から見える同志社大学アーモスト館にしんしんと雪が降りしきる様が描かれており、静かな気配に満ちた情緒あふれる作品です。 昭和7年3月竣工、W.M.ヴォーリズ設計の同志社大学アーモスト館は赤煉瓦が特徴的で、平成17年に登録有形文化財に登録されました。 ●作者:エリザベス・キース(Elizabeth Keith, 1887-1956) イギリス・スコットランド出身の女性版画家・水彩画家。 アジアへの深い関心を背景に、日本・朝鮮・中国・フィリピンなど東アジア・東南アジア各地を旅し、その風景・人々・衣装・生活を描いた。 特に木版画(浮世絵技法を応用した新版画様式)において高い評価を受けた。 略歴 ・1887年 スコットランドのアバディーンに生まれる。 ・1915年 姉夫婦が東京に住んでいたため訪日。 ここで日本文化と木版画に触れ、創作の方向性が決まる。 ・1919年頃 東京の木版技師(特に渡邊庄三郎の工房)と協働し、本格的に新版画としての作品発表を開始。 作品は西洋市場でも人気を博し、当時の「東洋趣味(Orientalism)」と、現地の生活文化への真摯な観察が融合した独自の作風を確立。 ・1920-30年代 日本、朝鮮、中国、フィリピン、香港、マレーなどを旅し、現地の人びとの肖像や衣装を好んで制作。 ・太平洋戦争後は帰国しロンドンで制作活動を続ける。 ・1956年 ロンドンで死去。 ■発送方法 日本郵便レターパックプラス 600円(対面配達)

石造研究 池上年の世界

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
24,000
石田茂作=監修, 池上勝次=著、エス出版、昭和52年初版、179 p、31x21.5x2.7cm
定価3万円
外函に小傷みが有る以外は特に問題は有りません。

●池上年(いけがみ とし, 1906-1985)
愛知県出身の石造美術の復元・研究の第一人者。
岡崎石造美術研究所を設立し、拠点として活動。
奈良の東大寺南大門石獅子台座や、当麻寺、平等の石仏・石塔・石灯籠など、著名な寺社仏閣の石造物の復元に従事。
考古学的な知見と、素材への深い理解に基づいた学術的な復元を実践したことで知られています。

■送料:全国一律880円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
24,000
石田茂作=監修, 池上勝次=著 、エス出版 、昭和52年初版 、179 p 、31x21.5x2.7cm
定価3万円 外函に小傷みが有る以外は特に問題は有りません。 ●池上年(いけがみ とし, 1906-1985) 愛知県出身の石造美術の復元・研究の第一人者。 岡崎石造美術研究所を設立し、拠点として活動。 奈良の東大寺南大門石獅子台座や、当麻寺、平等の石仏・石塔・石灯籠など、著名な寺社仏閣の石造物の復元に従事。 考古学的な知見と、素材への深い理解に基づいた学術的な復元を実践したことで知られています。 ■送料:全国一律880円

十住毘婆沙論研究

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
武邑尚邦 著、百華苑、平成元年2刷、260, 11p、22.5x16x2.3cm
定価3,500円(税別)
函にヤケが有ります。
本体は良好の部類です。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
武邑尚邦 著 、百華苑 、平成元年2刷 、260, 11p 、22.5x16x2.3cm
定価3,500円(税別) 函にヤケが有ります。 本体は良好の部類です。 ■送料:全国一律350円

アラビア語洋書 ナフジュル・バラーガ(雄弁の道) 全2巻揃【نهج البلاغة】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
アッ=シャリーフ・アッ=ラディー=編、دار إحياء الكتب العربية、1965年、2・・・
ハードカバー、革装。
表紙に小傷み、本文にヤケが有ります。

●概要
イスラム教の第4代正統カリフであり、シーア派にとって初代イマームであるアリー・イブン・アビー・ターリブ(預言者ムハンマドの従弟・娘婿)の言行録を集大成。
説教、書簡、格言の三部構成からなり、アリーの政治思想、神学、倫理観、そして人生の知恵を凝縮。
イスラム教シーア派において、コーランの次に重要とされる文献の一つであり、アリーの言葉を通じてイスラームの真髄と教えを学ぶための基本書です。

●編者:アッ=シャリーフ・アッ=ラディー(970-1015, Al-Sharīf al-Raḍī)
アッバース朝時代のイラク・バグダッドの名門のシーア派学者家系出身。
当時のシーア派コミュニティを指導する学者、詩人、法学者。
イマーム・アリーの説教、書簡、格言が散逸するのを防ぐため、多くの伝承や文献からそれらを収集し、
文学的・修辞学的な観点から分類・編纂して本書『ナフジュル・バラーガ』を完成させました。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
アッ=シャリーフ・アッ=ラディー=編 、دار إحياء الكتب العربية 、1965年 、24.4x17cm 、2冊
ハードカバー、革装。 表紙に小傷み、本文にヤケが有ります。 ●概要 イスラム教の第4代正統カリフであり、シーア派にとって初代イマームであるアリー・イブン・アビー・ターリブ(預言者ムハンマドの従弟・娘婿)の言行録を集大成。 説教、書簡、格言の三部構成からなり、アリーの政治思想、神学、倫理観、そして人生の知恵を凝縮。 イスラム教シーア派において、コーランの次に重要とされる文献の一つであり、アリーの言葉を通じてイスラームの真髄と教えを学ぶための基本書です。 ●編者:アッ=シャリーフ・アッ=ラディー(970-1015, Al-Sharīf al-Raḍī) アッバース朝時代のイラク・バグダッドの名門のシーア派学者家系出身。 当時のシーア派コミュニティを指導する学者、詩人、法学者。 イマーム・アリーの説教、書簡、格言が散逸するのを防ぐため、多くの伝承や文献からそれらを収集し、 文学的・修辞学的な観点から分類・編纂して本書『ナフジュル・バラーガ』を完成させました。 ■送料:全国一律600円

アラビア語洋書 現代作家の物語におけるエジプト【مصر في قصص كتابها المعاصرين】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
ムハンマド・ジブリール(Muḥammad Jibrīl)、الهيئة المصرية العامة・・・
ハードカバー
表紙に小傷み・汚れ、本体三方に経年によるシミ、後半ページに湿気による若干のムレが有ります。

●概要
現代エジプトの作家たちが書いた短編小説や物語を対象とした批判的考察。
これらの物語を通じて、同時代のエジプトの社会的・政治的状況や文化的現実がどのように描かれているかを分析し、短編小説というジャンルの発展と、それがエジプト社会に与える影響を考察。
アラビア語の現代文学、特にナセル体制崩壊後のエジプト社会の理解に有用です。

●著者:ムハンマド・ジブリール(1938-2025, Muḥammad Jibrīl)
エジプトのアレクサンドリア出身のジャーナリスト、小説家。
アル・ゴムフーリア紙の編集者、アル・メッサ紙の文化欄編集長、オマーンのアル・ワタン紙の編集長などを歴任。
1970年に短編小説集で作家デビュー。50冊以上の小説や短編小説集、評論を出版。
ノーベル賞作家のナギーブ・マフフーズと親交が深く、『ナギーブ・マフフーズ:二世代の友情』という本も執筆。
1980年代から、多くの作家の文学的指導者(メンター)としての役割も果たしました。
 受賞歴:
1975年: 本書で国家奨励賞を受賞。
2020年: 文学における国家功労賞を受賞。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
ムハンマド・ジブリール(Muḥammad Jibrīl) 、الهيئة المصرية العامة 、1972年 、439p 、24.4x17.4x3cm
ハードカバー 表紙に小傷み・汚れ、本体三方に経年によるシミ、後半ページに湿気による若干のムレが有ります。 ●概要 現代エジプトの作家たちが書いた短編小説や物語を対象とした批判的考察。 これらの物語を通じて、同時代のエジプトの社会的・政治的状況や文化的現実がどのように描かれているかを分析し、短編小説というジャンルの発展と、それがエジプト社会に与える影響を考察。 アラビア語の現代文学、特にナセル体制崩壊後のエジプト社会の理解に有用です。 ●著者:ムハンマド・ジブリール(1938-2025, Muḥammad Jibrīl) エジプトのアレクサンドリア出身のジャーナリスト、小説家。 アル・ゴムフーリア紙の編集者、アル・メッサ紙の文化欄編集長、オマーンのアル・ワタン紙の編集長などを歴任。 1970年に短編小説集で作家デビュー。50冊以上の小説や短編小説集、評論を出版。 ノーベル賞作家のナギーブ・マフフーズと親交が深く、『ナギーブ・マフフーズ:二世代の友情』という本も執筆。 1980年代から、多くの作家の文学的指導者(メンター)としての役割も果たしました。  受賞歴: 1975年: 本書で国家奨励賞を受賞。 2020年: 文学における国家功労賞を受賞。 ■送料:全国一律350円

ブリテン資本主義下のアイルランド農業 : 土地戦争の経済史的背景 <大阪経済大学日本経済史研究所研究叢書>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
本多三郎 [著]、2025年7月 初版、x, 830p (本体厚さ:約4.5cm)、22cm
2025年7月 初版。カバー付属。定価:15,000円+税。
カバーに薄いヤケ・一部に薄いくすみ汚れやシワ・ややスレ等の使用感がややあります。また天に2箇所シミ傷、本文の20ページ程に薄い鉛筆マーキングの消し跡があります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:大阪経済大学日本経済史研究所研究叢書, 第20冊

●別タイトル:Irish agriculture under British capitalism : the background of the land war

●内容説明
草を食む家畜がアイルランドの大地を占領し、人々は消えていった。大飢饉により住民の海外脱出と移民に一気に弾みがつき、1891年に行われた国勢調査では羊の数が人間を上回り、1901年には牛の数が人間を上回った。自然と人間の力が和合して発展していく農業の取り組みもそこにあったが、アイルランド農業がロンドンを初めとするブリテン市場の動向に左右される傾向はますます強まり、大規模な土地支配の利害が絡み合った投機資本の参入さえ広がっていった。本書は、「世界の工場」ブリテンの横腹に抱え込まれていくアイルランドの19世紀経済史最後の言葉「家畜増え、民失う小さな国」を同時代の資料で実証するものである。

●目次
・アイルランド大飢饉:1840年代後半〜50年代前半
・第1部: 19世紀後半アイルランド農業の展開(大飢饉後の農業構造転換;牛を中心とした家畜の全国的流通;生きた家畜をはじめとする大規模な畜産物輸出;1870年代における農民層分解の全国的分析)
・第2部: アイルランド農業の担い手を地域から見る(酪農の中心地で肉牛生産の出発地である南西部マンスター;北部アルスター経済;西部のメイヨーへ、コナハトへ行こう;北東部レンスター・みーズの大牧畜業―人影がなく草を食む家畜だけが見える大牧場地帯)
・第3部: ブリテン資本主義下のアイルランド農業と農村(19世紀後半アイルランド農業を担う人たち)
家畜増え 民失う小さな島国アイルランド

