文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 ナンセンスの練習」の検索結果
10件

ナンセンスの練習

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,650 (送料:¥200~)
草森紳一 著、晶文社、1973年、326頁、19cm
ヤケシミ、ビニカバ縁破れ小破損、カバー縁キズシワ小破れ、本文並、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥200~)
草森紳一 著 、晶文社 、1973年 、326頁 、19cm
ヤケシミ、ビニカバ縁破れ小破損、カバー縁キズシワ小破れ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

ナンセンスの練習

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
500 (送料:¥310~)
草森紳一著、晶文社、昭47、1冊
重版・カバ本共やけ(特に背)シミ有・ラベル跡・326頁・B6
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ナンセンスの練習

500 (送料:¥310~)
草森紳一著 、晶文社 、昭47 、1冊
重版・カバ本共やけ(特に背)シミ有・ラベル跡・326頁・B6
  • 単品スピード注文

ナンセンスの練習

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,300
草森紳一、晶文社、1971、1
カバー少日焼け有。帯。ビニールカバー。本体天経年焼け強め、経年ジミ有。初版。定価980円。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ナンセンスの練習

3,300
草森紳一 、晶文社 、1971 、1
カバー少日焼け有。帯。ビニールカバー。本体天経年焼け強め、経年ジミ有。初版。定価980円。白色カバー。薄本。

ナンセンスの練習

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
1,100
草森紳一、1974
シミ 重版 カバ 帯 ビニカバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ナンセンスの練習

1,100
草森紳一 、1974
シミ 重版 カバ 帯 ビニカバ

ナンセンスの練習 新聞記事ハリコミ付

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
草森紳一、1971
シミ 書店名・日付カキコミ 初版 カバ 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ナンセンスの練習 新聞記事ハリコミ付

2,750
草森紳一 、1971
シミ 書店名・日付カキコミ 初版 カバ 帯

ナンセンスの練習

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
草森紳一、晶文社、1974、1
カバー少経年ジミ有。帯。ビニールカバー少イタミ有。カバー袖、本体見返しに極少テープシミ有。本体経年並。6刷。定価980円。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ナンセンスの練習

500
草森紳一 、晶文社 、1974 、1
カバー少経年ジミ有。帯。ビニールカバー少イタミ有。カバー袖、本体見返しに極少テープシミ有。本体経年並。6刷。定価980円。白色カバー。薄本。

ナンセンスの練習

古本 文蔵
 宮崎県都城市花繰町
3,250
草森 紳一、晶文社、71年11月発行、第2刷、1
四六版版、カバー、三方の状態:美品、全体のコンディション:美品、帯・カバーの状態:目に付く傷みなく、良好、書込み線引なく、本文良好、頁側面:目につく傷みなく、経年並、書込み線引なく、本文良好透明ブックカバーあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,250
草森 紳一 、晶文社 、71年11月発行、第2刷 、1
四六版版、カバー、三方の状態:美品、全体のコンディション:美品、帯・カバーの状態:目に付く傷みなく、良好、書込み線引なく、本文良好、頁側面:目につく傷みなく、経年並、書込み線引なく、本文良好透明ブックカバーあり

ナンセンスの練習

古本 文蔵
 宮崎県都城市花繰町
1,300
村越 英裕、すずき出版、71年11月発行、、1
B6版、カバー、三方の状態:良好(並上)、全体のコンディション:良好(並上)、帯・カバーの状態:わずかな経年変化あるも、目に付く傷みは無し、書込み線引なく、本文良好、頁側面:良好、書込み線引なく、本文良好後ろ見返しに、名前書き込み一行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ナンセンスの練習

1,300
村越 英裕 、すずき出版 、71年11月発行、 、1
B6版、カバー、三方の状態:良好(並上)、全体のコンディション:良好(並上)、帯・カバーの状態:わずかな経年変化あるも、目に付く傷みは無し、書込み線引なく、本文良好、頁側面:良好、書込み線引なく、本文良好後ろ見返しに、名前書き込み一行

