文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

紫陽書院の 新着情報

300件 が見つかりました。

映画パンフ 死亡の塔 ブルース・リー

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
550
東映
状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画パンフ 死亡の塔 ブルース・リー

550
、東映
状態良

阪急電車 駅めぐり 神戸線の巻 空から見た街と駅

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
2,200
阪急電鉄、昭和55、30×27
状態ほぼ良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

阪急電車 駅めぐり 神戸線の巻 空から見た街と駅

2,200
、阪急電鉄 、昭和55 、30×27
状態ほぼ良

阪急電車 駅めぐり 京都線の巻 空から見た街と駅

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
2,200
阪急電鉄、昭和56、30×27
状態ほぼ良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

阪急電車 駅めぐり 京都線の巻 空から見た街と駅

2,200
、阪急電鉄 、昭和56 、30×27
状態ほぼ良

古器に生ける 古美術 柳 日々の花

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
600
川島南智子、マリア書房、2012
別冊緑青15 状態良  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古器に生ける 古美術 柳 日々の花

600
川島南智子 、マリア書房 、2012
別冊緑青15 状態良  カバー

万国博スタンプ帖 EXPO’70 日本万国博覧会

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,500
磯部梅三編、日の出紙業、昭和45、縦31
スタンプ5館以外押印 本体状態良 函は天に乱れあるも他は並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

万国博スタンプ帖 EXPO’70 日本万国博覧会

1,500
磯部梅三編 、日の出紙業 、昭和45 、縦31
スタンプ5館以外押印 本体状態良 函は天に乱れあるも他は並

箱根各地汽車、電車、バス、遊覧船、ケーブル時間表一紙

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
3,700
昭和27、37.5×25.5
箱根登山バス、箱根登山電車等時刻表が緑色印刷 裏面温泉案内 軽い折線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

箱根各地汽車、電車、バス、遊覧船、ケーブル時間表一紙

3,700
、昭和27 、37.5×25.5
箱根登山バス、箱根登山電車等時刻表が緑色印刷 裏面温泉案内 軽い折線

今安楽寺遺跡 能登川町埋蔵文化財発掘調査報告書第17

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
600
能登川町教育委員会、平成2
状態経年感 背は茶変 タイトル判読
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

今安楽寺遺跡 能登川町埋蔵文化財発掘調査報告書第17

600
、能登川町教育委員会 、平成2
状態経年感 背は茶変 タイトル判読

柿田遺跡発掘調査報告書 県道中山東上坂線道路改良事業に伴う埋蔵文化財・・・

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,600
滋賀県教育委員会、1989、大判
状態並 背はやや薄茶 折図8枚入  函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

柿田遺跡発掘調査報告書 県道中山東上坂線道路改良事業に伴う埋蔵文化財・・・

1,600
、滋賀県教育委員会 、1989 、大判
状態並 背はやや薄茶 折図8枚入  函

中主町内遺跡発掘調査概要年報 平成10年度

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
700
滋賀県野洲郡中主町教育委員会、2000
状態並 中主町文化財調査報告書第58
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中主町内遺跡発掘調査概要年報 平成10年度

700
、滋賀県野洲郡中主町教育委員会 、2000
状態並 中主町文化財調査報告書第58

妙楽寺遺跡3 全2 宇曾川災害復旧助成事業に伴う

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,500
滋賀県教育委員会、1989
状態並 本文編と図版編の2冊函入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

妙楽寺遺跡3 全2 宇曾川災害復旧助成事業に伴う

1,500
、滋賀県教育委員会 、1989
状態並 本文編と図版編の2冊函入

石山寺境内遺跡発掘調査報告書

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,400
大津市教育委員会、平成18
状態良 大津市埋蔵文化財発掘調査報告書39
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石山寺境内遺跡発掘調査報告書

1,400
、大津市教育委員会 、平成18
状態良 大津市埋蔵文化財発掘調査報告書39

ほ場整備関係遺跡発掘調査報告書4 田井遺跡 杉ノ木遺跡

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,500
1990、縦30
状態並 滋賀県蒲生町文化財資料集10 遺構平面図2枚付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ほ場整備関係遺跡発掘調査報告書4 田井遺跡 杉ノ木遺跡