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ブリテン資本主義下のアイルランド農業 : 土地戦争の経済史的背景 <大阪経済大学日本経済史研究所研究叢書>

6,800
本多三郎 [著] 、2025年7月 初版 、x, 830p (本体厚さ:約4.5cm) 、22cm
2025年7月 初版。カバー付属。定価:15,000円+税。 カバーに薄いヤケ・一部に薄いくすみ汚れやシワ・ややスレ等の使用感がややあります。また天に2箇所シミ傷、本文の20ページ程に薄い鉛筆マーキングの消し跡があります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:大阪経済大学日本経済史研究所研究叢書, 第20冊 ●別タイトル:Irish agriculture under British capitalism : the background of the land war ●内容説明 草を食む家畜がアイルランドの大地を占領し、人々は消えていった。大飢饉により住民の海外脱出と移民に一気に弾みがつき、1891年に行われた国勢調査では羊の数が人間を上回り、1901年には牛の数が人間を上回った。自然と人間の力が和合して発展していく農業の取り組みもそこにあったが、アイルランド農業がロンドンを初めとするブリテン市場の動向に左右される傾向はますます強まり、大規模な土地支配の利害が絡み合った投機資本の参入さえ広がっていった。本書は、「世界の工場」ブリテンの横腹に抱え込まれていくアイルランドの19世紀経済史最後の言葉「家畜増え、民失う小さな国」を同時代の資料で実証するものである。 ●目次 ・アイルランド大飢饉:1840年代後半〜50年代前半 ・第1部: 19世紀後半アイルランド農業の展開(大飢饉後の農業構造転換;牛を中心とした家畜の全国的流通;生きた家畜をはじめとする大規模な畜産物輸出;1870年代における農民層分解の全国的分析) ・第2部: アイルランド農業の担い手を地域から見る(酪農の中心地で肉牛生産の出発地である南西部マンスター;北部アルスター経済;西部のメイヨーへ、コナハトへ行こう;北東部レンスター・みーズの大牧畜業―人影がなく草を食む家畜だけが見える大牧場地帯) ・第3部: ブリテン資本主義下のアイルランド農業と農村(19世紀後半アイルランド農業を担う人たち) 家畜増え 民失う小さな島国アイルランド ■送料:全国一律600円

琳派絵画全集 全5冊揃 【宗達派・光琳派・抱一派】 限定1000部

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
68,000
山根有三=編、日本経済新聞社、1977年-1980年初版、46.5×36.5 cm、5冊
定価合計29万円
輸送用函欠。
函に小傷み、若干の古書臭、本体の三方に経年による小シミが有ります。

●内容概要
琳派の流れを時代別・作家別に整理し、視覚的資料と解説を豊富に備えた、琳派研究の基本文献ともいえる全集。
各巻ごとに琳派の流派別に特集されており、宗達から光琳、さらに抱一へと続く琳派の成立と変遷を俯瞰できる構成。
膨大な図版とともに、解説文や作品解説も豊富に掲載されています。

■送料:全国一律2500円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
68,000
山根有三=編 、日本経済新聞社 、1977年-1980年初版 、46.5×36.5 cm 、5冊
定価合計29万円 輸送用函欠。 函に小傷み、若干の古書臭、本体の三方に経年による小シミが有ります。 ●内容概要 琳派の流れを時代別・作家別に整理し、視覚的資料と解説を豊富に備えた、琳派研究の基本文献ともいえる全集。 各巻ごとに琳派の流派別に特集されており、宗達から光琳、さらに抱一へと続く琳派の成立と変遷を俯瞰できる構成。 膨大な図版とともに、解説文や作品解説も豊富に掲載されています。 ■送料:全国一律2500円

日本馬術史 全4巻揃 復刻版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,800
日本乗馬協会 編、原書房、昭和55年初版、21.5x16cm、4冊
セット函欠。
カバーに小傷み、本体三方に経年による小シミが有ります。

■送料:全国一律1080円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,800
日本乗馬協会 編 、原書房 、昭和55年初版 、21.5x16cm 、4冊
セット函欠。 カバーに小傷み、本体三方に経年による小シミが有ります。 ■送料:全国一律1080円

日本におけるジョン・デューイ思想研究の整理

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
9,800
森章博 著、秋桜社、1992年初版、ⅶ,483p、22.5x16.5x3.2cm
定価5,000円(税込)
巻頭遊び紙に著者謹呈短冊貼付有。
函に小汚れ、小傷み、奥付けに訂正の書入れが有ります。
本文は特に問題は有りません。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
森章博 著 、秋桜社 、1992年初版 、ⅶ,483p 、22.5x16.5x3.2cm
定価5,000円(税込) 巻頭遊び紙に著者謹呈短冊貼付有。 函に小汚れ、小傷み、奥付けに訂正の書入れが有ります。 本文は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律600円

ペルシア語洋書 タバカート・イ・ナーシリー:イランとイスラームの歴史【طبقات ناصری:تاریخ ایران و اسلام】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
ミンハージ・イ・シラージ(منهاج سراج)著、دنیای کتاب、1984年、24.5x17・・・
2巻合冊版
ハードカバー
カバーにスレ・小破れ、カバー背に退色、本体三方にヤケ・小汚れが有ります。

●概要
預言者ムハンマドの時代から始まり、ホラサーン、中央アジア、そして特にインド北部のデリー・スルターン朝(奴隷王朝)の初期の歴史を、23の「タバカート」(章/世代)に分けて詳述。
モンゴル帝国が侵攻し、イスラーム世界が激動に見舞われた時代の貴重な同時代史料。
著者が自身が宮廷で活躍した人物であるため、公的な記録や直接の証言に基づいた信頼性の高い情報を含んでいます。

●著者:ミンハージ・イ・シラージ(1193-1260頃)
アフガニスタン北部(当時の中央アジア)のゴール地方、ジューズジャーン出身の歴史家。
経歴 ゴール朝の著名な学者・法学者一家に生まれ、若い頃から旅に出て、学問を修めた。
1227年以降、インドのデリー・スルターン朝の宮廷に仕え、法官、説教師、そしてマドラサ(学院)の院長などを歴任。特にスルタン・ナーシルッディーン・マフムード(彼の功績を称えて本書を献呈)のもとで重要な地位についた。
政治家としての経験と、学者としての膨大な知識を活かし、モンゴル侵攻後の混乱期におけるイスラーム世界の歴史、特にデリー・スルターン朝の初期の歴史を、体系的な歴史書として後世に残しました。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
ミンハージ・イ・シラージ(منهاج سراج)著 、دنیای کتاب 、1984年 、24.5x17x7.5cm
2巻合冊版 ハードカバー カバーにスレ・小破れ、カバー背に退色、本体三方にヤケ・小汚れが有ります。 ●概要 預言者ムハンマドの時代から始まり、ホラサーン、中央アジア、そして特にインド北部のデリー・スルターン朝(奴隷王朝)の初期の歴史を、23の「タバカート」(章/世代)に分けて詳述。 モンゴル帝国が侵攻し、イスラーム世界が激動に見舞われた時代の貴重な同時代史料。 著者が自身が宮廷で活躍した人物であるため、公的な記録や直接の証言に基づいた信頼性の高い情報を含んでいます。 ●著者:ミンハージ・イ・シラージ(1193-1260頃) アフガニスタン北部(当時の中央アジア)のゴール地方、ジューズジャーン出身の歴史家。 経歴 ゴール朝の著名な学者・法学者一家に生まれ、若い頃から旅に出て、学問を修めた。 1227年以降、インドのデリー・スルターン朝の宮廷に仕え、法官、説教師、そしてマドラサ(学院)の院長などを歴任。特にスルタン・ナーシルッディーン・マフムード(彼の功績を称えて本書を献呈)のもとで重要な地位についた。 政治家としての経験と、学者としての膨大な知識を活かし、モンゴル侵攻後の混乱期におけるイスラーム世界の歴史、特にデリー・スルターン朝の初期の歴史を、体系的な歴史書として後世に残しました。 ■送料:全国一律600円

【スロバキア語洋書】 スロバキアのレース 『Slovenské Čipky』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
Ema Marková、Slovenské vydavateľstvo krásnej litera・・・
【ハードカバー】1962年発行。布装。
全体的に経年によるヤケがあります。表紙の全体的にシミ・ややスレ・一部にシワ等、経年による傷みがあります。また小口にシミ、見返しや本文数枚に古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●内容
スロバキアにおけるレースの歴史・技法・地方別スタイルを精緻かつ体系的にまとめた文献。
序文では、17〜19世紀の村落社会での実用性と美観、素材・染色の変遷、採用された技術の違いなど、レース文化の発展背景が説明されています。
また、随所に挿入された豊富な図版が特徴です。
17世紀オランダ絵画の貴婦人像からは襞襟レースの華麗さ、16世紀イタリアのルネサンス・レースの実物写真、スロバキアの村々で実際にボビンレースを編む女性たちの姿や道具類 (ボビンや図案紙型) などが多数収録されています。

●主な目次訳
序文
レースとレース職の歴史について
・ヨーロッパにおけるレースの発展
・スロバキアにおけるレース制作の発展
レースの技法
・レースの特徴
・レース編みに用いる材料
・ボビンレースの道具
・技術的要素
・モチーフと構成
・民族レースの色彩
スロバキア・レースの地域類型
・中部スロバキアのレース :鉱山集落. 農村地域.
・西部スロバキアのレース
・東部スロバキアのレース
注記. 口承資料. 文献. 要約. 索引. 図版一覧.

