文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

徘徊堂の 新着情報

300件 が見つかりました。

文藝春秋 2007年4月号 第85巻第5号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
文芸春秋社、2007
『小倉庫次侍従日記』昭和天皇戦時下の肉声/乱世こそおれの出番 麻生太郎 ほか
経年少ヤケ・少イタミ、中身にオレ数箇所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文藝春秋 2007年4月号 第85巻第5号

1,500
、文芸春秋社 、2007
『小倉庫次侍従日記』昭和天皇戦時下の肉声/乱世こそおれの出番 麻生太郎 ほか 経年少ヤケ・少イタミ、中身にオレ数箇所

「説話」大百科事典 全10巻揃

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
20,000
巌谷小波 編、名著普及会、1991、10冊、22cm
全巻3刷・函付
函に経年ヤケ・シミ・イタミ
本体に経年シミ
3巻のみ、製本時の巻き込みオレ・ヤブレが1ページ有
大部分が読めれば良しとされる方向けです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「説話」大百科事典 全10巻揃

20,000
巌谷小波 編 、名著普及会 、1991 、10冊 、22cm
全巻3刷・函付 函に経年ヤケ・シミ・イタミ 本体に経年シミ 3巻のみ、製本時の巻き込みオレ・ヤブレが1ページ有 大部分が読めれば良しとされる方向けです

補訂版 萩原朔太郎全集 1-14巻まで14巻セット

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
30,000
萩原朔太郎、筑摩書房、S61-62、各22.5×16、14冊
萩原朔太郎全集 補訂版の1巻〜14巻までの14冊セット。
全巻補訂版初版・函・帯・付録付き。
全巻函少背ヤケ・薄ヨゴレ等。帯若干イタミ・若干ヤブレ等。本文数巻経年シミ。概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

補訂版 萩原朔太郎全集 1-14巻まで14巻セット

30,000
萩原朔太郎 、筑摩書房 、S61-62 、各22.5×16 、14冊
萩原朔太郎全集 補訂版の1巻〜14巻までの14冊セット。 全巻補訂版初版・函・帯・付録付き。 全巻函少背ヤケ・薄ヨゴレ等。帯若干イタミ・若干ヤブレ等。本文数巻経年シミ。概ね良好。

東条操著作集 全5巻揃

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
20,000
徳川宗賢 編・解説、ゆまに書房、496p 447p 490p 141p 255p、22.5×16、5・・・
1巻:私の方言学 2巻:方言学の展開 3巻:方言研究の歩み 4巻:国語方言の研究・東条操先生講義録 5巻:別巻 の全5巻揃い。

全巻初版・函付き。帯欠。
函若干イタミ・少ヤケ・若干ヨゴレのあるモノも有り。
その他本文等はキレイです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東条操著作集 全5巻揃

20,000
徳川宗賢 編・解説 、ゆまに書房 、496p 447p 490p 141p 255p 、22.5×16 、5冊揃
1巻:私の方言学 2巻:方言学の展開 3巻:方言研究の歩み 4巻:国語方言の研究・東条操先生講義録 5巻:別巻 の全5巻揃い。 全巻初版・函付き。帯欠。 函若干イタミ・少ヤケ・若干ヨゴレのあるモノも有り。 その他本文等はキレイです。

怪異の民俗学 全8巻揃

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
25,000
小松和彦責任編集、河出書房新社、8冊、20cm
全巻初版
4巻のみ帯欠、ほか帯付・カバー付
いずれも帯、カバーに背ヤケ・薄ヨゴレ・少イタミ
帯に小ヤブレ
本体天地小口に経年シミ・薄ヨゴレ・少イタミ
本文概ね良好
店舗併売品につき売切の際はご容赦下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

怪異の民俗学 全8巻揃

25,000
小松和彦責任編集 、河出書房新社 、8冊 、20cm
全巻初版 4巻のみ帯欠、ほか帯付・カバー付 いずれも帯、カバーに背ヤケ・薄ヨゴレ・少イタミ 帯に小ヤブレ 本体天地小口に経年シミ・薄ヨゴレ・少イタミ 本文概ね良好 店舗併売品につき売切の際はご容赦下さい

福岡市内9冊セット 1995 <ゼンリン住宅地図 福岡県>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
45,000
ゼンリン、39cm、9
博多区・中央区・城南区・南区・早良区・東区(No.1&No.2)・西区(No.1&No.2)の9冊セット
いずれも全体に経年並のヤケ・薄ヨゴレ・少イタミ 背表紙小ハガレ 特に博多区と中央区の巻に強めのヨゴレ・角イタミ
中身はいずれも概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

福岡市内9冊セット 1995 <ゼンリン住宅地図 福岡県>

45,000
、ゼンリン 、39cm 、9
博多区・中央区・城南区・南区・早良区・東区(No.1&No.2)・西区(No.1&No.2)の9冊セット いずれも全体に経年並のヤケ・薄ヨゴレ・少イタミ 背表紙小ハガレ 特に博多区と中央区の巻に強めのヨゴレ・角イタミ 中身はいずれも概ね良好

国宝卜部兼方自筆日本書紀神代巻 <日本書紀> [限定版]