SD 1972年03月号 続 いま建築に何が問われている

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
鹿島出版会、145、A4
■目次
インテリア空間の居心地悪さ 有馬宏明
虚飾なのか イコンなのか 岡田隆彦
空間に情念を 岩淵活輝
地下には亀が 粟津潔
視覚の本性 田中信太郎
空間変容術 渡辺豊和
日本村/今 山田脩二、垂見健吾
白紙に至るまで <反発見>の視座としてのことば(Serial Essay・発見-3-) 鶴岡善久
建築に? それは、問う主体の空無さを問うことに始まる超論理への予感である 藤井博巳
でもやっぱり芸術を 建築と建築家の社会的存在について 伊藤滋
どの領域か 永遠の矛盾-eternal conflict-の環の中で 槇文彦
空間嗜食者 精神病理学的症候群 林泰義
遊戯的な空間 時間のない場所への旅行(子供と遊びと遊びの場を考える-2-) 刀根康尚
人間の家-3-PierrefeuFrancois de Le Corbusier、西沢信弥、池田英夫
コミュニケーションに関する諸考察 「かくれた次元」〔エドワード・ホール著日高敏隆他訳〕をめぐる視点の所在について 原広司
なぜルフェーヴルの思想か(1) 平良敬一
放浪する視座-草森紳一<ナンセンスの練習> 諏訪優
コミュニケーションは難しい-J.L.アラングレン<人間コミュニケーション> 有馬宏明
病める都市の臨床医学-V.グルーエン<都市の生と死> 田巻博道
水際から水際まで-藤沢高治<孤島文化の幻像と転生> 神代雄一郎
海外建築情報 時間と空間のダイナミズム 岡田新一
692-銀座カリオカビル クラマタデザイン事務所
693-TOTOバビリオン 菊竹清訓建築設計事務所
694-百十四銀行九条支店 日建設計大阪事務所
695-太陽銀座ビル 木子建築設計事務所
696-広島光洋ビル 藤沢建築設計事務所
697-都ビル 佐藤工業建築設計部
698-中国電気工事本店ビル 河内義就設計事務所
699-東京会館新本館 谷口吉郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
、鹿島出版会 、145 、A4
■目次 インテリア空間の居心地悪さ 有馬宏明 虚飾なのか イコンなのか 岡田隆彦 空間に情念を 岩淵活輝 地下には亀が 粟津潔 視覚の本性 田中信太郎 空間変容術 渡辺豊和 日本村/今 山田脩二、垂見健吾 白紙に至るまで <反発見>の視座としてのことば(Serial Essay・発見-3-) 鶴岡善久 建築に? それは、問う主体の空無さを問うことに始まる超論理への予感である 藤井博巳 でもやっぱり芸術を 建築と建築家の社会的存在について 伊藤滋 どの領域か 永遠の矛盾-eternal conflict-の環の中で 槇文彦 空間嗜食者 精神病理学的症候群 林泰義 遊戯的な空間 時間のない場所への旅行(子供と遊びと遊びの場を考える-2-) 刀根康尚 人間の家-3-PierrefeuFrancois de Le Corbusier、西沢信弥、池田英夫 コミュニケーションに関する諸考察 「かくれた次元」〔エドワード・ホール著日高敏隆他訳〕をめぐる視点の所在について 原広司 なぜルフェーヴルの思想か(1) 平良敬一 放浪する視座-草森紳一<ナンセンスの練習> 諏訪優 コミュニケーションは難しい-J.L.アラングレン<人間コミュニケーション> 有馬宏明 病める都市の臨床医学-V.グルーエン<都市の生と死> 田巻博道 水際から水際まで-藤沢高治<孤島文化の幻像と転生> 神代雄一郎 海外建築情報 時間と空間のダイナミズム 岡田新一 692-銀座カリオカビル クラマタデザイン事務所 693-TOTOバビリオン 菊竹清訓建築設計事務所 694-百十四銀行九条支店 日建設計大阪事務所 695-太陽銀座ビル 木子建築設計事務所 696-広島光洋ビル 藤沢建築設計事務所 697-都ビル 佐藤工業建築設計部 698-中国電気工事本店ビル 河内義就設計事務所 699-東京会館新本館 谷口吉郎
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.90 1972年3月 <特集 : 続・いま建築に何が問われているか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 有馬宏道、粟津潔、槇文彦、刀根康尚、鹿島研究所出版会、1972、14・・・
インテリア空間の居心地悪さ / 有馬宏明
虚飾なのか イコンなのか / 岡田隆彦
空間に情念を / 岩淵活輝
地下には亀が / 粟津潔
視覚の本性 / 田中信太郎
空間変容術 / 渡辺豊和
日本村/今 / 山田脩二 ; 垂見健吾
白紙に至るまで <反発見>の視座としてのことば(Serial Essay・発見③) / 鶴岡善人
建築に? それは,問う主体の空無さを問うことに始まる超論理への予感である / 藤井博巳
でもやっぱり芸術を 建築と建築家の社会的存在について / 伊藤滋
どの領域か 永遠の矛盾-eternal conflict-の環の中で / 槇文彦
空間嗜食者 精神病理学的症候群 / 林泰義
遊戯的な空間 時間のない場所への旅行(子供と遊びと遊びの場を考える②) / 刀根康尚
人間の家③ / PierrefeuFrancois de Le Corbusier ; 西沢信弥 ; 池田英夫
コミュニケーションに関する諸考察 「かくれた次元」〔エドワード・ホール著日高敏隆他訳〕をめぐる視点の所在について / 原広司
なぜルフェーヴルの思想か① / 平良敬一
放浪する視座 草森紳一《ナンセンスの練習》 / 諏訪優
コミュニケーションは難しい J.L.アラングレン《人間コミュニケーション》 / 有馬宏明
病める都市の臨床医学 V.グルーエン《都市の生と死》 / 田巻博道
水際から水際まで 藤沢高治《孤島文化の幻像と転生》 / 神代雄一郎
海外建築情報 時間と空間のダイナミズム / 岡田新一
692-銀座カリオカビル / クラマタデザイン事務所(倉俣史朗)
693-TOTOバビリオン / 菊竹清訓建築設計事務所
694-百十四銀行九条支店 / 日建設計大阪事務所
695-太陽銀座ビル / 木子建築設計事務所
696-広島光洋ビル / 藤沢建築設計事務所
697-都ビル / 佐藤工業建築設計部
698-中国電気工事本店ビル / 河内義就設計事務所
699-東京会館新本館 / 谷口吉郎