■送料:全国一律430円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
Ema Marková 、Slovenské vydavateľstvo krásnej literatúry 、1962年発行 、277 p 、27 cm
【ハードカバー】1962年発行。布装。 全体的に経年によるヤケがあります。表紙の全体的にシミ・ややスレ・一部にシワ等、経年による傷みがあります。また小口にシミ、見返しや本文数枚に古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●内容 スロバキアにおけるレースの歴史・技法・地方別スタイルを精緻かつ体系的にまとめた文献。 序文では、17〜19世紀の村落社会での実用性と美観、素材・染色の変遷、採用された技術の違いなど、レース文化の発展背景が説明されています。 また、随所に挿入された豊富な図版が特徴です。 17世紀オランダ絵画の貴婦人像からは襞襟レースの華麗さ、16世紀イタリアのルネサンス・レースの実物写真、スロバキアの村々で実際にボビンレースを編む女性たちの姿や道具類 (ボビンや図案紙型) などが多数収録されています。 ●主な目次訳 序文 レースとレース職の歴史について ・ヨーロッパにおけるレースの発展 ・スロバキアにおけるレース制作の発展 レースの技法 ・レースの特徴 ・レース編みに用いる材料 ・ボビンレースの道具 ・技術的要素 ・モチーフと構成 ・民族レースの色彩 スロバキア・レースの地域類型 ・中部スロバキアのレース :鉱山集落. 農村地域. ・西部スロバキアのレース ・東部スロバキアのレース 注記. 口承資料. 文献. 要約. 索引. 図版一覧. ■送料:全国一律430円

アラビア語・ドイツ語洋書 類語辞典(表記は共通で場所は異なる地名)【المشترك وضعاً والمفترق صقعاً】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
ヤークート・アル=ハマウィー=著;フェルディナント・ビュステンフェルト=編、Marktabat al・・・
ハードカバー
表紙に小傷み・小汚れ、本体三方に経年によるシミが有ります。

●概要
綴りや発音が同じでありながら、地理的に異なる場所(地名)を辞書形式で収集・解説。
中世イスラーム世界の地理学研究において、地名の正確な特定と識別のために重要な資料。

●著者:ヤークート・アル=ハマウィ(Yaqut al-Hamawi,1179-1229)
小アジア・アナトリア半島出身の地理学者。
幼少期に奴隷として買い取られて教育を受け、各地を旅する代理人として働いた経験が地理学の知識の基礎となった。
奴隷の身分から解放された後にモンゴル侵攻の混乱を避けつつ研究・執筆活動に専念。
本書と『地理学辞典』『学者文人事典』の3作によって地理学者としての評価を確立しました。

●編者:フェルディナント・ビュステンフェルト(Heinrich Ferdinand Wüstenfeld, 1808-1899)ドイツの東洋学者。
ゲッティンゲン大学を中心に学問生活を送り、1842年には教授に就任。長年にわたり大学図書館の館長も務めた。
アラビア語、東洋学、特にイスラームの歴史、伝記、地理学の古典テキスト校訂に生涯を捧げ、イスラーム古典史料の主要なアラビア語原典を多数、批判校訂・出版しました

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
ヤークート・アル=ハマウィー=著;フェルディナント・ビュステンフェルト=編 、Marktabat al-Muthanna 、発行年度刊記無し 、アラビア語475p, アラビア語・ドイツ語45 p. 、24.4x17.8x3.1cm
ハードカバー 表紙に小傷み・小汚れ、本体三方に経年によるシミが有ります。 ●概要 綴りや発音が同じでありながら、地理的に異なる場所(地名)を辞書形式で収集・解説。 中世イスラーム世界の地理学研究において、地名の正確な特定と識別のために重要な資料。 ●著者:ヤークート・アル=ハマウィ(Yaqut al-Hamawi,1179-1229) 小アジア・アナトリア半島出身の地理学者。 幼少期に奴隷として買い取られて教育を受け、各地を旅する代理人として働いた経験が地理学の知識の基礎となった。 奴隷の身分から解放された後にモンゴル侵攻の混乱を避けつつ研究・執筆活動に専念。 本書と『地理学辞典』『学者文人事典』の3作によって地理学者としての評価を確立しました。 ●編者:フェルディナント・ビュステンフェルト(Heinrich Ferdinand Wüstenfeld, 1808-1899)ドイツの東洋学者。 ゲッティンゲン大学を中心に学問生活を送り、1842年には教授に就任。長年にわたり大学図書館の館長も務めた。 アラビア語、東洋学、特にイスラームの歴史、伝記、地理学の古典テキスト校訂に生涯を捧げ、イスラーム古典史料の主要なアラビア語原典を多数、批判校訂・出版しました ■送料:全国一律600円

【ドイツ語・サンスクリット・チベット語洋書】 経典「ウダーナヴァルガ (感興のことば)」 『Udānavarga』 Bd. 2

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,500
herausgegeben von Franz Bernhard (フランツ・ベルンハルト)、Van・・・
【ペーパーバック】1968年発行。全3巻の内、第2巻のみ。
全体的に若干ヤケがあります。表紙に全体的に斑点状の小シミ・ややスレ・2箇所程に虫損・一部にシワがあります。また小口にシミ、本文数枚に古書特有のシミ、数ヶ所に虫損があります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名
・Abhandlungen der Akademie der Wissenschaften in Göttingen (ゲッティンゲン科学アカデミー 論文叢書), 3. Folge (第3期) ; Nr. 54, 187
・Sanskrittexte aus den Turfanfunden (トルファン出土文書 サンスクリット文献集) / herausgegeben von Heinz Bechert, 10

●統一タイトル:Udānavarga

●巻のタイトル:Bd. 2: Indices, Konkordanzen, synoptische Tabellen (索引・コンコーダンス (語彙照合表)・対照表)

●In Sanskrit (Roman script) and Tibetan, with notes and editorial matter in German

●内容
仏教韻文集『Udānavarga』の研究版。
第2巻は索引・語彙索引・逆引き語彙・韻文索引・広範なコンコーダンス (対照表)・写本比較のシノプティック表 を収めた資料編。
語彙索引 (逆引き含む)、韻文索引、各仏典・パーリ経典・ウダーナ文献との対照一覧、関連文献の総覧、写本の異同の比較表などが収められています。

●主な目次訳
・序文
・目次
・索引:序言, 前書き. 語彙索引. 逆引き語彙索引. 韻文索引 (詩句索引).
・コンコーダンス (対照表)
・『ダンマパダ / ウダーナ』文献概観
・写本対照表

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500
herausgegeben von Franz Bernhard (フランツ・ベルンハルト) 、Vandenhoeck & Ruprecht 、1968年発行 、280 p, 巻末[31 p], 折りたたみ図版2点 、25 cm
【ペーパーバック】1968年発行。全3巻の内、第2巻のみ。 全体的に若干ヤケがあります。表紙に全体的に斑点状の小シミ・ややスレ・2箇所程に虫損・一部にシワがあります。また小口にシミ、本文数枚に古書特有のシミ、数ヶ所に虫損があります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名 ・Abhandlungen der Akademie der Wissenschaften in Göttingen (ゲッティンゲン科学アカデミー 論文叢書), 3. Folge (第3期) ; Nr. 54, 187 ・Sanskrittexte aus den Turfanfunden (トルファン出土文書 サンスクリット文献集) / herausgegeben von Heinz Bechert, 10 ●統一タイトル:Udānavarga ●巻のタイトル:Bd. 2: Indices, Konkordanzen, synoptische Tabellen (索引・コンコーダンス (語彙照合表)・対照表) ●In Sanskrit (Roman script) and Tibetan, with notes and editorial matter in German ●内容 仏教韻文集『Udānavarga』の研究版。 第2巻は索引・語彙索引・逆引き語彙・韻文索引・広範なコンコーダンス (対照表)・写本比較のシノプティック表 を収めた資料編。 語彙索引 (逆引き含む)、韻文索引、各仏典・パーリ経典・ウダーナ文献との対照一覧、関連文献の総覧、写本の異同の比較表などが収められています。 ●主な目次訳 ・序文 ・目次 ・索引:序言, 前書き. 語彙索引. 逆引き語彙索引. 韻文索引 (詩句索引). ・コンコーダンス (対照表) ・『ダンマパダ / ウダーナ』文献概観 ・写本対照表 ■送料:全国一律350円

親鸞聖人本伝和讃の研究

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
福原亮厳, 松本巧晴=編著、同朋舎・呉竹山大原野寺・清重山尊重寺、2011年初版、目次3p, 本文5・・・
定価8,000円(税別)
函に微小な汚れが有る以外は良好の部類です。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
福原亮厳, 松本巧晴=編著 、同朋舎・呉竹山大原野寺・清重山尊重寺 、2011年初版 、目次3p, 本文561p, 索引17p 、22.5x16x3.7cm
定価8,000円(税別) 函に微小な汚れが有る以外は良好の部類です。 ■送料:全国一律600円

九鬼周造全集 全12冊揃(全11巻・別巻) ●月報揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
32,000
九鬼周造、岩波書店、1980年-1982年初版、22.5cm×16cm、12冊
月報揃。第2巻に帯付属(破れ有り)。
第11巻の函欠。函にヤケ、小シミ、
数冊、僅かに鉛筆による書入れ(第11巻は20p程)が有ります。

■送料:全国一律1280円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
32,000
九鬼周造 、岩波書店 、1980年-1982年初版 、22.5cm×16cm 、12冊
月報揃。第2巻に帯付属(破れ有り)。 第11巻の函欠。函にヤケ、小シミ、 数冊、僅かに鉛筆による書入れ(第11巻は20p程)が有ります。 ■送料:全国一律1280円

【2,000部限定】 千古の響

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,800
本間俊平 著;下島正夫 装幀、協和書房、1943年 (昭和18) 初版、2, 154p、18cm
1943年 (昭和18) 初版。2,000部限定。
本文含め、全体的に経年によるヤケがあり、本文に酸化が見られ、また全体の上部に水濡れ跡のようなシミがあります。表紙にスレ・一部にシワや退色・部分的にスレ剥げがあり、裏表紙に1ヶ所小傷みがあります。また裁断面にシミやスレ、見返しや本文に古書特有のシミがあります。

●内容
戦時下の昭和18年、社会事業家の本間俊平によるキリスト教的随想・宗教哲学の一冊。
「イエスの愛」「労働を通じて知る信仰」「新人イエス」「宇宙の霊」など、
戦時下における信仰・精神性を語った論考が収録。
イエスの姿を通して、人間の心、生き方、信仰、幸福について語る内容で、当時の時代背景に重ね合わせながら「内面の強さ」「精神の光」を探求しています。

●目次
・萬古不変の国体と国民の特質
・人類の大敎育家
・労働を通じて知りしイエス
・私の愛慕するイエス
・我が側に立つイエスを見よ
・信仰の開拓者
・有難きイースター
・應澜に見たイースター
・水掛論御無用
・死の力より解放するイエスの霊能
・真誠の光世に来る
・衰ひし者を導ねるイエス
・基督の興ふる幸福
・イエスを心の王座に迎へよ
・新人イエス
・聖書の “Inspiration”
・宇宙の霊