1,500
、1990 、縦30
状態並 滋賀県蒲生町文化財資料集10 遺構平面図2枚付

ほ場整備関係遺跡発掘調査報告書3 市子遺跡

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,500
蒲生町教育委員会、1990
状態並 滋賀県蒲生町文化財資料集9
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ほ場整備関係遺跡発掘調査報告書3 市子遺跡

1,500
、蒲生町教育委員会 、1990
状態並 滋賀県蒲生町文化財資料集9

ほ場整備関係遺跡発掘調査報告書2 上南城跡 辻岡山B遺跡

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
500
蒲生町教育委員会、1990、縦30
状態並 滋賀県蒲生町文化財資料集8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ほ場整備関係遺跡発掘調査報告書2 上南城跡 辻岡山B遺跡

500
、蒲生町教育委員会 、1990 、縦30
状態並 滋賀県蒲生町文化財資料集8

湯ノ部遺跡発掘調査報告書 1・2・3 (中主町内遺跡2・3・4)

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
2,000
滋賀県教育委員会、平成7~10、大判厚み5
状態並 3冊揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

湯ノ部遺跡発掘調査報告書 1・2・3 (中主町内遺跡2・3・4)

2,000
、滋賀県教育委員会 、平成7~10 、大判厚み5
状態並 3冊揃

日本画茶花事典

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
800
澁川矗画 塚本洋太郎監、東方出版、1993、縦26厚3.5
状態良  カバー 函無
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本画茶花事典

800
澁川矗画 塚本洋太郎監 、東方出版 、1993 、縦26厚3.5
状態良  カバー 函無

于右任字典

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,100
栗原蘆水編、雪江堂大阪、2006、縦31厚5
状態良  函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

于右任字典

1,100
栗原蘆水編 、雪江堂大阪 、2006 、縦31厚5
状態良  函

埋蔵文化財発掘調査概報 1982

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
500
京都府教育委員会
状態経年並 背はやや薄茶
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

埋蔵文化財発掘調査概報 1982

500
、京都府教育委員会
状態経年並 背はやや薄茶

京都市内遺跡試掘調査概報 平成5年度

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
550
京都市文化観光局
状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都市内遺跡試掘調査概報 平成5年度

550
、京都市文化観光局
状態良

上野平遺跡発掘調査報告書 1973

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
600
京都府教育委員会
全体には並ですが背は茶変 タイトル読めます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

上野平遺跡発掘調査報告書 1973

600
、京都府教育委員会
全体には並ですが背は茶変 タイトル読めます

岩倉幡枝2号墳 木棺直葬墳の調査 京都市埋蔵文化財研究所調査報告第12冊

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
600
京都市、1993、1
状態、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岩倉幡枝2号墳 木棺直葬墳の調査 京都市埋蔵文化財研究所調査報告第12冊

600
、京都市 、1993 、1
状態、並

カラー図説 良寛の生涯

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
450
谷川敏朗、恒文社、1986、四六判
状態経年並  カバー カラー含写真多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カラー図説 良寛の生涯

450
谷川敏朗 、恒文社 、1986 、四六判
状態経年並  カバー カラー含写真多

妙好人の真実 法然、親鸞 信の系譜

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
600
佐々木正、春秋社、2012、四六判
状態良  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

妙好人の真実 法然、親鸞 信の系譜

600
佐々木正 、春秋社 、2012 、四六判
状態良  カバー

タオ、気のからだを癒す

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
500
遠藤喨及、法蔵館、2001、菊版
状態経年並  カバー 白黒写真挿図多 東洋医学の真髄・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

タオ、気のからだを癒す

500
遠藤喨及 、法蔵館 、2001 、菊版
状態経年並  カバー 白黒写真挿図多 東洋医学の真髄・・・

長岡鉄男の日本オーディオ史 1950~82

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,800
長岡鉄男、音楽之友社、1994、菊版
状態経年並  カバー モノクロ図版多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