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
42,000
赤松俊秀 編著、法蔵館、4冊、26×33cm
昭和46年 非売品 函付
印影篇上下・本文篇・研究篇の4冊組、帙入
函四方に大きなヤブレ破損
帙概ね良好
いずれも本体に経年並のヤケ・シミ
本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

国宝卜部兼方自筆日本書紀神代巻 <日本書紀> [限定版]

42,000
赤松俊秀 編著 、法蔵館 、4冊 、26×33cm
昭和46年 非売品 函付 印影篇上下・本文篇・研究篇の4冊組、帙入 函四方に大きなヤブレ破損 帙概ね良好 いずれも本体に経年並のヤケ・シミ 本文読むことに問題ありません

鳥栖市誌 全5巻揃+年表・総索引

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
30,000
鳥栖市教育委員会 編、鳥栖市、2005-2010、27cm、6
第1巻 自然地理編
第2巻 原始・古代編
第3巻 中世・近世編
第4巻 近代・現代編
第5巻 生活民俗編
別巻 年表・総索引

すべて初版
『年表・総索引』以外はすべて函付、3・4・5巻に正誤表付
函に経年並の少ヤケ・少ヨゴレ・スレイタミ、函内側に少シミ
『年表・総索引』にはカバー付、ヤケ・シミ有

いずれも本体に経年並の微ヤケ・微シミ
いずれも本文は良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

鳥栖市誌 全5巻揃+年表・総索引

30,000
鳥栖市教育委員会 編 、鳥栖市 、2005-2010 、27cm 、6
第1巻 自然地理編 第2巻 原始・古代編 第3巻 中世・近世編 第4巻 近代・現代編 第5巻 生活民俗編 別巻 年表・総索引 すべて初版 『年表・総索引』以外はすべて函付、3・4・5巻に正誤表付 函に経年並の少ヤケ・少ヨゴレ・スレイタミ、函内側に少シミ 『年表・総索引』にはカバー付、ヤケ・シミ有 いずれも本体に経年並の微ヤケ・微シミ いずれも本文は良好

「季刊 邪馬台国」1982年春12号 三大論争特集

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
900
宮本美典責任編集、梓書院、1982.5、242P、21×15、1冊
第1特集 里程論争 邪馬臺国の里程 白崎昭一郎/「魏志」倭人伝の道理記事 山尾幸久/魏晋朝短里説批判 安本美典/第2特集 日本語の起源論争 「日本語のタルミ起源説」衰亡史 中村彰彦/川本崇雄氏の南島語説への疑問 萩野棟省/第3特集 鏡の謎 三角縁神獣鏡は5世紀の鏡である 田島英二/三角縁神獣鏡をめぐるいくつかの問題 福本正夫/ほか

少ヤケ・薄ヨゴレ・少折れ。経年並品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「季刊 邪馬台国」1982年春12号 三大論争特集

900
宮本美典責任編集 、梓書院 、1982.5 、242P 、21×15 、1冊
第1特集 里程論争 邪馬臺国の里程 白崎昭一郎/「魏志」倭人伝の道理記事 山尾幸久/魏晋朝短里説批判 安本美典/第2特集 日本語の起源論争 「日本語のタルミ起源説」衰亡史 中村彰彦/川本崇雄氏の南島語説への疑問 萩野棟省/第3特集 鏡の謎 三角縁神獣鏡は5世紀の鏡である 田島英二/三角縁神獣鏡をめぐるいくつかの問題 福本正夫/ほか 少ヤケ・薄ヨゴレ・少折れ。経年並品。

「季刊 邪馬台国」1980年7月5号 特集:追悼宮﨑康平

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
梓書院、1980.7、264P、21×15、1冊
特別対談−これからの邪馬台国研究−多角的視野と説得性と 安本美典×野呂邦暢/特集:追悼宮﨑康平 宮﨑康平のロマンと生 岡元/友・宮﨑康平をおもう 森繁久彌/つぶやくようには唱えない−宮﨑康平先生の思い出− さだまさし/ザボンの甘い香り−宮﨑康平くんを悼む− 原田種夫/追想・野呂邦暢 星加輝光/野呂さんの世界 土肥郁/座談会 野呂邦暢を偲ぶ−邪馬台国が好きだから− 石沢英太郎 白石一郎 滝口康彦 竹原元凱/ほか

少ヤケ・薄ヨゴレ・1頁折れ。経年並品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「季刊 邪馬台国」1980年7月5号 特集:追悼宮﨑康平

1,500
、梓書院 、1980.7 、264P 、21×15 、1冊
特別対談−これからの邪馬台国研究−多角的視野と説得性と 安本美典×野呂邦暢/特集:追悼宮﨑康平 宮﨑康平のロマンと生 岡元/友・宮﨑康平をおもう 森繁久彌/つぶやくようには唱えない−宮﨑康平先生の思い出− さだまさし/ザボンの甘い香り−宮﨑康平くんを悼む− 原田種夫/追想・野呂邦暢 星加輝光/野呂さんの世界 土肥郁/座談会 野呂邦暢を偲ぶ−邪馬台国が好きだから− 石沢英太郎 白石一郎 滝口康彦 竹原元凱/ほか 少ヤケ・薄ヨゴレ・1頁折れ。経年並品。