●著者:本間 俊平 (ほんま しゅんぺい、1873-1948)
 社会事業家、信徒伝道者。
山口県の秋吉台 (現・美祢市) の大理石採掘場で、不良少年を含む青少年と共同生活を送りながら若者たちの感化 (育成事業) に携わり「秋吉台の聖者」と呼ばれました。
今日における山口県の主要産業の一つである大理石産業を興した一人としても知られています。
内村鑑三の友人でもあります。
 また多くの人に影響を与えており、森鷗外は本間の生き方に感動し「鎚一下」と題する小論を残しています。また、本間のアドバイスと支援がもととなり、現在の成城学園の基礎が形作られたり、玉川学園の創設者小原國芳にも影響を与えました。
 著書に『一石工の信仰』『私の教育』など。

■送料:全国一律300円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
本間俊平 著;下島正夫 装幀 、協和書房 、1943年 (昭和18) 初版 、2, 154p 、18cm
1943年 (昭和18) 初版。2,000部限定。 本文含め、全体的に経年によるヤケがあり、本文に酸化が見られ、また全体の上部に水濡れ跡のようなシミがあります。表紙にスレ・一部にシワや退色・部分的にスレ剥げがあり、裏表紙に1ヶ所小傷みがあります。また裁断面にシミやスレ、見返しや本文に古書特有のシミがあります。 ●内容 戦時下の昭和18年、社会事業家の本間俊平によるキリスト教的随想・宗教哲学の一冊。 「イエスの愛」「労働を通じて知る信仰」「新人イエス」「宇宙の霊」など、 戦時下における信仰・精神性を語った論考が収録。 イエスの姿を通して、人間の心、生き方、信仰、幸福について語る内容で、当時の時代背景に重ね合わせながら「内面の強さ」「精神の光」を探求しています。 ●目次 ・萬古不変の国体と国民の特質 ・人類の大敎育家 ・労働を通じて知りしイエス ・私の愛慕するイエス ・我が側に立つイエスを見よ ・信仰の開拓者 ・有難きイースター ・應澜に見たイースター ・水掛論御無用 ・死の力より解放するイエスの霊能 ・真誠の光世に来る ・衰ひし者を導ねるイエス ・基督の興ふる幸福 ・イエスを心の王座に迎へよ ・新人イエス ・聖書の “Inspiration” ・宇宙の霊 ●著者:本間 俊平 (ほんま しゅんぺい、1873-1948)  社会事業家、信徒伝道者。 山口県の秋吉台 (現・美祢市) の大理石採掘場で、不良少年を含む青少年と共同生活を送りながら若者たちの感化 (育成事業) に携わり「秋吉台の聖者」と呼ばれました。 今日における山口県の主要産業の一つである大理石産業を興した一人としても知られています。 内村鑑三の友人でもあります。  また多くの人に影響を与えており、森鷗外は本間の生き方に感動し「鎚一下」と題する小論を残しています。また、本間のアドバイスと支援がもととなり、現在の成城学園の基礎が形作られたり、玉川学園の創設者小原國芳にも影響を与えました。  著書に『一石工の信仰』『私の教育』など。 ■送料:全国一律300円

夢窓国師遺芳 : 夢窓国師六百五十年遠諱記念

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
15,000
加藤正俊 編著、大本山天龍寺、平成12年初版、ⅶ, 214p、31x22x3cm
非売品
函の一部に小汚れが有ります。
本体は特に問題は有りません。

■送料:全国一律880円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
加藤正俊 編著 、大本山天龍寺 、平成12年初版 、ⅶ, 214p 、31x22x3cm
非売品 函の一部に小汚れが有ります。 本体は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律880円

アラビア語洋書 アラビア語書籍の著者伝記・文献学事典 全15巻揃【معجم المؤلفين: تراجم مصنفي الكتب العربية】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
24,800
ウマル・リダー・カハッラー(Umar Riḍā Kaḥḥāla)編、الناشر دار إحياء・・・
ハードカバー
表紙に小傷み、背表紙の文字かすれ、本体三方に経年によるシミが有ります。

●概要
イスラーム時代を通してのアラビア語圏の著作家の生涯と著作、その写本や出版情報が簡潔にまとめられた伝記・文献学事典。

●編者:ウマル・リダー・カハッラー(Umar Riḍā Kaḥḥāla, 1905-1987) シリア・ダマスカス出身の伝記辞典編纂者・歴史家・文献学者。
アラブ・イスラーム世界の人物研究では20世紀最大級の編纂者の一人とされる。
多くの辞典・事典の編纂に従事し、特にアラブ文学・歴史・人物伝 の分野で膨大な調査を行い、女性人物辞典やアラブ系氏族辞など多数の総合辞典を編纂しました。

■送料:全国一律1280円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
24,800
ウマル・リダー・カハッラー(Umar Riḍā Kaḥḥāla)編 、الناشر دار إحياء التراث العربي 、1957年 、24×17cm 、15冊
ハードカバー 表紙に小傷み、背表紙の文字かすれ、本体三方に経年によるシミが有ります。 ●概要 イスラーム時代を通してのアラビア語圏の著作家の生涯と著作、その写本や出版情報が簡潔にまとめられた伝記・文献学事典。 ●編者:ウマル・リダー・カハッラー(Umar Riḍā Kaḥḥāla, 1905-1987) シリア・ダマスカス出身の伝記辞典編纂者・歴史家・文献学者。 アラブ・イスラーム世界の人物研究では20世紀最大級の編纂者の一人とされる。 多くの辞典・事典の編纂に従事し、特にアラブ文学・歴史・人物伝 の分野で膨大な調査を行い、女性人物辞典やアラブ系氏族辞など多数の総合辞典を編纂しました。 ■送料:全国一律1280円

アラビア語洋書 文学の宝庫とアラビア語の精髄 全4巻揃【خزانة الأدب و لب لباب لسان العرب】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
アブドゥルカーディル・アル=バグダーディー(عبدالقادر بن عمر البغدادي)、ダ・・・
ハードカバー
表紙に傷み、本体三方に経年によるシミ、第2巻にノド割れが有ります。

●概要
文法学者イブン・ヒシャームの著名なアラビア語文法書『シャフル・シャズール・アッ=ザハブ(Shuzūr adh-Dhahab)』に対する注釈書。
単なる文法の注釈に留まらず、アラビア語の詩や散文から大量の用例を収集し、文法的な規則を裏付。アラビア文学作品のアンソロジーとして失われた多くの詩や文学作品の断片を収録しています。

●著者:アブドゥルカーディル・アル=バグダーディー(1620-1682)
オスマン時代のアラビア語文法学者・文学者・詩学研究者。
バグダード近郊の ハサニーヤ村に生まれ、青年期にダマスクスへ移住して学問を深めた。
生涯の多くを指導・著述に費やし、ダマスクスとイスタンブールで学者として活動。
本書、古典アラビア語の詩引用・文例・語彙・文法解説を体系的に整理した代表作として高く評価されています。

■送料:全国一律1080円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
アブドゥルカーディル・アル=バグダーディー(عبدالقادر بن عمر البغدادي) 、ダール・サーディル (Dār Ṣādir) 、発行年度刊記無し 、29×20.6cm 、4冊
ハードカバー 表紙に傷み、本体三方に経年によるシミ、第2巻にノド割れが有ります。 ●概要 文法学者イブン・ヒシャームの著名なアラビア語文法書『シャフル・シャズール・アッ=ザハブ(Shuzūr adh-Dhahab)』に対する注釈書。 単なる文法の注釈に留まらず、アラビア語の詩や散文から大量の用例を収集し、文法的な規則を裏付。アラビア文学作品のアンソロジーとして失われた多くの詩や文学作品の断片を収録しています。 ●著者:アブドゥルカーディル・アル=バグダーディー(1620-1682) オスマン時代のアラビア語文法学者・文学者・詩学研究者。 バグダード近郊の ハサニーヤ村に生まれ、青年期にダマスクスへ移住して学問を深めた。 生涯の多くを指導・著述に費やし、ダマスクスとイスタンブールで学者として活動。 本書、古典アラビア語の詩引用・文例・語彙・文法解説を体系的に整理した代表作として高く評価されています。 ■送料:全国一律1080円

アラビア語洋書 アル=ムルタダーの講義録(Amālī al-Murtadā)全2巻揃【أمالي المرتضى : غرر الفوائد ودرر القلائ】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
アシュ=シャリーフ・アル=ムルタダー (Ash-Sharīf al-Murtadā)=著、دار ا・・・
ハードカバー
表紙に傷み、本文に経年によるヤケ・小シミが有ります。

●概要
著者が行った講義や問答を記録したもので、特定の主題に限定されず、イスラーム法、アラビア語の文法と修辞学、詩、歴史、神学など、多岐にわたる学問的トピックを掲載。
シーア派学術史、アッバース朝の知的生活やアラビア語学の発展を知ることができる古典的な文献です。

●著者:アシュ=シャリーフ・アル=ムルタダー (Ash-Sharīf al-Murtadā)
法学者、神学者、文学者、詩人、言語学者。シーア派の最高権威者の一人。
生没年:966年頃-1044年(ヒジュラ暦 355年頃-436年)
出身:イラク・バグダード
宗派:シーア派(十二イマーム派)
10世紀から11世紀のアッバース朝時代、学問の中心地であったバグダードで活動。
彼の屋敷には多くの学者が集まり、彼の講義(アマーリー)は後の学術の基礎となった。
シーア派神学におけるムゥタズィラ学派(理性主義的)の思想を取り入れ、理性を重視した神学論争で活躍。
卓越した詩人・言語学者でもあり、アラビア語の文学、文法、修辞学に深い知識を有していました。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
アシュ=シャリーフ・アル=ムルタダー (Ash-Sharīf al-Murtadā)=著 、دار احياء الكتب العربية 、1954年 、24.6×17.2cm 、2冊
ハードカバー 表紙に傷み、本文に経年によるヤケ・小シミが有ります。 ●概要 著者が行った講義や問答を記録したもので、特定の主題に限定されず、イスラーム法、アラビア語の文法と修辞学、詩、歴史、神学など、多岐にわたる学問的トピックを掲載。 シーア派学術史、アッバース朝の知的生活やアラビア語学の発展を知ることができる古典的な文献です。 ●著者:アシュ=シャリーフ・アル=ムルタダー (Ash-Sharīf al-Murtadā) 法学者、神学者、文学者、詩人、言語学者。シーア派の最高権威者の一人。 生没年:966年頃-1044年(ヒジュラ暦 355年頃-436年) 出身:イラク・バグダード 宗派:シーア派(十二イマーム派) 10世紀から11世紀のアッバース朝時代、学問の中心地であったバグダードで活動。 彼の屋敷には多くの学者が集まり、彼の講義(アマーリー)は後の学術の基礎となった。 シーア派神学におけるムゥタズィラ学派(理性主義的)の思想を取り入れ、理性を重視した神学論争で活躍。 卓越した詩人・言語学者でもあり、アラビア語の文学、文法、修辞学に深い知識を有していました。 ■送料:全国一律600円