長岡鉄男の日本オーディオ史 1950~82

1,800
長岡鉄男 、音楽之友社 、1994 、菊版
状態経年並  カバー モノクロ図版多

猫のエッセイ 珠玉の35選

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
2,000
コア出版、1989 初版、菊版
寺山修司、鴨居洋子、長田弘、宮沢賢治・・・ 状態経年並  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

猫のエッセイ 珠玉の35選

2,000
、コア出版 、1989 初版 、菊版
寺山修司、鴨居洋子、長田弘、宮沢賢治・・・ 状態経年並  カバー

日本婦人浄曲会記念誌 孔版

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
3,000
南方松若述、昭和23、菊版
本文77頁+多種広告58頁 浄曲の進化の概要と他の浄瑠璃との相違・・・ 状態経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本婦人浄曲会記念誌 孔版

3,000
南方松若述 、昭和23 、菊版
本文77頁+多種広告58頁 浄曲の進化の概要と他の浄瑠璃との相違・・・ 状態経年並

宮津市文化財調査報告第17集

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
350
宮津市教育委員会、1989
1・獅子遺跡発掘調査概要 2・史跡丹後国分寺跡隣接地遺跡発掘調査概要
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宮津市文化財調査報告第17集

350
、宮津市教育委員会 、1989
1・獅子遺跡発掘調査概要 2・史跡丹後国分寺跡隣接地遺跡発掘調査概要

鳥羽屋文書調査報告書 山城国乙訓郡向日町

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
550
向日市文化資料館、1993
報告書第3集 全体には並 背の上多少歪み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥羽屋文書調査報告書 山城国乙訓郡向日町

550
、向日市文化資料館 、1993
報告書第3集 全体には並 背の上多少歪み

水無月山遺跡 発掘調査報告書

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
550
1980
状態経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水無月山遺跡 発掘調査報告書

550
、1980
状態経年並

由良川の水生生物 付着藻類と底生動物

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,000
京都府衛生部公害対策室、昭和53、縦30
状態経年並 背の下少歪み少直し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

由良川の水生生物 付着藻類と底生動物

1,000
、京都府衛生部公害対策室 、昭和53 、縦30
状態経年並 背の下少歪み少直し

京都府弥栄町 奈具岡遺跡発掘調査報告書

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
500
古代学協会、昭和60
状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都府弥栄町 奈具岡遺跡発掘調査報告書

500
、古代学協会 、昭和60
状態良

平安京跡発掘調査報告 左京四条一坊

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
550
平安京調査会、1975
本体状態経年並 函は経年感背の上イタミ補修 カバー済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平安京跡発掘調査報告 左京四条一坊

550
、平安京調査会 、1975
本体状態経年並 函は経年感背の上イタミ補修 カバー済

平安京跡研究調査報告 第12 押小路殿跡平安京左京三条三坊十一町

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
500
古代学協会、昭和59
全体は並 背に薄く茶シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平安京跡研究調査報告 第12 押小路殿跡平安京左京三条三坊十一町

500
、古代学協会 、昭和59
全体は並 背に薄く茶シミ

東洞院大路・曇華院跡

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
500
近畿郵政局 平安博物館、昭和51
状態良 中京郵便局新築敷地埋蔵文化財発掘調査報告書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東洞院大路・曇華院跡

500
、近畿郵政局 平安博物館 、昭和51
状態良 中京郵便局新築敷地埋蔵文化財発掘調査報告書

平安京高倉宮・曇華院跡

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
450
古代学協会、昭和58
状態良 平安京跡研究調査報告 第8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平安京高倉宮・曇華院跡

450
、古代学協会 、昭和58
状態良 平安京跡研究調査報告 第8

平安京左京三条三坊十一町

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
600
古代学協会、昭和59
状態全体に良いが背に部分茶シミ少 平安京跡研究調査報告 第14
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平安京左京三条三坊十一町