小口に削れ箇所あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 有馬宏道、粟津潔、槇文彦、刀根康尚 、鹿島研究所出版会 、1972 、146p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
インテリア空間の居心地悪さ / 有馬宏明 虚飾なのか イコンなのか / 岡田隆彦 空間に情念を / 岩淵活輝 地下には亀が / 粟津潔 視覚の本性 / 田中信太郎 空間変容術 / 渡辺豊和 日本村/今 / 山田脩二 ; 垂見健吾 白紙に至るまで <反発見>の視座としてのことば(Serial Essay・発見③) / 鶴岡善人 建築に? それは,問う主体の空無さを問うことに始まる超論理への予感である / 藤井博巳 でもやっぱり芸術を 建築と建築家の社会的存在について / 伊藤滋 どの領域か 永遠の矛盾-eternal conflict-の環の中で / 槇文彦 空間嗜食者 精神病理学的症候群 / 林泰義 遊戯的な空間 時間のない場所への旅行(子供と遊びと遊びの場を考える②) / 刀根康尚 人間の家③ / PierrefeuFrancois de Le Corbusier ; 西沢信弥 ; 池田英夫 コミュニケーションに関する諸考察 「かくれた次元」〔エドワード・ホール著日高敏隆他訳〕をめぐる視点の所在について / 原広司 なぜルフェーヴルの思想か① / 平良敬一 放浪する視座 草森紳一《ナンセンスの練習》 / 諏訪優 コミュニケーションは難しい J.L.アラングレン《人間コミュニケーション》 / 有馬宏明 病める都市の臨床医学 V.グルーエン《都市の生と死》 / 田巻博道 水際から水際まで 藤沢高治《孤島文化の幻像と転生》 / 神代雄一郎 海外建築情報 時間と空間のダイナミズム / 岡田新一 692-銀座カリオカビル / クラマタデザイン事務所(倉俣史朗) 693-TOTOバビリオン / 菊竹清訓建築設計事務所 694-百十四銀行九条支店 / 日建設計大阪事務所 695-太陽銀座ビル / 木子建築設計事務所 696-広島光洋ビル / 藤沢建築設計事務所 697-都ビル / 佐藤工業建築設計部 698-中国電気工事本店ビル / 河内義就設計事務所 699-東京会館新本館 / 谷口吉郎 小口に削れ箇所あり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000