アラビア語洋書 イマーム・ムハンマド・アブドゥフ全集 全6巻揃(The Complete Works of Imam Muhammad Abduh)【الاعمال الكاملة للامام محمد عبده】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
24,800
ムハンマド・アブドゥフ(محمد عبده)、المؤسسة العربية للدراسات وا・・・
ハードカバー
表紙にスレ・小汚れ、本文にヤケ、本体三方にシミが有ります。

●各巻内容
第1巻:政治的著作
第2巻:社会的著作
第3巻:知的・教育的・神学的改革
第4巻:コーラン解釈について
第5巻:コーラン解釈について
第6巻:総索引

●著者:ムハンマド・アブドゥフ(1849–1905)
19-20世紀初頭のエジプトを代表するイスラーム改革思想家・法学者・教育者。
アル=アズハル大学で学んだのち、師であるジャマールッディーン・アフガーニーの影響を受けて、イスラーム社会の近代改革を推進。
1870–80年代には新聞活動や政治運動に関わり、ウラービー革命後に国外追放され、パリではアフガーニーとともに雑誌『アル=ウルワ・アル=ウスカー』を刊行し、イスラーム世界の知的覚醒を訴えた。
帰国後は司法官・教育行政官を歴任し、1899年には エジプト大ムフティー に就任。
宗教教育改革、合理的解釈(タフスィール)によるコーラン理解の刷新、イスラーム思想と近代合理主義の調和をめざす立場を示し、のちの中東の改革派・近代主義に大きな影響を与えた。著作には『タフスィール・アル=マナール』をはじめ、政治・社会・教育に関する文章が多く、没後は「イスラーム近代主義の父」として評価されています。

■送料:全国一律1080円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
24,800
ムハンマド・アブドゥフ(محمد عبده) 、المؤسسة العربية للدراسات والنشر, 、1972年-1974年 、24.4×17.4cm 、6冊
ハードカバー 表紙にスレ・小汚れ、本文にヤケ、本体三方にシミが有ります。 ●各巻内容 第1巻:政治的著作 第2巻:社会的著作 第3巻:知的・教育的・神学的改革 第4巻:コーラン解釈について 第5巻:コーラン解釈について 第6巻:総索引 ●著者:ムハンマド・アブドゥフ(1849–1905) 19-20世紀初頭のエジプトを代表するイスラーム改革思想家・法学者・教育者。 アル=アズハル大学で学んだのち、師であるジャマールッディーン・アフガーニーの影響を受けて、イスラーム社会の近代改革を推進。 1870–80年代には新聞活動や政治運動に関わり、ウラービー革命後に国外追放され、パリではアフガーニーとともに雑誌『アル=ウルワ・アル=ウスカー』を刊行し、イスラーム世界の知的覚醒を訴えた。 帰国後は司法官・教育行政官を歴任し、1899年には エジプト大ムフティー に就任。 宗教教育改革、合理的解釈(タフスィール)によるコーラン理解の刷新、イスラーム思想と近代合理主義の調和をめざす立場を示し、のちの中東の改革派・近代主義に大きな影響を与えた。著作には『タフスィール・アル=マナール』をはじめ、政治・社会・教育に関する文章が多く、没後は「イスラーム近代主義の父」として評価されています。 ■送料:全国一律1080円

フランス語洋書 ポール・ヴァレリー カイエ 全29巻揃【Paul Valery Cahiers 1894-1945】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
178,000
ルイ・ド・ブロイユ(ノーベル物理学賞受賞者)=序文、Centre National de la Re・・・
ハードカバー
函欠。
表紙、本体三方に経年による小シミが有ります。

●概要
20世紀最高の知性と評されるポール・ヴァレリー(1871-1945)が1894年から死の直前までの50余年に渡って、
ほぼ毎日綴り続けた思索ノートである『カイエ』を手書き原稿のファクシミリ版で完全収録。
詩作の下書きや断章だけでなく、数学・物理学・哲学・芸術論など、単なる日記ではない「思考の実験ノート」としてヴァレリーの思考・直観・知性の動きを再現。
ノーベル物理学賞受賞者のルイ・ド・ブロイユ(Louis de Broglie)による序文付きで、科学と文学の架橋としてのヴァレリー像が語られています。

■送料:全国一律4800円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
178,000
ルイ・ド・ブロイユ(ノーベル物理学賞受賞者)=序文 、Centre National de la Recherche Scientifique(CNRS, フランス国立科学研究センター) 、1957年-1961年 、合計約3万ページ 、28x20.5cm 、29冊
ハードカバー 函欠。 表紙、本体三方に経年による小シミが有ります。 ●概要 20世紀最高の知性と評されるポール・ヴァレリー(1871-1945)が1894年から死の直前までの50余年に渡って、 ほぼ毎日綴り続けた思索ノートである『カイエ』を手書き原稿のファクシミリ版で完全収録。 詩作の下書きや断章だけでなく、数学・物理学・哲学・芸術論など、単なる日記ではない「思考の実験ノート」としてヴァレリーの思考・直観・知性の動きを再現。 ノーベル物理学賞受賞者のルイ・ド・ブロイユ(Louis de Broglie)による序文付きで、科学と文学の架橋としてのヴァレリー像が語られています。 ■送料:全国一律4800円

【ドイツ語洋書】 ホラズム語 (コレズム語) の動詞 『Das chwaresmische Verbum』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
9,800
Mahlagha Samadi、O. Harrassowitz、1986年発行、xvi, 335 p・・・
【ペーパーバック】1986年発行。
全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・背に縦ジワ・下角に軽い曲がりがあります。また小口の一部に斑点状の小シミ、巻末数枚の下角に軽い曲がり、見返しや本文の5箇所程に海外の押印、数枚にペンによる書き込みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●内容
アラビア文字で書かれたホラズム語の資料発見と研究史を詳しくまとめた研究書。
A. Zeki Velidi による1920年代の写本調査、Muqaddimat al-Adab・Qunyat al-Munya などの法学書に散在するホラズム語資料、さらに Henning・Frejman らによる20世紀中葉までの研究成果を整理しています。
アラビア語写本中に含まれるホラズム語の文例・語彙の位置付け、学史的に価値の高い情報が体系的にまとめられ、中期イラン語・中央アジア語史・アラブ・イスラーム写本研究などの分野で重要な資料となります。

●目次
・Abkürzungsverzeichnis (略語表)
・Zeichenliste (記号一覧)
・Vorwort (序文)
・Einleitung (序論)
・Wörterbuch (語彙集)
・Nachträge (補遺)

Anhang (付録)
・A: Reversindex der Präsensstämme (現在語幹の逆引き索引)
・B: Belegte Verbalendungen (実例のある動詞語尾)
・C: Belegte Verbalformen in systematischer Ordnung (体系的に整理された実例のある動詞形)
・D: Imperfekt (過去形)
・E: Denominativa (動詞化名詞)
・F: Wurzeln (語根)
・G: Etymologisch ungeklärte Stämme (語源的に解明されていない語幹)

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
Mahlagha Samadi 、O. Harrassowitz 、1986年発行 、xvi, 335 p 、24 cm
【ペーパーバック】1986年発行。 全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・背に縦ジワ・下角に軽い曲がりがあります。また小口の一部に斑点状の小シミ、巻末数枚の下角に軽い曲がり、見返しや本文の5箇所程に海外の押印、数枚にペンによる書き込みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●内容 アラビア文字で書かれたホラズム語の資料発見と研究史を詳しくまとめた研究書。 A. Zeki Velidi による1920年代の写本調査、Muqaddimat al-Adab・Qunyat al-Munya などの法学書に散在するホラズム語資料、さらに Henning・Frejman らによる20世紀中葉までの研究成果を整理しています。 アラビア語写本中に含まれるホラズム語の文例・語彙の位置付け、学史的に価値の高い情報が体系的にまとめられ、中期イラン語・中央アジア語史・アラブ・イスラーム写本研究などの分野で重要な資料となります。 ●目次 ・Abkürzungsverzeichnis (略語表) ・Zeichenliste (記号一覧) ・Vorwort (序文) ・Einleitung (序論) ・Wörterbuch (語彙集) ・Nachträge (補遺) Anhang (付録) ・A: Reversindex der Präsensstämme (現在語幹の逆引き索引) ・B: Belegte Verbalendungen (実例のある動詞語尾) ・C: Belegte Verbalformen in systematischer Ordnung (体系的に整理された実例のある動詞形) ・D: Imperfekt (過去形) ・E: Denominativa (動詞化名詞) ・F: Wurzeln (語根) ・G: Etymologisch ungeklärte Stämme (語源的に解明されていない語幹) ■送料:全国一律350円

【ロシア語洋書】 明日では、もう遅すぎる (第二次世界大戦開戦70周年記念・MGIMO特別号) 『"Завтра может быть уже поздно--"』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
[ответственный редактор, А.Л. Чечевишников (= A. L・・・
【ペーパーバック】2009年発行。ISBN:なし、ISSN:2071-8160。
表紙にスレ・一部にシワ・部分的にスレ傷・背の下部に裂け等、経年による傷みがあります。また本文一部の角に小折れがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Вестник МГИМО (MGIMO (モスクワ国際関係大学) 紀要) --университета, Специальный вып. к 70 летию начала Второй мировой войны (第二次世界大戦開戦70周年記念特別号)

●別タイトル
・"Завтра может быть уже поздно--" : М. Литвинов
・"Zavtra mozhet bytʹ uzhe pozdno--"
・"Zavtra mozhet bytʹ uzhe pozdno--" : M. Litvinov

●標題紙に「Комиссия при Президенте Российской Федерации по противодействию попыткам фальсификации истории в ущерб интересам России. Московский государственный институт международных отношений (Университет) МИД России」 (ロシア連邦大統領府付属・歴史歪曲対策委員会、および外務省系大学モスクワ国際関係大学 (MGIMO)) とあり

●内容
第二次世界大戦開戦70周年を記念し、当時のロシア大統領メドヴェージェフによる巻頭メッセージ、MGIMO学長トルクノフによる寄稿、学者陣による論文、そして 機密解除文書を多数収録した一次史料集。
「三国同盟」などの外交文書、外交電報・内部報告・指示書・会談記録など機密資料の掲載写真もあり。
図版には、当時のタイプ打ち原文、書き込み入り公文書、極秘/機密解除印が押された資料の写真も含まれています。

●主な目次訳
・歴史と向き合って
・世界的な衝突の起源
・欧州政治におけるソ連
・犠牲者と共犯者
・戦争の教訓
・論争
・アーカイブ資料
・機密解除!