野呂邦暢責任編集「季刊 邪馬台国」1980年1月3号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
野呂邦暢責任編集、梓書院、1980.1、198P、21×15、1冊
研究史 邪馬台国東遷説2 安本美典/大局から見た邪馬台国 白崎昭一郎/「親魏倭王」を彫る−卑弥呼に取り憑いた男たち− 岡元/私の学問研究の方法について(上) 古田武彦/不弥国基点放射説を提唱 竹村幾雄/「海東鏡」と「徐州・洛陽鏡」 福本正男/日本海文化と邪馬台国 寺田勝年/私の倭人伝読解法3 木村俊夫/ほか

少ヤケ・薄ヨゴレ・少シミ・経年並品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野呂邦暢責任編集「季刊 邪馬台国」1980年1月3号

1,000
野呂邦暢責任編集 、梓書院 、1980.1 、198P 、21×15 、1冊
研究史 邪馬台国東遷説2 安本美典/大局から見た邪馬台国 白崎昭一郎/「親魏倭王」を彫る−卑弥呼に取り憑いた男たち− 岡元/私の学問研究の方法について(上) 古田武彦/不弥国基点放射説を提唱 竹村幾雄/「海東鏡」と「徐州・洛陽鏡」 福本正男/日本海文化と邪馬台国 寺田勝年/私の倭人伝読解法3 木村俊夫/ほか 少ヤケ・薄ヨゴレ・少シミ・経年並品。

野呂邦暢責任編集「季刊 邪馬台国」1979年10月2号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
900
野呂邦暢責任編集、梓書院、1979.10、206P、21×15、1冊
研究史 邪馬台国東遷説1 安本美典/邪馬台国の狗奴国 後藤利雄/魏志弁辰伝のくにを行く 泊勝美/倭人伝と扶養国伝−中国正史の列島認識− 壱岐一郎/卑弥呼の鏡は後漢鏡、その墓は平原である 奥野正男/鉄剣の銘文と倭の五王 山田武雄/私の倭人伝読解法2 木村利雄/ほか

若干イタミ・少ヤケ・少薄ヨゴレ。経年並品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野呂邦暢責任編集「季刊 邪馬台国」1979年10月2号

900
野呂邦暢責任編集 、梓書院 、1979.10 、206P 、21×15 、1冊
研究史 邪馬台国東遷説1 安本美典/邪馬台国の狗奴国 後藤利雄/魏志弁辰伝のくにを行く 泊勝美/倭人伝と扶養国伝−中国正史の列島認識− 壱岐一郎/卑弥呼の鏡は後漢鏡、その墓は平原である 奥野正男/鉄剣の銘文と倭の五王 山田武雄/私の倭人伝読解法2 木村利雄/ほか 若干イタミ・少ヤケ・少薄ヨゴレ。経年並品。

野呂邦暢責任編集「季刊 邪馬台国」1979年7月創刊号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
野呂邦暢責任編集、梓書院、1979.7、184P、21×15、1冊
古代史研究の魅力を語る 対談 古田武彦×野呂邦暢/東夷伝の再検討 泊勝美/倭人伝と邪馬台国 後藤利雄/古代史シンポジウム傍聴記 野呂邦暢/邪馬壱(台)国広域論 壱岐一郎/邪馬台国の研究 次郎丸達朗/倭人伝の国々と邪馬台国 中林幸夫/私の倭人伝読解法1 木村俊夫/ほか

若干イタミ・少ヤケ・少薄ヨゴレ。経年並品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野呂邦暢責任編集「季刊 邪馬台国」1979年7月創刊号

1,000
野呂邦暢責任編集 、梓書院 、1979.7 、184P 、21×15 、1冊
古代史研究の魅力を語る 対談 古田武彦×野呂邦暢/東夷伝の再検討 泊勝美/倭人伝と邪馬台国 後藤利雄/古代史シンポジウム傍聴記 野呂邦暢/邪馬壱(台)国広域論 壱岐一郎/邪馬台国の研究 次郎丸達朗/倭人伝の国々と邪馬台国 中林幸夫/私の倭人伝読解法1 木村俊夫/ほか 若干イタミ・少ヤケ・少薄ヨゴレ。経年並品。

漫画のすごい思想

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,200
四方田犬彦、潮出版社、1冊
2017年初版。帯付き。
カバー小イタミ・6mm程の小ヤブレ有り。本体小ヤケ・小シミ有り。本文読むことに問題ありません。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

漫画のすごい思想

2,200
四方田犬彦 、潮出版社 、1冊
2017年初版。帯付き。 カバー小イタミ・6mm程の小ヤブレ有り。本体小ヤケ・小シミ有り。本文読むことに問題ありません。よろしくお願いいたします。

豪華版 SM秘小説 昭和63年8月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,500
三和出版、A5、1冊
昭和63年8月1日発行。

イラスト:小妻容子 椋陽児 神野夢一 春川ナオミ 桐丘裕詩 前田寿按 山崎無平  
結城彩雨 千草忠夫 横山幸介 芳野眉美 五代友義 香山洋一 神京史郎 杉村春也 萩尾順市 他

小イタミ・小キズ・裏表紙小折れイタミ有り。経年ヤケ・小経年シミ有り。本文読むことに問題ありません。よろしくお願いいたします。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