600
、古代学協会 、昭和59
状態全体に良いが背に部分茶シミ少 平安京跡研究調査報告 第14

高倉宮・曇華院前跡第4次調査

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
450
古代学協会、昭和62
背はやや茶変 平安京跡研究調査報告 第18
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

高倉宮・曇華院前跡第4次調査

450
古代学協会 、昭和62
背はやや茶変 平安京跡研究調査報告 第18

平安京左京四条三坊十三町 長刀鉾町遺跡

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
700
古代学協会、昭和59
平安京跡研究調査報告 第11 状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平安京左京四条三坊十三町 長刀鉾町遺跡

700
、古代学協会 、昭和59
平安京跡研究調査報告 第11 状態良

初版 グリム童話集 全4 誂え美装函付

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
2,700
𠮷原高志他、白水社、1997
本体状態良  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

初版 グリム童話集 全4 誂え美装函付

2,700
𠮷原高志他 、白水社 、1997
本体状態良  カバー

機械 初版

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
4,400
横光利一、創元社、昭和10
状態経年並 カバー無 前後頁に薄角印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

機械 初版

4,400
横光利一 、創元社 、昭和10
状態経年並 カバー無 前後頁に薄角印

微笑 初版 帯付き

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
5,500
横光利一、齋藤書店、昭和23
表紙カバー部分少剝離タイトル外  紙面は経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

微笑 初版 帯付き

5,500
横光利一 、齋藤書店 、昭和23
表紙カバー部分少剝離タイトル外  紙面は経年相応

内外普通植物誌 下等植物篇

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
4,500
齋藤功太郎、大日本図書、明治43、厚み2.5
状態経年の割に良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

内外普通植物誌 下等植物篇

4,500
齋藤功太郎 、大日本図書 、明治43 、厚み2.5
状態経年の割に良

李朝風の窯跡と油壷の研究

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
2,200
大宅経三、大阪屋号、昭5
本体状態経年並 献呈署名 印 背色茶変タイトルは存
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

李朝風の窯跡と油壷の研究

2,200
大宅経三 、大阪屋号 、昭5
本体状態経年並 献呈署名 印 背色茶変タイトルは存

名前とは何か なぜ羽柴筑前守は筑前と関係がないのか

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
700
小谷野敦、青土社、2011、四六判
状態良  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

名前とは何か なぜ羽柴筑前守は筑前と関係がないのか

700
小谷野敦 、青土社 、2011 、四六判
状態良  カバー

外来思想と日本人 大伴旅人と山上憶良

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
500
谷口茂、玉川大学出版部、1995、四六判
状態経年並  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

外来思想と日本人 大伴旅人と山上憶良

500
谷口茂 、玉川大学出版部 、1995 、四六判
状態経年並  カバー

前方後円墳の消滅 畿内政権の東国支配を探る

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
800
金井塚良一編 他、新人物往来社、1990、四六判
状態経年並 天に微かな薄いしみ  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

前方後円墳の消滅 畿内政権の東国支配を探る

800
金井塚良一編 他 、新人物往来社 、1990 、四六判
状態経年並 天に微かな薄いしみ  カバー

地蔵の世界

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
800
石川純一郎、時事通信社、1995、四六判
状態経年並上  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地蔵の世界

800
石川純一郎 、時事通信社 、1995 、四六判
状態経年並上  カバー

土器先生の考古学手記 

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,000
宮坂英弌 尖石縄文考古館編、茅野市教育委員会、平成18、288頁、四六判
状態良  カバー 白黒写真入 長野県茅野市・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

土器先生の考古学手記 

1,000
宮坂英弌 尖石縄文考古館編 、茅野市教育委員会 、平成18 、288頁 、四六判
状態良  カバー 白黒写真入 長野県茅野市・・・

古人骨は語る 骨考古学ことはじめ

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
450
片山一道、同朋舎、1990、四六判
状態経年並上  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古人骨は語る 骨考古学ことはじめ

450
片山一道 、同朋舎 、1990 、四六判
状態経年並上  カバー

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

家永裁判60年 - 教育、教科書