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
[ответственный редактор, А.Л. Чечевишников (= A. L. Chechevishnikov)] 、МГИМО 、2009年発行 、598 p (本体厚さ:3.5cm弱) 、29 cm
【ペーパーバック】2009年発行。ISBN:なし、ISSN:2071-8160。 表紙にスレ・一部にシワ・部分的にスレ傷・背の下部に裂け等、経年による傷みがあります。また本文一部の角に小折れがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Вестник МГИМО (MGIMO (モスクワ国際関係大学) 紀要) --университета, Специальный вып. к 70 летию начала Второй мировой войны (第二次世界大戦開戦70周年記念特別号) ●別タイトル ・"Завтра может быть уже поздно--" : М. Литвинов ・"Zavtra mozhet bytʹ uzhe pozdno--" ・"Zavtra mozhet bytʹ uzhe pozdno--" : M. Litvinov ●標題紙に「Комиссия при Президенте Российской Федерации по противодействию попыткам фальсификации истории в ущерб интересам России. Московский государственный институт международных отношений (Университет) МИД России」 (ロシア連邦大統領府付属・歴史歪曲対策委員会、および外務省系大学モスクワ国際関係大学 (MGIMO)) とあり ●内容 第二次世界大戦開戦70周年を記念し、当時のロシア大統領メドヴェージェフによる巻頭メッセージ、MGIMO学長トルクノフによる寄稿、学者陣による論文、そして 機密解除文書を多数収録した一次史料集。 「三国同盟」などの外交文書、外交電報・内部報告・指示書・会談記録など機密資料の掲載写真もあり。 図版には、当時のタイプ打ち原文、書き込み入り公文書、極秘/機密解除印が押された資料の写真も含まれています。 ●主な目次訳 ・歴史と向き合って ・世界的な衝突の起源 ・欧州政治におけるソ連 ・犠牲者と共犯者 ・戦争の教訓 ・論争 ・アーカイブ資料 ・機密解除! ■送料:全国一律600円

ドイツ語洋書 主力艦 第3巻(ロシア/ソビエト連邦、地中海沿岸諸国、オランダ、南米のABC強国)【Großkampfschiffe 1905–1970: Rußland/ Sowjetunion, Mittelmeeranlieger, Niederlande und ABC-Staaten Südamerikas】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,800
Siegfried Breyer、Bernard & Graefe、1979年、197p、25.4x・・・
ハードカバー
カバーに若干のスレがある以外は特に問題は有りません。

●概要
通常の戦艦シリーズではカバーされていない国々(地中海諸国、ソ連、オランダ、南米など)の戦艦の建造、運用、歴史、技術的な詳細を、豊富な写真と図面で包括的に記録。

●内容
序論: 地中海、ロシア/ソ連、オランダ、南米ABC三国の戦艦
フランスの戦艦(「若年学派の教訓、海域封鎖での使用、ダンケルク級、リシュリュー級など)
イタリアの戦艦
オーストリア=ハンガリーの戦艦
ロシア/ソビエト連邦の戦艦
その他の戦艦
付録: ソ連における大戦艦建造 1938–1950年
表形式の概要、索引

■送料:全国一律300円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
Siegfried Breyer 、Bernard & Graefe 、1979年 、197p 、25.4x21.4x1.5cm
ハードカバー カバーに若干のスレがある以外は特に問題は有りません。 ●概要 通常の戦艦シリーズではカバーされていない国々(地中海諸国、ソ連、オランダ、南米など)の戦艦の建造、運用、歴史、技術的な詳細を、豊富な写真と図面で包括的に記録。 ●内容 序論: 地中海、ロシア/ソ連、オランダ、南米ABC三国の戦艦 フランスの戦艦(「若年学派の教訓、海域封鎖での使用、ダンケルク級、リシュリュー級など) イタリアの戦艦 オーストリア=ハンガリーの戦艦 ロシア/ソビエト連邦の戦艦 その他の戦艦 付録: ソ連における大戦艦建造 1938–1950年 表形式の概要、索引 ■送料:全国一律300円

英語洋書 イギリス海軍の軍艦【Warships of the Royal Navy】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
Captain John E. Moore RN=著、MacDonald & Jane's、1979・・・
ハードカバー
本体パラフィンカバー付。
本体三方と数ページに経年による小シミが有ります。

●概要
第二次世界大戦後から現代に至るまでのイギリス海軍の主要戦闘艦と支援艦艇について、以下の詳細な情報と写真を掲載。
・排水量、寸法 (長さ、幅、喫水)、兵装、機関に関する詳細情報
・注釈付き写真と図面
・クラスごとの説明に加え、個別の艦艇に関する注記やバリエーションを記載
・付録: 主要な兵装と装備品に関する包括的な用語集

●主な掲載艦艇
Aircraft Carriers (航空母艦)
Cruisers (巡洋艦)
Light Cruisers (軽巡洋艦)
Destroyers (駆逐艦)
Frigates (フリゲート艦)
Nuclear Powered Ballistic Missile Submarines (SSBN) (弾道ミサイル搭載原子力潜水艦)
Fleet Submarines (攻撃型潜水艦)
Patrol Submarines (哨戒潜水艦)
Amphibious Warfare Forces (水陸両用戦部隊)
Mine Warfare Forces (掃海隊群)
Hovercraft (ホバークラフト)
Maintenance Ships (整備艦)
Royal Yacht (王室ヨット)
Survey Ships (測量艦)

■送料:全国一律300円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
Captain John E. Moore RN=著 、MacDonald & Jane's 、1979年 、136p 、26.4x20.4x1.5cm
ハードカバー 本体パラフィンカバー付。 本体三方と数ページに経年による小シミが有ります。 ●概要 第二次世界大戦後から現代に至るまでのイギリス海軍の主要戦闘艦と支援艦艇について、以下の詳細な情報と写真を掲載。 ・排水量、寸法 (長さ、幅、喫水)、兵装、機関に関する詳細情報 ・注釈付き写真と図面 ・クラスごとの説明に加え、個別の艦艇に関する注記やバリエーションを記載 ・付録: 主要な兵装と装備品に関する包括的な用語集 ●主な掲載艦艇 Aircraft Carriers (航空母艦) Cruisers (巡洋艦) Light Cruisers (軽巡洋艦) Destroyers (駆逐艦) Frigates (フリゲート艦) Nuclear Powered Ballistic Missile Submarines (SSBN) (弾道ミサイル搭載原子力潜水艦) Fleet Submarines (攻撃型潜水艦) Patrol Submarines (哨戒潜水艦) Amphibious Warfare Forces (水陸両用戦部隊) Mine Warfare Forces (掃海隊群) Hovercraft (ホバークラフト) Maintenance Ships (整備艦) Royal Yacht (王室ヨット) Survey Ships (測量艦) ■送料:全国一律300円

ボン教学統の研究 ●日中英対照

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,500
光嶌督 著、風響社、1992年初版、123, 99, 147p、22.5x16x2.7cm
定価8,000円(税別)
中文・英文併記
函に小傷み、小汚れが有ります。
本体は特に問題は有りません。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500
光嶌督 著 、風響社 、1992年初版 、123, 99, 147p 、22.5x16x2.7cm
定価8,000円(税別) 中文・英文併記 函に小傷み、小汚れが有ります。 本体は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律350円

ペルシア裂 全2冊揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
9,800
吉田光邦=編集・解説、有秀堂、昭和47年初版、貼り込み図版全100図、49cm、2冊
定価6万円
輸送函欠。
帙・表紙・本文数ヶ所に経年による小シミが有ります。

■送料:全国一律1580円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
吉田光邦=編集・解説 、有秀堂 、昭和47年初版 、貼り込み図版全100図 、49cm 、2冊
定価6万円 輸送函欠。 帙・表紙・本文数ヶ所に経年による小シミが有ります。 ■送料:全国一律1580円

真実院大瀛和上伝 復刻版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,000
渓口廉造 編、洗心書房、昭和63年復刻(元版:大正2年 三宅鶴僊堂刊)、本文88p、22cm×15c・・・
定価2,000円
特に問題は有りません。

■送料;全国一律300円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
渓口廉造 編 、洗心書房 、昭和63年復刻(元版:大正2年 三宅鶴僊堂刊) 、本文88p 、22cm×15cm
定価2,000円 特に問題は有りません。 ■送料;全国一律300円

華厳と禅との通路

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
高峯了州 著、南都仏教研究会、昭和31年初版、276p、22.5x16.5x2.4cm
函に小傷みが有ります。
本体は特に問題は有りません。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
高峯了州 著 、南都仏教研究会 、昭和31年初版 、276p 、22.5x16.5x2.4cm
函に小傷みが有ります。 本体は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律350円

現代社会と浄土真宗の課題 : 信楽峻麿先生傘寿記念論集

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
信楽峻麿先生傘寿記念論集委員会編、法蔵館、2006年初版、566p、22.5x16.5x5cm
定価17,000円(税別)
函に薄い汚れが有ります。
本体は特に問題は有りません。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
信楽峻麿先生傘寿記念論集委員会編 、法蔵館 、2006年初版 、566p 、22.5x16.5x5cm
定価17,000円(税別) 函に薄い汚れが有ります。 本体は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律600円

【ドイツ語・ギリシア語洋書】 ギリシア語語彙研究 『Griechische Wortkunde』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,000
Helmut Krämer、W. Kohlhammer、c1975年、72 p、24 cm
【ペーパーバック】c1975年。
全体的に若干ヤケ、やや曲がりがあります。表紙にやや反り・一部にシワやビニールコーティングの傷み・ややスレ等、経年による傷みがあります。また小口の一部にシミ、見返しに斑点状の小シミがありますが、本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:Einführung in die griechische Sprache (ギリシア語入門シリーズ), 1

●標題紙に「auf der Grundlage der Sprache Platons
unter Einbeziehung des Neuen Testaments für Hochschulkurse sowie fakultative Kurse an Gymnasien」 (プラトンの言語を基礎とし、新約聖書も取り入れ、大学講義およびギムナジウム (高校 ) の選択科目用に) とあり

●内容
古典ギリシア語 (プラトン) を基礎に、新約聖書ギリシア語も取り入れて構成された語彙・語形成のハンドブック。
大学のギリシア語授業やギムナジウムの選択科目を想定した入門シリーズ。
序文では、プラトンの言語がギリシア語学習の最適な入口である理由や、新約ギリシア語の特徴が簡潔に説明されます。
本文は、語形成 (語根・語幹・接尾辞による派生)、主要語彙一覧 (語義・用法・派生語) を中心に構成され、古典語から聖書語まで多くの単語をドイツ語で明快に解説。
ギリシア語初学者から神学系学生、語源・語形成に関心のある方まで使いやすい内容です。