豪華版 SM秘小説 昭和63年8月号

3,500
、三和出版 、A5 、1冊
昭和63年8月1日発行。 イラスト:小妻容子 椋陽児 神野夢一 春川ナオミ 桐丘裕詩 前田寿按 山崎無平   結城彩雨 千草忠夫 横山幸介 芳野眉美 五代友義 香山洋一 神京史郎 杉村春也 萩尾順市 他 小イタミ・小キズ・裏表紙小折れイタミ有り。経年ヤケ・小経年シミ有り。本文読むことに問題ありません。よろしくお願いいたします。 

別冊 いんなあとりっぷ 特集 愛から結婚へ 昭和50年10月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
いんなあとりっぷ社、冊、21cm
特集:愛から結婚へ 幸せをかちとるための知恵
現代井戸端座談会 森茉莉 白石かずこ 富岡多恵子  他

全体的にヤケ・シミなどの経年感なりますが、本文読むことには問題有りません。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

別冊 いんなあとりっぷ 特集 愛から結婚へ 昭和50年10月号

1,500
、いんなあとりっぷ社 、冊 、21cm
特集:愛から結婚へ 幸せをかちとるための知恵 現代井戸端座談会 森茉莉 白石かずこ 富岡多恵子  他 全体的にヤケ・シミなどの経年感なりますが、本文読むことには問題有りません。よろしくお願いいたします。

新劇 1975年9月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
白水社、白水社、冊、21cm
1971年9月号 269号
戯曲:椎名麟三 八木柊一郎「懲役人の告発」
評論:向井爽也「ニワカと人情喜劇の谷間」
対談:井上ひさし 藤山寛美「笑劇人作法」 他

全体的にヤケ・シミ・小イタミなどの経年感ありますが、本文は良好です。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新劇 1975年9月号

700
白水社 、白水社 、冊 、21cm
1971年9月号 269号 戯曲:椎名麟三 八木柊一郎「懲役人の告発」 評論:向井爽也「ニワカと人情喜劇の谷間」 対談:井上ひさし 藤山寛美「笑劇人作法」 他 全体的にヤケ・シミ・小イタミなどの経年感ありますが、本文は良好です。よろしくお願いいたします。

新劇 1971年12月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
白水社、白水社、冊、21cm
1971年12月号 224号
佐野美津男「現代劇宮本武蔵」 内田栄一「混乱出血錯乱号」 西田敬一「東京小僧ウソの旅」写真特集 状況劇場

本体数ページ青ペンで書き込み・ライン有り。
全体的にヤケ・シミなど経年感有り。背にセロテープ補修有り。読むことには問題ありません。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新劇 1971年12月号

700
白水社 、白水社 、冊 、21cm
1971年12月号 224号 佐野美津男「現代劇宮本武蔵」 内田栄一「混乱出血錯乱号」 西田敬一「東京小僧ウソの旅」写真特集 状況劇場 本体数ページ青ペンで書き込み・ライン有り。 全体的にヤケ・シミなど経年感有り。背にセロテープ補修有り。読むことには問題ありません。よろしくお願いいたします。

新劇 1971年11月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
白水社、白水社、冊、21cm
1971年11月号 223号 
佐藤信「嗚呼鼠小僧次郎吉」 佐伯隆幸訳「1789」 他

全体的にヤケシミなどの経年感有り。本文読むことには問題ありません。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新劇 1971年11月号

700
白水社 、白水社 、冊 、21cm
1971年11月号 223号  佐藤信「嗚呼鼠小僧次郎吉」 佐伯隆幸訳「1789」 他 全体的にヤケシミなどの経年感有り。本文読むことには問題ありません。よろしくお願いいたします。

新劇 1975年6月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
白水社、白水社、21cm、1冊
1975年6月号 266号
特集:喜劇人 
井上ひさし「てんぷくトリオのコント」
香川登塩志緒「てなもんや三度笠」
インタビュー 渥美清 三波伸介 財津一郎 堺正章  他

全体的にヤケシミなどの若干経年感ありますが、本文中身は良好です。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新劇 1975年6月号

1,500
白水社 、白水社 、21cm 、1冊
1975年6月号 266号 特集:喜劇人  井上ひさし「てんぷくトリオのコント」 香川登塩志緒「てなもんや三度笠」 インタビュー 渥美清 三波伸介 財津一郎 堺正章  他 全体的にヤケシミなどの若干経年感ありますが、本文中身は良好です。よろしくお願いいたします。

新劇 1975年3月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
白水社、白水社、冊、21cm、1冊
1975年3月号 263号 
石沢富子「木蓮沼」 長谷川功 岡本章「須磨の女ともだちへ」

全体的に若干経年感ありますが、本文中身は良好です。よろしくお願いいたします。


かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新劇 1975年3月号

1,000
白水社 、白水社 、冊 、21cm 、1冊
1975年3月号 263号  石沢富子「木蓮沼」 長谷川功 岡本章「須磨の女ともだちへ」 全体的に若干経年感ありますが、本文中身は良好です。よろしくお願いいたします。