●目次訳
・序文
・略語と記号
・語形成について (語幹形成)
・語彙
・索引

■送料:全国一律300円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
Helmut Krämer 、W. Kohlhammer 、c1975年 、72 p 、24 cm
【ペーパーバック】c1975年。 全体的に若干ヤケ、やや曲がりがあります。表紙にやや反り・一部にシワやビニールコーティングの傷み・ややスレ等、経年による傷みがあります。また小口の一部にシミ、見返しに斑点状の小シミがありますが、本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Einführung in die griechische Sprache (ギリシア語入門シリーズ), 1 ●標題紙に「auf der Grundlage der Sprache Platons unter Einbeziehung des Neuen Testaments für Hochschulkurse sowie fakultative Kurse an Gymnasien」 (プラトンの言語を基礎とし、新約聖書も取り入れ、大学講義およびギムナジウム (高校 ) の選択科目用に) とあり ●内容 古典ギリシア語 (プラトン) を基礎に、新約聖書ギリシア語も取り入れて構成された語彙・語形成のハンドブック。 大学のギリシア語授業やギムナジウムの選択科目を想定した入門シリーズ。 序文では、プラトンの言語がギリシア語学習の最適な入口である理由や、新約ギリシア語の特徴が簡潔に説明されます。 本文は、語形成 (語根・語幹・接尾辞による派生)、主要語彙一覧 (語義・用法・派生語) を中心に構成され、古典語から聖書語まで多くの単語をドイツ語で明快に解説。 ギリシア語初学者から神学系学生、語源・語形成に関心のある方まで使いやすい内容です。 ●目次訳 ・序文 ・略語と記号 ・語形成について (語幹形成) ・語彙 ・索引 ■送料:全国一律300円

【英語・ドイツ語洋書】 文学理論の問題 『Problems of literary theory』 <Linguistic & literary studies in Eastern Europe>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,800
edited by John Odmark、Benjamins、1979年発行、467 p (本体厚・・・
【ハードカバー】1979年発行。ISBN:9027215014、9027215022。
全体的にややヤケがあります。表紙の背に褪色・一部にシミやシワ・角に小傷みがあります。また天地に斑点状の薄い小シミ・小口の中央にシミがあります。本文は特に問題はありません。
尚、本文中に所々に見える下線は印刷になります。

●シリーズ名:Linguistic & literary studies in Eastern Europe (東欧言語学・文学研究シリーズ), . Language, literature & meaning (言語・文学・意味論) ; v. 1

●内容
チェコ、ポーランド、ハンガリーなど東欧の言語学・文学理論を紹介する論文集。
プラハ学派の主要人物であるヤン・ムカジョフスキー、カルチェフスキー、ロマーン・ヤーコブソン、ルカーチ・ジェルジュ、ローマン・インガルデンらの研究を中心に、構造主義・記号論・詩学・美学・イデオロギー論など多岐にわたるテーマを収録。

●主な内容訳
・ヤン・ムカジョフスキー:構造主義および記号論的美学の起源
・詩的言語の軸
・プラハ構造主義:現象学運動の一分派として
・過程としての言語:セルゲイ・カルチェフスキーの言語記号論
・イデオロギーと文学
・美学的・芸術的潮流の類型学について
・一般芸術学の視点から見たスタイルの問題
・ルカーチ派の詩論
・構造主義の後に
・具象化 (具体化) について
・エポケー、芸術分析、美的具体化:ローマン・インガルデンの省察への考察
・ローマン・インガルデン:文学理論の存在論的基礎
・ローマン・インガルデンと文学ジャンル

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
edited by John Odmark 、Benjamins 、1979年発行 、467 p (本体厚さ:3cm強) 、23 cm
【ハードカバー】1979年発行。ISBN:9027215014、9027215022。 全体的にややヤケがあります。表紙の背に褪色・一部にシミやシワ・角に小傷みがあります。また天地に斑点状の薄い小シミ・小口の中央にシミがあります。本文は特に問題はありません。 尚、本文中に所々に見える下線は印刷になります。 ●シリーズ名:Linguistic & literary studies in Eastern Europe (東欧言語学・文学研究シリーズ), . Language, literature & meaning (言語・文学・意味論) ; v. 1 ●内容 チェコ、ポーランド、ハンガリーなど東欧の言語学・文学理論を紹介する論文集。 プラハ学派の主要人物であるヤン・ムカジョフスキー、カルチェフスキー、ロマーン・ヤーコブソン、ルカーチ・ジェルジュ、ローマン・インガルデンらの研究を中心に、構造主義・記号論・詩学・美学・イデオロギー論など多岐にわたるテーマを収録。 ●主な内容訳 ・ヤン・ムカジョフスキー:構造主義および記号論的美学の起源 ・詩的言語の軸 ・プラハ構造主義:現象学運動の一分派として ・過程としての言語:セルゲイ・カルチェフスキーの言語記号論 ・イデオロギーと文学 ・美学的・芸術的潮流の類型学について ・一般芸術学の視点から見たスタイルの問題 ・ルカーチ派の詩論 ・構造主義の後に ・具象化 (具体化) について ・エポケー、芸術分析、美的具体化:ローマン・インガルデンの省察への考察 ・ローマン・インガルデン:文学理論の存在論的基礎 ・ローマン・インガルデンと文学ジャンル ■送料:全国一律600円

浄土真宗異義相論 : 彦根藩井伊家文書 : 「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 <龍谷大学仏教文化研究叢書 20>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
平田厚志 編、法蔵館、2008年初版、821p、22.5x16.5x4.8cm
非売品
函に小傷みが有ります。
本体は特に問題は有りません。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
平田厚志 編 、法蔵館 、2008年初版 、821p 、22.5x16.5x4.8cm
非売品 函に小傷みが有ります。 本体は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律600円

觀(み)る : 愛面居士の能面探究辨

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,800
内藤泰二 著 ; 保田紹雲 編、内藤泰二著述集刊行会 . わんや書店 (製作)、1993年初版、32・・・
1993年初版。函入り。
函に若干ヤケ・部分的にシミ・一部に薄いくすみ汚れ・ややスレがあります。本体・本文は特に問題はありません。

●「能面同名異相異名同相辨」 (昭和42年2月から「宝生」に連載) ほか

●内藤 泰二 (ナイトウ タイジ、1991年没)
 能楽師 (宝生流シテ方)。
初舞台は10歳。名古屋宝生会を創設し、靆雲会 (たいうんかい) を主宰して、門弟を育成しました。
1962年には“大習い”と称する大曲六曲を皆演。
 名古屋市芸術賞芸術特賞を受賞。

●保田 紹雲 (やすだ じょううん)
 面打師、能面研究家。
能面師の梅若万作、野村万作に師事し、能面研究会「面紹社」を主宰。

■送料:全国一律430円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,800
内藤泰二 著 ; 保田紹雲 編 、内藤泰二著述集刊行会 . わんや書店 (製作) 、1993年初版 、326p, 図版[24]p 、27cm
1993年初版。函入り。 函に若干ヤケ・部分的にシミ・一部に薄いくすみ汚れ・ややスレがあります。本体・本文は特に問題はありません。 ●「能面同名異相異名同相辨」 (昭和42年2月から「宝生」に連載) ほか ●内藤 泰二 (ナイトウ タイジ、1991年没)  能楽師 (宝生流シテ方)。 初舞台は10歳。名古屋宝生会を創設し、靆雲会 (たいうんかい) を主宰して、門弟を育成しました。 1962年には“大習い”と称する大曲六曲を皆演。  名古屋市芸術賞芸術特賞を受賞。 ●保田 紹雲 (やすだ じょううん)  面打師、能面研究家。 能面師の梅若万作、野村万作に師事し、能面研究会「面紹社」を主宰。 ■送料:全国一律430円

「梵文唯識三十頌」の解明 <唯識三十論頌>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
上田義文 著、第三文明社、1987年初版1刷、160p、22cm
1987年初版1刷。函入り、本体にパラフィン紙カバー付属。
函に薄いヤケ・軽いスレがあります。本体・本文は特に問題はありません。
尚、函に部分的にシミのように見える部分は装幀によります。

●内容説明
この三性説は本書で明らかにしたように「依他性と真実性との不異—依他性の空」という思想によって、成唯識論の、性相永別の立場と異なって、性相融即の立場にあることを示しているから、唯識説を、大乗起信論の方向へ歪めて解釈しなくても、如来蔵縁起説と同じく、真と妄との交徹という思想であることがわかる。

●目次

第1部: 梵文唯識三十頌の解明
 第1章: 梵文唯識三十頌の和訳
 第2章: 識転変 (vijñānapariṇāma) の意味
・1: 識転変に対する成唯識論の解釈に関する考察.
・2: 識転変に対する安慧説の解釈に関する考察.
 第3章: 唯識三十頌の構成
・1: 識転変とそれの所縁との関係 (心能縁・所縁の問題):第一頌より第十九頌までの考察
・2: 三性説の構造 (有・無と能縁・所縁との関係の問題):第二十頌より第二十五頌までの考察
・3: 唯識に入る行の過程:第二十六頌より第三十頌までの考察
 第4章: vijñāpti その他について:無著・世親の唯識説は観念論ではない
第2部: 仏教研究の方法論的反省