復刻 福岡縣神社誌 全(上中巻・下巻2冊1組・附図付き・函)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
28,000
第日本神祇会福岡県支部:編集、防長史料出版社、昭和63年1月、378P・330P・457P、22.5・・・
復刻版「福岡縣神社誌 全」(上・中巻+下巻の2冊1組+附図)
初版・函・附図付き。
函少ヤケ・若干イタミ・少薄ヨゴレ。
上中巻本文に少折れ。下巻小口に少シミヨゴレ。
全体的には良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

復刻 福岡縣神社誌 全(上中巻・下巻2冊1組・附図付き・函)

28,000
第日本神祇会福岡県支部:編集 、防長史料出版社 、昭和63年1月 、378P・330P・457P 、22.5×16 、2冊1組(函)
復刻版「福岡縣神社誌 全」(上・中巻+下巻の2冊1組+附図) 初版・函・附図付き。 函少ヤケ・若干イタミ・少薄ヨゴレ。 上中巻本文に少折れ。下巻小口に少シミヨゴレ。 全体的には良好。

国語国文学 ことばとことのは 第3号 昭和61年

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
900
和泉書院、S61.6、136P、21×15、1冊
新古今入集 西行法師和歌講釈1 森重敏/言の葉の寓意 内田賢徳/「うちわたす」の考察 堀勝博/重複動詞とその別形態 蜂矢真郷/書評 井口洋著「近松世話浄瑠璃論」 西田耕三/嵐山風雅−蕪村嵯峨吟行− 藤田真一/「本朝桜陰比事」試論 井口洋/晩年の自在−芭蕉発句評唱− 上野洋三/無情島−俳諧師西鶴− 大谷篤蔵

若干イタミ・若干ヤケ・地に若干インク?ヨゴレ。
その他概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国語国文学 ことばとことのは 第3号 昭和61年

900
、和泉書院 、S61.6 、136P 、21×15 、1冊
新古今入集 西行法師和歌講釈1 森重敏/言の葉の寓意 内田賢徳/「うちわたす」の考察 堀勝博/重複動詞とその別形態 蜂矢真郷/書評 井口洋著「近松世話浄瑠璃論」 西田耕三/嵐山風雅−蕪村嵯峨吟行− 藤田真一/「本朝桜陰比事」試論 井口洋/晩年の自在−芭蕉発句評唱− 上野洋三/無情島−俳諧師西鶴− 大谷篤蔵 若干イタミ・若干ヤケ・地に若干インク?ヨゴレ。 その他概ね良好。

国語国文学 ことばとことのは 第5号 昭和63年

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
900
和泉書院、S63.12、138P、21、1冊
上代言語と呪性 内田賢徳/山を越す風 坂本信幸/「タニグク」攷 堀勝博/少壮の日の島田忠臣 芳賀紀雄/五代目市川團十郎の晩年について 廣瀬千紗子/重複情態副詞+スの構造 蜂矢真郷/感動文の構造 大鹿薫久/新古今撰入 西行法師和歌 講3 森重敏

若干イタミ・若干ヤケ。概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国語国文学 ことばとことのは 第5号 昭和63年

900
、和泉書院 、S63.12 、138P 、21 、1冊
上代言語と呪性 内田賢徳/山を越す風 坂本信幸/「タニグク」攷 堀勝博/少壮の日の島田忠臣 芳賀紀雄/五代目市川團十郎の晩年について 廣瀬千紗子/重複情態副詞+スの構造 蜂矢真郷/感動文の構造 大鹿薫久/新古今撰入 西行法師和歌 講3 森重敏 若干イタミ・若干ヤケ。概ね良好。

新評 1974年4月号 21(4)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,000
新評社、21cm
新評 1974年4月号
特別企画「ソルジェニツィン事件が与えた日本の知識人への衝撃」荒正人 サラ金を踏み倒した剛の者たちの全リスト 海童道祖とは何者だ 他

全体的にヤケ・シミなど経年感ありますが、本文読むことに問題ありません。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新評 1974年4月号 21(4)

2,000
、新評社 、21cm
新評 1974年4月号 特別企画「ソルジェニツィン事件が与えた日本の知識人への衝撃」荒正人 サラ金を踏み倒した剛の者たちの全リスト 海童道祖とは何者だ 他 全体的にヤケ・シミなど経年感ありますが、本文読むことに問題ありません。よろしくお願いいたします。

月刊 噂 うわさ 昭和47年11月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,000
梶山季之 責任編集、噂発行所、21cm、1冊
月刊噂 昭和47年11月号 秋季特別号
能島廉「競輪必勝法」掲載

全体的にヤケ・シミの経年感有り。本文中身は読むことに問題ありません。読めればいいという方。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

月刊 噂 うわさ 昭和47年11月号

3,000
梶山季之 責任編集 、噂発行所 、21cm 、1冊
月刊噂 昭和47年11月号 秋季特別号 能島廉「競輪必勝法」掲載 全体的にヤケ・シミの経年感有り。本文中身は読むことに問題ありません。読めればいいという方。よろしくお願いいたします。

萬葉集の表現と方法 上〈古代和歌史研究5〉

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
伊藤博、塙書房、S50.11、21.5×15.5、1冊
初版。函欠の裸本のためコンディション並下。本文若干ヤケ・最終頁に値札?剥がし痕。その他概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

萬葉集の表現と方法 上〈古代和歌史研究5〉

1,000
伊藤博 、塙書房 、S50.11 、21.5×15.5 、1冊
初版。函欠の裸本のためコンディション並下。本文若干ヤケ・最終頁に値札?剥がし痕。その他概ね良好。

私の歩んだ道

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,000
ハル・ライシャワー、主婦の友社、196p (図版共)、19cm、1冊
昭和42年15版。カバー付き。
カバー本体全体的にヤケ・シミ・少イタミなどの経年感あり。
本文読むことに問題有りません。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

私の歩んだ道

3,000
ハル・ライシャワー 、主婦の友社 、196p (図版共) 、19cm 、1冊
昭和42年15版。カバー付き。 カバー本体全体的にヤケ・シミ・少イタミなどの経年感あり。 本文読むことに問題有りません。よろしくお願いいたします。

訓読 日本書紀

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
7,000
武田祐吉訳、臨川書店、S63.12、698P、22.5×16.5、1冊
初版・函。函若干イタミ・若干薄ヨゴレ・背を中心に若干ヤケ。本文最終頁に書店札貼付け。その他は概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

訓読 日本書紀

7,000
武田祐吉訳 、臨川書店 、S63.12 、698P 、22.5×16.5 、1冊
初版・函。函若干イタミ・若干薄ヨゴレ・背を中心に若干ヤケ。本文最終頁に書店札貼付け。その他は概ね良好。

下毛郡誌 全( 限定五百部)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
12,000
大分県下毛郡教育会:編者、名著出版、S47.11、842P、23×16、1冊
初版・函・附図付き。函少イタミ・少ヨゴレ・背を中心に経年ヤケ等。最初の頁に附図を入れるための封筒貼付け。本文若干ヤケ・ややすすけ。経年相応。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

下毛郡誌 全( 限定五百部)

12,000
大分県下毛郡教育会:編者 、名著出版 、S47.11 、842P 、23×16 、1冊
初版・函・附図付き。函少イタミ・少ヨゴレ・背を中心に経年ヤケ等。最初の頁に附図を入れるための封筒貼付け。本文若干ヤケ・ややすすけ。経年相応。

隠岐の文化財 第7号(島前の文化財通巻第19号)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
隠岐島前教育委員会・島後教育委員会、隠岐島前教育委員会・島後教育委員会、H2.2、108P、21×1・・・
初版。概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

隠岐の文化財 第7号(島前の文化財通巻第19号)

500
隠岐島前教育委員会・島後教育委員会 、隠岐島前教育委員会・島後教育委員会 、H2.2 、108P 、21×15 、1冊
初版。概ね良好。

島前の文化財 第7号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
隠岐島前教育委員会事務局、S52.7、82p、21×15、1冊
初版。若干ヤケ・若干イタミ。経年相応。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

島前の文化財 第7号

500
、隠岐島前教育委員会事務局 、S52.7 、82p 、21×15 、1冊
初版。若干ヤケ・若干イタミ。経年相応。

島前の文化財 第4号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
隠岐島前教育委員会、S49.3、44p、21×15、1冊
初版。若干ヤケ・若干イタミ・若干歪み。経年相応。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

島前の文化財 第4号

500
、隠岐島前教育委員会 、S49.3 、44p 、21×15 、1冊
初版。若干ヤケ・若干イタミ・若干歪み。経年相応。

隠岐の歴史 <山陰文化シリーズ 48> 改訂版.

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
永海一正 著、今井書店、H3.7、154p、18.5×13、1冊
改訂版3刷・帯付き。カバー若干イタミ・若干ヤケ。本文若干ヤケ。全体的に概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

隠岐の歴史 <山陰文化シリーズ 48> 改訂版.

700
永海一正 著 、今井書店 、H3.7 、154p 、18.5×13 、1冊
改訂版3刷・帯付き。カバー若干イタミ・若干ヤケ。本文若干ヤケ。全体的に概ね良好。

国語科教育法(慶應義塾大学通信教育教材)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
竹重信幸編、慶應通信株式会社、S54.3、237P、21×15、1冊
非売品。初版。経年ヤケ・少イタミ・少折れ等。経年相応。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国語科教育法(慶應義塾大学通信教育教材)

1,500
竹重信幸編 、慶應通信株式会社 、S54.3 、237P 、21×15 、1冊
非売品。初版。経年ヤケ・少イタミ・少折れ等。経年相応。

新・要説文語文法 改訂版

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
日栄社編集所編、日栄社、H4.4、175P、21×15、1冊
6版。若干ヤケ・若干薄ヨゴレ。
その他良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新・要説文語文法 改訂版

1,000
日栄社編集所編 、日栄社 、H4.4 、175P 、21×15 、1冊
6版。若干ヤケ・若干薄ヨゴレ。 その他良好。

隠岐・流人秘帳 <山陰中央新報ふるさと文庫 4> 改定版

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,800
近藤泰成 編、山陰中央新報社、平成2年4月、217P、17.5×11、1冊
5刷。帯欠。裏表紙に僅かヨゴレ。その他本文等良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