●著者:上田 義文 (うえだ よしふみ, 1904-1993)
 仏教学者。名古屋大学名誉教授。
龍谷大学教授、名古屋大学文学部教授、同大学文学部長、筑紫女学園短期大学学長などを歴任。
 著書に『仏教思想史研究 インドの大乗仏教』『唯識思想入門』『摂大乗論講読』『「梵文唯識三十頌」の解明』など。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,800
上田義文 著 、第三文明社 、1987年初版1刷 、160p 、22cm
1987年初版1刷。函入り、本体にパラフィン紙カバー付属。 函に薄いヤケ・軽いスレがあります。本体・本文は特に問題はありません。 尚、函に部分的にシミのように見える部分は装幀によります。 ●内容説明 この三性説は本書で明らかにしたように「依他性と真実性との不異—依他性の空」という思想によって、成唯識論の、性相永別の立場と異なって、性相融即の立場にあることを示しているから、唯識説を、大乗起信論の方向へ歪めて解釈しなくても、如来蔵縁起説と同じく、真と妄との交徹という思想であることがわかる。 ●目次 序 第1部: 梵文唯識三十頌の解明  第1章: 梵文唯識三十頌の和訳  第2章: 識転変 (vijñānapariṇāma) の意味 ・1: 識転変に対する成唯識論の解釈に関する考察. ・2: 識転変に対する安慧説の解釈に関する考察.  第3章: 唯識三十頌の構成 ・1: 識転変とそれの所縁との関係 (心能縁・所縁の問題):第一頌より第十九頌までの考察 ・2: 三性説の構造 (有・無と能縁・所縁との関係の問題):第二十頌より第二十五頌までの考察 ・3: 唯識に入る行の過程:第二十六頌より第三十頌までの考察  第4章: vijñāpti その他について:無著・世親の唯識説は観念論ではない 第2部: 仏教研究の方法論的反省 ●著者:上田 義文 (うえだ よしふみ, 1904-1993)  仏教学者。名古屋大学名誉教授。 龍谷大学教授、名古屋大学文学部教授、同大学文学部長、筑紫女学園短期大学学長などを歴任。  著書に『仏教思想史研究 インドの大乗仏教』『唯識思想入門』『摂大乗論講読』『「梵文唯識三十頌」の解明』など。 ■送料:全国一律350円

【ロシア語洋書】 17〜18世紀におけるチベットの地位:伝統的な中国の政治思想体系において 『Статус Тибета в XVII-XVIII веках : в традиционной китайской системе политических представлений』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
А.С. Мартынов (= A. S. Martynov)、Изд-во "Наука", Г・・・
全体的に若干ヤケ、上角にやや歪みがあります。表紙に若干スレやスレ剥げ・角に曲がり等、経年による傷みがあります。見返しに薄いヤケがありますが、他は特にありません。

●別書名
・Status Tibeta v semnadt︠s︡atom-vosemnadt︠s︡atom vekakh
・Статус Тибета в 17-18 веках

●標題紙に「Академия наук СССР. Институт востоковедения, Ленинградское отделение」 (ソ連科学アカデミー 東洋学研究所 レニングラード支部) とあり

●内容
中国伝統の政治思想 (徳治論・皇帝と外夷観・朝貢体系等) を基に、17-18世紀におけるチベットとダライ・ラマの地を分析した研究書。
ダライ・ラマ5世の北京訪問、清朝との関係、18世紀後半のチベット=ネパール戦争、中国側の政治用語・概念の解説、社会経済的背景の検討などを扱っています。

●主な目次訳
序論
第1部: 皇帝と外界との関係の問題
・1: 中国伝統政治理論における主要な用語群
・2: 徳の力
・3: 中国伝統の世界観における主要政治過程の性格
第2部: チベットの地位:ダライ・ラマの地位
・1: 新王朝成立期における政治関係の性格と伝統的類型
・2: ダライ・ラマ5世の北京訪問
・3: ダライ・ラマ5世の17世紀後半における個人的地位
第3部: チベットの地位:内容と表現の諸レベル
・1: 18世紀後半のチベット=ネパール関係
・2: 18世紀後半のチベット政治的従属の社会経済的基盤
・3: 18世紀末のチベット=ネパール戦争期におけるチベットの地位

●ダライ・ラマ5世 (1617-1682)
 第5代のダライ・ラマ。法名:ロサン・ギャツォ (Lozang Gyatso)。
1645年にポタラ宮の建設を始め、50年余りを費やして没後の1695年に完成。
1642年に権力を掌握してから40年にわたってチベットの行政と宗教を支え、「偉大なる5世 (ガパ・チェンポ)」と呼ばれました。
 ゲルク派をチベットの支配勢力に統一し、宗教と政治を統合した初の指導者で、いわゆる「ガンデン・ポタン政権」を築いた人物。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
А.С. Мартынов (= A. S. Martynov) 、Изд-во "Наука", Глав. ред. восточной лит-ры 、1978年発行 、281 p. 、23 cm (ハードカバー)
全体的に若干ヤケ、上角にやや歪みがあります。表紙に若干スレやスレ剥げ・角に曲がり等、経年による傷みがあります。見返しに薄いヤケがありますが、他は特にありません。 ●別書名 ・Status Tibeta v semnadt︠s︡atom-vosemnadt︠s︡atom vekakh ・Статус Тибета в 17-18 веках ●標題紙に「Академия наук СССР. Институт востоковедения, Ленинградское отделение」 (ソ連科学アカデミー 東洋学研究所 レニングラード支部) とあり ●内容 中国伝統の政治思想 (徳治論・皇帝と外夷観・朝貢体系等) を基に、17-18世紀におけるチベットとダライ・ラマの地を分析した研究書。 ダライ・ラマ5世の北京訪問、清朝との関係、18世紀後半のチベット=ネパール戦争、中国側の政治用語・概念の解説、社会経済的背景の検討などを扱っています。 ●主な目次訳 序論 第1部: 皇帝と外界との関係の問題 ・1: 中国伝統政治理論における主要な用語群 ・2: 徳の力 ・3: 中国伝統の世界観における主要政治過程の性格 第2部: チベットの地位:ダライ・ラマの地位 ・1: 新王朝成立期における政治関係の性格と伝統的類型 ・2: ダライ・ラマ5世の北京訪問 ・3: ダライ・ラマ5世の17世紀後半における個人的地位 第3部: チベットの地位:内容と表現の諸レベル ・1: 18世紀後半のチベット=ネパール関係 ・2: 18世紀後半のチベット政治的従属の社会経済的基盤 ・3: 18世紀末のチベット=ネパール戦争期におけるチベットの地位 ●ダライ・ラマ5世 (1617-1682)  第5代のダライ・ラマ。法名:ロサン・ギャツォ (Lozang Gyatso)。 1645年にポタラ宮の建設を始め、50年余りを費やして没後の1695年に完成。 1642年に権力を掌握してから40年にわたってチベットの行政と宗教を支え、「偉大なる5世 (ガパ・チェンポ)」と呼ばれました。  ゲルク派をチベットの支配勢力に統一し、宗教と政治を統合した初の指導者で、いわゆる「ガンデン・ポタン政権」を築いた人物。 ■送料:全国一律350円

春秋学の研究

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,500
山田琢著、明徳出版社、昭和62年初版、467p、22x16x3cm
定価8,800円
函にヤケ・シミ、数ページに折り目と鉛筆による書入れが有ります。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,500
山田琢著 、明徳出版社 、昭和62年初版 、467p 、22x16x3cm
定価8,800円 函にヤケ・シミ、数ページに折り目と鉛筆による書入れが有ります。 ■送料:全国一律350円

明清思想史の研究

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
山井湧 著、東京大学出版会、1980年初版、本文440, 索引12p、22x16x3cm
定価6,000円
函に小傷み・小汚れ、本体三方に小汚れ、数ページにペンによるマーキングが有ります。

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
山井湧 著 、東京大学出版会 、1980年初版 、本文440, 索引12p 、22x16x3cm
定価6,000円 函に小傷み・小汚れ、本体三方に小汚れ、数ページにペンによるマーキングが有ります。 ■送料:全国一律350円

大悲に生きる : 観道法話集

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,000
土屋観道 著 ; 土屋光道, 森島真逸 編、山喜房仏書林、昭和50年初版、400p 肖像、22.4x・・・
定価2,000円
帯付。
本体三方に経年による小シミがある以外は特に問題は有りません。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
土屋観道 著 ; 土屋光道, 森島真逸 編 、山喜房仏書林 、昭和50年初版 、400p 肖像 、22.4x15.8x3.5cm
定価2,000円 帯付。 本体三方に経年による小シミがある以外は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律600円

図録 金重陶陽 : 生誕100年記念 特別展

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,800
金重陶陽 作 ; 岡山県立美術館 編、岡山県立美術館、1996年、141p、25.8x21cm
表紙に若干のスレ、表紙の下角に小折れ、地に小汚れが有ります。

●展覧会カタログ
会期・会場:平成8年1月18日〜2月18日:岡山県立美術館,
平成8年3月19日~3月25日:天満屋広島店

●金重 陶陽(かねしげ とうよう、1896- 1967)岡山県出身の陶芸家。
戦後に備前焼を再興させることに成功し「備前焼中興の祖」と称され、備前の陶工として初めて人間国宝に指定。
弟の金重素山、長男の金重道明、三男の金重晃介もそれぞれ陶芸家として大成。
北大路魯山人、イサム・ノグチ、川喜田半泥子、出口王仁三郎、出口直日らとも親交を持ちました。

■送料:全国一律300円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
金重陶陽 作 ; 岡山県立美術館 編 、岡山県立美術館 、1996年 、141p 、25.8x21cm
表紙に若干のスレ、表紙の下角に小折れ、地に小汚れが有ります。 ●展覧会カタログ 会期・会場:平成8年1月18日〜2月18日:岡山県立美術館, 平成8年3月19日~3月25日:天満屋広島店 ●金重 陶陽(かねしげ とうよう、1896- 1967)岡山県出身の陶芸家。 戦後に備前焼を再興させることに成功し「備前焼中興の祖」と称され、備前の陶工として初めて人間国宝に指定。 弟の金重素山、長男の金重道明、三男の金重晃介もそれぞれ陶芸家として大成。 北大路魯山人、イサム・ノグチ、川喜田半泥子、出口王仁三郎、出口直日らとも親交を持ちました。 ■送料:全国一律300円

すべてがわかるアンケートデータの分析 改訂新版

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
菅民郎 著、現代数学社、2020年 改訂新版1刷、ix, 363p、21cm
定価3,600円(税別)
未読品。
外装に微小な傷みがある以外は良好です。

●目次
初級編(アンケート調査におけるデータ;集団の特色や傾向を調べる—単純集計 ほか)
中級編(関連の強さを調べる—相関;比率(平均)の差を調べる—検定 ほか)
上級編(クロス表からこんなことが分かる;顧客満足度調査で改善すべきサービスは—CSグラフ ほか)
分析レポート編(分析手順と分析手法の選択;洗濯機に関するアンケート ほか)

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
菅民郎 著 、現代数学社 、2020年 改訂新版1刷 、ix, 363p 、21cm
定価3,600円(税別) 未読品。 外装に微小な傷みがある以外は良好です。 ●目次 初級編(アンケート調査におけるデータ;集団の特色や傾向を調べる—単純集計 ほか) 中級編(関連の強さを調べる—相関;比率(平均)の差を調べる—検定 ほか) 上級編(クロス表からこんなことが分かる;顧客満足度調査で改善すべきサービスは—CSグラフ ほか) 分析レポート編(分析手順と分析手法の選択;洗濯機に関するアンケート ほか) ■送料:全国一律350円

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催