隠岐・流人秘帳 <山陰中央新報ふるさと文庫 4> 改定版

1,800
近藤泰成 編 、山陰中央新報社 、平成2年4月 、217P 、17.5×11 、1冊
5刷。帯欠。裏表紙に僅かヨゴレ。その他本文等良好。

萬葉集−作品と批評−〈日本文学新書〉

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
土橋寛、創元社、1956.4、186P、18×11.5、1冊
初版。帯欠。カバー少イタミ・少スレ・所々に少ヤブレ・少ヤケ・薄ヨゴレ。本文少ヤケ・少ススケ・最終頁に書店札貼付け。経年相応。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

萬葉集−作品と批評−〈日本文学新書〉

1,500
土橋寛 、創元社 、1956.4 、186P 、18×11.5 、1冊
初版。帯欠。カバー少イタミ・少スレ・所々に少ヤブレ・少ヤケ・薄ヨゴレ。本文少ヤケ・少ススケ・最終頁に書店札貼付け。経年相応。

紫式部日記要解〈文法解明叢書〉

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
8,500
有精堂、昭和59年11月、139P、18.5×13、1冊
48版。帯欠。カバー若干イタミ。本文若干ヤケ。その他概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

紫式部日記要解〈文法解明叢書〉

8,500
、有精堂 、昭和59年11月 、139P 、18.5×13 、1冊
48版。帯欠。カバー若干イタミ。本文若干ヤケ。その他概ね良好。

教師の心を育てる

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
岩橋文吉:編著、洗足会:発行、1989.2、253P、19×13、1冊
初版。帯欠。カバー若干背ヤケ。本文少経年ヤケ。概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

教師の心を育てる

1,000
岩橋文吉:編著 、洗足会:発行 、1989.2 、253P 、19×13 、1冊
初版。帯欠。カバー若干背ヤケ。本文少経年ヤケ。概ね良好。

主イエスの生命にふれて

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
村田豊恒著、中川書店、1993.1、iv,155P、19×13、1冊
初版。僅かイタミ。全知的に良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

主イエスの生命にふれて

1,000
村田豊恒著 、中川書店 、1993.1 、iv,155P 、19×13 、1冊
初版。僅かイタミ。全知的に良好。

古代の英雄〈講座 日本の神話6〉

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
山崎誠:発行者、有精堂、昭和51年12月、164P、19×13.5、1冊
古代の英雄たち 池田源太/神武天皇 阪下圭八/崇神天皇 砂入恒夫/景行天皇と倭建命 都倉義孝/神功皇后 曽倉岑/応神天皇 鴻巣隼雄/仁徳天皇 三浦佑之/古代の反逆物語 山路平四郎/古代英雄物語の構造 前川明久/古代英雄物語と歌謡 古橋信孝

初版・函。函微シミ・若干薄ヨゴレ・背と天を中心に少ヤケ。本文少経年ヤケ。その他概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代の英雄〈講座 日本の神話6〉

1,500
山崎誠:発行者 、有精堂 、昭和51年12月 、164P 、19×13.5 、1冊
古代の英雄たち 池田源太/神武天皇 阪下圭八/崇神天皇 砂入恒夫/景行天皇と倭建命 都倉義孝/神功皇后 曽倉岑/応神天皇 鴻巣隼雄/仁徳天皇 三浦佑之/古代の反逆物語 山路平四郎/古代英雄物語の構造 前川明久/古代英雄物語と歌謡 古橋信孝 初版・函。函微シミ・若干薄ヨゴレ・背と天を中心に少ヤケ。本文少経年ヤケ。その他概ね良好。

日本神話と琉球〈講座 日本の神話10〉

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,200
山崎誠:発行者、有精堂、昭和52年3月、167P、19×13.5、1冊
日本神話と琉球神話 伊藤幹治/琉球開闢神話の分布と比較 小島瓔礼/「おもろそうし」をめぐって 山下欣一/宮古島の神謡 新里幸昭/琉球の民俗と口承文芸 野口武穂/琉球の宗教儀礼と日本神話 遠藤庄治/アイヌ・ユーカラをめぐって 新谷行

初版・函。函僅かイタミ・微シミ・若干薄ヨゴレ・背と天を中心に少ヤケ。本文若干経年ヤケ・若干イタミ。その他概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本神話と琉球〈講座 日本の神話10〉

1,200
山崎誠:発行者 、有精堂 、昭和52年3月 、167P 、19×13.5 、1冊
日本神話と琉球神話 伊藤幹治/琉球開闢神話の分布と比較 小島瓔礼/「おもろそうし」をめぐって 山下欣一/宮古島の神謡 新里幸昭/琉球の民俗と口承文芸 野口武穂/琉球の宗教儀礼と日本神話 遠藤庄治/アイヌ・ユーカラをめぐって 新谷行 初版・函。函僅かイタミ・微シミ・若干薄ヨゴレ・背と天を中心に少ヤケ。本文若干経年ヤケ・若干イタミ。その他概ね良好。

高天原神話〈講座 日本の神話4〉

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,000
山崎誠:発行者、有精堂、昭和51年11月、162P、19×13.5、1冊
総論 太田善麿/三貴子神話の構造 尾崎暢殃/ウケヒ神話の構造 福島秋穂/スサノヲノミコトの勝ちさび神話の構造 武谷久雄/天岩戸神話の構造 川副武胤/日本神話における宗像三女神 戸谷高明/日本神話における日向 青木紀元/日本神話における伊勢と出雲 吉野裕子/神話と祭式の共生構造 薗田稔/天孫降臨神話の構造 尾畑喜一郎

初版・函。函若干シミ・若干薄ヨゴレ。天と背を中心に少ヤケ。本文若干経年ヤケ。概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

高天原神話〈講座 日本の神話4〉

2,000
山崎誠:発行者 、有精堂 、昭和51年11月 、162P 、19×13.5 、1冊
総論 太田善麿/三貴子神話の構造 尾崎暢殃/ウケヒ神話の構造 福島秋穂/スサノヲノミコトの勝ちさび神話の構造 武谷久雄/天岩戸神話の構造 川副武胤/日本神話における宗像三女神 戸谷高明/日本神話における日向 青木紀元/日本神話における伊勢と出雲 吉野裕子/神話と祭式の共生構造 薗田稔/天孫降臨神話の構造 尾畑喜一郎 初版・函。函若干シミ・若干薄ヨゴレ。天と背を中心に少ヤケ。本文若干経年ヤケ。概ね良好。

魚津シンポジウム 1990 増刊号「音楽とことば」

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
洗足学園魚津短期大学:発行、1990.3、196P、21×15、1冊
共同研究「音楽とことば」仲井幸二郎/うたの中の日本語 池田彌三郎/多胡羊歯ノート−大正期の翻刻並びに校異−春日利比古

若干ヤケ・若干イタミ・若干折れ。その他概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

魚津シンポジウム 1990 増刊号「音楽とことば」

1,500
、洗足学園魚津短期大学:発行 、1990.3 、196P 、21×15 、1冊
共同研究「音楽とことば」仲井幸二郎/うたの中の日本語 池田彌三郎/多胡羊歯ノート−大正期の翻刻並びに校異−春日利比古 若干ヤケ・若干イタミ・若干折れ。その他概ね良好。

竜蛇さんのすべて : 山陰特有の民俗

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
5,500
上田常一著、園山書店、1979.8、226P、18.5×13、1冊
初版。カバー若干イタミ・若干薄ヨゴレ・若干ヤケ。本文微ヤケ。全体的に概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

竜蛇さんのすべて : 山陰特有の民俗

5,500
上田常一著 、園山書店 、1979.8 、226P 、18.5×13 、1冊
初版。カバー若干イタミ・若干薄ヨゴレ・若干ヤケ。本文微ヤケ。全体的に概ね良好。

蜻蛉日記・紫式部日記新解 <要所研究シリーズ>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
5,000
大木正義 著、新塔社、平成1年、139P、18.5×13、1冊
重版。帯欠。カバー若干イタミ・微ヤケ。その他本文等良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

蜻蛉日記・紫式部日記新解 <要所研究シリーズ>

5,000
大木正義 著 、新塔社 、平成1年 、139P 、18.5×13 、1冊
重版。帯欠。カバー若干イタミ・微ヤケ。その他本文等良好。

紫式部日記新釈

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
8,500
曽沢太吉, 森重敏 共著、武蔵野書院、昭和60年7月、542P、19×13.5、1冊
11版。帯欠。カバー少イタミ・若干キズ・若干スレ。本文若干ヤケ・最終頁少折れ。その他概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

紫式部日記新釈

8,500
曽沢太吉, 森重敏 共著 、武蔵野書院 、昭和60年7月 、542P 、19×13.5 、1冊
11版。帯欠。カバー少イタミ・若干キズ・若干スレ。本文若干ヤケ・最終頁少折れ。その他概ね良好。

人形今昔

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,800
竹日忠芳 著、北辰堂、1997.1、150P、26.5×19、1冊
「人形今昔 −Japanese Antique Dolls−」
初版。帯欠。カバー少イタミ・少キズ・全体に少薄ヤケ。本文少ヤケ。概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人形今昔

3,800
竹日忠芳 著 、北辰堂 、1997.1 、150P 、26.5×19 、1冊
「人形今昔 −Japanese Antique Dolls−」 初版。帯欠。カバー少イタミ・少キズ・全体に少薄ヤケ。本文少ヤケ。概ね良好。

改訂 ごみ読本

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,800
廃棄物学会編、中央法規、2000.2、325P、21×15、1冊
改訂版2刷・帯。
帯若干イタミ・若干ヤブレ・薄ヨゴレ・少背ヤケ。カバー若干イタミ・若干シミ・薄ヨゴレ・少背ヤケ・本文若干イタミ・若干ヨゴレ・若干シミ。経年相応。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

改訂 ごみ読本

1,800
廃棄物学会編 、中央法規 、2000.2 、325P 、21×15 、1冊
改訂版2刷・帯。 帯若干イタミ・若干ヤブレ・薄ヨゴレ・少背ヤケ。カバー若干イタミ・若干シミ・薄ヨゴレ・少背ヤケ・本文若干イタミ・若干ヨゴレ・若干シミ。経年相応。

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

滑稽新聞
滑稽新聞
¥350,000
事件百景
事件百景
¥1,100
M資金
M資金
¥1,650

家永裁判60年 - 教育、教科書

聖訓綱要
聖訓綱要
¥1,500